JP3453914B2 - CZ法によるSi単結晶の製造方法 - Google Patents

CZ法によるSi単結晶の製造方法

Info

Publication number
JP3453914B2
JP3453914B2 JP07227195A JP7227195A JP3453914B2 JP 3453914 B2 JP3453914 B2 JP 3453914B2 JP 07227195 A JP07227195 A JP 07227195A JP 7227195 A JP7227195 A JP 7227195A JP 3453914 B2 JP3453914 B2 JP 3453914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
quartz crucible
gas
melt
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07227195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08245293A (ja
Inventor
啓成 安部
洋二 鈴木
直樹 小野
倫久 町田
久 降屋
Original Assignee
三菱住友シリコン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱住友シリコン株式会社 filed Critical 三菱住友シリコン株式会社
Priority to JP07227195A priority Critical patent/JP3453914B2/ja
Publication of JPH08245293A publication Critical patent/JPH08245293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453914B2 publication Critical patent/JP3453914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、大径化して酸素含有
量が相対的に低く、かつ長さ方向の酸素濃度分布が均等
化したCZ法によるSi単結晶の製造方法に関するもの
である。 【0002】 【従来の技術】従来、一般にSi単結晶の製造方法とし
てCZ法(チョクラルスキー法)が知られており、この
方法が、図2に概略要部縦断面図で示されるように、石
英るつぼ1内に装入した原料をヒーター2で加熱溶融し
てSi融液3を形成し、一方石英るつぼ1を構成するS
iO2 とSi融液3との反応でSiOと酸素が生成し、
酸素はSi融液中に固溶し、SiOは揮発性を有するの
でSi融液面3aから雰囲気中に気化するが、この気化
したSiOを運び出すためにSi融液面上の雰囲気をA
rガス流4とし、この状態で石英るつぼ1を回転させな
がらSi融液3に種結晶を浸し、回転させながら上昇さ
せて、種結晶の下端部にSi単結晶5を成長させるもの
である。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】一方、近年、Si単結
晶は大径化の傾向にあるが、上記の従来方法を用いて直
径が200mm以上の大径Si単結晶を製造すると、Si
単結晶中の酸素含有量が相対的に高くなるばかりでな
く、長さ方向の酸素濃度が頂部で高く、底部で低い濃度
差が大きく現われるようになるなどの問題点の発生が避
けられないのが現状である。 【0004】 【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、上記の従来Si単結晶の製造方
法のもつ問題点を解決すべく研究を行なった結果、 (a) CZ法によりArガス流の雰囲気下でSi融液
からSi単結晶を引上げるに際して、石英るつぼ内のS
i融液面上の雰囲気中に、引上げSi単結晶と同心にA
rガス主流路形成用固定隔壁板を設けると共に、前記固
定隔壁板と前記石英るつぼ内面との間に、Arガス主流
路形成用通孔が形成され、かつ石英るつぼ上端縁部との
間隔調整可能に可動隔壁板を同じく引上げSi単結晶と
同心に設置し、Si融液面上、石英るつぼ内面にそって
形成された前記Arガス2次流路におけるArガスの流
速を、引上げ中、前記可動隔壁板と石英るつぼ上端縁部
との間隔を調整することにより前記Arガス主流路にお
けるそれに比して低速とすると、石英るつぼ内面とSi
融液との反応において、反応の進行が一段と速い石英る
つぼ内面とSi融液面との交差部における反応が相対的
に遅くなり、この結果Si融液中への生成酸素の供給が
抑制されることから、Si融液中の酸素含有量が相対的
に低い状態に保持されるようになること。 (b) さらに、一般にSi単結晶の引上げ進行に伴っ
て、石英るつぼ内のSi融液が漸次減少することから、
石英るつぼ内面とSi融液との反応面積も低くなり、こ
の結果Si融液への酸素供給も低くなって引上げ単結晶
は底部になるほど頂部に比して酸素濃度が低くなるが、
上記Arガス2次流路におけるArガスの流速を、Ar
ガス主流路の流速より低速とした状態を保持しながら、
すなわち上記(a)項の条件を保持しながら、同じく
上げ中、前記可動隔壁板と石英るつぼ上端縁部との間隔
を調整することによりSi単結晶の引上げ進行に伴って
漸次速くすると、上記した通り反応が最も活発に行なわ
れる石英るつぼ内面とSi融液面の交差部からのSiO
の気化が流速に比例して促進され、これに伴ってSi融
液への生成酸素の供給が比例的に増加することから、引
上げられたSi単結晶は長さ方向に亘って酸素濃度が均
等化するようになること。以上(a)および(b)に示
される研究結果を得たのである。 【0005】この発明は、上記の研究結果にもとづいて
なされたものであって、CZ法によりArガス流の雰囲
気下でSi融液からSi単結晶を引上げるに際して、
英るつぼ内のSi融液面上の雰囲気中に、引上げSi単
結晶と同心にArガス主流路形成用固定隔壁板を設ける
と共に、前記固定隔壁板と前記石英るつぼ内面との間
に、Arガス主流路形成用通孔が形成され、かつ石英る
つぼ上端縁部との間隔調整可能に可動隔壁板を同じく引
上げSi単結晶と同心に設置し、Si融液面上、石英る
つぼ内面にそって形成されたArガス2次流路における
Arガスの流速を、引上げ中、前記可動隔壁板と石英る
つぼ上端縁部との間隔を調整することにより、前記Ar
ガス主流路におけるそれに比して相対的に低速とした状
態を保持しながら、Si単結晶の引上げ進行に伴って漸
次速くすることにより酸素含有量が相対的に低く、かつ
長さ方向の酸素濃度が均等化したSi単結晶の製造方法
に特徴を有するものである。 【0006】 【実施例】つぎに、この発明の方法を実施例により図面
を参照しながら説明する。図1にはこの発明の方法の実
施装置が概略要部縦断面図で示されている。図1の装置
は、Si融液3上の雰囲気中に、Arガス主流路Aを形
成するための固定隔壁板6と、Arガス2次流路Bを形
成するための可動隔壁板7を設けた点で図1の従来装置
と相異する。前記可動隔壁板7の上部にはArガス主流
路Aを形成するための通孔7aが設けられている。前記
可動隔壁板7を水平方向に移動させることにより石英る
つぼ1の上端縁部との間隔Cが調整できるようになって
おり、この間隔Cの調整によってSi融液面3a上、石
英るつぼ1の内面1aにそって形成されたArガス2次
流路BにおけるArガスの流速が調整される。 【0007】いま、図1の実施装置において、内径が5
80mmの石英るつぼ1を用い、表1に示される条件で本
発明方法を実施し、直径:210mm×長さ:650mmの
寸法をもった大径Si単結晶(以下、本発明方法Si単
結晶という)を製造した。また、比較の目的で図2に示
される装置を用い、Si融液面上の雰囲気を装置内への
40l/min の流量のArガスの導入によって形成する
以外は同一の条件で従来方法を行ない、大径Si単結晶
(以下、従来方法Si単結晶という)を製造した。 【0008】 【表1】【0009】ついで、この結果得られた本発明方法Si
単結晶および従来方法Si単結晶について、その長さ方
向にそって、頂部から100mm間隔で中心部の酸素含有
量を測定した。この測定結果を表2に示した。 【0010】 【表2】 【0011】 【発明の効果】表2に示される結果から、本発明方法に
よれば、直径が210mmの大径であっても、従来方法に
より製造されたSi単結晶に比して、相対的に酸素含有
量が低く、かつ長さ方向における頂部と底部の酸素濃度
差がきわめて小さい、均等化したSi単結晶を製造する
ことができることが明らかである。上述のように、この
発明の方法はSi単結晶の大径化の要求に十分満足に対
応することができるものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の方法の実施装置を示す概略要部縦断
面図である。 【図2】従来方法を説明するための概略要部縦断面図で
ある。 【符号の説明】 A Arガス流路 B Arガス2次流路 C 調整間隔 6 固定隔壁板 7 可動隔壁板
フロントページの続き (72)発明者 町田 倫久 埼玉県大宮市北袋町1−297 三菱マテ リアル株式会社 中央研究所内 (72)発明者 降屋 久 埼玉県大宮市北袋町1−297 三菱マテ リアル株式会社 中央研究所内 (56)参考文献 特開 平3−218994(JP,A) 特開 平3−122089(JP,A) 特開 平3−159986(JP,A) 特開 平5−70279(JP,A) 特開 平5−238883(JP,A) 特開 平6−64992(JP,A) 特開 平6−247788(JP,A) 特開 平7−277887(JP,A) 特公 昭57−15079(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C30B 1/00 - 35/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 CZ法によりArガス流の雰囲気下でS
    i融液からSi単結晶を引上げるに際して、石英るつぼ
    内のSi融液面上の雰囲気中に、引上げSi単結晶と同
    心にArガス主流路形成用固定隔壁板を設けると共に、
    前記固定隔壁板と前記石英るつぼ内面との間に、Arガ
    ス主流路形成用通孔が形成され、かつ石英るつぼ上端縁
    部との間隔調整可能に可動隔壁板を同じく引上げSi単
    結晶と同心に設置し、Si融液面上、石英るつぼ内面に
    そって形成されたArガス2次流路におけるArガスの
    流速を、引上げ中、前記可動隔壁板と石英るつぼ上端縁
    部との間隔を調整することにより、前記Arガス主流路
    におけるそれに比して相対的に低速とした状態を保持し
    ながら、Si単結晶の引上げ進行に伴って漸次速くする
    ことを特徴とする酸素含有量が相対的に低く、かつ長さ
    方向の酸素濃度が均等化したCZ法によるSi単結晶の
    製造方法。
JP07227195A 1995-03-06 1995-03-06 CZ法によるSi単結晶の製造方法 Expired - Fee Related JP3453914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07227195A JP3453914B2 (ja) 1995-03-06 1995-03-06 CZ法によるSi単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07227195A JP3453914B2 (ja) 1995-03-06 1995-03-06 CZ法によるSi単結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08245293A JPH08245293A (ja) 1996-09-24
JP3453914B2 true JP3453914B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=13484460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07227195A Expired - Fee Related JP3453914B2 (ja) 1995-03-06 1995-03-06 CZ法によるSi単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3453914B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5904768A (en) * 1996-10-15 1999-05-18 Memc Electronic Materials, Inc. Process for controlling the oxygen content in silicon wafers heavily doped with antimony or arsenic
US5942032A (en) * 1997-08-01 1999-08-24 Memc Electronic Materials, Inc. Heat shield assembly and method of growing vacancy rich single crystal silicon
JP2007112663A (ja) 2005-10-20 2007-05-10 Sumco Techxiv株式会社 半導体単結晶製造装置および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08245293A (ja) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935046A (en) Manufacture of a quartz glass vessel for the growth of single crystal semiconductor
Pollock Filamentary sapphire: Part 1 Growth and microstructural characterisation
CN1936108A (zh) 高质量硅单晶结晶块的生长装置及使用此装置的生长方法
JPH0676274B2 (ja) シリコン単結晶の製造装置
EP0388503B1 (en) Method for pulling single crystals
JPS6379790A (ja) 結晶引上げ装置
JPH0729871B2 (ja) 単結晶引き上げ用石英るつぼ
US20090145351A1 (en) Vitreous silica crucible
JP3453914B2 (ja) CZ法によるSi単結晶の製造方法
EP2251462A3 (en) Single crystal semiconductor manufacturing apparatus and manufacturing method, and single crystal ingot
US4957712A (en) Apparatus for manufacturing single silicon crystal
JP2978607B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPS6033291A (ja) 単結晶シリコンの製造方法
US6258163B1 (en) Method for producing silicon single crystal
JP2003504295A (ja) 結晶リボン成長のエッジメニスカス制御
JP2567539B2 (ja) Fz法シリコン単結晶棒の成長方法及び装置
JP3132298B2 (ja) 全長に亘って酸素濃度が均等化したシリコン単結晶の引上げ方法
JP3132412B2 (ja) 単結晶引き上げ方法
JPH0788269B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用ルツボ
JPH05194075A (ja) 単結晶育成法
JPH0310598B2 (ja)
JP2606046B2 (ja) 単結晶引き上げ時における単結晶酸素濃度の制御方法
JPH02116695A (ja) 単結晶の製造方法
JPH08208369A (ja) 単結晶成長方法
JP3552455B2 (ja) 単結晶製造方法及び単結晶引上装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees