JP3449580B2 - インターネットワーク・ノード及びインターネットワークの構成方法 - Google Patents

インターネットワーク・ノード及びインターネットワークの構成方法

Info

Publication number
JP3449580B2
JP3449580B2 JP18915295A JP18915295A JP3449580B2 JP 3449580 B2 JP3449580 B2 JP 3449580B2 JP 18915295 A JP18915295 A JP 18915295A JP 18915295 A JP18915295 A JP 18915295A JP 3449580 B2 JP3449580 B2 JP 3449580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
wireless
internetwork
wireless node
nodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18915295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0865306A (ja
Inventor
ロジャー・ワイ・エム・チャング
ピーター・エリック・レイスナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4154096&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3449580(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0865306A publication Critical patent/JPH0865306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449580B2 publication Critical patent/JP3449580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • H04W84/20Master-slave selection or change arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/24Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワイヤレス・ネットワ
ーク、より詳細に言えば、無線式ノード、または無線式
LANを有線式LANに接続する手段に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、ローカル・エリア・ネットワーク
(企業内情報通信網−LAN)は、物理的なテレコミュ
ニケーション媒体(例えば、同軸ケーブル、より線、ま
たは光ファイバ)によって接続された複数のノードで構
成されている。このようなLANは有線式LANと呼ば
れている。
【0003】最近になって、物理的な媒体によって接続
されていない無線式LANが市販されている。これらの
無線式LANは、赤外線、高周波、または他の無線信号
によって通信を行なう。無線式LANを用いる利点の1
つは、ケーブルを付設する必要がないことである。この
ことは、ラップトップ・コンピュータ及びノートブック
・コンピュータ、あるいはPDA(パーソナル・ディジ
タル・アシスタント)などの移動ノードのために特に有
利な機能である。若し「IR(赤外線)無線アダプタ」
のような適宜の無線アダプタ(送信器/受信器及び制御
カードを含む)が設けられているならば、移動ノード
は、通信可能領域から離脱しない限りにおいて、ネット
ワークの範囲内で移動することができ、ネットワークと
接続状態にとどまっている。
【0004】無線式LANを実行する1つの方法とし
て、セルラー(cellular)電話ネットワーク・システム
で使用している方法がある。この方法において、無線式
移動ノードは、無線式ノード相互間で直接に通信を行な
うことなく、中央ベース・ステーションへすべての信号
を送った後にそれらの信号を宛先の無線式ノードへ再転
送する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、ある場合
には、多くの有線式LANの各ノードが相互に直接に通
信できるのと同じように、各無線式ノードが他の無線式
ノードと直接に通信できるようにするのが便利である。
このことを可能にした無線式LANにおいては、無線ア
ダプタ及び制御用ソフトウエアによって、通信可能領域
内にあるすべての無線式ノードが聴取できるデータ・パ
ケットを伝送することができる。このような方法におい
ては、受信されるパケットをすべてのノードに伝送し、
伝送されたパケットは、パケットがアドレスされたノー
ドを除く他のすべてのノードによって無視される。これ
は、イサーネットのような有線式LANプロトコルのパ
ケット伝送システムに対して並列に動作するのを可能に
する。従って、ノベル株式会社(Novell Corporation)
のNETWARE(商標)のようなパケット伝送システ
ムを動作させる上位レベルのネットワーク・オペレーテ
ィング・システムのソフトウエアは、上述のような無線
式LANに使用することができる。このような無線式L
ANは「ピア・ツゥ・ピア(拡散分散機能)無線式LA
N」(Peer-to-Peer Wireless LAN)と呼ばれている。
【0006】ピア・ツゥ・ピア無線式LANには重要な
物理的特性があり、この特性によって、有線式LANと
比較した場合、信頼性あるネットワークを構成すること
が非常に困難になる。有線式LANの場合、各ネットワ
ーク・ノードはネットワークに物理的に接続されてお
り、従って、各ネットワーク・ノードはすべてのネット
ワーク・トラヒックにアクセスすることができる。この
ことは、無線式LANには当て嵌まらないことが、しば
しば生じる。無線式の各ノードは或る種の電磁波の信号
形式によって他の無線式ノードと通信するから、その通
信可能領域には限界がある。各無線式ノードは、信号の
タイプや、信号の強度や、通信可能領域内の障害物など
の因子によって制限される通信可能領域を持つている。
無線式LANにおいて、同じネットワークの一部である
と見做されているすべてのネットワーク・ノードに対し
て、すべてのネットワーク・トラヒックを聴取すること
ができることを保証することはできない。例えば、ノー
ドA、B及びCが同じ無線式ネットワークに接続されて
いる場合、ノードAは、ノードBによって送られたネッ
トワーク・データを聴取できるが、ノードCによって送
られたネットワーク・データを聴取できない場合があ
る。この場合において、ノードCはノードAに対して
「遮蔽されたノード」である。若しノードCがノードB
のデータを聴取することができるが、ノードAのデータ
を聴取できなければ、ノードAはノードCに対して「遮
蔽されたノード」である。
【0007】LANの機能を適正化するために、無線式
LANを有線式LANに接続できるようにすることが望
ましい。「ベース・ステーション」を用いた無線式LA
Nにおいて、「ベース・ステーション」は上述のような
相互接続を与えることができる。然しながら、ピア・ツ
ゥ・ピア無線式LANと有線式LANとの間でインター
ネットワーク・サービスを与えることのできるシステム
が必要となる。
【0008】無線式LANと有線式LANとを接続する
手段として単純なブリッジを設けることは、無線式LA
Nに関連して幾つかの困難な問題が生じる。上述のブリ
ッジのような接続装置の主たる機能は、有線式LANの
有線式ノードに対して伝送されたデータを、無線式LA
Nのネットワーク全体に再転送(resend)する機能と、
無線式LANの無線式ノードに対して伝送されたデータ
を、有線式LANのネットワークに再転送する機能であ
る。このような接続装置は、通常、選ばれた無線伝送媒
体に従属して限定された通信可能領域を持っている。充
分な通信可能領域を与えるために、装置相互間で或る程
度重複した通信可能領域を持つ複数の装置が必要であ
る。このようなネットワーク構成において、通常、重複
した通信可能領域内のノードによって受け取られたメッ
セージは、重複したメッセージとなり、そしてまた、通
信可能領域内のノードから送信されたメッセージは、有
線式LAN中のノードにおいても重複する。
【0009】従って、上述した問題及びこれらに関連す
る問題を解決するシステムが必要になる。
【0010】本明細書において、以下に述べる用語が用
いられる。先ず、インターネットワーク・サービス(in
ternetworking service)なしでは通信できないシステ
ムを通信可能にさせるサービスをインターネットワーク
・サービスと言う。代表的なインターネットワーク・サ
ービスは、1つの無線式ノードから他のノードへメッセ
ージを中継すること、有線式LANから無線式ノードへ
メッセージを再転送すること、1つの無線式ノードから
1つの有線式LANへメッセージを再転送することを含
んでいる。
【0011】上述のようなインターネットワーク・サー
ビスを提供するノードは「アクセス・ポイント(Access
Point)」または「AP」と呼ばれる。APは、全域に
わたってインターネットワーク・サービスを遂行するた
めに、有線式ネットワーク・アダプタ及び無線式ネット
ワーク・アダプタを持つ物理的な装置である。
【0012】無線式ノードがAPと通信可能となる範囲
を表わす物理的な領域は、APの「ベーシック・サービ
ス・エリア(BSA)」と呼ばれる。若し移動する無線
式ネットワーク・ノードが特定のAPのBSAの範囲内
にあれば、移動するその無線式ノードは、その特定のA
Pによって送られた伝送データを受信することができ
る。
【0013】また、各無線式ノードの通信可能領域は限
定されており、各無線式ノードはその制限範囲内でのみ
通信することができる。本明細書において、上述の通信
可能領域は無線式ノードのダイナミック・サービス・エ
リア(DSA)と呼ばれる。無線式ノードのDSAの範
囲内にある他のノードは、通常、その無線式ノードから
の伝送データを受信することができる。
【0014】若し無線式ノードがAPと同じアダプタを
使用していれば、無線式ノードのすべての機能はそのA
Pと同じになり、無線式ノードはAPと同じ通信可能領
域を持つことになる。然しながら、APのBSAの範囲
と無線式ノードのDSAの範囲との間に相異が生じる場
合がある。それらの範囲の間において相異が生じる理由
を説明すると、無線式ノードが移動可能であることが1
つの理由である。つまり、移動可能なノードの通信可能
領域は、それらのノードが移動した時、移動ノードの信
号が障害物によってどのように影響されるかに従って変
化する可能性がある。また、有線式LANに物理的に接
続されているアクセス・ポイントは、通常の商用電源に
接続されている。従って、APの中で使用されている送
信器は、無線式ノードの電池式送信器よりもより大きな
送信出力にすることができる。より大きな送信出力の送
信器を用いた場合には、アクセス・ポイントのBSAの
範囲は、無線式ノードのDSAの範囲よりも広くなる。
【0015】本明細書において、APのBSAの範囲及
び無線式ノードのDSAの範囲とが同じであったとして
も、これらの間を区別している。本明細書において、若
し第1の無線式ノードが第2の無線式ノードのDSAの
範囲内にあれば、第1の無線式ノードは第2の移動無線
式ノードの信号を「聴取」することができ、従って、第
2の無線式ノードによって送られた信号は第1の無線式
ノードによって受信することができる。同じように、若
し1つの無線式ノードが1つのAPのBSAの範囲内に
あれば、その無線式ノードはそのAPの信号を「聴取」
することができ、そして、若しAPがその無線式ノード
のDSAの範囲内にあれば、そのAPはその無線式ノー
ドの信号を「聴取」することができる。
【0016】「マルチ同報通信」メッセージは、同じグ
ループ・アドレスを有する他のノードにアドレスされて
いる有線式ノード、または無線式ノードによって送られ
る同報通信メッセージの1つの形式である。上述したノ
ード以外の他のすべての有線式または無線式ノードは
「マルチ同報通信」メッセージを無視する。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、インターネッ
トワーク・サービスを与える方法及び装置を提供する。
本発明は、一方の無線式ノードから他方の無線式ノード
へメッセージを直接に中継するか、あるいは、メッセー
ジを、そのようなインターネットワーク・ノードへ先ず
間接的に伝送した後、そのメッセージを他方の無線式ノ
ードに再転送するかのいずれでも可能なインターネット
ワーク・ノードを与える。インターネットワーク・サー
ビスそれ自身は、無線伝送媒体を介して通信することが
できる。このようなインターネットワーク・サービス用
の装置は有線式LANによって相互接続されるのが望ま
しい。
【0018】通信ネットワークのユーザの観点から見た
場合、本発明は、例えば、無線式LANからの無線式ノ
ード及び有線式LANからの無線式ノードを、1つの論
理的LANからの無線式ノードに見えるようにすること
である。本発明は、無線式ノードが1つの有線式ネット
ワーク・ノードにデータ・パケットを送信した時に、各
無線式ノードが、他の有線式ネットワーク・ノードへの
有線式ネットワーク・ノードに見えるようにすることに
よって、従来の有線式LANベースのネットワーク・オ
ペレーティング・システム及びネットワーク・アプリケ
ーションの下で、無線式ノードの統合を行なうことがで
きる。同じように、無線式ノードが無線式LANの一部
である場合、本発明は、有線式ネットワーク・ノードが
無線式ノードにデータ・パケットを送信した時に、有線
式ネットワーク・ノードが他の無線式ノードへの有線式
ノードに見えるようにする。
【0019】本発明は、有線式LANと各APの通信可
能領域内の無線式ノードとを相互接続し、インターネッ
トワーク・サービス用の装置として1つまたはそれ以上
のAPを使用し、かつ、有線式LANと無線式ノードと
の間でデータを伝送するために各APが動作する時点を
決定する方法及び手段を与える。
【0020】各APの主たる機能は、若しデータ・パケ
ットが受信されるべき無線式ノードに到達することがで
きなければ(例えば、データ・パケットが有線式ノード
に送信された場合、または、送信ノードのDSAの範囲
外の無線式ノードに送信された場合に、データ・パケッ
トが宛先ノードに到達することができなければ)、
(i)無線式ノードから有線式LAN中にデータパケッ
トを再転送することと、(ii)無線式ノードにアドレ
スされたデータ・パケットを、有線式LANから無線式
ノードに再転送することとを必要に応じて遂行すること
である。本発明の良好な実施例において、無線式ノード
は無線式LANの一部分である。有線式ネットワーク・
アダプタ及び無線式ネットワーク・アダプタの両方を備
えたAPは、有線通信媒体のパケット伝送システム及び
無線通信媒体のパケット伝送システムの両方を用いて通
信することができる。更に、APは、データ・パケット
を一方のシステムのデータ・パケットから他方のシステ
ムのデータ・パケットに変換することができる。
【0021】また、APは、2つの無線式ノードがAP
の通信可能領域内にあるけれども、相互に遮蔽されてい
る2つの無線式ノードの間の情報を再転送することが望
ましい。本発明は、APが有線式LANに接続されてい
なくとも上述の伝送動作を行なわせることができる。
【0022】上述の機能を遂行するために、各APは、
データ・パケットがそのAP自身のBSAの範囲にある
宛先ノードに送信されたものであるか否か、そして、そ
のAPが上述の機能を遂行する責任を持っているか否か
を決定しなければならない。
【0023】APはこれらの機能を遂行するために、登
録(無線式ノードを登録する)の処理動作を行なう。少
なくとも1つのAPの通信可能領域内にある各無線式ノ
ードは、その無線ノードが2つ以上のAPの通信可能領
域内にあったとしても、ただ1つのAPだけに登録され
る。APが無線式ノードを登録した後に、そのAPは、
その無線式ノードからのデータ伝送か、またはその無線
式ノードへのデータ伝送を行なう。
【0024】例えば、1つのAPが或る1つの無線式ノ
ードにアドレスされた有線式LAN中の伝送パケットを
聴取した時には、そのAPは、その無線式ノードがその
APに登録されているか否かを検査する。若し登録され
ていなければ、そのAPはそのパケットを無視する。同
様に、或る1つのAPが有線式LAN中の同報通信パケ
ットを聴取した時には、そのAPは、そのAPに登録さ
れているすべての無線式ノードに対してそのパケットを
再伝送する。
【0025】各無線式ノードは、規則的な所定の時間間
隔で、無線式ノード自身に関する情報を同報通信する。
同報通信された上述の情報は、同報通信したノードの通
信可能領域内にある他のノードに伝達される。然しなが
ら、この同報通信情報は、APが同報通信する情報と、
無線式ノードが同報通信する情報とは相異している。A
Pは、APのネットワーク・アドレスを識別するビーコ
ンを同報通信する。このビーコンは、その無線式ノード
がそのAPのBSAの範囲内にあることを、無線式ノー
ドに対して通知する。無線式ノードは、無線式ノードが
トポロジイ同報通信メッセージを最後に同報通信した後
の所定の期間の間で無線式ノードが聴取したトポロジイ
同報通信メッセージであって、無線式ノード自身のアド
レスと、APを含む他のノードのアドレスとの両方のア
ドレス(つまり、最後の同報通信が終了した以降の所定
の期間の間で、送信ノードから遮蔽されていない無線式
ノードの無線式ネットワーク・アドレス)を含むトポロ
ジイ同報通信メッセージを同報通信する。
【0026】本発明に従って、各APは、どの無線式ノ
ードがAPの通信可能領域内にあるかということと、他
のどのノードがこれらの無線式ノードの通信可能領域内
にあるのかということと、APがどの無線式ノードを登
録するのかということとを決定するために、上述の情報
を用いる。
【0027】本発明の1つの側面において、本発明は、
無線式ノードへデータを送信する送信手段及び無線式ノ
ードからデータを受信する受信手段と、少なくとも1つ
の無線式ノードのアドレス及び、データを受信すること
ができる他のノードのアドレスに関する情報を含む少な
くとも1つの無線式ノードからのメッセージを含む受信
データを検知し、かつストアする手段と、制御ノードの
ネットワーク・アドレスに関する情報を、上記送信手段
により周期的に同報通信させる手段とを与える。
【0028】本発明の他の側面において、本発明は、通
信ネットワーク中で使用する無線式ノードであって、無
線式ノードへデータを送信する送信手段及び無線式ノー
ドからデータを受信する受信手段と、他の無線式ノード
のアドレスに関する情報を含む少なくとも1つの他の無
線式ノードからのメッセージを含む受信データを検知
し、かつストアする手段と、送信手段自身のネットワー
ク・アドレス及び所定の期間内で、上記送信手段が上記
メッセージを受信した他のすべての無線式ノードのネッ
トワーク・アドレスのリストを、上記所定の期間が終了
した時に上記送信手段によって同報通信させる手段とを
含む、通信ネットワーク中で使用する無線式ノードを与
える。
【0029】本発明の他の局面において、本発明は、無
線式ノードの間のインターネットワーク動作を行なう方
法であって、インターネットワーク・ノードを含む無線
式ノードの間でデータ送信し、かつ受信するステップ
と、他の無線式ノードのアドレスに関する情報を含む少
なくとも1つの他の無線式ノードからのメッセージを含
む受信データを検知し、かつストアし、そして、そのノ
ード自身のネットワーク・アドレスと、所定の期間内
で、そのノード自身が上記メッセージを受信した他のす
べての無線式ノードのネットワーク・アドレスのリスト
とを、上記所定の期間が終了した時に、各無線式ノード
によって同報通信させるステップと、各無線式ノードの
ネットワーク・アドレスと上記期間内で上記メッセージ
を受信した他のノードのネットワーク・アドレスとに関
する情報を含む無線式ノードからの同報通信メッセージ
を含む受信データを、インターネットワーク・ノードに
よって検知し、かつストアするステップとを含む方法を
与える。
【0030】本発明の良好な実施例において、各AP
は、APが受信した「トポロジイ同報通信」メッセージ
を介して集められたトポロジイ情報をストアしている。
また、APは、トポロジイ情報の一部になる特別の「ビ
ーコン」メッセージを送信する。APは、登録プロシー
ジャを遂行するために、トポロジイ情報中の他のAPの
無線式ネットワーク・アドレスの存在、または不存在を
用いる。登録プロシージャは、すべての無線式ネットワ
ーク・ノードが最大限1つのAPによって登録されるこ
とを保証する。無線式ノードが2つ以上のAPの通信可
能領域内にある場合の登録プロシージャは、その無線式
ノードをどのAPが登録すべきか否かを決定するため
に、APのネットワーク・アドレスを使用する。例え
ば、若しノードが2つ以上のAPの通信可能領域内にあ
れば、最低位のネットワーク・アドレスを持つAPがそ
のノードを登録する。APのBSAの範囲内に入るデー
タ伝送、またはBSAの範囲外に出るデータ伝送に対し
て、APが行なうべき動作を決定するために、APは、
トポロジイ情報及び登録情報を使用する。
【0031】
【実施例】以下に説明される本発明の良好な実施例は、
赤外線(IR)を用いた無線式LAN及び「イーサネッ
ト」を用いた有線式LANを使用した装置を使用してい
る。然しながら、本発明は、IR無線式LAN、または
「イーサネット」有線式LANに限定されるものではな
く、他の形式の無線式LANまたは有線式LANにも同
じように適用できることは理解されるべきである。
【0032】図1及び図2は、無線式ノードA、B、
C、D及びEと、有線式LAN50と、有線式ノードX
と、アクセス・ポイント、即ちAP1及びAP2とを示
している。各APは、有線式ネットワーク・アダプタ及
び無線式ネットワーク・アダプタを持つ物理的な装置で
ある。各APは、上述の2種類のアダプタ及びソフトウ
エアを処理し制御する手段を含むインターネットワーク
装置として動作することができる。他の実施例として、
各APは、上述のような背景の下で制御ソフトウエアを
実行することができ、かつ、有線式アダプタ及び無線式
アダプタを含むユーザのコンピュータまたはワークステ
ーションであってもよい。
【0033】ISO/CCITTのOSI国際標準言語
を用いて、APは、無線式LAN及び有線式LANの間
を「ブリッジ」する2層の「データ・リンク・レイヤ
(DataLink Layer)」エンティティとしての役目を果
す。これを換言すれば、APは、有線式LANのプロト
コルと、無線式LANのプロトコルとの両方を理解する
ことができることを意味する。APは、データ・トラヒ
ックが有線式LAN中の有線式ネットワーク・ノードか
ら来るように思えるような態様で、無線式LANから有
線式LANへデータ・トラヒックを中継する。また、A
Pは、データ・トラヒックが無線式LAN中の無線式ネ
ットワーク・ノードから来るように思えるような態様
で、有線式LANから無線式LANへデータ・トラヒッ
クを中継する能力を持っている。各APは、IRを用い
た無線式ノードをイーサネットを用いた有線式LANに
接続する透明なMAC(MACは公知の「媒体アクセス
制御」を意味する)ブリッジとして機能する。
【0034】上述の実施例において、AP及び無線式ノ
ードの両方のために、同じ無線式アダプタが使用され
る。従って、障害の影響を無視するAPのBSAの範囲
は、無線式ノードのDSAの範囲と同じである。既に述
べたように、商用電源に物理的に接続されたAPは、拡
大されたBSAの範囲を有する、より強力な送信器を用
いることができる。
【0035】図1が無線式ノードのDSAの範囲を示し
ており、他方、図2がAPのBSAの範囲を示している
ことを除けば、図1及び図2は同じ通信ネットワークを
示している。図1において、無線式ノードAはDSA1
0を持ち、無線式ノードBはDSA20を持っている。
無線式ノードCはDSA30を持ち、無線式ノードDは
DSA40を持ち、無線式ノードEはDSA45を持っ
ている。
【0036】IRの無線式LANにおいて、同じ無線式
ネットワークの一部分と見做されるすべてのネットワー
ク・ノードがすべてのネットワーク・トラヒックを聴取
できることを保証することはできない。図1において、
無線式ノードEは無線式ノードBによって送られたネッ
トワーク・データを聴取することはできるが、無線式ノ
ードCによっては聴取することができない。何故なら
ば、無線式ノードEは、無線式ノードBのDSA20の
内側にあるけれども、無線式ノードCのDSA30の外
側になるからである。この場合、無線式ノードEは無線
式ノードCに対して遮蔽されたノードである。同様に、
無線式ノードCは無線式ノードEのDSA45の外側に
あるから、無線式ノードCは無線式ノードEに対して遮
蔽されたノードである。
【0037】ある状態において、一方のIR無線式ノー
ドが他方の無線式ノードによって送られたデータを受信
することは可能であるが、その無線ノードにデータを送
ることは不可能な場合がある。例えば、ノードY(図示
せず)はノードZ(図示せず)により送られたネットワ
ーク・データを聴取することは可能であるが、ノードZ
はノードYによって送られたデータを受信することはで
きない場合がある。このような場合は非対称状態として
知られている。
【0038】図2を参照すると、AP1のBSAは円6
0で示されており、他方、AP2のBSAは円70で示
されている。無線式ノードA、B及びEはAP1のBS
A60の範囲内にある。また、無線式ノードBは、無線
式ノードDを含むAP2のBSA70の範囲内にある。
無線式ノードCは、2つのアクセス・ポイント、即ちA
P1及びAP2の通信可能領域のいずれの範囲にも入っ
ていない。
【0039】無線式ノードBはAP1及びAP2両方の
通信可能領域内にあるから、若しAP1及びAP2の両
方が無線式ノードBから有線式LANへメッセージを再
転送(resend)したならば、有線式LANは、不要な重
複メッセージを受信するし、同様に、若しAP1及びA
P2両方が有線式LANから無線式ノードBへメッセー
ジを再転送したならば、ノードBは、不要な重複メッセ
ージを受信することになるのは注意を払う必要がある。
【0040】このような不要な重複メッセージの受信を
回避するために、本発明は、2以上のAPによって「登
録」された無線式ノードが全く存在しないことを保証す
ることによって、ただ1つのAPが任意特定の無線式ノ
ードに対して動作することを保証する選択機構を与え
る。
【0041】本発明の良好な実施例は下記の態様でこの
選択機構を動作する。APは、無線式ノードにより送信
された「トポロジイ同報通信」を処理することによって
無線式ネットワーク・ノードのトポロジイを検知する。
次に、各APは「登録」処理を遂行する。この「登録」
処理は、APが無線式LAN中のデータを捕捉して、有
線式LAN中にそのデータを再転送するか否か、あるい
は、同じ無線式LAN中の他の宛先ノードにそのデータ
・パケットを「中継」するか否かを、各APによって決
定させる。また、「登録」処理は、APが有線LAN中
のデータを捕捉して、そのAPのBSAの範囲内にある
無線式ノードにそのデータを再転送するか否かを各AP
によって決定させる。
【0042】上述のことを言い代えると、各APが他の
ノードのトポロジイ同報通信を処理することによって、
当該APが動作できるか否かを決定すること、つまり、
当該APが所定の宛先ノードにパケットを伝送すること
ができるか否かを、各APによって決定させると言うこ
とである。各APは、登録の処理を行なうことによっ
て、そのAP自身が動作すべきか否か、あるいは、その
AP自身はなにもせずに、動作すべき他のAPに依頼す
べきか否かを決定する。
【0043】「トポロジイ同報通信」APを除くすべて
の無線式ネットワーク・ノードは、例えば、5秒間の時
間間隔のような所定の期間で、「トポロジイ同報通信」
と呼ばれる特別同報通信メッセージを送信する。この特
別同報通信メッセージの内容は、この特別同報通信メッ
セージを送信した少なくとも1つのネットワーク・ノー
ドのネットワーク・アドレスを含んでいる。
【0044】また、本発明の実施例において、すべての
APは、例えば5秒間のような所定の時間間隔で「ビー
コン」と呼ばれる特別同報通信メッセージを送信する。
APのビーコンの内容はAPの無線式ノード・アドレス
を含んでいる。
【0045】各無線式ノードは、そのノードの通信可能
領域内にある無線式ノードのネットワーク・アドレスの
リスト(以下、ノード・アドレス・リストと言う)を保
持している。或る1つの無線式ノードが他の無線式ノー
ド(発呼者)からの特別同報通信メッセージを聴取した
時には、その無線式ノードは、発呼者の通信可能領域内
にあることを認識する。従って、或る1つのネットワー
ク・ノードが「トポロジイ同報通信」、または「ビーコ
ン」を受信した時には、そのネットワーク・ノードは、
特別同報通信メッセージを送信したネットワーク・ノー
ドのネットワーク・アドレスを取り出して、そのネット
ワーク・アドレスをそのノードのノード・アドレス・リ
ストに加える。
【0046】また、各無線式ノードによって送信された
トポロジイ同報通信は、そのノード・アドレス・リスト
内にストアされているノードのネットワーク・アドレス
を含んでいる。これを言い代えると、各無線式ノードに
よって送信されたトポロジイ同報通信は、発呼者がどの
ノードであるかということと、発呼者のデータを聴取す
ることができるノードはどのノードであるかということ
とをすべてのネットワーク・ノードに通知することを意
味する。図2に示された通信ネットワーク構成におい
て、AP1は「ノードA」の通信可能領域(DSA)の
範囲内のただ1つの無線式ノードであり、他方、「ノー
ドE」、「ノードC」、AP1及びAP2は「ノード
B」のDSAの範囲内にある。その結果、ネットワーク
のノードAによって送信された「トポロジイ同報通信」
は、ノードA自身のネットワーク・アドレスと、「アク
セス・ポイント」AP1のネットワーク・アドレスとを
含んでおり、他方、ネットワークのノードBによって送
信された「トポロジイ同報通信」は、ノードB、C、E
のネットワーク・アドレスと、「アクセス・ポイン
ト」、即ちAP1及びAP2のネットワーク・アドレス
とを含んでいる。
【0047】これらのノード・アドレス・リストは、移
動可能な無線式ノードが他のノードの通信可能領域から
外れて移動することがあり得るので、しばしば更新され
なければならない。良好な実施例において、各無線式ノ
ードは、その同報通信メッセージを送った後に、その無
線式ノード自身の「ノード・アドレス・リスト」をリセ
ット(即ち、消去)する。次に、無線式ノードは、その
無線式ノードがその後に聴取した他のノードからのトポ
ロジイ同報通信から、それ自身のノード・アドレス・リ
ストを再作成する。従って、任意の与えられたノードの
ための「ノード・アドレス・リスト」は、内部同報通信
の時間間隔、例えば5秒間においてそのノードが聴取し
た他のネットワーク・ノードのネットワーク・アドレス
だけでしか満たすことができない。
【0048】各無線式ノードにより送信された「トポロ
ジイ同報通信」を聴取することによって、各APは、そ
のAP自身を取り巻く無線式ネットワークのトポロジイ
を記載した「トポロジイ表」を作成する。このトポロジ
イ表は、APの通信可能領域内には、どの無線式ノード
があるかを追跡するために用いられる。また、トポロジ
イ表は、APのBSAの範囲内にある各ノードの通信可
能領域内には、他のどのノードが存在するかを追跡す
る。
【0049】他の無線式ネットワーク・ノードを追跡す
るために、各APのトポロジイ表には、第1タイヤ及び
第2タイヤと呼ばれる2つの欄が設けられている。第1
タイヤには、そのAPが聴取することのできる無線式ノ
ードのアドレスが含まれている。第2タイヤには、第1
タイヤに含まれた無線式ノードが聴取することのできる
ネットワーク・ノードが含まれている。第1タイヤと第
2タイヤとの関係を言い代えれば、第1タイヤにエント
リされている無線式ノードがそのノード自身のノード・
アドレス・リストにストアされているアドレスであっ
て、そのノードのトポロジイ同報通信として同報通信す
るアドレスを、第2タイヤが、第1タイヤにエントリさ
れている各無線式ノードごとにストアしていると言うこ
とである。
【0050】図5を参照すると、図1及び図2に示され
たネットワーク構成に対する実施例のAP1及びAP2
の「トポロジイ表」が示されている。
【0051】「トポロジイ表」の第1タイヤの欄の中に
は、APアドレスが出現していないことには注意を払う
必要がある。ノード・アドレス・リストのような情報
は、他のAPには不要な情報なので、APはノード・ア
ドレス・リストを同報通信しない。従って、良好な実施
例において、各APにより送信されるビーコンは、それ
自身の無線式ネットワーク・アドレスを含むだけであ
る。この「ビーコン」は、他のAPに対して有用ではな
いから、他のAPの「ビーコン」を受け取ったAPによ
って処理されることはない。
【0052】また、トポロジイ表は、無線式ノードがト
ポロジイ表に登録されているか否かを追跡するために、
各APによって使用される。無線式ノードを登録する
か、または登録しないかの決定を、APによってどのよ
うに処理されるかについては後述する。
【0053】トポロジイ同報通信の他の利点は、ネット
ワーク診断を行なう際に有用なことである。例えば、そ
のネットワーク中でどのネットワーク・ノードが「動作
可能状態(alive)」にあるか、そして、どのネットワ
ーク・ノードが他のネットワーク・ノードから遮蔽され
ているかを決定することは、「トポロジイ同報通信」か
ら比較的容易に行なうことができる。
【0054】「登録」各APには、APの無線式LAN
接続用の共通接頭部を持つ特別の無線式ネットワーク・
アドレスが割り当てられる。例えば、すべてのAPの無
線式ネットワーク・アドレスのための共通接頭部をIR
APで表わせば、特別の無線式ネットワーク・アドレス
は「IRAP001」で表わすことができる。AP以外
の無線式ネットワーク・ノードには、このような共通接
頭部を割り当てられることはない。
【0055】また、各APには、APの有線式LAN接
続のための有線式グループ・ネットワーク・アドレスが
割り当てられる。有線式グループ・ネットワーク・アド
レスは「マルチ同報通信」を行なうために用いられる。
同報通信メッセージの1つの形式である「マルチ同報通
信」メッセージが有線式LAN中のグループ・ネットワ
ーク・アドレスのAPに送られた時、すべてのAPの内
のただ1つのAPのネットワーク・ノードだけがそのメ
ッセージを受信する。他のすべての有線式ネットワーク
・ノードはそのメッセージを無視する。
【0056】APが無線式ノードから「トポロジイ同報
通信」を受信した時には、APはそのトポロジイ表を更
新する。トポロジイ同報通信を受信したAPは、送信し
た無線式ノードに関して、そのAP自身のトポロジイ表
中の第1タイヤのエントリを検索する。若しその無線式
ノードが既にリストされているならば、APは、そのト
ポロジイ表のエントリに含まれている第2タイヤのネッ
トワーク・アドレスを、その無線式ノードの「トポロジ
イ同報通信」中に含まれているネットワーク・アドレス
(即ち、送信動作を行った無線式ノードのノード・アド
レス・リストのネットワーク・アドレス)に置換する。
若し無線式ノードがリストされていなければ、その無線
式ノードをトポロジイ表のエントリに付加する。
【0057】次に、APは、送信側ネットワーク・ノー
ドがそれ自身のAP以外の他のAPを聴取できるか否か
を決定する。このことは、他のAPの無線式ネットワー
ク・アドレスがその同報通信中に含まれているか否か
を、受信側APが決定することによって行なわれる。こ
の決定は、トポロジイ同報通信から直接に決定するか、
あるいは、更新された第2タイヤを検索することによっ
て決定することができる。
【0058】若し「トポロジイ同報通信」メッセージ中
に他のAPネットワーク・アドレスがなければ、そのA
Pは、現在、AP自身のトポロジイ表中に送信動作を行
なったネットワーク・ノードが登録されているものと結
論する。「トポロジイ同報通信」が受信された時に、若
し送信動作を行なったネットワーク・ノードが「登録」
されているならば、つまり、図5に示した「登録」欄が
「イエス」にエントリされているならば、送信動作を行
なったネットワーク・ノードは登録にされた状態にとど
まり、そのAPによるその後の動作は行なわれない。
「トポロジイ同報通信」が行なわれた時に、若し送信動
作を行なったネットワーク・ノードが「登録」されてい
なければ、送信動作を行なったネットワーク・ノードは
他のAPに登録されているものと見做される。従って、
重複登録の可能性を排除するために、APは、送信動作
を行なったネットワーク・ノードがそのAP自身に登録
されていることを他のすべてのAPに通知するために、
有線式LAN中に「マルチ同報通信メッセージ」を送
る。この「マルチ同報通信メッセージ」は「登録通知」
と呼ばれる。1つのAPが登録通知を受信した時、その
APは、若しそのノードがそのAP自身によって以前に
登録されているならば、登録通知中に宣言された移動ネ
ットワーク・ノードを「登録抹消」する。即ち、AP
は、トポロジイ表の中にあるそのネットワーク・ノード
に対応する「登録」欄中の「イエス」の表示を「ノー」
の表示に変更する。
【0059】若し他のAPネットワーク・アドレスが無
線式ノードの「トポロジイ同報通信」に含まれていれ
ば、このことは、無線式ノードが2つ以上のAPの通信
可能領域内に存在していることを示している。この場
合、どのAPがその無線式ノードを登録するかを決定す
るための機構が必要である。良好な実施例において、低
位のネットワーク・アドレスを持つAPがその無線式ノ
ードを登録する。例えば、無線式ノードの通信可能領域
内にある他のAP無線式ネットワーク・アドレスの中
に、そのAP自身の無線式ネットワーク・アドレスより
も低位にあるアドレスがあるか否かを、各APがそれ自
身のトポロジイ表から決定する。上述の決定にノーの回
答を持つAPは、そのネットワーク・ノードの登録が行
なわれていなければ、そのネットワーク・ノードを登録
し、そして上述したように、有線式LAN中に「登録通
知」を伝送する。上述の決定にイエスの回答を持つAP
は、若しその無線式ノードがより上位のアドレスを持つ
AP中に、以前に「登録」されていたならば、より低位
のアドレスを持つAPから「登録通知」を受け取った時
に、そのネットワーク・ノードを、通常、「登録抹消」
する。
【0060】加えて、予め決められた制限時間の経過後
に、若しAPがネットワーク・ノードからのトポロジイ
同報通信を聴取しなければ、そのAPは、そのトポロジ
イ表を改訂する。図3に示した実施例において、AP
は、そのAPの「トポロジイ表」から、トポロジイ同報
通信を聴取しないネットワーク・ノードのエントリを消
去する。
【0061】図2及び図3の通信ネットワーク構成を用
いた実施例において、AP1及びAP2の両方は、無線
ノードBから「トポロジイ同報通信」を受信する。これ
ら両方のAPは、ノードBがAP1及びAP2の両方を
聴取することができることを決定することができる。A
P1はAP2よりも低位のアドレスを持っているから、
AP1はノードBを登録する。AP1よりも高位のアド
レスを持っているAP2は、ノードBを登録する処理動
作を行なわない。更に、若しノードBがAP2の中に以
前に登録されているならば(つまり、ノードBがAP2
よりもAP1の方に、より近く移動したならば)、AP
2は、AP1から登録通知を受け取った時に、ノードB
の登録を抹消する。
【0062】無線式ノードの通信可能領域内の複数個の
APの内のどのAPがそのノードを登録するのかを決定
するために、上述の機構とは異なった他の機構を使用す
ることができる。他の機構として、例えば、信号強度に
基づく機構を使用することができる。
【0063】無線式伝送において生じ得る誤動作を補償
するために、通常、受信ノードを必要とする無線式パケ
ット伝送システムは、送信側ノードに対して、各データ
・パケットの受信を承認する特別の承認信号を送る。例
えば、若し無線式ノードAが無線式ノードBに直接にパ
ケットを送ったならば、ノードBは、転じて、ノードA
のメッセージを受信したことを承認するパケットをノー
ドAに送る。有線式LANの通信媒体を用いた伝送の誤
動作率は低いので、上述の承認処理は、有線式LANに
よりパケットを伝送するシステムでは通常必要としな
い。
【0064】従来の無線式伝送システムを利用するため
に、本発明の良好な実施例におけるAPは、送信動作を
行なうノード及び受信動作を行なうノードを、上述の承
認用として格付け(impersonate)を行なう。APが中
間的に動作して、送信するノード(移動する無線式送信
ノード)から宛先ノード(無線式受信ノード)に中継す
る時には、APは、送信ノード(宛先ノードからの承認
を待っているノード)ヘ送る受信承認に関して、宛先ノ
ードを格付けする。次に、APは、宛先ノードへパケッ
トを再転送することに関して送信ノードを格付けする。
次に、宛先ノードは、若し宛先ノードへの伝送が成功裡
に終ったならば、APに対して承認信号を送る。良好な
実施例のAPにおいては、若し宛先ノードへの伝送が成
功裡に終了しなければ、送信ノードに承認信号を送らな
い。他の良好な実施例においては、このタイプの伝送誤
動作によるデータ・エラーを回復させるために、上位レ
ベルのネットワーク・オペレーティング・システムのソ
フトウエア(このソフトウエアは承認用の付加層を用い
る)に承認信号の処理を任せる。
【0065】本発明の実施例の動作を説明すると、登録
の処理は、複数のAPが同じ無線式ノードのパケットを
LANの中に送信するのを阻止することによってパケッ
トの重複を回避する。無線式ノードを登録したAPだけ
が、これらのパケットに動作する。更に、APは、下記
の態様によるAPの介入を要することなく、メッセージ
が伝送されるか否かを決定することができる。一方の登
録された第1タイヤの無線式ノードから、他方の登録さ
れた第1タイヤの無線式ノードへ送られたメッセージ
を、若し1つのAPが聴取したならば、そのAPは、そ
のメッセージを受け取るか否かを決定するために、その
トポロジイ表を検査する。若し送信側ネットワーク・ノ
ードが受信側ネットワーク・ノードを聴取することがで
き、かつ、受信側ネットワーク・ノードが送信側ネット
ワーク・ノードを聴取することができるならば、AP
は、APの介入なしでメッセージが伝送されるものと判
断する。若しこの判断が正しければ、APは動作しな
い。然しながら、非対称状態が存在する場合、例えば、
ノードCはノードBを聴取できるが、ノードBはノード
Cを聴取することはできない場合には、APはそのデー
タ・パケット伝送を中継するために介入する。APは、
送信ノード及び宛先ノードのトポロジイ表のエントリを
比較することによって、非対称的な状態が存在するか否
かを決定することができるのは注意を払う必要がある。
然しながら、若し宛先ノードがAPのトポロジイ表の中
になければ、APは、非対称的な状態が存在するか否か
を決定することはできない。若し通信状態が対称的であ
ると見做されたならば、つまり、若し送信ノードが宛先
ノードを聴取することができるならば、APは介入しな
い。
【0066】図3の通信ネットワークの構成において、
若しノードBがノードCにメッセージを送ったならば、
AP1及びAP2の両方がトポロジイ表を検査する。ノ
ードBはAP2には登録されていないので、AP2は動
作しない。従って、AP2はノードBのメッセージをL
ANの中に送信しない。AP1に関して説明すると、A
P1は、図5に示されたトポロジイ表中のノードBに関
連するエントリを検査する。AP1の「登録」欄はノー
ドBが登録されていることを表示しており、このこと
は、APの介入が必要な場合には動作しなければならな
いAPであることを示している。従って、AP1は、残
りのエントリを検査するよう進行する。従って、第2タ
イヤのエントリ中にノードCがあるので、AP1のトポ
ロジイ表はノードCを聴取することができることを表わ
している。その結果、AP1の介入は必要がないから、
AP1は動作を行なわない。
【0067】図3及び図5を用いて他の実施例を説明す
ると、若しノードBがメッセージをノードAに送信した
ならば、AP1及びAP2の両方がそのメッセージを聴
取して、両方のAPの「トポロジイ表」を検査する。ノ
ードBはAP2には「登録」されていないので、AP2
は動作しない。AP1がノードBに関連したエントリを
検査した後、AP1は、ノードBが「登録」されている
ことと、ノードAが第2タイヤ中にはエントリされてい
ないこととを決定する。然しながら、ノードAはAP1
のトポロジイ表中の第1タイヤの欄の中にある。AP1
はノードAに関連したエントリを検査する。AP1は、
第2タイヤのエントリ中にはノードBが存在しないこと
を見い出す。AP1はノードA及びノードBを聴取する
ことができるが、ノードBはノードAを聴取することが
できず、またノードAはノードBを聴取することができ
ないから、AP1は、介入が必要であることを決定す
る。従って、AP1はそのメッセージをノードAに中継
する。データ・パケットの経路は図3に示した参照数字
120及び125で示されている。
【0068】若し、APがそのAPに「登録」された第
1タイヤの一方のネットワーク・ノードから他方のネッ
トワーク・ノードに送られたメッセージを聴取したなら
ば、そのAPは、それ自身の「トポロジイ表」を検査す
ることによって、送信ネットワーク・ノードが受信ネッ
トワーク・ノードを聴取できるか否かを検査する。若し
送信ネットワーク・ノードが受信ネットワーク・ノード
を聴取することができず、かつ、受信ネットワーク・ノ
ードがそのAPのトポロジイ表の第1タイヤのネットワ
ーク・ノードでなければ、APはそのメッセージを有線
式LANの中に再転送する。これを言い代えれば、若し
APがそのトポロジイ表中で、宛先ノードを見い出すこ
とができなければ、APは、そのような宛先ノードにア
ドレスされたすべてのメッセージを、有線式LANへ再
転送しない。
【0069】図3及び図5を用いた他の実施例を説明す
ると、若しノードBがメッセージを有線式ノードXに送
信したならば、AP1及びAP2の両方は図5に示した
夫々の「トポロジイ表」を検査する。ノードAはAP2
のトポロジイ表には「登録」されていないから、AP2
は動作を生じない。AP1がノードAに関連するエント
リを、その「トポロジイ表」に対して検査した時に、A
P1は、ノードAがAP1に「登録」されていること
と、有線式ノードXがノードAに関する第2タイヤ欄に
は存在しないこととを決定する。従って、AP1は介入
動作を必要とすることを認識する。AP1は、ネットワ
ーク・ノードXがAP1の通信可能領域内の無線式ノー
ドであるか否かに関してAP1のトポロジイ表の第1タ
イヤを検査する。AP1は、有線式ネットワーク・ノー
ドXのためのエントリを発見しない。従って、AP1
は、ネットワーク・ノードXが有線式LAN中にあるも
のと判断して、有線式LAN中にそのメッセージを再転
送するよう動作する。この場合のデータ・パケットの経
路は、図3の参照数字120及び105で示されてい
る。
【0070】図3及び図5を用いて他の実施例を説明す
る。AP1に登録されている無線式ノードAは、AP2
に登録されている無線式ノードDにデータ・パケットを
伝送したいものと仮定する。無線式ノードAによって伝
送されたデータ・パケットは、矢印130で示されてい
るように、AP1によって聴取される。ノードAはノー
ドDのDSAの範囲内にないから、ノードDは、AP1
のトポロジイ表中の第2タイヤの欄にはノードAのエン
トリはない。従って、AP1は、矢印135で示したよ
うに有線式LANの中にデータ・パケットを再転送す
る。AP2はこのデータ・パケットを聴取し、これによ
りノードDが登録され、そして矢印140で示されたよ
うにノードDにデータ・パケットを直接に再転送するこ
とを決定する。
【0071】図4は、移動する無線式ノードが異なった
APのBSAの範囲内に入る場合と、BSAの範囲から
離脱する場合を表わした図である。無線式ノードがAP
のBSAの間で移動する時、一方のAPを登録抹消し
て、他方のAPを登録する。無線式ノードによって有線
式LANへ送信されたデータ・パケットは、無線式ノー
ドが何処にあるかということと、その無線式ノードを登
録しているのはどのAPであるかということとに従って
異なったAPによって再転送される。同様に、無線式ノ
ードに受信されたデータ・パケットは、無線式ノードが
どこにあるかということと、その無線式ノードを登録し
ているのはどのAPであるかということとに従って異な
ったAPによって再転送される。
【0072】1つの無線式ノードが移動した時、その無
線式ノードはすべてのAPの通信可能領域から逸脱して
移動することがあり得る。勿論、移動するノードは、そ
の無線式ノードの存在がAPによって検知されるまで
(つまり、APが無線式ノードのトポロジイ同報通信
か、または通常の伝送を聴取するまで)、APにより登
録されない。付加的に、APのBSAの範囲内に移動す
る無線式ノードと、当該無線式ノードの存在を検知する
APとの間の時間を更に短縮するために、各無線式ノー
ドは、無線式ノードが先ずAPを聴取した時、そのトポ
ロジイ同報通信を早期にスケジュールすることができ
る。
【0073】図4を参照して、本発明の実施例を説明す
ると、位置200に以前から存在する無線式ノードAは
AP1によって登録されている。従って、無線式ノード
AはAP1を介して有線式ネットワーク・ノードXと通
信する。どのAPのBSAの範囲にも属さない位置、即
ち参照数字210で示された位置へノードAが移動した
時、ノードAはこのネットワークから切り離される。有
線式ネットワーク・ノードXとの通信は、ノードAが他
のAPによって登録されるまで切り離される。ノードA
が参照数字220で示された位置、つまりAP2のBS
A内の位置に移動した時、AP2はノードAの送信を傍
受する。この時点で、ノードAはAP2を介した有線式
ネットワーク・ノードXと再度通信することができる。
AP2は、AP2がノードAを登録したので、他のA
P、即ちこの場合、AP1はノードAを登録抹消すべき
ことを通知する登録通知を有線式LAN中に送る。ま
た、所定の時間が経過した後に若しAP1がノードAの
送信を聴取しなければ、AP1はノードAを登録抹消す
ることができる。通信領域の全体がAPによって充分に
カバーされるならば、ノードAはネットワークと接続を
保ちながら通信領域のすべての位置に移動することがで
きる。
【0074】上述の実施例(有線式ノードXとの通信か
ら離れて)において示されているように、インターネッ
トワーク・サービスを与えるために、有線式LANの構
成部分である電線によって2つのAPが接続されること
は好ましいけれども、電線を用いることは本発明の必須
の要件ではない。有線式LAN中に信号を再転送する代
わりに、APが相互に通信できる範囲にあることを条件
として、APは無線式の通信媒体を介してそれらの間で
通信することができる。例えば、図3に示した矢印13
0、135及び140によって示されているように図3
のノードA及びノードDの間で通信させるためにAPが
用いられた時、AP1及びAP2を電線によって接続せ
ず、それらの間を無線通信方式により接続することがで
きる。この場合、AP1は、無線用媒体を介して通信可
能領域内の任意のAP(例えばAP2)にパケットを直
接に再転送する。次に、AP2はそのパケットを無線式
ノードDに再転送する。この場合、有線式アダプタは必
要としない。
【0075】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0076】(1)無線式ノードへデータを送信する送
信手段及び無線式ノードからのデータを受信する受信手
段と、無線式ノードのネットワーク・アドレス及びデー
タを受信できる他のノードのネットワーク・アドレスに
関する情報を含む少なくとも1つの無線式ノードからの
メッセージを含む受信データを検知し、かつストアする
手段と、制御ノードのネットワーク・アドレスに関する
情報を、上記送信手段によって周期的に同報通信させる
手段とを含むインターネットワーク・ノード。 (2)通信ネットワークにおいて使用するための無線式
ノードにおいて、無線式ノードにデータを送信する送信
手段及び無線式ノードからのデータを受信する受信手段
と、他の無線式ノードのアドレスに関する情報を含む少
なくとも1つの他の無線式ノードからのメッセージを含
む受信データを検知し、かつストアする手段と、送信ノ
ード自身のネットワーク・アドレスと、所定の期間内
で、上記送信ノードが他の無線式ノードからの上記メッ
セージを受信した他のすべての無線式ノードのネットワ
ーク・アドレス・リストとを、上記所定の期間の終了時
において上記送信手段によって同報通信させる手段とを
含む無線式ノード。 (3) (a) 少なくとも第1及び第2の無線式ノー
ドを含む複数個の無線式ノードにおいて、各ノードは、
他の無線式ノードにデータを送信する送信手段及び他の
無線式ノードからのデータを受信する受信手段と、他の
無線式ノードのアドレスに関する情報を含む少なくとも
1つの他の無線式ノードからのメッセージを含む受信デ
ータを検知し、かつストアする手段と、上記送信手段自
身のネットワーク・アドレスと、所定の期間内で、上記
送信手段が上記メッセージを受信した他の無線式ノード
のネットワーク・アドレス・リストとを、上記所定の期
間の終了時において、上記送信手段によって同報通信さ
せる手段とを含むことと、(b) インターネットワー
ク・ノードは、無線式ノードにデータを送信する送信手
段及び無線式ノードからのデータを受信する受信手段
と、無線式ノードのネットワーク・アドレスと、上記所
定の期間内で、上記無線式ノードが同報通信メッセージ
を受信した他のノードのネットワーク・アドレスとに関
する情報を含む無線式ノードからの同報通信メッセージ
を含む受信データを検知し、かつストアする手段とを含
むこととを特徴とするネットワーク。 (4)上記インターネットワーク・ノードは、上記第1
無線式ノードから上記第2無線式ノードへのデータ伝送
に介入する手段と、上記第2無線式ノードからのストア
されたメッセージにアクセスする手段と、最後の上記同
報通信メッセージが第2無線式ノードによって送信され
る前の所定の期間内で、上記第2無線式ノードが第1無
線式ノードからのデータを受信したか否かを、上記スト
アされたメッセージから決定する手段と、第2無線式ノ
ードが上記所定の期間内で上記第1無線式ノードからの
データ受信しないことを、若しメッセージが表示したな
らば、インターネットワーク・ノードによってデータ伝
送を行なう手段とを含む(3)に記載のネットワーク。 (5)上記インターネットワーク・ノード送信手段によ
って、上記所定の期間の各期間の間で、インターネット
ワーク・ノードを識別する識別情報を少なくとも1度同
報通信させる手段を含む(3)に記載のネットワーク。 (6)上記インターネットワーク・ノードは、上記LA
N中のノードとして有線式LANに接続されている
(5)に記載のネットワーク。 (7)上記インターネットワーク・ノードは、メッセー
ジを同報通信した無線式ノードを登録する手段と、登録
されたノードに対してアドレスされた有線式ネットワー
ク中のデータを検知する手段と、登録されたノードに対
して上記データを無線式で再転送を行なう手段とを含む
(6)に記載のネットワーク。 (8)上記インターネットワーク・ノードは、インター
ネットワーク・ノードが所定の期間内の同報通信で受信
した無線式ノードのための無線式ノードのアドレスをス
トアする手段と、上記無線式ノードの各々が同報通信す
るアドレス・リストをストアする手段と、これらの無線
式ノードを登録手段と、リストされていない無線式ノー
ドではないノードにアドレスされている登録無線式ノー
ドによって伝送されたデータを検知する手段と、有線式
LAN中に伝送データの再転送を行なう手段とを含む
(6)に記載のネットワーク。 (9)複数個のインターネットワーク・ノードを有する
ことと、インターネットワーク・ノードの階層を設定す
る手段と、階層中のインターネットワーク・ノードの、
より高い順位のインターネットワーク・ノードからの識
別情報を無線式ノードが受信したことを示すメッセージ
を、若し無線式ノードが同報通信したならば、無線式ノ
ードがインターネットワーク・ノードからの識別情報を
受信したことを確認するメッセージを同報通信した無線
式ノードを、各インターネットワーク・ノードによって
登録させない手段とを含む請求項7または(8)のいず
れかに記載のネットワーク。 (10)無線式ノードの間でインターネットワークを構
成する方法において、インターネットワーク・ノードを
含む無線式ノードの間でデータを送信し、かつ受信する
ステップと、他の無線式ノードのアドレスに関する情報
を含む少なくとも1つの他の無線式ノードからのメッセ
ージを含む受信データを検出し、かつストアするステッ
プと、無線式ノード自身のネットワーク・アドレスと、
所定の期間内で、上記無線式ノードが上記メッセージを
受信した他の無線式ノードのネットワーク・アドレスの
リストとを、上記所定の期間の終了時において、各無線
式ノードによって同報通信させるステップと、無線式ノ
ードのネットワーク・アドレスと、上記期間内で上記メ
ッセージを受信した他のノードのアドレスとに関する情
報を含む無線式ノードからのメッセージを含む受信デー
タを上記インターネットワーク・ノードによって検出
し、ストアするステップとを含むインターネットワーク
の構成方法。 (11)インターネットワーク・ノードによって遂行さ
れるステップは、インターネットワーク・ノードが所定
の期間の間の同報通信を受信した無線式ノードのための
無線式ノードのアドレスをストアするステップと、上記
無線式ノードの各々が同報通信したアドレス・リストを
ストアするステップと、これらの無線式ノードを登録し
ないか、あるいは、これら無線式ノードのすべてまたは
一部を登録するステップと、リストされないノードに対
してアドレスされた登録無線式ノードによって伝送され
たデータを検知するステップと、無線式LAN中に上記
データを再転送するステップとを含む(10)に記載の
インターネットワークの構成方法。 (12)インターネットワーク・ノードの階層を設定す
るステップと、若し無線式ノードが階層の中のより高順
位のインターネットワーク・ノードからの識別情報を受
信したことを示すメッセージを、若し無線式ノードが同
報通信したならば、無線式ノードがそのインターネット
ワーク・ノードからの識別情報を受信したことを確認す
るメッセージを同報通信した無線式ノードを、各インタ
ーネットワーク・ノードによって登録させないステップ
とを含む(10)または(11)のいずれかに記載のイ
ンターネットワークの構成方法。
【0077】
【発明の効果】本発明は、従来の有線式LANベースの
ネットワーク・オペレーティング・システム及び通信ネ
ットワーク・アプリケーションの下で無線式ノードの統
合を行なってインターネットワーク・ノードを与えるこ
とができ、これにより、通信ネットワークのユーザから
見た場合、無線式LANからの無線式ノード及び有線式
LANからの無線式ノードが、あたかも1つの論理的L
ANからの無線式ノードように見える。
【図面の簡単な説明】
【図1】ブリッジとして動作する2つのAPと、仮想的
に示された各無線式ノードのDSAとを有する有線式L
ANの周囲にある無線式ノードのネットワーク構成を示
す模式図である。
【図2】仮想的に示された各APのBSAだけを示した
図1のネットワーク構成を示す模式図である。
【図3】図2に示されたネットワーク構成において、ノ
ードBからノードAへ、ノードAからノードDへ、そし
てノードAからノードXへメッセージを中継するために
用いられる本発明の実施例を説明するための図である。
【図4】図2に示されたネットワーク構成において、A
P1のBSAからAP2のBSAに移動するノードAの
データ伝送がどのように行なわれるかを説明するための
模式図である。
【図5】本発明の良好な実施例において用いられ、図1
及び図2に示したAPによって保持されているトポロジ
イ表を示す図である。
【符号の説明】
10、20、30、40、45 無線式ノードのダイナ
ミック・サービス・エリア(DSA) 50 有線式LAN 60、70 APのベーシック・サービス・エリア(B
SA) A、B、C、D、E 無線式ノード AP1、AP2 アクセス・ポイント X 有線式LANのノード
フロントページの続き (72)発明者 ピーター・エリック・レイスナー カナダ国 オンタリオ、ミッシソウガ・ ベリイ・ブルバード、ユニット137 215 (56)参考文献 PROCEEDINGS OF TH E IEEE,66〔11〕(1978−11) (米)p.1468−1 PROCEEDINGS OF TH E IEEE,75〔1〕(1987−1) (米)p.21−32 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の無線式ノード及び有線式ノードを含
    むネットワークにおいて使用され、前記無線式ノードと
    の間でデータを送信及び受信するための手段及び前記有
    線式ノードとの間でデータを送信及び受信するための手
    段を有するインターネットワーク・ノードにして、 前記無線式ノードの少なくとも1つから同報通信される
    メッセージから前記無線式ノードの少なくとも1つのネ
    ットワーク・アドレスに関する情報と前記無線式ノード
    の少なくとも1つが直接受信できるデータの送信元であ
    る他の無線式ノードのネットワーク・アドレスに関する
    情報とを認識し、ストアするためのストア手段と、 前記無線式ノードのうちの第1無線式ノードから第2無
    線式ノードへのデータ伝送をインターセプトするための
    手段と、 前記ストア手段にストアされている前記第2無線式ノー
    ドからのメッセージをアクセスするためのアクセス手段
    と、 前記第2無線式ノードによって最後に同報通信されたメ
    ッセージの送信前の所定期間内に前記第2無線式ノード
    が前記第1無線式ノードからデータを直接受信したかど
    うかを前記アクセス手段によりアクセスされたメッセー
    ジから決定するための手段と、 前記第2無線式ノードが前記第1無線式ノードから前記
    所定期間内にデータを直接受信しなかったことを前記ア
    クセスされたメッセージが表す場合、前記インターセプ
    トされたデータ伝送を推進するための手段と、 を含むインターネットワーク・ノード。
  2. 【請求項2】無線式ノード相互間でインターネットワー
    ク動作を行うするための方法にして、 (a)無線式ノード及び前記無線式ノードとの間でデー
    タを送信及び受信するための手段及び有線式ノードとの
    間でデータを送信及び受信するための手段を有するイン
    ターネットワーク・ノードの間でデータを送信及び受信
    するステップと、 (b)各無線式ノードにおいて、少なくとも1つの他の
    無線式ノードのアドレスに関する情報を含んだ前記少な
    くとも1つの他の無線式ノードからのメッセージを含む
    受信データを認識し、ストアするステップと、 (c)各無線式ノードにおいて、所定期間の終了時に、
    各無線式ノード自身のネットワーク・アドレス及び前記
    所定期間内に当該無線式ノードが受信したメッセージの
    送信元である無線式ノードのネットワーク・アドレスの
    リストを同報通信するステップと、 (d)各無線式ノードにおいて、前記ステップ(c)の
    終了時に、前記リスト全体をクリアするステップと、 (e)前記インターネットワーク・ノードにおいて、各
    無線式ノードから同報通信されたメッセージを認識し、
    ストアするステップと、 (f)前記インターネットワーク・ノードにおいて、前
    記所定期間中に前記インターネットワーク・ノードが受
    信した同報通信の送信元である無線式ノードのネットワ
    ーク・アドレスをストアするステップと、 (g)前記インターネットワーク・ノードにおいて、各
    無線式ノードが同報通信したリストをストアするステッ
    プと、 (h)前記インターネットワーク・ノードにおいて、前
    記同報通信の送信元である無線式ノードを登録するステ
    ップと、 (i)前記インターネットワーク・ノードにおいて、登
    録された無線式ノードによって送信され、リストされて
    ないノードに対してアドレス指定されたデータを認識す
    るステップと、 (j)前記インターネットワーク・ノードにおいて、宛
    先ノードが、当該インターネットワーク・ノードが前記
    期間中に受信した同報通信の送信元である無線式ノード
    である場合、該データを無線通信によって直接送信さ
    せ、宛先ノードが前記送信元である無線式ノードでない
    場合、前記送信元の無線式ノードから該データを前記イ
    ンターネットワーク・ノードを介して送信させるステッ
    プと、 を含む方法。
  3. 【請求項3】前記インターネットワーク・ノードにおい
    て、インターネットワーク・ノードのハイアラーキを確
    立するステップと、 前記インターネットワーク・ノードにおいて、当該イン
    ターネットワーク・ノードから識別情報を受信したこと
    を確認するメッセージを同報通信した無線式ノードが、
    前記ハイアラーキでは当該インターネットワーク・ノー
    ドよりも上位にあるインターネットワーク・ノードから
    識別情報を受信したことを示すメッセージを同報通信し
    た場合、該無線式ノードを登録させないステップと、 を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】複数の無線式ノードを含むネットワークに
    おいて使用するための前記無線式ノードとの間でデータ
    を送信及び受信するための手段及び有線式ノードとの間
    でデータを送信及び受信するための手段を含むインター
    ネットワーク・ノードにして、 前記無線式ノードにメッセージを送信するための送信手
    段及び前記無線式ノードからメッセージを受信するため
    の受信手段と、 少なくとも1つのインターネットワーク・ノードによっ
    て受信されたトポロジ同報通信メッセージを送信した無
    線式ノードのネットワーク・アドレスがストアされる第
    1タイヤ欄、前記トポロジ同報通信メッセージに含まれ
    た他の無線式ノードのネットワーク・アドレスをストア
    するための第2タイヤ欄、及び前記無線式ノードのネッ
    トワーク・アドレスが前記インターネットワーク・ノー
    ドに登録されているかどうかを表す標識欄を含むトポロ
    ジ・テーブルをストアするためのメモリと、 前記トポロジ同報通信メッセージを分析し、前記トポロ
    ジ同報通信メッセージを送信した無線式ノードのネット
    ワーク・アドレス及び前記トポロジ同報通信メッセージ
    を直接受信した他の無線式ノードのネットワーク・アド
    レスを前記トポロジ・テーブルに入れるための手段と、 前記トポロジ・テーブル又は前記インターネットワーク
    ・ノードで受信された同報通信メッセージを分析して、
    該同報通信メッセージを送信した無線式ノードが前記イ
    ンターネットワーク・ノードにおいて登録されるべきか
    どうかを決定するための手段と、 を含むインターネットワーク・ノード。
  5. 【請求項5】無線式ノードの登録状態を前記標識欄にマ
    ークするための手段を含むことを特徴とする請求項4に
    記載のインターネットワーク・ノード。
  6. 【請求項6】当該インターネットワーク・ノードのアド
    レスを同報通信するための手段を含むことを特徴とする
    請求項4に記載のインターネットワーク・ノード。
  7. 【請求項7】当該インターネットワーク・ノードを識別
    する識別情報を所定の期間中に少なくとも1回前記送信
    手段に同報通信させるための手段を含むことを特徴とす
    る請求項4に記載のインターネットワーク・ノード。
  8. 【請求項8】無線式ノード相互間で通信するための方法
    にして、 (a)前記無線式ノード相互間でメッセージを送信及び
    受信するステップと、 (b)前記無線式ノードの第1グループにおける少なく
    とも1つのノードにおいて、前記第1グループにおける
    選択されたノードが受信した同報通信メッセージから得
    られた無線式ノードのアドレスを識別するノード・アド
    レス・リストを維持するステップと、 (c)前記選択されたノードの各々において、当該ノー
    ド自身のアドレス及び当該ノードのノード・アドレス・
    リストに記録されたノードのアドレスを含むトポロジ同
    報通信メッセージを定期的に同報通信するステップと、 (d)前記同報通信の終了時に、各同報通信した無線式
    ノードにおいて当該ノードのノード・アドレス・リスト
    全体を削除するステップと、 (e)前記削除が終了した後、各無線式ノードにおい
    て、当該ノードが受信した同報通信メッセージから新し
    いノード・アドレス・リストを再構成するステップと、 (f)前記無線式ノードの第2グループであって、前記
    無線式ノードとの間でデータを送信及び受信するための
    手段及び有線式ノードとの間でデータを送信および受信
    するための手段を含む少なくとも1つの無線式ノードに
    おいて、当該無線式ノードの所定の範囲内にある無線式
    ノードのうちの選択された無線式ノードに関する情報及
    び該選択された無線式ノードが聴取できる他の無線式ノ
    ードに関する情報を含むトポロジ・テーブルを形成し、
    維持するステップと、 を含み、前記無線式ノードの第2グループにおける少な
    くとも1つのノードが自身のトポロジ・テーブルにおけ
    る情報を使用して無線式ノード相互間におけるメッセー
    ジの交換に介入すべきかどうかを決定することを特徴と
    する方法。
  9. 【請求項9】前記無線式ノードの第2グループに対し、
    少なくとも1つの所定範囲内にある無線式ノードのアド
    レスが配置される第1タイヤ欄、該第1タイヤ欄におけ
    る無線式ノードの聴取距離内にある無線式ノードのアド
    レスが配置される第2タイヤ欄、及び前記無線式ノード
    の第2グループにおける少なくとも1つに無線式ノード
    を登録させる登録欄を含むトポロジ・テーブルを構成す
    るステップを含むことを特徴とする請求項8に記載の方
    法。
  10. 【請求項10】受信したトポロジ同報通信メッセージか
    ら前記第1タイヤ欄及び第2タイヤ欄にストアされたア
    ドレスを選択するステップと、 前記トポロジ同報通信メッセージにおける情報及び前記
    トポロジ・テーブルにおける情報を相関させて無線式ノ
    ードの登録状態を決定するステップと、 を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】1つの有線式LANと、 複数の無線式ノードと、前記有線式LANに接続され、 少なくとも1つには前記
    無線式ノードとの間でメッセージを送信及び受信するた
    めの手段が含まれたインターネットワーク・ノードと、 少なくとも1つのインターネットワーク・ノードによっ
    て受信されたトポロジ同報通信メッセージを送信した無
    線式ノードのネットワーク・アドレスがストアされる第
    1タイヤ欄、前記トポロジ同報通信メッセージに含まれ
    た他の無線式ノードのネットワーク・アドレスをストア
    するための第2タイヤ欄、及び前記無線式ノードのネッ
    トワーク・アドレスが前記インターネットワーク・ノー
    ドに登録されているかどうかを表す標識欄を含むトポロ
    ジ・テーブルをストアするためのメモリと、 前記トポロジ同報通信メッセージを分析し、前記トポロ
    ジ同報通信メッセージを送信した無線式ノードのネット
    ワーク・アドレス及び前記トポロジ同報通信メッセージ
    を直接受信した他の無線式ノードのネットワーク・アド
    レスを前記トポロジ・テーブルに入れるための手段と、 前記トポロジ・テーブル又は前記インターネットワーク
    ・ノードで受信された同報通信メッセージを分析して、
    該同報通信メッセージを送信した無線式ノードが前記イ
    ンターネットワーク・ノードにおいて登録されるべきか
    どうかを決定するための手段と、 前記インターネットワーク・ノードのハイアラーキを確
    立するための手段と、 前記インターネットワーク・ノードの少なくとも1つか
    ら識別情報を受信したことを確認するメッセージを同報
    通信した無線式ノードが、前記ハイアラーキでは該イン
    ターネットワーク・ノードよりも上位にあるインターネ
    ットワーク・ノードから識別情報を受信したことを示す
    メッセージを同報通信した場合、該無線式ノードを当該
    インターネットワーク・ノードに登録させないための手
    段と、 を含むネットワーク。
JP18915295A 1994-07-29 1995-07-25 インターネットワーク・ノード及びインターネットワークの構成方法 Expired - Lifetime JP3449580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2129199 1994-07-29
CA002129199A CA2129199C (en) 1994-07-29 1994-07-29 Method and apparatus for bridging wireless lan to a wired lan

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0865306A JPH0865306A (ja) 1996-03-08
JP3449580B2 true JP3449580B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=4154096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18915295A Expired - Lifetime JP3449580B2 (ja) 1994-07-29 1995-07-25 インターネットワーク・ノード及びインターネットワークの構成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5812531A (ja)
EP (1) EP0695059B1 (ja)
JP (1) JP3449580B2 (ja)
CA (1) CA2129199C (ja)
DE (1) DE69530543T2 (ja)

Families Citing this family (200)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6389010B1 (en) 1995-10-05 2002-05-14 Intermec Ip Corp. Hierarchical data collection network supporting packetized voice communications among wireless terminals and telephones
FR2743164B1 (fr) * 1995-12-28 1998-02-06 Cegelec Procede pour ordonnancer une pluralite de messages provenant respectivement d'une pluralite de sources, et systeme pour la mise en oeuvre de ce procede
JP3832006B2 (ja) * 1996-02-26 2006-10-11 富士ゼロックス株式会社 セルラ通信網およびその通信方法
WO1998001975A1 (fr) * 1996-07-05 1998-01-15 Seiko Epson Corporation Procede, appareil et systeme de communication sans fil et support d'informations
US5987011A (en) * 1996-08-30 1999-11-16 Chai-Keong Toh Routing method for Ad-Hoc mobile networks
US8982856B2 (en) 1996-12-06 2015-03-17 Ipco, Llc Systems and methods for facilitating wireless network communication, satellite-based wireless network systems, and aircraft-based wireless network systems, and related methods
US7054271B2 (en) 1996-12-06 2006-05-30 Ipco, Llc Wireless network system and method for providing same
US5898679A (en) * 1996-12-30 1999-04-27 Lucent Technologies Inc. Wireless relay with selective message repeat and method of operation thereof
AU5341898A (en) * 1997-01-07 1998-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia terminal device
CA2283964C (en) * 1997-03-12 2008-05-06 Nomadix, Llc Nomadic translator or router
US5918016A (en) * 1997-06-10 1999-06-29 Texas Instruments Incorporated System with program for automating protocol assignments when newly connected to varing computer network configurations
US6751196B1 (en) * 1997-08-27 2004-06-15 Philips Electronics North America Corp. Apparatus and method for peer-to-peer link monitoring of a wireless network with centralized control
US6590928B1 (en) * 1997-09-17 2003-07-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Frequency hopping piconets in an uncoordinated wireless multi-user system
FI104604B (fi) * 1997-09-19 2000-02-29 Nokia Networks Oy Internet-accesspisteen asetusten päivitys matkaviestinjärjestelmässä
EP0913965A1 (en) * 1997-11-03 1999-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Reduction of the message traffic in a distributed network
EP0935368A1 (en) 1997-11-03 1999-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Path detection in a distributed network
WO1999053627A1 (en) 1998-04-10 1999-10-21 Chrimar Systems, Inc. Doing Business As Cms Technologies System for communicating with electronic equipment on a network
FI106600B (fi) * 1998-05-13 2001-02-28 Nokia Networks Oy Monipistelähetys
US6437692B1 (en) 1998-06-22 2002-08-20 Statsignal Systems, Inc. System and method for monitoring and controlling remote devices
US6914893B2 (en) 1998-06-22 2005-07-05 Statsignal Ipc, Llc System and method for monitoring and controlling remote devices
US8410931B2 (en) 1998-06-22 2013-04-02 Sipco, Llc Mobile inventory unit monitoring systems and methods
US6891838B1 (en) 1998-06-22 2005-05-10 Statsignal Ipc, Llc System and method for monitoring and controlling residential devices
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
JP2000069090A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Nec Corp ルーティングアドレス管理方法及び方式
US6397249B1 (en) * 1998-11-24 2002-05-28 International Business Machines Corporation Data processing system and method for determining a physical location of a client computer system
US7194554B1 (en) 1998-12-08 2007-03-20 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization authentication and accounting
US8713641B1 (en) 1998-12-08 2014-04-29 Nomadix, Inc. Systems and methods for authorizing, authenticating and accounting users having transparent computer access to a network using a gateway device
US8266266B2 (en) 1998-12-08 2012-09-11 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization, authentication and accounting
US6763007B1 (en) 1998-12-11 2004-07-13 Lucent Technologies Inc. Two phase local mobility scheme for wireless access to packet based networks
US6434134B1 (en) 1998-12-11 2002-08-13 Lucent Technologies, Inc. Dynamic address assignment for wireless devices accessing packet-based wired networks
US6496505B2 (en) 1998-12-11 2002-12-17 Lucent Technologies Inc. Packet tunneling optimization to wireless devices accessing packet-based wired networks
US6654359B1 (en) 1998-12-11 2003-11-25 Lucent Technologies Inc. Wireless access to packet-based networks
US7239618B1 (en) 1998-12-11 2007-07-03 Lucent Technologies Inc. Single phase local mobility scheme for wireless access to packet-based networks
US6104712A (en) * 1999-02-22 2000-08-15 Robert; Bruno G. Wireless communication network including plural migratory access nodes
US7650425B2 (en) 1999-03-18 2010-01-19 Sipco, Llc System and method for controlling communication between a host computer and communication devices associated with remote devices in an automated monitoring system
JP4352497B2 (ja) * 1999-03-24 2009-10-28 ソニー株式会社 無線伝送方法及び無線伝送装置
US6493104B1 (en) * 1999-03-31 2002-12-10 International Business Machines Corporation Data processing system and method for permitting a computer to automatically detect a presence of and establish a communications link with a printer
WO2000063806A1 (en) * 1999-04-19 2000-10-26 Brotherston David N Apparatus and method for providing products and services in a transport vehicle using a network of computers
JP2000316010A (ja) 1999-04-30 2000-11-14 Fujitsu Ltd 無線端末装置およびノード装置
JP3412687B2 (ja) * 1999-06-15 2003-06-03 日本電気株式会社 Lan間接続方法、アクセスポイント装置及びlanシステム
WO2000079765A1 (en) * 1999-06-23 2000-12-28 At & T Wireless Services, Inc. Reverse tunneling methods and apparatus for use with private computer networks
EP1517477B1 (en) * 1999-06-23 2007-01-24 Sony Deutschland GmbH Transmission power control for wireless networks with direct mode traffic
US6891820B1 (en) 1999-07-06 2005-05-10 Broadcom Corporation Utilization of the internet protocol to facilitate communication involving mobile devices
US6691173B2 (en) 1999-07-06 2004-02-10 Widcomm, Inc. Distributed management of an extended network containing short-range wireless links
US6654614B2 (en) 1999-07-06 2003-11-25 Widcomm, Inc. Implementation of power control in a wireless overlay network
WO2001003370A2 (en) * 1999-07-06 2001-01-11 Widcomm, Inc. Data communication system of forwarding data to wireless devices moving among networks having different ip addresses
AU7594800A (en) * 1999-10-22 2001-05-08 Microsoft Corporation A method for communicating with multiple network nodes
US20090265250A1 (en) * 1999-11-05 2009-10-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for processing a transaction according to an allowance
US8646685B2 (en) * 1999-11-05 2014-02-11 Lead Core Fund, L.L.C. Device for allocating a payment authorization request to a payment processor
US20090164331A1 (en) * 1999-11-05 2009-06-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems for Locating a Payment System Utilizing a Point of Sale Device
US20090164329A1 (en) * 1999-11-05 2009-06-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems for Processing a Payment Authorization Request Utilizing a Network of Point of Sale Devices
US20090265241A1 (en) * 1999-11-05 2009-10-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for determining a rewards account to fund a transaction
US8851369B2 (en) * 1999-11-05 2014-10-07 Lead Core Fund, L.L.C. Systems and methods for transaction processing using a smartcard
US20090164328A1 (en) * 1999-11-05 2009-06-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and Methods for Locating a Payment System and Determining a Taxing Authority Utilizing a Point of Sale Device
US8820633B2 (en) * 1999-11-05 2014-09-02 Lead Core Fund, L.L.C. Methods for a third party biller to receive an allocated payment authorization request
US20090265249A1 (en) * 1999-11-05 2009-10-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for split tender transaction processing
US8814039B2 (en) * 1999-11-05 2014-08-26 Lead Core Fund, L.L.C. Methods for processing a payment authorization request utilizing a network of point of sale devices
US8875990B2 (en) * 1999-11-05 2014-11-04 Lead Core Fund, L.L.C. Systems and methods for allocating a payment authorization request to a payment processor
US8073772B2 (en) * 1999-11-05 2011-12-06 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for processing transactions using multiple budgets
US8190514B2 (en) * 1999-11-05 2012-05-29 Lead Core Fund, L.L.C. Systems and methods for transaction processing based upon an overdraft scenario
US8180706B2 (en) * 1999-11-05 2012-05-15 Lead Core Fund, L.L.C. Systems and methods for maximizing a rewards accumulation strategy during transaction processing
US20090271278A1 (en) * 1999-11-05 2009-10-29 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for routing a transaction request to a payment system via a transaction device
US8195565B2 (en) * 1999-11-05 2012-06-05 Lead Core Fund, L.L.C. Systems and methods for point of interaction based policy routing of transactions
US8794509B2 (en) * 1999-11-05 2014-08-05 Lead Core Fund, L.L.C. Systems and methods for processing a payment authorization request over disparate payment networks
US20090164325A1 (en) * 1999-11-05 2009-06-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and Methods for Locating an Automated Clearing House Utilizing a Point of Sale Device
US8596527B2 (en) * 1999-11-05 2013-12-03 Lead Core Fund, L.L.C. Methods for locating a payment system utilizing a point of sale device
US6717919B1 (en) * 1999-11-23 2004-04-06 3Com Corporation Imprinting method for automated registration and configuration of network devices
JP3349485B2 (ja) * 1999-11-29 2002-11-25 シャープ株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
FR2803151A1 (fr) * 1999-12-24 2001-06-29 Canon Europa Nv Procede et dispositif d'apprentissage automatique d'adresses dans un reseau de telecommunications, et systemes les mettant en oeuvre
ATE367031T1 (de) * 1999-12-24 2007-08-15 Canon Europa Nv Verfahren und geräte für drahtlosen zugang zu rechnernetzwerken
FR2805432B1 (fr) * 2000-02-21 2002-08-16 Matra Nortel Communications Point d'acces sans fil d'un reseau de transmission de paquets en mode non-connecte, et procede de gestion de mobilite mis en oeuvre avec de tels points d'acces
US7031266B1 (en) * 2000-02-25 2006-04-18 Cisco Technology, Inc. Method and system for configuring wireless routers and networks
US7068624B1 (en) * 2000-02-25 2006-06-27 Cisco Technology, Inc. Wireless router and method for processing traffic in a wireless communications network
US7545755B2 (en) * 2000-03-03 2009-06-09 Adtran Inc. Routing switch detecting change in session identifier before reconfiguring routing table
US7916723B2 (en) * 2000-03-03 2011-03-29 Adtran, Inc. Automatic network topology identification by nodes in the network
US7042863B1 (en) 2000-03-13 2006-05-09 Broadcom Corporation Efficient time-division multiplexed addressing protocol
US7284266B1 (en) 2000-03-21 2007-10-16 Broadcom Corporation System and method for secure biometric identification
US6643336B1 (en) 2000-04-18 2003-11-04 Widcomm, Inc. DC offset and bit timing system and method for use with a wireless transceiver
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
CA2308819A1 (en) * 2000-05-15 2001-11-15 Roderick Michael Johnson Self organizing network architecture
AU2001263498A1 (en) * 2000-06-01 2001-12-11 Bbnt Solutions Llc Method and apparatus for varying the rate at which broadcast beacons are transmitted
US6763012B1 (en) * 2000-07-21 2004-07-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobile terminal and method of providing a network-to-network connection
DE10044994A1 (de) 2000-09-11 2002-03-21 Philips Corp Intellectual Pty Neukonfigurierung eines Adhoc-Netzwerks
KR100470345B1 (ko) * 2000-12-27 2005-02-21 엘지전자 주식회사 이동통신 망에서의 ip멀티캐스트/브로드캐스트 패킷 전송을 위한 링크접속제어 프로토콜 구현장치 및 방법
US6704301B2 (en) * 2000-12-29 2004-03-09 Tropos Networks, Inc. Method and apparatus to provide a routing protocol for wireless devices
US7505426B2 (en) * 2000-12-29 2009-03-17 Tropos Networks Multi-channel mesh network
US7200130B2 (en) * 2001-02-13 2007-04-03 Nokia Corporation Short range RF network configuration
JP5105665B2 (ja) * 2001-03-13 2012-12-26 キヤノン株式会社 通信装置および制御方法、並びにプログラム
US7031293B1 (en) * 2001-03-26 2006-04-18 Tropos Networks, Inc. Method and system to provide increased data throughput in a wireless multi-hop network
US7106820B2 (en) 2001-04-10 2006-09-12 Broadcom Corporation System and method for establishing word synchronization
US7269183B2 (en) 2001-04-27 2007-09-11 Broadcom Corporation System and method for connecting bluetooth-enabled devices to a personal computer
US6990316B2 (en) * 2001-06-26 2006-01-24 Nokia Corporation Short range RF network configuration
US20040141522A1 (en) * 2001-07-11 2004-07-22 Yossi Texerman Communications protocol for wireless lan harmonizing the ieee 802.11a and etsi hiperla/2 standards
JP2003046514A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Toshiba Corp データ通信の中継機能を有する電子機器
US6950666B2 (en) 2001-08-14 2005-09-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wireless mobile device network
US20030041125A1 (en) * 2001-08-16 2003-02-27 Salomon Kirk C. Internet-deployed wireless system
DE10142392A1 (de) * 2001-08-30 2003-03-20 Philips Corp Intellectual Pty Digitales Hausnetzwerk und Verfahren zur Zuordnung drahtloser Endgeräte zu Basisstationen
EP1292073A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-12 Z-Com, Inc. Method for connecting the access points of two wireless local area networks
US8489063B2 (en) 2001-10-24 2013-07-16 Sipco, Llc Systems and methods for providing emergency messages to a mobile device
US7480501B2 (en) 2001-10-24 2009-01-20 Statsignal Ipc, Llc System and method for transmitting an emergency message over an integrated wireless network
US7424527B2 (en) 2001-10-30 2008-09-09 Sipco, Llc System and method for transmitting pollution information over an integrated wireless network
US7840221B1 (en) 2001-11-19 2010-11-23 At&T Intellectual Property Ii, L.P. WLAN having load balancing by beacon power adjustments
US7406319B2 (en) * 2001-11-19 2008-07-29 At&T Corp. WLAN having load balancing by access point admission/termination
US7400901B2 (en) 2001-11-19 2008-07-15 At&T Corp. WLAN having load balancing based on access point loading
AU2002360888A1 (en) * 2001-12-11 2003-07-09 Ip2H Ag Method and device for the transmission of data in a telecommunications network
US7733904B1 (en) 2002-01-28 2010-06-08 3Com Corporation System and method for roaming between wireless networks
US7277409B1 (en) * 2002-02-07 2007-10-02 Broadcom Corporation Wireless local area network management
WO2003071818A2 (en) * 2002-02-20 2003-08-28 Meshnetworks, Inc. A system and method for routing 802.11 data traffic across channels to increase ad-hoc network capacity
US7248568B1 (en) * 2002-02-26 2007-07-24 Marvell International, Ltd. Apparatus for detecting hidden nodes in a wireless network
US6785520B2 (en) 2002-03-01 2004-08-31 Cognio, Inc. System and method for antenna diversity using equal power joint maximal ratio combining
US6687492B1 (en) 2002-03-01 2004-02-03 Cognio, Inc. System and method for antenna diversity using joint maximal ratio combining
US6862456B2 (en) * 2002-03-01 2005-03-01 Cognio, Inc. Systems and methods for improving range for multicast wireless communication
WO2003075471A2 (en) * 2002-03-01 2003-09-12 Cognio, Inc. System and method for joint maximal ratio combining
JP4116470B2 (ja) * 2002-03-06 2008-07-09 ヒューレット・パッカード・カンパニー メディア・ストリーミング配信システム
US7130289B2 (en) * 2002-03-14 2006-10-31 Airmagnet, Inc. Detecting a hidden node in a wireless local area network
US6871049B2 (en) * 2002-03-21 2005-03-22 Cognio, Inc. Improving the efficiency of power amplifiers in devices using transmit beamforming
US6965674B2 (en) * 2002-05-21 2005-11-15 Wavelink Corporation System and method for providing WLAN security through synchronized update and rotation of WEP keys
US7965842B2 (en) * 2002-06-28 2011-06-21 Wavelink Corporation System and method for detecting unauthorized wireless access points
KR20040006786A (ko) * 2002-07-15 2004-01-24 삼성전자주식회사 컴퓨터의 네트워크접속시스템 및 그 제어방법
US7194237B2 (en) * 2002-07-30 2007-03-20 Ipr Licensing Inc. System and method for multiple-input multiple-output (MIMO) radio communication
US8060626B2 (en) 2008-09-22 2011-11-15 Sony Computer Entertainment America Llc. Method for host selection based on discovered NAT type
US8224985B2 (en) 2005-10-04 2012-07-17 Sony Computer Entertainment Inc. Peer-to-peer communication traversing symmetric network address translators
US7606242B2 (en) * 2002-08-02 2009-10-20 Wavelink Corporation Managed roaming for WLANS
US7558892B2 (en) * 2002-08-08 2009-07-07 Agere Systems Inc. Processing device peripheral with integral network interface circuitry
US7522906B2 (en) * 2002-08-09 2009-04-21 Wavelink Corporation Mobile unit configuration management for WLANs
EP1401154A3 (en) * 2002-09-12 2010-08-04 Thomson Licensing Device for connecting a wireless network to at least one other network
US8254346B2 (en) * 2002-09-17 2012-08-28 Broadcom Corporation Communication system and method for discovering end-points that utilize a link layer connection in a wired/wireless local area network
JP4125585B2 (ja) * 2002-11-18 2008-07-30 松下電器産業株式会社 無線通信システム,無線通信装置,無線通信方法,プログラム,および記録媒体
US20050013288A1 (en) * 2003-01-27 2005-01-20 Proxim Corporation, A Delaware Corporation System and method for dynamically load balancing traffic in a wireless network
US20050014505A1 (en) * 2003-01-27 2005-01-20 Proxim Corporation, A Delaware Corporation System and method for sending data to a mobile device in a wireless network
US20050090240A1 (en) * 2003-01-27 2005-04-28 Proxim Corporation, A Delaware Corporation System and method for sending data to a mobile device in a wireless network
WO2004068751A2 (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Proxim Corporation Topology map related to access point usage in a wireless network
US20050047381A1 (en) * 2003-01-27 2005-03-03 Proxim Corporation, A Delaware Corporation System and method for a topology map related to access point usage in a wireless network
JP4515451B2 (ja) * 2003-03-24 2010-07-28 ストリックス システムズ インコーポレイテッド 自己構成と自己最適化とを行うワイヤレスローカルエリアネットワークシステム
WO2004086783A1 (en) 2003-03-24 2004-10-07 Strix Systems, Inc. Node placement method within a wireless network, such as a wireless local area network
US7099678B2 (en) * 2003-04-10 2006-08-29 Ipr Licensing, Inc. System and method for transmit weight computation for vector beamforming radio communication
US6944553B2 (en) * 2003-05-01 2005-09-13 Commscope Properties, Llc Systems, methods and computer program products for providing communications cable test data to remotely located clients
CN100372326C (zh) * 2003-05-16 2008-02-27 索尼株式会社 无线通信系统、无线通信装置及无线通信方法
US7603464B2 (en) * 2003-06-04 2009-10-13 Sony Computer Entertainment Inc. Method and system for identifying available resources in a peer-to-peer network
KR100716968B1 (ko) * 2003-06-19 2007-05-10 삼성전자주식회사 유무선 복합 통신 장치 및 통신 방법
US7908215B2 (en) 2003-06-30 2011-03-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for selection of payment systems from a payment system directory to process a transaction
US8666855B2 (en) * 2003-06-30 2014-03-04 Plati Networking, Llc System and method for a payment system directory
US7817961B2 (en) * 2003-07-11 2010-10-19 Nokia Corporation Beacon transmission in short-range wireless communication systems
US7792988B2 (en) * 2003-10-20 2010-09-07 Sony Computer Entertainment America, LLC Peer-to-peer data relay
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
US8031650B2 (en) 2004-03-03 2011-10-04 Sipco, Llc System and method for monitoring remote devices with a dual-mode wireless communication protocol
US7756086B2 (en) 2004-03-03 2010-07-13 Sipco, Llc Method for communicating in dual-modes
DE602005022308D1 (de) 2004-05-21 2010-08-26 Computer Ass Think Inc Anordnung und verfahren zur entdeckung von geräten
KR100630170B1 (ko) 2004-09-17 2006-09-29 삼성전자주식회사 비동기 이동통신 시스템에서 단말기의 셀 별 복조 타이밍 관리 방법 및 장치
US7710986B2 (en) * 2005-01-05 2010-05-04 Meshnetworks, Inc. Multicast architecture for wireless mesh networks
WO2006081206A1 (en) 2005-01-25 2006-08-03 Sipco, Llc Wireless network protocol systems and methods
JP2006215763A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Hitachi Ltd 拡張モジュールを内蔵する情報処理システムおよびその制御方法
US7496379B2 (en) * 2005-04-22 2009-02-24 Kyocera Wireless Corp. System and method for providing SMS contact information to a wireless mobile device
JP2007006153A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Contec Co Ltd 無線lan装置
JP4900645B2 (ja) * 2005-08-01 2012-03-21 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、送信装置、送信方法、プログラム、記録媒体、通信システム、および通信方法
US7813314B2 (en) 2005-08-02 2010-10-12 Waav Inc. Mobile router device
KR100728291B1 (ko) * 2005-08-19 2007-06-13 삼성전자주식회사 무선 랜 시스템의 프레임 전송 방법 및 그 장치
US8300594B1 (en) * 2005-10-20 2012-10-30 Avaya Inc. Method and apparatus supporting out of band signaling for WLAN using network name
TW200726283A (en) * 2005-12-27 2007-07-01 Inventec Appliances Corp Wireless network system
WO2008052383A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Load control of ue mbms measurement reporting
GB2443889A (en) 2006-11-20 2008-05-21 Skype Ltd Method and system for anonymous communication
GB0623622D0 (en) 2006-11-27 2007-01-03 Skype Ltd Communication system
GB0623621D0 (en) 2006-11-27 2007-01-03 Skype Ltd Communication system
KR100785482B1 (ko) * 2006-12-14 2007-12-12 삼성전자주식회사 한 개 이상의 서브 네트워크간 컴포넌트를 디스커버리 하는방법 및 그 장치
US8107946B2 (en) * 2007-02-22 2012-01-31 Control4 Corporation System and method for using a wired network to send response messages in an automation system
US10075376B2 (en) 2007-04-18 2018-09-11 Waav Inc. Mobile network operating method
DE112007003591A5 (de) * 2007-04-30 2010-04-22 Siemens Aktiengesellschaft Zuordnung von Knoten eines Funknetzwerkes zu Gateways
US7995478B2 (en) 2007-05-30 2011-08-09 Sony Computer Entertainment Inc. Network communication with path MTU size discovery
EP2203911A4 (en) 2007-10-25 2011-12-28 Trilliant Networks Inc GAS METER HAVING ULTRA-SENSITIVE MAGNETIC MATERIAL RECONFIGURED ON COUNTER DIAL AND METHOD OF USING COUNTER RECONFIGURATION
EP2215556B1 (en) 2007-11-25 2019-08-28 Trilliant Networks, Inc. System and method for transmitting power status notifications in an advanced metering infrastructure network
US20090135836A1 (en) 2007-11-25 2009-05-28 Michel Veillette Collector device and system utilizing standardized utility metering protocol
US8138934B2 (en) 2007-11-25 2012-03-20 Trilliant Networks, Inc. System and method for false alert filtering of event messages within a network
EP2215550A1 (en) 2007-11-25 2010-08-11 Trilliant Networks, Inc. Energy use control system and method
US7908393B2 (en) 2007-12-04 2011-03-15 Sony Computer Entertainment Inc. Network bandwidth detection, distribution and traffic prioritization
US7856506B2 (en) 2008-03-05 2010-12-21 Sony Computer Entertainment Inc. Traversal of symmetric network address translator for multiple simultaneous connections
EP2321983B1 (en) 2008-09-04 2018-05-09 Trilliant Networks, Inc. Method for implementing mesh network communications using a mesh network protocol
US8289182B2 (en) 2008-11-21 2012-10-16 Trilliant Networks, Inc. Methods and systems for virtual energy management display
US8319658B2 (en) 2009-03-11 2012-11-27 Trilliant Networks, Inc. Process, device and system for mapping transformers to meters and locating non-technical line losses
US8767588B2 (en) * 2009-09-18 2014-07-01 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for implementing a blanket wireless local area network control plane
US9203489B2 (en) 2010-05-05 2015-12-01 Google Technology Holdings LLC Method and precoder information feedback in multi-antenna wireless communication systems
CA2809034A1 (en) 2010-08-27 2012-03-01 Randy Frei System and method for interference free operation of co-located tranceivers
US9013173B2 (en) 2010-09-13 2015-04-21 Trilliant Networks, Inc. Process for detecting energy theft
EP2641137A2 (en) 2010-11-15 2013-09-25 Trilliant Holdings, Inc. System and method for securely communicating across multiple networks using a single radio
WO2012097204A1 (en) 2011-01-14 2012-07-19 Trilliant Holdings, Inc. Process, device and system for volt/var optimization
WO2012103072A2 (en) 2011-01-25 2012-08-02 Trilliant Holdings, Inc. Aggregated real-time power outages/restoration reporting (rtpor) in a secure mesh network
US8856323B2 (en) 2011-02-10 2014-10-07 Trilliant Holdings, Inc. Device and method for facilitating secure communications over a cellular network
US9041349B2 (en) 2011-03-08 2015-05-26 Trilliant Networks, Inc. System and method for managing load distribution across a power grid
US9001787B1 (en) 2011-09-20 2015-04-07 Trilliant Networks Inc. System and method for implementing handover of a hybrid communications module
US8953574B2 (en) * 2011-11-28 2015-02-10 Qualcomm Incorporated Wireless bridging in a hybrid communication network
EP3531738B1 (en) 2012-09-28 2021-06-02 Juniper Networks, Inc. Methods and apparatus for controlling wireless access points
US9231820B2 (en) 2012-09-28 2016-01-05 Juniper Networks, Inc. Methods and apparatus for controlling wireless access points
US9813262B2 (en) 2012-12-03 2017-11-07 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for selectively transmitting data using spatial diversity
US9591508B2 (en) 2012-12-20 2017-03-07 Google Technology Holdings LLC Methods and apparatus for transmitting data between different peer-to-peer communication groups
US9979531B2 (en) 2013-01-03 2018-05-22 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for tuning a communication device for multi band operation
US10229697B2 (en) 2013-03-12 2019-03-12 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for beamforming to obtain voice and noise signals
US9386542B2 (en) 2013-09-19 2016-07-05 Google Technology Holdings, LLC Method and apparatus for estimating transmit power of a wireless device
US9549290B2 (en) 2013-12-19 2017-01-17 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for determining direction information for a wireless device
US9491007B2 (en) 2014-04-28 2016-11-08 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for antenna matching
US9478847B2 (en) 2014-06-02 2016-10-25 Google Technology Holdings LLC Antenna system and method of assembly for a wearable electronic device
CN106604327B (zh) * 2016-11-23 2023-08-15 海信集团有限公司 一种网络资源的分配方法以及基站

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384826A (en) * 1990-10-01 1995-01-24 At&T Bell Laboratories Distributed packetized switching cellular radio telephone communication system with handoff
US5181200A (en) * 1990-10-29 1993-01-19 International Business Machines Corporation Handoff method and apparatus for mobile wireless workstation
US5212806A (en) * 1990-10-29 1993-05-18 International Business Machines Corporation Distributed control methods for management of migrating data stations in a wireless communications network
JP2511591B2 (ja) * 1990-10-29 1996-06-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 無線光通信システムの動作方法および光通信システム
US5159592A (en) * 1990-10-29 1992-10-27 International Business Machines Corporation Network address management for a wired network supporting wireless communication to a plurality of mobile users
US5394436A (en) * 1991-10-01 1995-02-28 Norand Corporation Radio frequency local area network
US5210753A (en) * 1991-10-31 1993-05-11 International Business Machines Corporation Robust scheduling mechanm for efficient band-width usage in muliticell wireless local networks
GB9223890D0 (en) * 1992-11-13 1993-01-06 Ncr Int Inc Wireless local area network system
GB9226707D0 (en) * 1992-12-22 1993-02-17 Ncr Int Inc Wireless local area network system with mobile station handover
US5325362A (en) * 1993-09-29 1994-06-28 Sun Microsystems, Inc. Scalable and efficient intra-domain tunneling mobile-IP scheme
US5412654A (en) * 1994-01-10 1995-05-02 International Business Machines Corporation Highly dynamic destination-sequenced destination vector routing for mobile computers
US5453977A (en) * 1994-02-08 1995-09-26 Metricom, Inc. Method for network configuration via third party query
US5400338A (en) * 1994-02-08 1995-03-21 Metricom, Inc. Parasitic adoption of coordinate-based addressing by roaming node
US5479400A (en) * 1994-06-06 1995-12-26 Metricom, Inc. Transceiver sharing between access and backhaul in a wireless digital communication system
US5570084A (en) * 1994-06-28 1996-10-29 Metricom, Inc. Method of loose source routing over disparate network types in a packet communication network
US5490139A (en) * 1994-09-28 1996-02-06 International Business Machines Corporation Mobility enabling access point architecture for wireless attachment to source routing networks

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PROCEEDINGS OF THE IEEE,66〔11〕(1978−11)(米)p.1468−1
PROCEEDINGS OF THE IEEE,75〔1〕(1987−1)(米)p.21−32

Also Published As

Publication number Publication date
CA2129199C (en) 1999-07-20
JPH0865306A (ja) 1996-03-08
EP0695059B1 (en) 2003-05-02
DE69530543T2 (de) 2004-04-08
DE69530543D1 (de) 2003-06-05
US5812531A (en) 1998-09-22
CA2129199A1 (en) 1996-01-30
EP0695059A1 (en) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3449580B2 (ja) インターネットワーク・ノード及びインターネットワークの構成方法
KR100192729B1 (ko) 네트워크내의 통신을 위한 노드 및 방법
KR0140145B1 (ko) 라우팅 경로 보존 방법 및 시스템
JP3217568B2 (ja) 移動ステーション引き渡しを含む無線ローカルエリアネットワークシステム
JP4477882B2 (ja) 無線ローカル・エリア・ネットワーク中の隠れノードの検出
US7966036B2 (en) Wireless LAN device and communication mode switching method
US20040028023A1 (en) Method and apparatus for providing ad-hoc networked sensors and protocols
CN112703773A (zh) 用于集成接入和回程中由于无线电链路故障而经由另选路由进行连接重建的系统、设备和方法
US20030227893A1 (en) Virtual switch
US20060285510A1 (en) Method and apparatus for transferring frames in extended wireless LAN
JP3010157B1 (ja) 無線パケット転送方法および該方法を用いた無線基地局
US20050086371A1 (en) Method for transmitting data from server of virtual private network to mobile node
JP4057715B2 (ja) ルータ装置、無線端末装置、無線基地局及びメッセージ送信制御方法
WO2001003370A2 (en) Data communication system of forwarding data to wireless devices moving among networks having different ip addresses
JP2748871B2 (ja) 位置登録方法および位置登録方式
CN111935745A (zh) 实现终端跨基站移动性能优化的方法
US8260202B2 (en) Method for determining a path in a local radio communication
JP4182052B2 (ja) 通信方法およびネットワークシステム
JP2005252416A (ja) 無線lanシステムおよび無線lanシステムにおける端末移動自動更新方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term