JP3432476B2 - キラルジルコニウム触媒とそれを用いた光学活性anti−アルドール体合成方法 - Google Patents

キラルジルコニウム触媒とそれを用いた光学活性anti−アルドール体合成方法

Info

Publication number
JP3432476B2
JP3432476B2 JP2000067833A JP2000067833A JP3432476B2 JP 3432476 B2 JP3432476 B2 JP 3432476B2 JP 2000067833 A JP2000067833 A JP 2000067833A JP 2000067833 A JP2000067833 A JP 2000067833A JP 3432476 B2 JP3432476 B2 JP 3432476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
aldol
zirconium catalyst
reaction
optically active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000067833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001252568A (ja
Inventor
修 小林
暖郎 石谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Corp filed Critical Japan Science and Technology Corp
Priority to JP2000067833A priority Critical patent/JP3432476B2/ja
Publication of JP2001252568A publication Critical patent/JP2001252568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3432476B2 publication Critical patent/JP3432476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、キラルジ
ルコニウム触媒に関するものである。さらに詳しくは、
この出願の発明は、キラルジルコニウム触媒を用いた光
学活性anti- アルドール体の合成方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術との課題】自然界においては、タンパク質
などをはじめとする多くの物質が光学活性物質であり、
その立体構造に応じて特異的な生理活性を発現させるこ
とが知られている。したがって、医薬、農薬、香料等の
分野で重要な課題となっている生理活性物質の全合成に
おいては、立体選択的合成法を確立することが必須であ
ると考えられている。
【0003】従来よりα水素を有するケトンとアルデヒ
ドの反応として知られるアルドール反応は、これまで
も、医薬生産において非常に重要な反応とされ、利用さ
れてきた。そして近年では、様々な触媒を用いた系が、
立体選択的反応の手段として研究、報告されている。
【0004】例えば、ルイス酸を用いたシリルエノール
エーテルとアルデヒドの反応(向山アルドール反応)
は、有機化学において、炭素−炭素結合を選択的に形成
する有効な方法として知られており、錫、ホウ素、チタ
ン、銅などを用いた様々な化合物がルイス酸触媒として
報告されている(Comprehensive Asymmetric Catalysi
s, 1999, Vol.3, p.998、Chem. Rev., 1999, 99, 109
5、Chem. Eur. J. 1998, 4,1137 、Tetrahedron: Asy
m., 1998, 9, 357、Angew. Chem. Int. Ed. Engl., 199
4, 33, 417)。
【0005】これらの方法は、反応における立体選択性
が高く、キラルβ−ヒドロキシケトンやエステル誘導体
の合成において、最も効率的な反応のひとつと考えられ
てきた。しかし、実際には、−78℃という低い反応温
度や、完全な無水状態という厳しい条件を必要とすると
いう問題があった。
【0006】また、syn-選択性の高いアルドール反応
は、これまでも多数研究されてきたものの、anti- 選択
性のアルドール反応については、あまり知られていない
のが実状である。現在のところ、報告されているもの
(Tetrahedron Lett., 1992, 33,1729 、J. Am. Chem.
Soc., 1994, 116, 4077 など)では、生成物の収率が
低い、使用できる化合物が限られているなどの問題があ
り、実用的とは言い難かっい。
【0007】この出願の発明は、以上のとおりの事情に
鑑みてなされたものであり、従来技術の限界を克服し、
通常の条件下において、高いanti- 選択性と収率を得る
ことが可能な、光学活性anti- アルドール体の合成方法
を提供することを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この出願の発明は、上記
の課題を解決するものとして、まず第1には、次の一般
式(1);
【0009】
【化3】
【0010】(式中のXは、ハロゲン原子を示し、R1
は、アルキル基またはアリールを示)で表されること
を特徴とするキラルジルコニウム触媒を提供する。
【0011】また、この出願の発明は、第2には、次式
(2) 2 CHO (2) (ただし、R 2 は置換基を有していてもよいアルキル基
またはアリール基である)で表されるアルデヒドと、次
式(3)
【0012】
【化4】 (ただし、R 3 、R 4 、R 5 は、同一あるいは別異に、水
素原子、炭化水素基、およびO、N、Sを含む置換基か
らなる群より選択される置換基であり、これらはさらに
置換基を有していてもよい)で表されるシリルエノール
エーテルを、前記のキラルジルコニウム触媒と、アルコ
ールの存在下で反応させることを特徴とする光学活性an
ti-アルドール体の合成方法を提供する。
【0013】
【発明の実施の形態】以上のとおり、この出願の発明
は、新規なキラルジルコニウム触媒を用いてアルデヒド
とシリルエノールエーテルを、高いanti- 選択性でアル
ドール反応させるものであるが、その実施について以下
に説明する。
【0014】前記一般式(1)で表わされるキラルジル
コニウム触媒は、例えばZr(OtBu)4と(R)−
3,3’−ジブロモ−1,1’−ビ−2−ナフトール
((R)-3,3'-BrBINOL)を混合することにより得られる。
このとき、一般式(1)におけるXは、Br、R1はt-
ブチル基となる。もちろん、XはBrに限定されず、例
えば、I、Clなどのハロゲン原子であってもよい。
らに、R1はt-Bu基に限定されず、メチル、エチル、n
-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、sec-ブチル、ヘキ
シル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチ
ル、などのアルキル基、または、フェニル、トルイル、
キシリルなどのアリール基、などが適用される。
【0015】この出願の発明では、さらに、新規物質で
ある上記のキラルジルコニウム触媒を用いてアルデヒド
とシリルエノールエーテルを反応させることにより、高
いanti- 選択性で光学活性アルドール体を得ることがで
きる。
【0016】アルデヒドとしては、以下の化学式
(2); R2 CHO (2) で表されるもので、R2 はメチル、エチル、n-プロピ
ル、i-プロピル、n-ブチル、sec-ブチル、ヘキシル、シ
クロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル等のアル
キル基、エチレン、プロピレン、ブチレン、アミレン等
のアルキレン基、あるいはフェニル、トルイル、キシリ
ルなどのアリール基が適用される。また、これらの置換
基は、さらに置換基を有していてもよく、例えばハロゲ
ン化フェニル基、p-メトキシフェニル基、ベンジル基等
が例示される。もちろん、R2 はここに例示された以上
の置換基に限定されない。
【0017】シリルエノールとしては、とくに限定され
ないが、好ましくは以下の化学式(3);
【0018】
【化5】
【0019】で表されるものが例示される。このとき、
式中R3 、R4 、R5 は、各々、同一あるいは別異に、
様々な置換基を示す。具体的には、置換基を有する、ま
たは有さないアルキル基、アルキレン基、アミノ基、シ
アノ基、ニトロ基、チオール基、スルホン基、カルボニ
ル基、カルボキシル基、アルコキシカルボニル基、ある
いは、水素原子等から選択される。例えば、メチル基、
エチル基、プロピル基、フェニル基、ベンジル基、メト
キシ基、フェノキシ基などが例示される。もちろん、R
3 〜R5 は、これらの置換基に限定されず、シリルエノ
ールエーテルとしては、様々な構造のものを適用するこ
とができる。
【0020】反応の条件はとくに限定されず、例えば、
反応溶媒としては、水や様々な有機溶媒が考慮される。
好ましくは、トルエンが用いられる。このとき、分散液
となる。また、反応温度は、特に限定されないが、溶媒
や出発物質に応じて適宜変更することができる。好まし
くは、−10〜50℃である。また、添加する触媒の濃
度は、特に限定されないが、低すぎる場合には効果が現
れにくく、anti- 選択的な反応が進行しづらくなり、あ
る一定の濃度以上では、効果がそれ以上大きくならな
い。したがって、触媒濃度としては、0.1〜100モ
ル%とすることが好ましく、より好ましくは1〜20モ
ル%とする。
【0021】この出願の発明のアルドール反応では、反
応系内にアルコールを添加することにより、アルコール
がプロトン発生源として作用し、中間生成物として生成
するモノトリメチルシリル化BINOL誘導体をBIN
OL誘導体に変換させて、収率や選択性を向上させるこ
とができる。アルコールの種類としては、様々なものが
適用できるが、好ましくは、エタノール、メタノール、
プロパノール、ブタノールなどの1価の1級アルコール
が用いられる。もちろん、これ以外のアルコール、例え
ば、ジオール、トリオールなどであってもよい。
【0022】また、添加するアルコールの量としては、
とくに限定されないが、あまり多いと反対に反応を阻害
しかねないので、反応基質(アルデヒド)に対して1〜
100モル%とすることが好ましい。
【0023】以下、実施例を示して、この出願の発明を
さらに詳しく説明する。なお、本発明はこれらの実施例
に限定されるものではない。
【0024】
【実施例】以下の参考例および実施例において、1 Hお
よび13CNMRスペクトルは、いずれも、JEOL J
NM−LA300、JNM−LA400、またはJMN
−LA500を用いて、特記しない限り、CDCl3
溶媒として、測定された。 1 HNMRでは、テトラメチ
ルシラン(TMS)を内部標準(δ=0)とし、13CN
MRでは、CD2 Cl2 使用と特記されない限り、CD
Cl3 を内部標準(δ=77.0)とした。
【0025】高速液体クロマトグラフィー(HPLC)
は、SHIMADZU LC−10AT(液体クロマト
グラフ)、SHIMADZU SPD10−A(UV検
出器)、およびSHIMADZU C−R6Aクロマト
パックを用いて行われた。
【0026】カラムクロマトグラフィーは、シリカゲル
60(メルク社製)を用いて実施され、薄層クロマト
グラフィーは、WakogelB−5Fを用いて行われ
た。
【0027】実験に用いられたジクロロメタンは、P2
5 下、次にCaH2 下で蒸留し、MS 4A下で乾燥
した後、使用した。トルエンは、MS 4A下で乾燥し
た後使用した。また、アルコールは、Mg下で蒸留し、
MS 4A下で乾燥し、さらにアルゴン封入して保存し
た。アルデヒドは、蒸留、あるいは昇華によって使用前
に精製した。
【0028】すべてのシリルエノールエーテルは、Ho
useの方法(J.Org.Chem., 1969,34, 2324 )にした
がって合成された。さらに、3,3’−BINOL誘導
体は、Snieckusの方法(Tetrahedron Lett., 1
992, 33, 2253 )にしたがって合成された。 <参考例> キラルジルコニウム触媒の調製(NMR測
定用) 室温において、(R)−3,3’−ジヨウド−1,1’
−ビ−2−ナフトール(3,3’−IBINOL)(44
mg, 0.08 mmol)をCD2 Cl2 (0.5 ml)に添加し、
分散液とした後、Zr(Ot Bu)4 (30.6 mg, 0.04
mmol)のCD2Cl2 (0.50 ml )溶液を添加し、さら
にプロパノール(24.1 mg, 0.4 mmol )を加えた。この
溶液を60分間攪拌した後、NMR用サンプル管に導入
した。
【0029】CD2 Cl2 1H NMRではδ= 5.32 ppm、
13C NMR ではδ= 53.1 ppm)を標準として、NMR測定
を行なった。結果を表1に示す。
【0030】
【表1】
【0031】得られたキラルジルコニウム触媒は、(ナ
フタレンジオラト)−ジアルコキシジルコニウムで、一
般式(1)において、XがI、R1 t Buの化合物で
あった。 <実施例1> anti- 選択的不斉アルドール反応におけ
る触媒およびアルコール種の影響 化学式[A]にしたがって、ベンズアルデヒド(2a)
とシリルエノレート(3a)のアルドール反応を行なっ
た。触媒は、以下の化学式(1a〜d)に示す化合物、
アルコールは、n−プロパノール(PrOH)、i−プ
ロパノール(iPrOH)、n−ブタノール(BuO
H)、t−ブタノール(t BuOH)から選択した。
【0032】
【化6】
【0033】
【化7】
【0034】得られた生成物の収率と光学活性(ee% )
を表2に示す。
【0035】
【表2】
【0036】これより、プロパノールの添加により、反
応における収率、および生成物の光学純度が向上するこ
とが示された。また、t BuOHよりもBuOHが、i
PrOHよりもPrOHが収率および光学純度の向上に
対して高い効果を示すことが確認された。 <実施例2>(R)−3,3’−ジヨウド−1,1’−
ビ−2−ナフトール(0.044 mmol)をトルエン(0.25 m
l )に添加し、懸濁液とした後、Zr(Ot Bu)
4 (0.04mmol)のトルエン(0.50 ml )溶液を室温にて
添加、混合した。得られた混合液を30分間室温で攪拌
し、n−プロパノール(0.20 mmol )のトルエン(1.0
ml)溶液を添加した。この混合液をさらに30分間攪拌
し、0℃に冷却した。
【0037】ベンズアルデヒド(0.80 mmol )とシリル
エノレート(3b)(0.96 mmol )のトルエン(0.50 m
l )溶液を加え、18時間攪拌した後、飽和NaHCO
3 を添加して、反応を停止した。
【0038】水層をジクロロメタンで洗浄して分液し、
得られた粗製物を0℃にて、THF−1N HCl(2
0:1)で1時間処理し少量のシリル化物をヒドロ化し
た。得られた粗生成物をシリカゲル上で分離精製した。
【0039】得られた生成物をNMRにより同定した。
同定結果を表3に示す。
【0040】
【表3】
【0041】また、生成物の収率、および光学純度(ee
% )を表4に示した。 <実施例3〜12>実施例2と同様の方法で、表3の各
アルデヒド、およびシリルエノレートのアルドール反応
を行なった。
【0042】実施例2〜12において、得られた生成物
の収率、syn/anti比、および光学純度(ee% )を求め、
表4に示した。
【0043】
【表4】
【0044】また、各生成物(4a〜4k)の構造をN
MRにより確認した。同定結果を表5〜14に示す。
【0045】
【表5】
【0046】
【表6】
【0047】
【表7】
【0048】
【表8】
【0049】
【表9】
【0050】
【表10】
【0051】
【表11】
【0052】
【表12】
【0053】
【表13】
【0054】
【表14】
【0055】以上より、この出願の発明のキラルジルコ
ニウム触媒を用いることによって、anti- 選択的に不斉
アルドール反応が進行することが示された。また、この
反応が、特定の出発物質のみならず、様々なアルデヒド
とシリルエノレートの反応に適用されることが確認され
た。
【0056】
【発明の効果】以上詳しく説明したとおり、この出願の
発明によって新しいキラルジルコニウム触媒が提供され
た。そして、このキラルジルコニウム触媒を用いること
によって、従来の方法よりも穏やかな条件下で、高いan
ti- 選択性と収率を達成できる、光学活性anti- アルド
ール体の合成が可能となる。この光学活性anti- アルド
ール体の合成方法では、限られた化合物のみならず、多
くの化合物が出発物質として適用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (56)参考文献 特開 平4−91093(JP,A) 特開 平6−263682(JP,A) 特開 平6−256248(JP,A) Chan−Mo Yu, et a l.,Controlling Fac tors Governing Cat alytic Process:Asy mmetric Allylation Reaction Promoted by BINOL−Zr,Bull. Korean Chem. Soc., 1997年,Vol.18,No.5,p. 471−473 THORTEN VOLK, et al.,Asymmetric Act ivation of Chiral BINOL−Zirconium Ca talysts:Effect of a Product−Like Act ivator,CHIRALITY, 1998年,Vol.10,p.717−721 Satoru Matsukawa, et al.,Highly Ena ntioselective Cata lysis of the Mukai yama Aldol Reactio n by BINOL−Ti Perf luorophenoxide an d,Tetrahedron:Asym metry,1995年,Vol.6,N o.10,p.2571−2574 Shu Kobayashi, et al.,Catalytic Asy mmetric Synthesis of Both Syn− and A nti−β−Amino Alchol s,J. Am. Chem. So c.,1998年,Vol.120,No.2, p.431−432 Emma R. Parmee, e t al.,The Catalyti c Asymmetric Aldol Reaction of Aldeh ydes with Unsubsti tuted and Monosubu stituted Silyl K,T etrahedron Letter s,1992年,Vol.33,No.13,p p.1729−1732 Haruro Ishitami, et al.,Highly anti −Selective Catalyt ic Asymmetric Aldo l Reactions,J. Am. Chem. Soc.,2000年,Vo l.122,No.22,p.5403−5404 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01J 21/00 - 38/74 C07B 61/00 CA(STN) JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の一般式(1); 【化1】 (式中のXは、ハロゲン原子を示し、R1は、アルキル
    基またはアリールを示)で表されることを特徴とする
    キラルジルコニウム触媒。
  2. 【請求項2】 次式(2) 2 CHO (2) (ただし、R 2 は置換基を有していてもよいアルキル基
    またはアリール基である)で表されるアルデヒドと、次
    式(3) 【化2】 (ただし、R 3 、R 4 、R 5 は、同一あるいは別異に、水
    素原子、炭化水素基、およびO、N、Sを含む置換基か
    らなる群より選択される置換基であり、これらはさらに
    置換基を有していてもよい)で表されるシリルエノール
    エーテルを、請求項1記載のキラルジルコニウム触媒
    と、アルコールの存在下で反応させることを特徴とする
    光学活性anti-アルドール体の合成方法
JP2000067833A 2000-03-10 2000-03-10 キラルジルコニウム触媒とそれを用いた光学活性anti−アルドール体合成方法 Expired - Fee Related JP3432476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067833A JP3432476B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 キラルジルコニウム触媒とそれを用いた光学活性anti−アルドール体合成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067833A JP3432476B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 キラルジルコニウム触媒とそれを用いた光学活性anti−アルドール体合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001252568A JP2001252568A (ja) 2001-09-18
JP3432476B2 true JP3432476B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=18586964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000067833A Expired - Fee Related JP3432476B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 キラルジルコニウム触媒とそれを用いた光学活性anti−アルドール体合成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3432476B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1724013B1 (en) 2004-03-09 2015-01-28 Japan Science and Technology Agency Asymmetric reaction catalyst and process for production of optically active compounds with the same
JP5072029B2 (ja) * 2008-03-10 2012-11-14 独立行政法人科学技術振興機構 β−アルキルオキシカルボニル化合物の製造方法

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chan−Mo Yu, et al.,Controlling Factors Governing Catalytic Process:Asymmetric Allylation Reaction Promoted by BINOL−Zr,Bull.Korean Chem. Soc.,1997年,Vol.18,No.5,p.471−473
Emma R. Parmee, et al.,The Catalytic Asymmetric Aldol Reaction of Aldehydes with Unsubstituted and Monosubustituted Silyl K,Tetrahedron Letters,1992年,Vol.33,No.13,pp.1729−1732
Haruro Ishitami, et al.,Highly anti−Selective Catalytic Asymmetric Aldol Reactions,J. Am. Chem. Soc.,2000年,Vol.122,No.22,p.5403−5404
Satoru Matsukawa, et al.,Highly Enantioselective Catalysis of the Mukaiyama Aldol Reaction by BINOL−Ti Perfluorophenoxide and,Tetrahedron:Asymmetry,1995年,Vol.6,No.10,p.2571−2574
Shu Kobayashi, et al.,Catalytic Asymmetric Synthesis of Both Syn− and Anti−β−Amino Alchols,J. Am. Chem. Soc.,1998年,Vol.120,No.2,p.431−432
THORTEN VOLK, et al.,Asymmetric Activation of Chiral BINOL−Zirconium Catalysts:Effect of a Product−Like Activator,CHIRALITY,1998年,Vol.10,p.717−721

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001252568A (ja) 2001-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Keck et al. Catalytic Enantioselective Synthesis of Dihydropyrones via Formal Hetero Diels-Alder Reactions of" Danishefsky's Diene" with Aldehydes
Carreira et al. Catalytic, enantioselective acetone aldol additions with 2-methoxypropene
Sekine et al. An enantioselective formal synthesis of 4-demethoxydaunomycin using the catalytic asymmetric ring opening reaction of meso-epoxide with p-anisidine
Hallman et al. Enantioselective allylic alkylation using polymer-supported palladium catalysts
Blossey et al. Polymer protected reagents:(II) Esterifications with P-AlCl3
Cmrecki et al. Microwave assisted synthesis of enantiomerically pure allylboronates
JP3432476B2 (ja) キラルジルコニウム触媒とそれを用いた光学活性anti−アルドール体合成方法
Menger et al. Polymer-catalyzed protection of alcohols
JP3464432B2 (ja) キラル希土類金属触媒と不斉アルドール反応方法
CN110483563A (zh) 一种新型离子型β-萘酚醛席夫碱锆配合物的制备方法及应用
US6476250B1 (en) Optically active fluorinated binaphthol derivative
CN115322100A (zh) 一种δ,ε-烯基酮类化合物及其制备方法与应用
JP3847653B2 (ja) キラルジルコニウム触媒とアンチ選択性非対称アルドール反応方法
Simonson et al. Asymmetric catalysis by 1, 1′-binaphthyl compounds with conformation-defined 3, 3′-aryl substituents
JP3537708B2 (ja) 不斉アルドール反応方法
JP4176022B2 (ja) 実用的キラルジルコニウム触媒
Wang et al. Zirconium-catalyzed methylalumination of heterosubstituted arylethynes: Factors affecting the regio-, stereo-, and chemoselectivities
JP3537763B2 (ja) 水溶液中での不斉アルドール反応用触媒
JP3464431B2 (ja) 高分子固定化キラルジルコニウム触媒
JP3343100B2 (ja) キラル鉛触媒と不斉アルドール反応方法
US6998495B2 (en) Method for producing optically active 3,5-dihydroxycarboxylic acid derivative
JP3691235B2 (ja) 光学活性ピペリジン類の製造方法
JP3680341B2 (ja) 光学活性1,1’−ビス(1−ヒドロキシアルキル)メタロセンの製造方法
Yanagisawa et al. Asymmetric aldol reaction of enol trichloroacetate catalyzed by (S, S)‐(EBTHI) TiCl (OMe)
Xu et al. Chiral aminonaphthol‐catalyzed enantioselective carbonyl addition of diethylzinc to aromatic aldehydes high‐throughput screened by CD‐HPLC analysis

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350