JP3429366B2 - 移動体と固定局との間の無線データ交換方法 - Google Patents

移動体と固定局との間の無線データ交換方法

Info

Publication number
JP3429366B2
JP3429366B2 JP11663294A JP11663294A JP3429366B2 JP 3429366 B2 JP3429366 B2 JP 3429366B2 JP 11663294 A JP11663294 A JP 11663294A JP 11663294 A JP11663294 A JP 11663294A JP 3429366 B2 JP3429366 B2 JP 3429366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed station
transmission
mobile
profile
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11663294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0750633A (ja
Inventor
グラボフ ヴィルヘルム
ドビアス フェリクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH0750633A publication Critical patent/JPH0750633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3429366B2 publication Critical patent/JP3429366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
    • G07B15/063Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems using wireless information transmission between the vehicle and a fixed station
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/017Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固定局のアンテナ装置を
用いて、移動体に搭載されている送/受信機器と固定局
との間の無線データ交換を実行する方法であって、上記
移動体は固定局に対して相対的に移動するものであり、
上記固定局の送信及び/又は受信プロフィールが電子的
に1つの移動体へ配向可能であるようにした方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】その種方法はDE4107803A1か
ら公知である。そこに記載されている問合わせ装置の適
用例として通行料金の自動支払手法が記載されている。
通行料金を支払うべき各車両は送信ー/受信機器を有す
る自動的引き落とし装置を備える。上記送信ー/受信機
器は料金所に固定的に設けられた送信ー/受信装置によ
り作動され、両者間のダイヤローグ(対話)が開始され
る。その際先ず、引き落とし装置は通行料金を記帳し、
それに引き続いてそれについての受領確認信号を料金所
の送信ー/受信装置へ送信する。当該の過程中車両の各
々に対して複数の個々のアンテナ素子からなる1つのア
ンテナ装置により1つの送信及び/又は受信プロフィー
ルが生ぜしめられる。このために第1の手法によればア
ンテナが設けられ該アンテナの送信及び/又は受信プロ
フィールが所定のビーム照射領域に固定される。要する
に、この場合において各走行レーンに対して、又は1つ
の走行レーンの各セグメント(該セグメント中で1つの
車両が走行する)に対して、1つのアンテナが設けられ
なければならない。捕捉検出さるべき領域が多くの走行
レーンから成る場合、多くのアンテナから成る著しくコ
ストの高い装置構成が必要である。第2手法では当該ア
ンテナ装置(構成)は複数の位相制御される個別アンテ
ナから成り、該個別アンテナは移動する車両に、送信及
び/又は受信プロフィールを追従制御させ得るものであ
る。勿論、このために、個々の車両の位置についての情
報が必要とされる。上記の位置情報は道路内に装着され
た誘導ループにより与えられる。位置情報の取得は著し
く複雑であり、屡々十分に精確には行われない、それと
いうのは誘導ループによっては車両の位置はいずれにし
ろ評価ないし推定し得るが、車両内部での送信ー/受信
機器の位置は評価ないし推定可能でない。
【0003】
【発明の目的】従って本発明の基礎を成す課題とすると
ころは冒頭に述べた形式の方法において、位置情報の検
出を改良し、ここにおいて、付加的に必要な技術的手段
に対するコストをできるだけわずかなものにすることで
ある。
【0004】
【発明の構成】上記の課題の解決のため本発明によれば
第1のフェーズにて送信及び/又は受信プロフィールの
可変の配向により、探索領域を掃引し、移動体の応答信
号についてチェックし、ここにおいて、応答信号受信の
時点を、位置測定のため当該の送信及び/又は受信プロ
フィールの瞬時の調整値と相関付け、第2フェーズにて
データ交換の行われている間中、上記送信及び/又は受
信プロフィールを、探索領域内で位置の確定された移動
体の送信/受信機器へ固定するのである。
【0005】本発明は下記の事項に立脚する、即ち、位
置情報が固定局のアンテナ装置により求められ、ここに
おいて、位置測定のため、本発明の手法では特別な探索
フェーズが設定され、一方本来のデータ交換が後続のフ
ェーズにて行われる。本発明の方法過程を位置検出のた
めの探索過程と、引き続くデータ交換過程への分離によ
り、位置決定を簡単な手法で且、著しく迅速に大したデ
ータ交換を行うことなく行い得、そして、当該のデータ
交換を第2フェーズにて実施する。該第2フェーズにて
移動体の送信ー/受信機器の位置(情報)が記憶され、
その結果アンテナ装置の送信及び/又は受信プロフィー
ルがデータ交換の目的で調整され得る。その場合一般
に、アンテナ装置の送信及び/又は受信プロフィールを
データ交換中追従制御すると有利である。このことはそ
れ自体公知の技術により次のようにして行われ得る、即
ち例えば、データ交換の際固定局により受信された信号
の振幅変化が評価されるようにするのである。
【0006】本発明の有利な実施形態によれば、探索過
程中既に移動体の速度が既に評価ないし推定され、当該
追従制御は第2フェーズにて評価ないし推定された速度
に基づき行われる。探索過程中調整された送信及びー又
は受信プロフィールは重なり合い得、それにより、多重
の応答信号が生じ得る。アンテナ装置により受信された
それぞれの信号振幅の評価により位置の良好な推定を行
い得る。
【0007】探索フェーズにおける位置決定の精度が次
のようにして高められ得る、即ち当該探索領域がアンテ
ナ装置の送信及び/又は受信装置により多重に掃引され
るようにするのである。探索領域の繰り返し掃引は先行
の掃引とは異なった手法で行われ得、例えば送信及び/
又は受信プロフィールの変化された配向を以て、他の速
度と以て、又は次のようにして行われ得る、探索領域の
たんに一部のみが掃引されるようにして行われ得る。有
利には繰り返し掃引が、先行掃引の際受信された応答信
号に依存して制御される。多重の探索過程中移動体はさ
らに移動するので、応答信号から運動(移動)の方向を
も推定し得る。当該情報は有利に追従制御のため用いら
れ得る。
【0008】次に図示の実施例を用いて本発明を詳述す
る。
【0009】
【実施例】図1に示す装置構成は車両1(該車両は道路
の所定の区間2内を移動し送/受信機器3を有する)を
固定局4で捕捉検出するために使用される。上記固定局
4は当該道路にブリッジ状にまたがって延長されてお
り、複数の電子的に可制御のアンテナ5を有し該アンテ
ナは例えばそれぞれ1つの走行レーン6に対応付けられ
得る。
【0010】車両1の送/受信機器3はプロセッサを備
え該プロセッサによってはある金額の蓄えられている小
切手から通行料金が差し引かれる。区間(領域)2にお
いて各車両1は所定の通行料金を差し引かれたか否かに
ついてコントロールを受けなければならない。このため
に固定局4は無線信号例えばマイクロ波信号を送信し該
信号によっては車両1の送/受信機器3の送信機が作動
され、その結果上記車両によっては引き落としの実施済
みについての受領確認信号が送信される。固定局4は当
該領域2におけるそれぞれの個々の車両1を、受領確認
信号が送信されたか否かについてチェックする。NOの
場合は例えば車両の写真撮影によりそれの表示マーキン
グが固定局に保持され、もって、車両保有者が検出さ
れ、その結果該保有者から通行料金が事後的に徴収され
得る。
【0011】車両1と固定局4との間のデータ伝送は半
二重で行われ、換言すれば、固定局4から車両1へ(ダ
ウンリンク)及びその逆(アップリンク)のほうにデー
タが交互に伝送される。固定局4のアンテナ5はデータ
交換の際ダウンリンク中情報(例えば支払うべき金額に
ついて)を車両1に送信し、その際各車両にそれの情報
が識別子を用いて対応付け(割付)られる。
【0012】図1に示すように、アンテナ5により捕捉
検出可能な領域2が探索領域7と、データ交換領域8と
に細分化されている。アンテナ5はこれに対応つけられ
た、探索領域7の部分(該部分は走行トラック6におけ
る重なり領域に係わり得る)を掃引し、探索領域7内に
位置する車両1の送/受信機器3を位置測定する。当該
の位置決定(測定)後データ交換はデータ交換領域8内
で行われ、その際所属のアンテナ5はそれぞれの車両1
ないしそれの送/受信機器3に固定的にセッティング調
整された状態に保持され、場合により車両1の運動に相
応して追従制御される。
【0013】探索領域7にて探索のため単に応答信号の
存在が固定局4によりチェックされさえすればよいの
で、探索過程は極めて迅速に実施され得る。従って、探
索過程を繰返)すことも可能であり、而も、有利に受信
された応答信号に依存して変化された探索ステラテジー
(戦略)を以て当該の探索過程を繰り返すことも可能で
ある。車両1ないしそれの送/受信機器3の検出された
位置に基づき少なくとも所期位置がデータ交換領域8に
おけるデータ交換のため十分な確実性を以て表示規定さ
れ得る。多くの場合において、データ交換は次のように
迅速に実施され得る、即ち車両が最大可能な速度のもと
でデータ交換の全持続時間中所属のアンテナ5のセッテ
ィング調整された送/受信プロフィール内に位置せしめ
られ、換言すれば疑似的に静止状態に保持されるように
迅速に実施され得る。それぞれのアンテナ5の送/受信
プロフィールを車両1に追従させることが可能であり、
信頼性の向上に有利である。このことは有利に探索過程
の際推定される車両の速度及び場合により運動方向を用
いて行われ得る。
【0014】図2は複数のアンテナ素子9から成る1つ
のアンテナ5を示す。上記アンテナ素子はビーム形成ネ
ットワーク10に接続されており、該ネットワークによ
ってはアンテナ5の送/受信プロフィールが可調整であ
る。
【0015】車両1の送/受信機器3の信号の受信のこ
こで示されている場合に対してアンテナ素子9の出力信
号は次のように重み付けられている、即ちアンテナ5に
より、当該車両1から固定局4へのデータ伝送のため固
定の主受信ローブが上記車両1へ指向されるように重み
付けられている。
【0016】円偏波信号を受信するアンテナ素子を使用
すると有利である、それというのは当該の円偏波信号は
一重及び多重にも反射された信号(例えば道路、固有の
車両、又は隣接車両における反射)に関して比較的に障
害ノイズを受け難いからである。車両に対応付けられた
個々の受信プロフィール指向作用を同様に障害を受け難
いように高めることは次のように達成し得る、即ち1つ
のビーム放射器群に合成接続された複数のアンテナ素子
9により各受信プロフィールが生成されるようにするの
である。その際各ビーム放射器群によっては1つの受信
信号が送出される。
【0017】探索領域7における個々の車両の位置測定
のため車両1(これは当該アンテナ5に対して探索領域
内に位置する)のアンテナ5は信号を受信する。プロセ
ッサは個々のアンテナ素子9の受信信号X(t)から、
個々の車両1の瞬時位置についての情報を導出する。当
該の位置情報によってはデータ交換フェーズにて各アン
テナ5に属するビーム形成ネットワーク10において個
々のアンテナ素子9の信号が次のように重み付けられる
(換言すれば各アンテナ素子9の信号位相及び/又は信
号振幅9が次のように調整される)、即ちアンテナ5に
よっては各車両1に対して所定の方向性特性ダイヤグラ
ムが生成されここにおいて主受信ローブが当該の車両1
に向けられ受信プロフィールが潜在的に障害ノイズを惹
起するそのつど他の車両1の方向では主受信ローズに比
してできるだけ高い受信減衰度を有するように重み付け
(調整される)。各アンテナ素子9に対して調整さるべ
き、各受信プロフィールの位相及び振幅を以下要約的に
一括すれば複合重み計数W(t)と称される。重み付け
は連続的なアナログ的な又は時間離数的なデジタル受信
信号X(t)に適用され得る。それの相応して、各受信
信号値に対して設けられ回路手段が、重み付けのための
実現されるべきである。個々のアンテナ受信信号
(t)の重み付けは連続的にただし離散的(個別)時点
でのみ変化され得る。車両1にて最大限、固定局4によ
り捕捉可能な領域2によりピックアップし得るのと同じ
数のアンテナ5が接続されている。ビーム形成ネットワ
ーク10と共に接続されている。それにより、各車両1
には1つの固有の受信プロフィールが対応付けられ得
る。
【0018】各車両により受信され、所属のビーム形成
ネットワーク10にて相応に重み付けられた受信信号が
加算器12にて重畳され、形成された和信号Y(t)が
受信器3に供給される。
【0019】受信プロフィールを車両の位置に適合する
ことが必要である場合、当該適合調整(適応化)はデー
タ交換中(2つのアップリンク伝送中)位置検出により
繰り返し得る。
【0020】位置検出(測定)の精度の改善のための他
の適応方法によれば、受信機13の出力信号から品質判
定尺度から複合ベクトルW(t)に対する制御信号が導
出されるようにする。評価回路はプロセッサ13と併さ
って、受信機出力信号及び場合により、アンテナ素子9
の個別信号から、例えば有効信号とノイズ信号出力との
比を求め、その際上記有効信号は次のような車両により
受信された信号であり、即ち主受信ローブがそこへ向け
られるべき車両により受信されたノイズ信号でありそし
てノイズ信号は他の車両により受信された信号であり該
信号に対しては受信プロフィールの、できるだけ強く減
衰された領域、理想的場合では零位置が向けられるべき
である。そのような形成された品質信号e(t)からプ
ロセッサ7はビーム形成ネットワーク10に対する複合
重み付けベクトルW(t)を求め、それにより主受信ロ
ーブの配向、及び品質信号e(t)を最大にさせる受信
プロフィールの領域の減衰された領域の配向が生ぜしめ
られる。このためにプロセッサ11は隣接するビーム形
成ネットワークの複合重み付けベクトルW(t)を得る
ことができる。
【0021】重み付けベクトルの初期設定のためには評
価回路14は応答信号の、探索過程の際求められた振幅
S(t)又は車両1の検出された速度V(t)について
の情報をプロセッサ11へ伝送し得るようにすると好適
である。
【0022】図3は1つのアンテナ5に属する探索領域
7における探索過程を明示する。描かれた円15は位置
測定のため探索領域7の掃引の際の形成された通信ゾー
ンの−3dB輪部を特徴付ける。その際、探索領域8も
隣接アンテナ5の相応の領域から厳しく分離されておら
ず、それにより、隣接アンテナ5(及び隣接ビーム形成
ネットワーク10の重み付けベクトル(t))の情報
を考慮すると有利である。
【0023】実施例の記載から明らかなように、送信ー
及び/又は受信プロフィールがもっぱら受信に関してロ
ーブ状に構成されることにより探索と追従制御の双方が
行われ、それにより、固定局4の送信信号に関して、何
等の方向性選別分離が必要でないようになる。勿論、非
選別分離の状態で受信をし、探索過程及びデータ交換過
程のため所定の送信プロフィールを使用することも可能
である。さらに局所的に定宜された送信プロフィール
も、受信プロフィールも組み合わせて使用され得る。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば位置情報の検出を改良
し、ここにおいて、付加的に必要な技術的手段に対する
コストをできるだけわずかなものにするという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】固定局に接近する送/受信機器付車両の平面略
図である。
【図2】電子的可制御アンテナのブロック接続図であ
る。
【図3】図2のアンテナを用いての探索過程の概念図で
ある。
【符号の説明】
1 車両 2 道路所定区間 3 送/受信機器 4 固定局 5 アンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特表 平6−508452(JP,A) 欧州特許出願公開588045(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38 G01S 13/00 - 13/95 H01Q 3/00 - 3/46 G07B 15/00

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定局(4)のアンテナ装置(5)を用
    いて、移動体に搭載されている送/受信機器(3)と固
    定局(4)との間の無線データ交換を実行する方法であ
    って、上記移動体は固定局(4)に対して相対的に移
    するものであり、上記固定局の送信及び/又は受信プロ
    フィールが電子的に1つの移動体へ配向可能であるよう
    にした方法において、第1のフェーズにて送信及び/又
    は受信プロフィールの可変の配向により、探索領域
    (7)を掃引し、移動体(1)の応答信号についてチェ
    ックし、ここにおいて、応答信号受信の時点を、位置測
    定のため当該の送信及び/又は受信プロフィールの瞬時
    の調整値((t))と相関付け、第2フェーズにてデ
    ータ交換の行われている間中上記送信及び/又は受信
    プロフィールを、探索領域(7)内で位置の確定された
    移動体(1)の送信/受信機器(3)へ固定することを
    特徴とする移動体と固定局との間の無線データ交換を実
    行する方法。
  2. 【請求項2】 上記送信及び/又は受信プロフィール
    第2フェーズにて移動体(1)送信/受信機器(3)
    に追従制御せしめられるようにした請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 上記探索領域(7)は移動体(1)の送
    信/受信機器の位置ないし移動方向のより一層精確な測
    定のため多重に掃引される請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 探索領域(7)の繰り返しの掃引の際
    送信及び/又は受信プロフィールの可変配向を利用する
    請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 繰り返しの掃引の際探索領域(7)を
    単に部分的に掃引するようにした請求項3又は4記載の
    方法。
  6. 【請求項6】 探索領域(7)の繰り返しの掃引を、先
    行の掃引に比して異なった速度で行う請求項3から5ま
    でのうちいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 繰り返された掃引を先行の掃引の際
    信された応答信号に依存して制御する請求項3から6ま
    でのうちいずれか1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 第1フェーズにて掃引検出された移動体
    (1)の速度の推定を行う、請求項1から7までのうち
    いずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 上記送信及び/又は受信プロフィールの
    追従制御を、第2フェーズにて推定された速度を用いて
    行う請求項2から8までのうちいずれか1項に記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 第1フェーズにて移動体(1)の位置
    測定のために上記送信及び/又は受信プロフィールの配
    向を探索領域(7)上で変化させる際に、上記移動体
    (1)の応答信号の振幅を求めチェックする請求項1か
    までのうちいずれか1項に記載の方法。
JP11663294A 1993-06-01 1994-05-30 移動体と固定局との間の無線データ交換方法 Expired - Fee Related JP3429366B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4318108.2 1993-06-01
DE4318108A DE4318108C1 (de) 1993-06-01 1993-06-01 Verfahren zur Durchführung eines drahtlosen Datenaustauschs zwischen einer Feststation und Sende-/Empfangsgeräten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0750633A JPH0750633A (ja) 1995-02-21
JP3429366B2 true JP3429366B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=6489322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11663294A Expired - Fee Related JP3429366B2 (ja) 1993-06-01 1994-05-30 移動体と固定局との間の無線データ交換方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5710566A (ja)
EP (1) EP0627718B1 (ja)
JP (1) JP3429366B2 (ja)
DE (2) DE4318108C1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3265911B2 (ja) * 1995-05-02 2002-03-18 株式会社デンソー 移動体通信装置
DE19535441A1 (de) * 1995-09-23 1997-03-27 Bosch Gmbh Robert Antenne einer Zentralstation eines Punkt-zu-Mehrpunkt-Richtfunksystems
US6812824B1 (en) 1996-10-17 2004-11-02 Rf Technologies, Inc. Method and apparatus combining a tracking system and a wireless communication system
AU5426298A (en) 1996-10-17 1998-05-11 Pinpoint Corporation Article tracking system
FR2760849B1 (fr) * 1997-03-13 1999-04-16 Alsthom Cge Alcatel Systeme de localisation de transpondeurs pour installation de telepeage autoroutier
US5955970A (en) * 1997-05-19 1999-09-21 Denso Corporation On-board electronic device for use in electronic toll collection system
US6657554B1 (en) * 1999-06-29 2003-12-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Road antenna controlled on the basis of receiving rate
US6278935B1 (en) 1999-07-23 2001-08-21 Navigation Technologies Corp. Method and system for providing instructions about tollways with a navigation system
US20040215387A1 (en) 2002-02-14 2004-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for transmitting location information on a digital map, apparatus for implementing the method, and traffic information provision/reception system
JP3481168B2 (ja) 1999-08-27 2003-12-22 松下電器産業株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法
JP2001109989A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Denso Corp 車載装置及び無線通信システム
AU2001265412A1 (en) 2000-06-05 2001-12-17 Transcore Holdings, Inc. Method and apparatus to determine the direction to a transponder in a modulated backscatter communication system
JP5041638B2 (ja) 2000-12-08 2012-10-03 パナソニック株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法とそれに使用する装置
KR100360266B1 (ko) * 2000-12-09 2002-11-09 엘지전자 주식회사 여행 정보 서비스를 위한 교통 정보 시스템 및 그의서비스 방법
JP4663136B2 (ja) 2001-01-29 2011-03-30 パナソニック株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法と装置
JP4749594B2 (ja) * 2001-04-27 2011-08-17 パナソニック株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法
JP4230132B2 (ja) 2001-05-01 2009-02-25 パナソニック株式会社 デジタル地図の形状ベクトルの符号化方法と位置情報伝達方法とそれを実施する装置
EP1850302A1 (en) * 2006-04-28 2007-10-31 C.R.F. Società Consortile per Azioni System for determining the lane of travel of vehicles along a stretch of road with multiple lanes
US11225404B2 (en) 2006-12-13 2022-01-18 Crown Equipment Corporation Information system for industrial vehicles
EP3723053B1 (en) * 2006-12-13 2023-07-05 Crown Equipment Corporation Fleet management system
US10600256B2 (en) * 2006-12-13 2020-03-24 Crown Equipment Corporation Impact sensing usable with fleet management system
US9984341B2 (en) * 2006-12-13 2018-05-29 Crown Equipment Corporation Information system for industrial vehicles including cyclical recurring vehicle information message
US10013815B2 (en) * 2006-12-13 2018-07-03 Crown Equipment Corporation Information system for industrial vehicles
RU2517334C2 (ru) 2009-08-12 2014-05-27 КРАУН ЭКВАЙПМЕНТ КОРПОРЕЙШН, Корпорация штата Огайо Информационная система для промышленных машин

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3474430A (en) * 1965-03-18 1969-10-21 Siemens Ag Magnetic record medium with edge areas of polarity opposite that of center area
NL7104407A (ja) * 1971-04-02 1972-10-04
US4107675A (en) * 1977-03-04 1978-08-15 Sellers John C Transponder-responder system
JPS55127741A (en) * 1979-03-26 1980-10-02 Nissan Motor Co Ltd Vehicle communication unit
US5192954A (en) * 1981-02-13 1993-03-09 Mark Iv Transportation Products Corporation Roadway antennae
BE1003237A5 (fr) * 1989-06-02 1992-02-04 Baets Thierry De Systeme de taxation ou peage automatique pour vehicules routiers.
GB2236233A (en) * 1989-09-04 1991-03-27 Philips Electronic Associated Communicating information by radio;preventing communication overlap
US5406275A (en) * 1990-05-17 1995-04-11 At/Comm Incorporated Object location process and apparatus
DE4107803A1 (de) * 1991-03-11 1992-09-17 Ant Nachrichtentech Anordnung zum lokalisieren von objekten und zum austauschen von daten mit diesen objekten
US5227803A (en) * 1992-07-22 1993-07-13 Hughes Aircraft Company Transponder location and tracking system and method
DE59308497D1 (de) * 1992-08-28 1998-06-10 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Datenübertragung zwischen einer Feststation und sich bewegenden Objekten
IT1257419B (it) * 1992-09-03 1996-01-15 Marconi Spa Impianto e metodo di rilevamento automatico di veicoli in movimento, con interscambio di dati, in particolare con addebito automatico di pedaggi.
US5448248A (en) * 1993-11-22 1995-09-05 United Technologies Corporation Adaptive radio direction finding system

Also Published As

Publication number Publication date
DE4318108C1 (de) 1995-01-05
EP0627718B1 (de) 1998-08-19
JPH0750633A (ja) 1995-02-21
US5710566A (en) 1998-01-20
EP0627718A1 (de) 1994-12-07
DE59406711D1 (de) 1998-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3429366B2 (ja) 移動体と固定局との間の無線データ交換方法
EP0715185B1 (en) Transponder detection system and method
JP3265911B2 (ja) 移動体通信装置
US5757285A (en) Method and apparatus for effecting a wireless exchange of data between a stationary station and moving objects
US8508341B2 (en) Adaptive communication in an electronic toll collection system
US6397149B1 (en) Processional travel control apparatus
JP3204111B2 (ja) 指向性制御アンテナ装置
EP1045472B1 (de) Funktelefonanlage mit Gruppenantenne für Fahrzeuge
CA2322798C (en) Data communication system
EP0894406A1 (en) Method for determining the position of a mobile station
US5537672A (en) System for bidirectional data transmission between a beacon and a vehicle
WO2000048132A1 (en) System for data transfer between moving objects and fixed stations
EP0588045B1 (de) Verfahren zur Datenübertragung zwischen einer Feststation und sich bewegenden Objekten
JP3601097B2 (ja) ワイヤレスカード装置およびその通信可能領域制御方法
US7948518B1 (en) Video signal communication system for mobile objects on a race track
JPH08180222A (ja) 無線料金収受システム
Tsukamoto et al. A study on acquisition of vehicle location using integrated IVC and RVC systems
JPH04230131A (ja) 移動体通信システム
JPH0918383A (ja) 移動体識別装置
CN101453740A (zh) 一种采用智能天线覆盖高速路的方法
JP2002111347A (ja) 路車間通信アンテナおよび路車間通信システム
JPH04252983A (ja) Dme/p用空中線
JP2001069067A (ja) 路車間無線通信システム、アンテナ装置、及び無線通信装置
JP2000035477A5 (ja)
JPH04212080A (ja) 路車間通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees