JP3428271B2 - Nb3Al系超電導線材及びその製造方法 - Google Patents

Nb3Al系超電導線材及びその製造方法

Info

Publication number
JP3428271B2
JP3428271B2 JP01274696A JP1274696A JP3428271B2 JP 3428271 B2 JP3428271 B2 JP 3428271B2 JP 01274696 A JP01274696 A JP 01274696A JP 1274696 A JP1274696 A JP 1274696A JP 3428271 B2 JP3428271 B2 JP 3428271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
based alloy
wire
industrial pure
superconducting wire
sheet material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01274696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09204826A (ja
Inventor
源三 岩城
州洋 福田
守男 木村
修二 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP01274696A priority Critical patent/JP3428271B2/ja
Publication of JPH09204826A publication Critical patent/JPH09204826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3428271B2 publication Critical patent/JP3428271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Wire Processing (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は超電導線材、特にNb3
Al系超電導線材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】超電導核融合装置、電力貯蔵装置あるい
は物性研究用高磁界マグネット等の高い磁界を必要とす
る装置においては、高磁界における臨界電流密度が高
く、かつ運転中に超伝導線材に作用する電磁力によって
生ずる機械的歪みによる臨界電流密度の劣化が小さいN
3 Al系超電導線材の適用が期待されている。
【0003】高磁界特性に優れた化学量論組成のNb3
Al相は、Nb−Al平衡状態図上、1600℃以上の
高温下においてのみ安定に存在することができるが、そ
れ以下の温度では、化学量論組成からのずれが大きくな
り、臨界温度及び上部臨界磁界が低下し、高い磁界マグ
ネットへの適用が困難とされてきた。
【0004】このような特徴を有するNb3 Al系超電
導線材の製作法は、次の2つに大別することができる。
【0005】その1は、1600℃以上の高温に線材を
加熱し、化学量論組成のNb3 Al相を析出させ、それ
を急冷することで高磁界特性に優れたNb3 Al系超電
導線材を作成する析出法であり、他の1は、Nb及びA
l相を数10〜数100nmオーダーに微細化させ、6
00〜1050℃の比較的低温でNb3 Al生成反応拡
散熱処理する拡散法である。
【0006】ところで、核融合炉等の大規模マグネット
は、マグネットの安定性が非常に重要となる。超電導マ
グネットに安定性を付与するにはCu、Al等の安定化
金属を超電導線材に複合することが必要になるが、上述
した析出法では、1600℃以上の高温熱処理が必要で
あるため、安定化金属の複合が困難であり、拡散法をベ
ースとした方法によるNb3 Al系超電導線材の適用が
望まれる。
【0007】拡散法をベースとしたNb3 Al系超電導
線材の製造方法としては、これまでに、Nbチューブ
法、クラッドチューブ法、ジェリーロール法等が知られ
ている。これらの中では、ジェリーロール法が製作性、
特性面共に実用化に最も適した製造方法である。このジ
ェリーロール法によるNb3 Al系超電導線材では、N
3 Al系超電導フィラメントにNbシート材とAlシ
ート材を寿司巻き状に交互に重ね巻きした積層複合体を
用いるため、製作された反応拡散熱処理前の線材のフィ
ラメント断面には、文献(Advanced in Cryogenic Engi
neering (Mate-rials) Vol.38, p.813-820(1992))に見
られるような、NbとAlの層状組織が残ることが特徴
である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記した層状のNb/
Al複合組織がフィラメントに観察される場合、層状組
織のNbとAl層の厚さを数10〜数100nmオーダ
ーに十分薄くしても、Nb3 Al相の生成が層状界面の
みで進行するため拡散反応速度が遅く、Nb3 Al相を
完全に生成させる熱処理条件下では、生成したNb3
l相の結晶粒の粗大化が進行し、磁束のピンニングセン
ターとなる結晶粒界数が減少するために結果的に十分な
臨界電流密度が得られない。また、結晶粒粗大化の程度
が低い熱処理条件下では、未反応Nbが残存し、この場
合も十分な臨界電流密度特性が得られない。このよう
に、フィラメントのNb/Al複合組織に層状組織が観
察される従来技術では、臨界電流密度が低くなってしま
うという問題点を有していた。
【0009】本発明の目的は、前記した従来技術の欠点
を解消し、臨界電流密度特性が優れたNb3 Al系超電
導線材を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】従来技術の欠点を解消す
るには、フィラメントのNb/Al複合組織を層状では
なく、Nb中にAlが繊維状に微細に分散したような複
合組織とし、Nb/Al界面の接触面積を増大させて拡
散反応をより早く進行させることが必要である。 本発
明の要点は、Nb/Al複合組織をAl相がNbマトリ
ックス中に繊維状に分散した組織とするために、フィラ
メントとなるNb/Al積層複合体の成形に、板厚方向
に存在する結晶粒が15ケ以下の工業用純Nbあるいは
Nb基合金シート材を用いることにある。更に、その効
果を増大させるために、Nb/Al積層複合体形成後の
モノフィラメント線形成時の押出しに静水圧押出しを用
いたことにある。
【0011】
【発明の実施の形態】一般に、金属材料は多結晶体であ
り、多結晶体の変形は、アトランダムな各々の結晶粒の
変形の総和として現れ、結果的に等方的に変形する。し
かしながら、結晶粒の数が減少するに伴い結晶のすべり
方向の影響を受け、変形状態に異方性が現れるようにな
る。特に、金型等による拘束を受けずに変形した自由表
面は、結晶粒が少なくなるにしたがって皺状に変形し、
凹凸が激しくなる。
【0012】NbとAlの変形抵抗はその差が大きいた
め、ジェリーロール積層複合体におけるAl層はNb層
の変形を拘束することが殆ど不可能であり、Nb層の変
形は自由表面に近い変形状態となる。
【0013】ここで、図6より本発明の作用を説明す
る。
【0014】図6(a) はジェリーロール法による積層複
合体形成時(変形前)のNb/Alの層状組織を示すも
ので、Nb1とAl2が交互に積層される。図6(b)
は、この積層複合体に静水圧押出しにより積層半径方向
に等方圧力が作用して変形した結果を示したものであ
り、Nb層3に皺が発生し、Nb層間のAl層4の厚さ
が円周方向に不均一となり、部分的にAl溜りが形成さ
れる。これを更に縮径加工して得られる組織を図6(c)
に示す。図6(b) のAl溜りは、Nb層3の皺の増大、
屈曲点の応力集中等により更に細分され、2次元的にN
bマトリックス5中に微細なAl相6がアトランダムに
分散した組織、3次元的にNbマトリックス5中に微細
な減面加工方向に伸びたAl繊維6がアトランダムに分
散した組織となる。特に、そのジェリーロールNb/A
l積層複合体中のNbの体積分率は、化学量論組成のN
3 Al相を得るには0.765となり、積層複合体の
大半をNbが占めるため、容易にNb層が一体化してマ
トリックス化する。
【0015】図7は、本発明におけるNbシート材の板
厚方向に存在する結晶粒数の定義方法を示すものであ
る。ジェリーロール積層複合体の成形に用いるNbシー
ト材の板厚方向断面11に対し、少なくとも1mm以上の
間隔のn個(n≧5)のシート平面10からの垂線12
と結晶粒界との交点13の数Xi を求め、次の式(1)
により板厚方向のNb結晶粒数NG を求めた。交点13
には上下の平面との交点も含めている。
【0016】
【数1】
【0017】一方、モノフィラメント線製作のためにC
u管中に挿入したジェリーロールNb/Al積層複合体
の層間には、各層のスプリングバック等により必ず空隙
が存在する。このような状態のものを静水圧押出しする
と、積層複合体の半径方向に等方圧力が作用し、各層が
湾曲変形して空隙が消滅する。静水圧押出しを用いるこ
とで層状組織に湾曲変形、即ち皺状変形が起こること
は、前述したように、Nb/Al積層組織がAl繊維分
散組織となるのに効果的である。
【0018】ところで、静水圧押出しは、変形抵抗の差
が大きい構成材からなる複合材の押出加工に最適であ
る。しかし、NbとAlの変形抵抗差はかなり大きく、
かつ、Alの融点が低いためNb/Al積層複合体の高
温押出しでは、NbとAlの変形抵抗差が拡大し、不均
一変形が生じ、押出し後の減面加工において断線が起き
易くなると共に、押出加工時の発熱によりNb/Al積
層複合体中のAl層が溶融し、押出し不能となる危険性
がある。このような危険性を回避するために、モノフィ
ラメント線材の押出温度(ビレット加熱温度)は500
℃以下とすることが望ましい。
【0019】また、本発明の作用は、Nb/Al積層複
合体中のNb層を皺状に変形させ、Al相溜りを形成さ
せることにあるが、モノフィラメント線の静水圧押出し
の加工度が小さいと、このAl相溜りが粒状となり、そ
の後の減面加工において断線の原因となる。この断線を
防止するためには、押出比が2以上の高加工度押出しに
よりAl相溜りを押出加工軸に平行な繊維状に変形させ
る必要がある。
【0020】本発明には、残留抵抗比が50以上の工業
用純Nb、あるいはTa、Ti、V、Hf、Zrの中の
少なくとも一元素を5原子%以下含んだNb基合金のシ
ート材が適用可能である。また、Alシート材として
は、Al純度が99.5%以上の工業用Al、あるいは
Cu、Fe、Ga、Ge、Mg、Mn、Si、Znの中
の少なくとも一元素を30重量%以下含んだAl基合金
が適用可能である。
【0021】ジェリーロール積層複合体成形用のCu巻
芯及びモノフィラメント線、マルチフィラメント線の成
形のためのCu管等には残留抵抗比が50以上の工業用
純Cu、あるいはCr、Fe、Mn、Ni、Sn、T
i、Zrの中の少なく一元素を30重量%以下含んだC
u基合金が適用可能である。
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0023】図1は、実施例及び比較例で用いたジェリ
ーロール法によるNb3 Al系超電導線材の製造工程を
示すものであり、図2は、図1中のジェリーロール積層
複合体の構成を示し、図3にモノフィラメント線用のビ
レットの断面構成を示した。まず、直径6mm、長さ15
0mmの工業用純Cu丸棒21を外径8.6mm、内径6.
1mm、長さ150mmの工業用純Nb管22内に挿入して
作製した巻芯に、厚さ0.1mm、幅150mm、長さ24
00mmの工業用純Nbシート材23と、厚さ0.03m
m、幅150mm、長さ2400mmの工業用純Alシート
材24を積層して重ね巻きし、ジェリーロール積層複合
体31を製作した。
【0024】次に、このジェリーロール積層複合体31
を外径28.5mm、内径25mm、長さ170mmの工業用
純Cu管33中に、外径24.6mm、内径22.3mm、
長さ150mmの工業用純Nb管32と共に挿入し、両端
を封じてモノフィラメント線材用のビレットを製作し、
そのビレットを静水圧押出機を用いて室温で外径12mm
に押出加工した。
【0025】次に、そのモノフィラメント線材をダイス
を用いて引抜加工し、対辺長さ2.77mmの六角断面の
モノフィラメント線材とした。
【0026】次に、この線材を整直矯正後、長さ150
mmに切断し、洗浄した六角断面のモノフィラメント線材
48本を、モノフィラメント線材と同寸法の工業用純C
uからなる六角断面の線材7本を中心に束ね、外径2
8.4mm、内径23.4mm、長さ170mmの工業用純C
u管中に挿入し、両端を封じてマルチフィラメント線用
のビレットを製作した。
【0027】このビレットを400℃に加熱後、静水圧
押出機で外径12mmに押出加工した後、それをダイスを
用いて引抜加工し、直径0.8mmのNb3 Al系超電導
線材を製作した。ツイストピッチは20mmとした。
【0028】図4に製作した線材の断面構成を示し、4
1がNb/Al複合フィラメント、42がCuマトリッ
クスである。
【0029】実施例及び比較例では、図7におけるNb
シート材の長手方向に垂直な断面の(1) 式(n=10)に
よる結晶粒数NG が、実施例では5.3、10.5及び
14.6、比較例では18.7の工業用純Nbシート材
を用いて製作し、Nb3 Al相生成熱処理前の直径0.
8mmのマルチフィラメント線材におけるフィラメント断
面のNb/Al複合組織状態と、前記マルチフィラメン
ト線材に800℃×10時間のNb3 Al相生成熱処理
を施して得た超電導線材の外部磁界12Tにおける非銅
部臨界電流密度を比較した。臨界電流密度は1μV/cm
基準で求めた。Nb/Al複合組織をスケッチしたもの
を図5に示し、臨界電流密度を表1に示す。
【0030】
【表1】
【0031】比較例の線材におけるフィラメントのNb
/Al複合組織は、図5(d) に見られるように凹凸が激
しく、かなり皺状となっているが、Nb相とAl相が層
状に分離したままの組織となっている。これに対し、実
施例では図5(a) 〜(c) に見られるように、いずれの場
合もAl相が微細にNbマトリックス中に分散した組織
となっている。
【0032】12Tにおける臨界電流密度は、Nb/A
lが層状に分離したままの組織の比較例では315A/
mm2 であったのに対し、実施例では、いずれの場合でも
従来の高磁界用線材として適用実績の多いNb3 Sn系
超電導線材と同等の550A/mm2 以上の値が得られ、
本発明の効果が顕著に現れた結果を示した。
【0033】本発明の実施例、比較例においては積層複
合体の内外にNb管が用いられているが、このNb管の
Nbは、Nb/Al積層複合体中のAlが安定化材のC
uマトリックスへ拡散してこれが汚染されることを防止
する目的で適用されたもので、シート状のNbを用いて
も良い。この場合、拡散防止層として別個のシート材を
巻き付ける方法、あるいはNb/Al積層複合体に用い
るNbシート材の長さをAlシート材より拡散防止層形
成の分だけ長くして巻き付ける方法等が適用可能であ
る。
【0034】このような拡散防止層には、Nb、Ta、
V、Hf及びこれらの元素からなる合金が適用でき、そ
れらは単一層あるいは異なる材質の複数層で拡散防止層
を構成することも可能である。
【0035】また、本発明の実施例では、モノフィラメ
ント線材の縮径加工に静水圧押出しを適用したが、これ
は従来の直接潤滑押出し、間接潤滑押出しでも良く、引
抜き、圧延等の加工法によっても同様の効果を期待する
ことができる。
【0036】
【発明の効果】従来のジェリーロール法によるNb3
l系超電導線材では、層状のNb/Al複合組織がフィ
ラメントに観察され、十分な臨界電流密度が得られなか
った。このため、Nb3 Al系超電導線材は耐歪特性に
優れているものの、実際のマグネットには殆ど適用され
ていないのが実情であったが、本発明によれば、高臨界
電流密度のNb3 Al系超電導線材が工業的に製作可能
になったことは、従来のNb3 Al系超電導線材による
超電導マグネットで必要不可欠であった電磁力対策が大
幅に緩和できるようになる。また、超電導マグネットの
製作性を考えた場合、耐歪特性に優れたNb3 Al系超
電導線材が適用可能となり、従来のNb3 Sn系超電導
線材の適用では不可能であった化合物相生成熱処理後の
マグネット巻線加工が可能となる。これらの効果によ
り、特に、核融合等の大規模高磁界超電導マグネット製
作のコストを大幅に低減させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】Nb3 Sn系超電導線材の製作工程を示す図。
【図2】図1におけるジェリーロール積層複合体の構成
図。
【図3】図1におけるモノフィラメントビレットの構成
図。
【図4】実施例で製作したNb3 Sn系超電導線材の断
面構成図。
【図5】実施例で製作したNb3 Sn系超電導線材にお
けるフィラメント断面のNb/Al複合組織をスケッチ
した図。
【図6】Nb/Al複合組織の変化をスケッチした図。
【図7】Nbシートの板厚方向結晶粒数の定義図。
【符号の説明】
1 Nbシート 2 Alシート 3 皺状に変形したNb層 4 厚さが不均一となったAl層 5 Nbマトリックス相 6 分散Al相 21 Cu丸棒 22 Nb管 23 Nbシート 24 Alシート 31 ジェリーロール積層複合体 32 Nb管 33 Cu管 41 Nb/Al複合フィラメント 42 Cuマトリックス
フロントページの続き (72)発明者 酒井 修二 茨城県土浦市木田余町3550番地 日立電 線株式会社システムマテリアル研究所内 (56)参考文献 特開 平8−17272(JP,A) 特開 平6−290651(JP,A) 特開 平4−132118(JP,A) 特開 平7−211168(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 12/00 - 13/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】工業用純NbあるいはNb基合金のシート
    材と、工業用純AlあるいはAl基合金のシート材を交
    互に積層、重ね巻きしてなる、Nb3 Al生成熱処理前
    のNb3 Al系超電導線材において、工業用純Nbある
    いはNb基合金マトリックス中に工業用純Alあるいは
    Al基合金が繊維状にアトランダムに分散された分散複
    合材の複数を工業用純CuあるいはCu基合金マトリッ
    クス中に複合させたことを特徴とするNb3 Al系超電
    導線材。
  2. 【請求項2】工業用純NbあるいはNb基合金のシート
    材と、工業用純AlあるいはAl基合金のシート材を交
    互に積層、重ね巻きし、その積層体を工業用純Cuある
    いはCu基合金の管の中に挿入して減面加工により前記
    積層体を芯としたモノフィラメント線材を成形し、この
    モノフィラメント線材の複数本を工業用純Cuあるいは
    Cu基合金の管内に挿入した後、減面加工によりマルチ
    フィラメント線材を製造する工程を含むNb3 Al系超
    電導線材の製造方法において、工業用純NbあるいはN
    b基合金のシート材として、板厚方向に存在する結晶粒
    が15ケ以内のものを用いて積層体とすることを特徴と
    するNb3 Al系超電導線材の製造方法。
  3. 【請求項3】モノフィラメント線材の減面加工を静水圧
    押出しで行うことを特徴とする請求項2に記載の製造方
    法。
  4. 【請求項4】モノフィラメント線材の静水圧押出しを、
    押出温度500℃以下、押出比2以上で行うことを特徴
    とする請求項3に記載の製造方法。
JP01274696A 1996-01-29 1996-01-29 Nb3Al系超電導線材及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3428271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01274696A JP3428271B2 (ja) 1996-01-29 1996-01-29 Nb3Al系超電導線材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01274696A JP3428271B2 (ja) 1996-01-29 1996-01-29 Nb3Al系超電導線材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09204826A JPH09204826A (ja) 1997-08-05
JP3428271B2 true JP3428271B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=11813995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01274696A Expired - Lifetime JP3428271B2 (ja) 1996-01-29 1996-01-29 Nb3Al系超電導線材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3428271B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005006354A1 (ja) * 2003-07-15 2005-01-20 National Institute For Materials Science Ge添加Nb3Al基超伝導線材の製造方法
KR101764145B1 (ko) 2016-03-17 2017-08-02 (주)삼동 균일한 초전도 합금분말 충진법을 이용한 초전도체-합금 복합선재 제조방법
CN108878054A (zh) * 2018-06-21 2018-11-23 西南交通大学 基于逐层堆叠的Nb3Al超导前驱体线材的制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005006354A1 (ja) * 2003-07-15 2005-01-20 National Institute For Materials Science Ge添加Nb3Al基超伝導線材の製造方法
KR101764145B1 (ko) 2016-03-17 2017-08-02 (주)삼동 균일한 초전도 합금분말 충진법을 이용한 초전도체-합금 복합선재 제조방법
CN108878054A (zh) * 2018-06-21 2018-11-23 西南交通大学 基于逐层堆叠的Nb3Al超导前驱体线材的制备方法
CN108878054B (zh) * 2018-06-21 2020-05-19 西南交通大学 基于逐层堆叠的Nb3Al超导前驱体线材的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09204826A (ja) 1997-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4262412A (en) Composite construction process and superconductor produced thereby
JP2016195100A (ja) Nb3Snを含有する超伝導線材のためのPITエレメントを有する半完成線材、及びこの半完成線材を製造する方法
US4857675A (en) Forced flow superconducting cable and method of manufacture
EP0409269B1 (en) Aluminium-stabilized superconductor and superconducting coil, and method of manufacturing the superconductor
JP2003217370A (ja) 二ホウ化マグネシウム超電導線材
JP3428271B2 (ja) Nb3Al系超電導線材及びその製造方法
JPH06251645A (ja) Nb3X系超電導線用線材
JPH07502367A (ja) マルチフィラメント・ニオブ―スズ超電導体の製法
US4094059A (en) Method for producing composite superconductors
JP2003217369A (ja) 二ホウ化マグネシウム超電導線材の製造方法
JP3754522B2 (ja) Nb▲3▼Sn超電導線材
JPH09204828A (ja) Nb3Al系超電導線材の製造方法
JP2009004128A (ja) ブロンズ法Nb3Sn超電導線材およびその前駆体
JPH09204829A (ja) Nb3Al系超電導線材の製造方法
JP3178317B2 (ja) 高強度超電導線材
JPH1012057A (ja) Nb3Al系超電導線材及びその製造方法
JP4237341B2 (ja) Nb3Sn化合物超電導線およびその製造方法
EP0609804B1 (en) Method of preparing a Nb3X superconducting wire
JPH06290651A (ja) Nb3X系超電導線材およびその製造方法
US5158620A (en) Superconductor and process of manufacture
JP3505894B2 (ja) 化合物系超電導線材
JP2808874B2 (ja) Nb▲下3▼Al多芯超電導線の製造方法
JP3603535B2 (ja) Nb3Al系超電導導体の製造方法
JP3050629B2 (ja) NbTi合金系超電導線の製造方法
JP3154246B2 (ja) 交流超電導線用押出ビレット

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030415

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

EXPY Cancellation because of completion of term