JP3421778B2 - 自動車のシフト機構 - Google Patents

自動車のシフト機構

Info

Publication number
JP3421778B2
JP3421778B2 JP21214496A JP21214496A JP3421778B2 JP 3421778 B2 JP3421778 B2 JP 3421778B2 JP 21214496 A JP21214496 A JP 21214496A JP 21214496 A JP21214496 A JP 21214496A JP 3421778 B2 JP3421778 B2 JP 3421778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift lever
shift
park
stop member
shift mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21214496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09118145A (ja
Inventor
オズボ−ン チヤ−ルズ
エム メデマ ロバ−ト
ケイ ルイタ− アンドリユウ
Original Assignee
グランド ヘイヴアン スタンプド プロダクツ カンパニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21705364&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3421778(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by グランド ヘイヴアン スタンプド プロダクツ カンパニ filed Critical グランド ヘイヴアン スタンプド プロダクツ カンパニ
Publication of JPH09118145A publication Critical patent/JPH09118145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3421778B2 publication Critical patent/JP3421778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/06Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member for holding members in one or a limited number of definite positions only
    • G05G5/08Interlocking of members, e.g. locking member in a particular position before or during the movement of another member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • B60K20/04Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means floor mounted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/74Inputs being a function of engine parameters
    • F16H2059/746Engine running state, e.g. on-off of ignition switch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • F16H2061/223Electrical gear shift lock, e.g. locking of lever in park or neutral position by electric means if brake is not applied; Key interlock, i.e. locking the key if lever is not in park position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H59/54Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts dependent on signals from the brakes, e.g. parking brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement
    • Y10T74/20104Shift element interlock
    • Y10T74/2011Shift element interlock with detent, recess, notch, or groove
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は自動トランスミッション用のレバ
のシフトをコントロ−ルするためのロッキング機構に関
し、より詳細に云えばこのようなロッキング機構におい
て、「パ−ク」位置にあるシフトレバを他のギア位置に
回転することに対してロックする機構に関する。よりは
っきり云えば、本発明は自動車のブレ−キを踏む等の車
両の状態とシフトレバのハンドル部分上又はその中に取
付けられたスイッチの作動に応答するようなシフタに関
するものである。更にはっきり云えば本発明は自動車用
の低い姿勢のシフタに関する。更に本発明は色々なシフ
タ機構に有用なモジュ−ル止め部材の下位の組合わせに
関する。
【0002】ブレ−キが作動されないときパ−ク位置の
シフトレバをロックする目的は、ロック位置とロックし
ない位置の間を動くことができる可動のロッキング部材
を有する電気的に作動するコントロ−ルモジュ−ルを設
けることによって達成される。シフタが取付けられてい
る自動車のブレ−キを作動させるか作動させないかによ
ってコントロ−ルされるコントロ−ルモジュ−ルに加え
て、シフタのハンドルの中に取付けられたスイッチの作
動によっても又コントロ−ルされる。従ってブレ−キが
作動されないとき又はスイッチが作動されないときは、
ロッキング部材はロックされた位置に付勢される。ブレ
−キが作動され且つシフトレバの端に取付けられたスイ
ッチが作動されると、ロッキング部材はロックしない位
置に動かされ、この時ドライバ−はシフトレバをパ−ク
位置から他のギアの位置へ作動させることができる。
【0003】本発明の1つの概念によると、自動車のド
ライバ−によって作動されるつめは完全に除去される。
このことは複数の切欠きを含む動くことのできる止め部
材を設けることによって達成される。止め部材はシフト
レバと共に動く。止め部材はコントロ−ルモジュ−ルに
よって作動されるロッキング部材によってその位置にロ
ックされ、コントロ−ルモジュ−ルは自動車のブレ−キ
を作動させるドライバ−によってコントロ−ルされ、ブ
レ−キが作動されず且つハンドルスイッチも作動されな
い時は、ロッキング部材はロックされた位置にあり、ブ
レ−キが作動され且つハンドルスイッチも作動された時
はロッキング部材はロックされない位置に追いやられ
る。
【0004】本発明によると、トランスミッション用の
アクチュエータは、これがケ−ブルであれロッド又はエ
レクトロニックコントロ−ルであれ、止め部材に操作上
接続され、この「パ−ク」からの動きはコントロ−ルモ
ジュ−ルによって制限されたり制限されなかたったりす
る。コントロ−ルモジュ−ルは電気コイルとこのコイル
の付勢に対応して動くことができるロッキング部材とを
含み、このような付勢はブレ−キの作動とシフトレバの
ハンドルの中に取付けられたスイッチの作動に応答する
ものである。コントロ−ルモジュ−ルは好ましくはロッ
キング部材を動かすために設けられたアクチュエータ部
材を含み、ロッキング部材を「PARK」のノッチの中
のロッキング位置から解放する。このようなアクチュエ
ータ部材は操作上機械的な有利な機構好ましくはトグル
ジョイント(TOGGLE JOINT)を通してロッキング部材に接
続されている。
【0005】シフト機構に対する低い姿勢は水平位置に
横たわるよう配設されたコントロ−ルモジュ−ルによっ
て与えられ、ロッキング部材は直線の途に沿って動くこ
とができる低い姿勢の動くことができる止め部材と当接
することができる。この途は止め部材がその上を滑るガ
イドブロック又はロッドのようなガイドを設けることに
よってコントロ−ルされる。
【0006】我々の発明によれば、上記に開示されたよ
うな構造を用いたシフタ機構を提供するが、エレクトロ
ニック信号でトランスミッションをコントロ−ルする異
なった設計も提供する。
【0007】以上我々の発明の概念を簡単に記載した
が、以下の図面の詳細な説明は本発明の概念と原理をよ
り明らかに且つ本質的に説明するのに役立つであろう。
【0008】特に図1より図8を参照すると図番10は
金属又はプラスチック好ましくはプラスチックから作ら
れることができるベ−スを示す。シフトレバ組立体11
はシフトレバ12とベ−ス13とを含み、側面15を通
って伸びるシャフト14によってベ−ス10の上にピボ
ットするように取付けられている。直立する支持部材1
6と17はベ−ス10から上方に伸びて、ガイド18を
支持し、このガイドは、この実施例においては、止めの
組立体19を滑るように支持するガイドロッドであるガ
イド18を支持し、この止めの組立体はブロック20を
含み、このブロックに止め部材21が取付けられるか又
はこれと一体に形成されている。斯くして止め部材21
を含む止めの組立体はガイドロッド18の上を滑ること
ができる。
【0009】止めの組立体19は操作上シフトレバ組立
体11にストロ−クマルチプライヤ−組立体22を含む
機構によって接続され、このマルチプライヤ−組立体は
ピボットピン24によってシフトレバ12に1端23a
においてピボット的に接続されたロッド23を含む。ロ
ッド23の他端23bはピボットピン23cによってア
−ム26にピボットするように接続されている。ア−ム
26は1端においてピボットピン27によってベ−ス1
0にピボットするように接続され、他端28においては
リンクロッド30の1端29にピボットするように接続
されている。リンクロッド30の他端31はピン32に
よって止めの組立体19のピボットするように接続され
ている。
【0010】図1−6に開示された図面から明らかなよ
うに、ストロ−クマルティプライヤ−組立体22はレバ
組立体11のピボットの動きを倍増するように設けられ
ている。このような動きは止めの組立体19の滑り運動
に変形され、止め部材21はベ−ス10に沿って適当な
距離水平に滑ることができてケ−ブル33が取付けられ
ているトランスミッションに対するストロ−クの要求に
適合する。このストロ−クマルチプライヤ−組立体22
の配設は止めブロック20の先端に接続されたケ−ブル
又はロッド33によって作動される如何なる特定のトラ
ンスミッションに対するストロ−クの要求にも適合する
よう改造されることができる。
【0011】米国特許5.402.870に記載された
ものに類似のモジュ−ル50は止め部材21の側面に水
平位置に取付けられ、且つ可動の止め部材21に定置さ
れる。モジュ−ル50はそのピン56の位置をコントロ
−ルし、このピンはロックされた位置において止め部材
21の「パ−ク」のノッチ"P"(図13)の中に伸び
る。ピン56の位置はトグルの結合52の磁力による取
付け又は反撥によってコントロ−ルされ、これによりピ
ン56のロックされた位置又は解放位置を決定する。図
14に最も良く開示されているように、トグル結合52
はハウジング53の中に取付けられて、3つのリンク5
8,59及び40を含み、これらの凡てはY軸に関しピ
ボットピン41a上にそれらの1端をピボット状に一緒
に接続されている。リンク58の他端は固定軸Zに関し
てピン42上にピボットされている。
【0012】リンク59の他端は軸Xに関してピボット
運動するようにピボットピン43によってロッキング部
材のピン56にピボット状に取付けられている。ピン4
3の端は溝44bの中を滑ることができる。ロッキング
部材56のロックされた位置において、2つの軸XとZ
は実質的に中心線CL上にあり、軸Yは中心線CLのや
や上にある。軸Yの中心線CLの上に間隔をあけた距離
はモジュ−ル50のコイル55の先端に隣接するリンク
40の底の端46によって支配される。この距離はトグ
ルを解放する部材56によって働かされる適当な抑制力
は与えるように選ばれ、軸Yが中心線CLから離れて動
くときに、ロッキングピンをロックされた位置から動か
すのに必要とされる力の量は実質的に減少する。
【0013】従って中心線CL上の軸Yの少しの間隔
は、ブレ−キが作動されず、且つハンドル12b(図
6)上にあるギアセレクタ−スイッチ61(図15)も
作動されないとき、ピン56に働く制止力によってドラ
イバ−がピンをロックされない位置に変位させるのを妨
げるように選ばれている。云い換えレバ図15の回路に
よって開示されているように、自動車の運転者によって
作動されるギアセレクタ−スイッチ61とブレ−キスイ
ッチ62は、モジュ−ル50のコイル55を付勢するた
めには両方とも閉じられていなけレバならない。「パ−
ク」の位置にあるとき南の極を有するマグネット45は
コイル55がエネルギ−を切られた時には通常コア57
に引付けられている。
【0014】図15は自動車に動力を与えるバッテリ−
と、動力をつけたり消したりするイグニションスイッチ
と、ブレ−キスイッチ62と自動車の中の他の良く知ら
れた源からの信号を受取るロジックモジュ−ルを含むブ
ロックダイヤグラムを開示する。ロジックモジュ−ルは
ギアセレクタ−スイッチ61と共にコントロ−ルモジュ
−ル50のコイル55にエネルギ−を与えることをコン
トロ−ルし、上に規定したようにコントロ−ルモジュ−
ルをコントロ−ルする、これらは凡て当業者の良くする
処である。
【0015】コイル55にエネルギ−が加えられるとコ
ア57はマグネット45と同じように南極となる。その
結果コア57はリンク40の端に埋め込まれたマグネッ
ト45の南極に反撥する。斯くしてリンク40はバンパ
54に対する位置に上向きに力を加えられ、このバンパ
54は弾性表面に有して軟かい接触を与え且つ斯くして
ドグルジョイント52が上の位置に達するとその結果生
ずるカチッと云う騒音を減少させる。上の方向に力を加
えられると、トグルジョイント52はロッキング部材の
ピン56を実質的に「パ−ク」(P)のノッチから引張
り、シフトレバ12(図13を見よ)を後進(R)の位
置とニユ−トラル(N)及びオ−バ−ドライブ(OD)
の位置にシフトさせることができる。ニユ−トラル
(N)とオ−バ−ドライブ(OD)のとまる位置はパ−
ク(P)のとまる位置と同じである。ニユ−トラル"N"
とドライブ位置にある時、ロジックモジュ−ルはブレ−
キスイッチがモジュ−ル50のコイル55にエネルギ−
を加えるために作動される必要性をなくする。しかし乍
ら、ハンドル又はノブ12b(図6)の中に位置するギ
アセレクタ−スイッチ61の作動は依然コイル55にエ
ネルギ−を加えるのに必要とされる。従って、"OD"か
らシフトするために、ノブ12bの中のスイッチ61の
作動は、シフトレバが第3のギアノッチ"3RD"のノッ
チにシフトされることができる前に必要とされる。
【0016】シフトレバ12のシフトに感じを与えるた
めに、いわゆるロ−スタ−コ−ム70が設けられこのロ
−スタ−コ−ムは直接シフトレバ組立体11に接続さ
れ、シフトレバが軸14に関してピボットする時に動
く。板ばね71はブラケット72に取付けられ、ブラケ
ット72は今度はベ−ス10に固定され、板ばね71は
又その端に取付けられたローラ組立体73を有する。こ
のローラ組立体73はローラ73a(図8)を含みピン
74の上にピボットすることができ且つロ−スタ−コム
70の波形と当接する。
【0017】図2−6は図1のシフタ機構に対して実質
的に同じであることは理解されるべきである。図1に開
示されたようにモジュ−ル50aの形がモジュ−ル50
の少々異なっていると云うことにのみ相違がある。更に
図7,8及び9に開示された機構は実質的に図1−6に
開示されたものと同じであることは明らかである。唯一
の相違は図番50bで示されたハウジングの中に位置す
るモジュ−ルが示されていることである。
【0018】図10を参照すると、主な相違が図番19
aで示された止めの組立体用のガイド18にある改造が
開示されている。止めの組立体用のガイド18はスライ
ドブロック18aであって、ブロック20aが滑るるこ
とができるように取付けられているチャンネル18bを
有している。開示されているように、接続ロッド30a
は止めの組立体19aにピボットできるように接続さ
れ、この止めの組立体19aはブロック20aと止め部
材21とを含み、この止め部材は1片でもよく又は1体
に接続されたいくつかの素子であってもよい。図10は
サブアッセンブリ80を開示し、このサブアッセンブリ
は図11により詳細が示されている。サブアッセンブリ
80はモジュ−ル50a、スライドブロック18a及び
止めの組立体19aを含む。サブアッセンブリ80はシ
フタにおける使用に対して異なったシフトのトランスミ
ッションに異なった動きをもつ決定的な利点を有する。
実質的に全体のサブアッセンブリは「パ−ク」"後
進"、"ニユ−トラル"及びドライブ位置用の色々なノッ
チの位置に単に変更を必要とする異なったシフト組立体
に用いられることができる。止めの組立体19aは1体
の部品20aと21を含むことができるか又はこれらは
何等かの方法で一緒にされた別々の部品であることがで
きるものと了解される。
【0019】本発明の1つの面は図11に開示されたよ
うなサブアッセンブリであってスライドブロック18a
はモジュ−ル50aのハウジングに一体に接続されてい
ると了解される。スライドブロック18aとモジュ−ル
50aのハウジングは色々なシフタ組立体に取付けられ
ることができるように一体にモ−ルドされることが好ま
しい。
【0020】図12はもう1つの別の概念を示し、この
中では図1−11のストロ−クマルチプライヤ−組立体
22は省略され、且つ接続ロッド30bは直接シフトレ
バ組立体11と止めの組立体19aに接続されている。
このような接続は端29aがピン29bによりシフトレ
バ組立体にピボットできるように接続され、且つ端31
aがピン31bによって止めの組立体20aにピボット
できるように接続されていることによって達成される。
図12のこの配設は止めの組立体の非常に短いストロ−
クを与え且つ図1−11に開示されたように、ケ−ブル
又はロッド33によってトランスミッションを動くこと
のできる止めの組立体19に接続するよりも、エレクト
ロニックの手段によってトランスミッションのシフトを
コントロ−ルするように、トランスミッションの夫々の
ギアの位置に対して異なった電気信号を発生させるのに
特に有用である。
【0021】図17−21はシフタ位置スイッチ組立体
を開示し、この組立体はモジュ−ル50とロッキング要
素56に関して上に開示されたように取付けられた止め
の組立体19aを含む。止めの組立体19aは止め部材
21、ブロック20a及び図16のシフタ位置スイッチ
をコントロ−ルするスイッチパック90とを含む。ブロ
ック20aはそ表面の1つに一連の小さいぎざぎざを含
む。これらのぎざぎざはスイッチパック90の中に互い
に整列して取付けられた3つのスイッチ90a,90
b,90cに対して設けられ、止めの組立体がどの位置
にあるかを判断する。止めの組立体19aが1つのギア
の位置から他の位置に動くとき、このぎざぎざはスイッ
チが開かれたり閉じられたりする異なった組合わせを生
ずる。この結果止めの組立体19aがシフトレバ12を
ピボットさせる時即ち1つのギアの位置から他のギアの
位置へ動かすようにシフトレバ組立体11によって動か
されてるとき、スイッチパック90によって異なった信
号が発生されて、シフタ位置スイッチの中に図16のエ
レクトロニック回路のエレクトロニックによってコント
ロ−ルされたトランスミッション回路にどの信号が伝達
されたかの信号を生ずる。斯くしてスイッチパック90
はトランスミッションに対してエレクトロニックにより
コントロ−ルする信号を発生する。若しもより多くのス
イッチの組合せが必要とされるならば3つ以上のスイッ
チが設けられることができることは明らかである。
【0022】図22は本発明のもう1つの実施例を示
し、この実施例ではモジュ−ル50cがソレノイドであ
って、図1−9に開示されたトグル結合のような機械的
な利点がないことを除いては図1−9の実施例と同一で
ある。本発明の最も広い面の中においては"PARK"の
中のロッキング部材56を作動させるための如何なる使
用できる手段も利用できると了解される。
【0023】以上本発明を説明したが、シフトレバの動
きと共に動かすことができる比較的低い姿勢の動かし得
る止め部材を設けることによって極めて低い姿勢のパ−
ク/ロックシフタを提供したことが明らかとなろう。更
に我々は、シフタのハンドルの上に取付けられたボタン
又はレバによって機械的に作動される通常のつめを削除
した。その代りにシフタを"PARK"位置に直接ロック
する手段としてロッキング部材を有するモジュ−ルを利
用した。本発明の多くの他の利点は上記の説明から明ら
かである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の1つの実施例の上側面から見た透視
図である。
【図2】図1の実施例の上側面から見た透視図である
が、多少異なった形のコント−ルモジュ−ルを開示して
いる。
【図3】図1の実施例の上側面から見た透視図である
が、多少異なった形のコント−ルモジュ−ルを開示して
いる。
【図4】図1の実施例の上側面から見た透視図である
が、多少異なった形のコント−ルモジュ−ルを開示して
いる。
【図5】図1の実施例の上側面から見た透視図である
が、多少異なった形のコント−ルモジュ−ルを開示して
いる。
【図6】図2−5のシフタ機構の前方上方からの透視図
である。
【図7】図1−6のシフタ機構の側面立面図であって、
ハウジングの中に囲まれたコントロ−ルモジュ−ルを示
す。
【図8】図7のシフタ機構の平面図である。
【図9】図7と8のシフタ機構の後方立面図である。
【図10】改良されたシフタ機構の上方からの透視図で
あって、止め部材がスライドボックスの中に滑ることが
できるように取付けられている。
【図11】図10に開示されたシフタ機構のサブアッセ
ンブリを開示する部分的な上方側面からの透視図であ
る。
【図12】図11と類似の上方側面からの透視図である
が、止め部材に対するより短い動きを伝達するシフトレ
バを設ける点が異なるシフトレバ機構の設計を開示し、
このような設計はエレクトロニック信号によってトラン
スミッションをコントロ−ルするために特に設計された
ものである。
【図13】図1−11のシフタ機構に用いられる一般的
な止め部材のノッチの外形である。
【図14】本発明において好ましくは利用されるコント
ロ−ルモジュ−ルのタイプを示す。
【図15】図1−11のコントロ−ルモジュ−ルのコイ
ルにエネルギ−を与えることをコントロ−ルする回路の
ダイヤグラムである。
【図16】図12のシフタ機構を利用してエレクトロニ
クスによりコントロ−ルされるトランスミッションをコ
ントロ−ルする回路を示すダイヤグラムである。
【図17】図12のシフタ機構を利用するエレクトロニ
クスによりコントロ−ルされるトランスミッションをコ
ントロ−ルする信号を発生させるシフト位置スイッチ組
立体のスケッチの平面図である。
【図18】図17のシフト位置スイッチ組立体の端面立
面図である。
【図19】図17のシフト位置スイッチ組立体の側面立
面図である。
【図20】図17の平面XVIII−XVIIIに沿ってとられた
断面図である。
【図21】図17の組立体の部分の底面及び側面の透視
図である。
【図22】本発明のもう1つの改造の後方上方からの透
視図である。
【符号の説明】
10 ベ−ス 11 シフトレバ組立体 12 シフトレバ/シフトステイック 12b ハンドル/ノブ 13 ベ−ス 14 シャフト/軸 15 側面 16 支持部材 17 支持部材 18 ガイド/ガイドロッド 18a 滑りブロック 19 止め組立体 19a 止め組立体 20 ブロック 20a ブロック 21 止め部材 22 ストロ−クマルチプライヤ−組立体 23 ロッド 23a 1端 23b 他端 23c ピボットピン 24 ピボットピン 26 ア−ム 27 ピボットピン 28 他端 29 1端 29a 1端 29b ピン 30 リンクロッド 30a 接続ロッド 30b 接続ロッド 31 他端 31a 1端 31b ピン 32 ピン 33 ケ−ブル/ロッド 40 リンク 42 ピン 43 ピボットピン 44b 溝 45 マグネット 50 モジュ−ル 50a モジュ−ル 50b ハウジング 50c モジュ−ル 52 トグル結合 53 ハウジング 54 バンパ 55 コイル 56 ピン/トグル解放部材 57 コア 58 リンク 59 リンク 61 ギヤセレクタ−スイッチ 62 ブレ−キスイッチ 70 ロ−スタ−コム 71 板ばね 72 ブラケット 73 ロ−ラ組立体 73a ロ−ラ 74 ピン 80 アブアッセンブリ 90 スイッチパック 90a スイッチ 90b スイッチ 90c スイッチ 91 ぎざぎざ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバ−ト エム メデマ アメリカ合衆国 ミシガン州 49445 マスケゴン イ−スト ウエツジウツド 865 (72)発明者 アンドリユウ ケイ ルイタ− アメリカ合衆国 ミシガン州 49456 スプリング レイク ナヴアホ ドライ ヴ 17800 (56)参考文献 特開 昭63−279146(JP,A) 特開 平1−257630(JP,A) 特開 平3−61763(JP,A) 特開 平4−60270(JP,A) 特開 平6−42631(JP,A) 特開 平7−32899(JP,A) 実開 平6−4458(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60K 20/02 F16H 59/10

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車のシフト機構であって、異なったギ
    アのシフト位置に選択的に動くことのできるシフトレバ
    を含み、「パ−ク」のノッチを含む複数のノッチを有す
    る止め部材を含み、夫々のノッチは当該ギア位置の中の
    それぞれ1つに対応し、当該「パ−ク」ノッチは「パ−
    ク」位置に対応する自動車のシフト機構において、当該
    ノッチの夫々と各別に選択的に係合するロッキング部材
    は当該シフトレバを選択されたギアの位置にロックし、
    当該ロッキング部材は当該「パ−ク」ノッチと係合する
    時には当該シフトレバを「パ−ク」位置にロックし、当
    該ロッキング部材を作動させるためのアクチュエータは
    ロック位置と解放位置に選択的に動作し、前記止め部材
    は前記シフトレバの回動動作に応じて直線運動して、選
    択されたギア位置に対応するシフトレバの位置において
    前記選択されたギア位置に対応するノッチに前記ロッキ
    ング部材が係合すること特徴とする自動車のシフト機
    構。
  2. 【請求項2】 請求項1の自動車のシフト機構におい
    て、当該止め部材は当該シフトレバの動きに応じて直線
    方向に動くことができることを特徴とする自動車のシフ
    ト機構。
  3. 【請求項3】 請求項2の自動車のシフト機構におい
    て、当該止め部材はロッドの上を滑ることができること
    を特徴とする自動車のシフト機構。
  4. 【請求項4】 請求項2の自動車のシフト機構におい
    て、当該止め部材はスライドブロックの上を滑ることが
    できることを特徴とする自動車のシフト機構。
  5. 【請求項5】請求項1の自動車のシフト機構において、
    ストロ−クマルチプライヤ−結合体は当該シフトレバと
    当該止め部材の間に接続されて、シフトレバのピボット
    運動を何倍かにして当該止め部材に伝達し、トランスミ
    ッションのストロ−クの要求に適合させるとともに、当
    該ストロ−クマルチプライヤ−結合体は、第1の軸のま
    わりにベ−ス上でピボットできるよう取付けられた当該
    シフトレバと、当該第1の軸に平行である距離間隔をあ
    けた第2の軸のまわりに当該ベ−ス上でピボットできる
    よう取付けられたア−ムと、1端において当該シフトレ
    バに且つ当該他端において当該ア−ムにピボットされた
    第1のリンクと、1端において当該ア−ムに且つ他端に
    おいて当該止め部材にピボットされた第2のリンクとを
    含むことを特徴とする自動車のシフト機構。
JP21214496A 1995-08-03 1996-07-24 自動車のシフト機構 Expired - Lifetime JP3421778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US333995P 1995-08-03 1995-08-03
US60/003339 1995-08-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09118145A JPH09118145A (ja) 1997-05-06
JP3421778B2 true JP3421778B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=21705364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21214496A Expired - Lifetime JP3421778B2 (ja) 1995-08-03 1996-07-24 自動車のシフト機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5775166A (ja)
EP (1) EP0757192B1 (ja)
JP (1) JP3421778B2 (ja)
BR (1) BR9603266A (ja)
CA (1) CA2180863A1 (ja)
DE (1) DE69615624T2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3408102B2 (ja) * 1997-03-26 2003-05-19 富士機工株式会社 シフトレバー装置
US6209408B1 (en) 1997-07-16 2001-04-03 Grand Haven Stamped Products Electrical sensing system for a vehicle shifter
DE19818863C1 (de) * 1998-04-28 1999-11-04 Daimler Chrysler Ag Wähleinrichtung für ein automatisches Kraftfahrzeuggetriebe
EP1046839B1 (de) * 1999-04-20 2003-07-16 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Abgleichen eines Positionserkennungssensors
DE10007592A1 (de) * 2000-02-18 2001-08-23 Sram De Gmbh Schalter zur Betätigung eines Getriebes an einem Fahrrad
US6568294B2 (en) 2000-02-22 2003-05-27 Grand Haven Stamped Products, Division Of Jsj Corporation Shifter with automatic and manual shift modes and with shift position indicators
JP3582498B2 (ja) 2001-04-10 2004-10-27 日産自動車株式会社 自動変速装置の制御装置
US6658960B2 (en) * 2001-09-21 2003-12-09 American Electronic Components, Inc. Transmission shift position sensor
US6913104B2 (en) * 2003-02-26 2005-07-05 Mtd Products Inc Shift interlock mechanism
US20040244524A1 (en) * 2003-04-15 2004-12-09 Russell Ronald A. Electronically actuated shifter mechanism
US20040226801A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-18 De Jonge Robert A. Vehicle shifter
US7469614B2 (en) * 2004-03-30 2008-12-30 Dura Global Technologies, Inc. Electronic actuated shifter for automatic transmissions
US7328782B2 (en) * 2004-07-26 2008-02-12 Grand Haven Stamped Products Company, A Division Of Jsj Corporation Vehicle shifter with powered pawl having neutral lock
US7568404B2 (en) * 2004-07-26 2009-08-04 Ghsp, A Division Of Jsj Corporation Shifter having neutral lock
DE102004056369B4 (de) 2004-11-22 2008-08-28 Renk Ag Betätigungseinrichtung für Fahrzeuggetriebe von Kettenfahrzeugen oder Radfahrzeugen mit Radseitenlenkung
DE102005001589B3 (de) * 2005-01-12 2006-08-31 Zf Friedrichshafen Ag Schaltvorrichtung für ein Fahrzeuggetriebe
US20070234837A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Russell Ronald A Automotive shift lever
US8117938B2 (en) 2006-07-05 2012-02-21 Ghsp, Inc. Shifter with shape memory alloy and safety
US20080047387A1 (en) * 2006-08-09 2008-02-28 Nissan Technical Center North America, Inc. Automatic transmission control device select by knob rotation
US7832302B2 (en) * 2008-02-29 2010-11-16 Dura Global Technologies, Llc Shift-by-wire shifter with default to park
US8342052B2 (en) * 2009-07-20 2013-01-01 Honeywell International Inc. Neutral lock mechanism for vehicle shifter
DE102009028127B4 (de) * 2009-07-30 2018-11-15 Zf Friedrichshafen Ag Shift-by-wire-Schaltvorrichtung mit mechanischer Parksperrenbetätigung
DE102009028128B4 (de) 2009-07-30 2018-11-08 Zf Friedrichshafen Ag Shift-by-wire-Betätigungseinrichtung mit mechanischer Parksperrenbetätigung
CN104723872B (zh) * 2015-01-29 2017-11-24 长城汽车股份有限公司 换挡手提机构及应用其的换挡器和汽车
CN106015548B (zh) * 2016-07-29 2017-10-27 常州东风农机集团有限公司 静液压驱动无级变速操纵换挡装置
KR102202573B1 (ko) * 2016-12-15 2021-01-13 알프스 알파인 가부시키가이샤 조작 장치 및 그 조작 장치를 이용한 차량용 시프트 장치

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2890581A (en) * 1955-11-23 1959-06-16 Gen Motors Corp Transmission lock
US2915681A (en) * 1957-11-20 1959-12-01 Indiana Steel Products Co Magnet assemblies
US3939940A (en) * 1973-11-05 1976-02-24 Nissan Motor Co., Ltd. Interlocking device for a manual power transmission system
US3941008A (en) * 1974-07-01 1976-03-02 Hurst Performance, Inc. Shift mechanism for automatic transmission
US4246989A (en) * 1978-12-07 1981-01-27 Caterpillar Tractor Co. Parking brake and transmission interlock system
DE3310891A1 (de) * 1983-03-25 1984-09-27 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Neue indolinon-(2)-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und zwischenprodukte
JPS6023427A (ja) * 1983-07-18 1985-02-06 Toyo Rubber Chem Ind Co Ltd 弾性発泡体の製造方法
CA1203756A (en) * 1983-08-03 1986-04-29 George B. Murphy Transmission park lock mechanism
DE3617256A1 (de) * 1986-05-22 1987-11-26 Audi Ag Vorrichtung an einem kraftfahrzeug
JP2664155B2 (ja) * 1987-07-05 1997-10-15 日産自動車株式会社 オートマチックトランスミッションのコントロールデバイス
JPH071317Y2 (ja) * 1987-11-04 1995-01-18 三菱自動車工業株式会社 車両用セレクタレバー装置
AU605010B2 (en) * 1988-01-14 1991-01-03 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Transmission operating apparatus
JP2713971B2 (ja) * 1988-04-06 1998-02-16 マツダ株式会社 自動変速機の操作装置
DE3813653C1 (ja) * 1988-04-22 1989-05-03 Audi Ag, 8070 Ingolstadt, De
US4887702A (en) * 1988-06-13 1989-12-19 United Technologies Automotive, Inc. Brake/shift interlock for an automatic transmission shift control mechanism
US5272458A (en) * 1988-07-28 1993-12-21 H-U Development Corporation Solenoid actuator
JPH0719879Y2 (ja) * 1988-12-27 1995-05-10 富士重工業株式会社 At車用シフトロック装置
US5018610A (en) * 1989-02-23 1991-05-28 Sparton Corporation Service brake and shift lever interlock system
US5129494A (en) * 1989-02-23 1992-07-14 Sparton Corporation Service brake and shift lever interlock system
IT1230222B (it) * 1989-05-29 1991-10-18 Alfa Lancia Ind Dispositivo di sicurezza per il comando di un cambio automatico di un autoveicolo.
US4979783A (en) * 1989-07-12 1990-12-25 Allied-Signal Inc. Parking brake control valve dual actuating device
US4966262A (en) * 1989-07-17 1990-10-30 Mieczkowski Walter L Transmission safety locking lever apparatus
DE4005590A1 (de) * 1990-02-22 1991-08-29 Bayerische Motoren Werke Ag Betaetigungsvorrichtung fuer ein automatisches getriebe in einem kraftfahrzeug
US5181592A (en) * 1990-06-11 1993-01-26 Sparton Corporation Shift lever interlock system
JPH0460270A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Mazda Motor Corp 自動車のシフトロック装置
US5167308A (en) * 1991-01-17 1992-12-01 Grand Haven Stamped Products, Div. Of Jsj Corporation Combination brake/park lockout and steering mechanism and system
US5211271A (en) * 1991-01-17 1993-05-18 Grand Haven Stamped Products Company, Div. Of Jsj Corp. Lockout mechanism and system for vehicle shifter
US5494141A (en) * 1993-05-18 1996-02-27 Grand Haven Stamped Products, Div. Of Jsj Corporation Vehicle park/lock mechanism
US5402870A (en) * 1993-05-18 1995-04-04 Grand Haven Stamped Products, Div. Of Jsj Corporation Vehicle park/lock mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09118145A (ja) 1997-05-06
CA2180863A1 (en) 1997-02-04
EP0757192B1 (en) 2001-10-04
BR9603266A (pt) 1998-04-28
EP0757192A3 (en) 1997-03-12
DE69615624T2 (de) 2002-08-01
US5775166A (en) 1998-07-07
EP0757192A2 (en) 1997-02-05
DE69615624D1 (de) 2001-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3421778B2 (ja) 自動車のシフト機構
CA2052580C (en) Lockout mechanism and system for vehicle shifter
EP0709597B1 (en) Vehicle park/lock mechanism
US20060016287A1 (en) Shifter having neutral lock
US4328712A (en) Lockout for gimbal-type automotive transmission gear shifter
EP2175174B1 (en) Shifter with shape memory alloy and safety circuit
GB2228773A (en) Shift lever lock releasable by depression of brake pedal and interlocked with ignition
WO2008006021A2 (en) Shifter with actuator incorporating shape memory alloy
MXPA97001603A (en) Electron parking insurance
EP1827892B1 (en) Vehicle shifter with powered pawl having neutral lock
CA2122103A1 (en) Vehicle park/lock mechanism
US6026702A (en) Operating device with single-shaft actuation
GB2084805A (en) Electrical switch for motor vehicles
US6382046B1 (en) Transmission shifter with cable disengagement mechanism
US5677658A (en) Electrically operated control module for a locking mechanism
US5577418A (en) Transmission manual shift lever assembly
US6443026B1 (en) Shift lever operating apparatus for automatic transmission
CA2189464C (en) Transmission control lever with return to neutral function
US6231476B1 (en) Park-lock shifter cable
US20020112558A1 (en) Shift device for a motor vehicle gearbox
JP4171389B2 (ja) シフトレバー装置
JP3938823B2 (ja) シフトレバー装置
JP3135828B2 (ja) 自動変速機操作装置
JP7431202B2 (ja) シフト装置
JP3445445B2 (ja) シフトレバー装置のシフトロック機構

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term