JP3420914B2 - 吸着剤の再生方法 - Google Patents

吸着剤の再生方法

Info

Publication number
JP3420914B2
JP3420914B2 JP16483297A JP16483297A JP3420914B2 JP 3420914 B2 JP3420914 B2 JP 3420914B2 JP 16483297 A JP16483297 A JP 16483297A JP 16483297 A JP16483297 A JP 16483297A JP 3420914 B2 JP3420914 B2 JP 3420914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
water
treated
tank
regenerating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16483297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH119993A (ja
Inventor
好雄 堺
和宏 品部
浩二 中野
真治 大庭
耕大 吉崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Sewage Works Agency
Photoscience Japan Corp
Kubota Corp
Original Assignee
Japan Sewage Works Agency
Photoscience Japan Corp
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Sewage Works Agency, Photoscience Japan Corp, Kubota Corp filed Critical Japan Sewage Works Agency
Priority to JP16483297A priority Critical patent/JP3420914B2/ja
Publication of JPH119993A publication Critical patent/JPH119993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3420914B2 publication Critical patent/JP3420914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吸着剤の再生方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、気体や液体の中から特定の成分を
選択的に捕集するために吸着剤が使用されている。この
吸着剤における吸着は非定常であり、吸着平衡によって
限定される関係に到達すると吸着剤は吸着能力を失う。
この失活した吸着剤を吸着質の脱着により再生する方法
としては、加熱再生、高温の不活性ガスや蒸気を通して
吸着質を追い出す方法がある。
【0003】また、水処理に活性炭などを使用する場合
には、吸着質が容易に脱着しないので、たとえば破過
(飽和)に達した活性炭は、100℃で約3時間加熱し
て乾燥させた後、700℃で約1時間加熱して表面に吸
着した有機物を炭化させ(炭化処理)、さらに水蒸気の
存在下、900〜1000℃で約2時間加熱して表面の
炭化物をガス化させる(賦活化処理)ことによって再生
されている。再生された活性炭は、通常で未使用の活性
炭の約90%程度まで吸着能が回復する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の吸着剤の再生方法においては、例えば活性炭について
説明すると、専用の再生炉で行う必要があるために、活
性炭の取り出しや運搬に手間がかかり、再生費用が高く
なるだけなく、再生炉における水蒸気濃度や賦活化温度
や賦活化時間等の制御が難しく、十数%(2〜25%)
程度の再生ロスが生じ、再生を繰り返す間に劣化が生じ
るという問題があった。
【0005】本発明は上記した課題を解決するもので、
活性炭等の吸着剤を容易に、かつ経済的に再生できるよ
うにすることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明の吸着剤の再生方法は、吸着剤を充填し
た反応槽で被処理水を下向きに流し、吸着剤層を通過す
る間に被処理水中の吸着質を吸着剤に吸着して得られた
処理水を貯水槽へ送り、吸着質の吸着に伴い吸着能力が
低下した吸着剤の再生に際し、被処理水の供給を停止
し、貯水槽の処理水を反応槽内で上向きに流し、処理水
の上向流により吸着剤を反応槽内に上下方向に配置した
紫外線ランプと槽内周面に沿って流動させ、失活した吸
着剤に紫外線等の有効波長を有する光を紫外線ランプか
照射して予め吸着剤の表面に担持した光触媒を活性化
し、活性化した光触媒の触媒作用下において生成する化
学反応により、吸着した吸着質の化学的性質を変質させ
て脱着するものである。
【0007】光触媒は、一定以上のエネルギーを有した
光が照射されると、価値電子帯から伝導帯に電子が移
り、酸化力の強いホール(穴)が表面に生じて活性化す
る。このホールの存在によって吸着質の酸化等の化学反
応が生成し、吸着質の化学的性質が変質して吸着剤から
脱着する。
【0008】例えば、ホールに水分子が接触すると、酸
化力の強い水酸化ラジカルが生成するとともに水を水素
に還元する。この酸化力の強いホールやラジカルに吸着
質が接触すると、吸着質は酸化され、吸着質が高分子の
有機物等である場合には酸化分解を引き起こして最終的
に二酸化炭素にまで分解される。
【0009】ここで、吸着剤としては、活性炭、ゼオラ
イト、またはセラミックス系吸着剤がある。ここで、光
触媒としては、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫化カドミウ
ム、または酸化鉄がある。
【0010】また、酸素、オゾン、過酸化水素などの酸
化性物質の存在下において、吸着剤に紫外線等の有効波
長を有する光を照射すると、ホールの生成に伴って飛び
出した電子が酸素、オゾン、過酸化水素などの酸化性物
質に接触して酸化力の強いラジカルが生じる。例えば、
飛び出した電子に酸素が接触した場合には、過酸化ラジ
カルを経て過酸化水素ラジカルが生じる。このような酸
化力の強いラジカルは、吸着質の酸化や酸分解を引き起
こし、吸着質の脱着を促進する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。本実施形態においては、水処理装置
における活性炭を例に説明する。
【0012】図1において、水処理装置は、上水や下水
・し尿の二次処理水などの被処理水1を貯留する流量調
整槽2と、流量調整槽2より供給される被処理水1を活
性炭吸着処理する反応槽3と、反応槽3内で処理された
処理水4を受け入れて貯留する貯水槽5とを備えてい
る。
【0013】反応槽3は、逆円錐形に形成されており、
槽内の下部に、表面に光触媒としての二酸化チタンを担
持した吸着剤としての活性炭6からなる活性炭層7が設
けられるとともに、槽内の中央位置に、紫外線ランプ8
が槽上部から下部にわたって設けられている。活性炭層
7は、たとえば粒径0.6〜2mmの活性炭6を槽容積
の2分の1から3分の1充填することにより形成され
る。
【0014】ここで、水処理を目的としないならば、吸
着剤としては、活性炭の他に、ゼオライト、またはセラ
ミックス系吸着剤等を使用することができ、光触媒とし
ては、二酸化チタンの他に、酸化亜鉛、硫化カドミウ
ム、または酸化鉄がある。
【0015】流量調整槽2内の被処理水1を反応槽3へ
供給する被処理水供給管9は反応槽3の上部に開口して
おり、反応槽3内で処理された処理水4を貯水槽5へ送
る処理水管10は反応槽4の底部に接続して設けられて
いる。さらに、反応槽3の下部に、貯水槽5内に貯留さ
れた処理水4を返送する返送管11が開口し、反応槽3
の上部に、槽内の被処理水1や処理水4を排出する排水
管12が設けられている。
【0016】上記した構成の水処理装置では、通常時
は、流量調整槽2内の被処理水1が被処理水供給管9を
通じて反応槽3へ供給される。反応槽3に流入した被処
理水1は槽内を下向きに流れて、たとえば10〜20分
間で活性炭層7を通過し、その間に、被処理水1中のC
OD成分等の有機物などが活性炭6に吸着され、有機物
などが除去された処理水4が処理水管10を通じて貯水
槽5へ送られる。
【0017】そして、活性炭6が破過に近づいた時に、
あるいは定期的に、活性炭層7の逆洗も兼ねて、活性炭
6の再生が行われる。すなわち、反応槽3への被処理水
1の供給が停止され、貯水槽5内の処理水4が返送管1
1を通じて適当流量で反応槽3に供給されるとともに、
紫外線ランプ8により紫外線が照射される。
【0018】反応槽3に流入した処理水4は槽内を上向
きに流れて活性炭層7を通過し、その上向流により、活
性炭6が紫外線ランプ8と槽内周面に沿って仮想線で示
したように流動し、紫外線ランプ8に近づくほど強い紫
外線の照射を受ける。
【0019】活性炭6が一定強度以上の紫外線を受ける
と、活性炭6に担持された光触媒である二酸化チタンの
表面にホール及びラジカルが生じ、生じたホールまたは
ラジカルの強い酸化力によって、活性炭6に吸着された
有機物などが酸化分解される。その結果、活性炭6の吸
着部位が空になり、活性炭6は、新たに有機物などが吸
着可能な状態に再生される。
【0020】槽内上部に達した処理水4は排水管12を
通じて流出する。このようにして、反応槽3内で、活性
炭6による有機物などの吸着除去と活性炭6の再生とが
交互に繰り返し行われる。なお、活性炭6を反応槽3の
外部に取り出して再生させることも可能である。
【0021】図2に本発明の他の実施形態を示す。図2
において、反応槽3の底部には空気ポンプ13が空気供
給管14を通して接続してある。この構成においては、
上述した実施形態における水処理装置と同様にして吸着
剤が機能する。活性炭6の再生に際しては、反応槽3の
内部に、空気ポンプ13から酸化性物質である酸素を含
む空気を吹込み、活性炭6に対する紫外線の照射を酸素
の存在下に行なう。酸化性物質としては、この他にオゾ
ン、過酸化水素がある。
【0022】このとき、光触媒におけるホールの生成に
伴って飛び出した電子が酸素などの酸化性物質に接触し
て、酸化力の強いラジカルが生じ、このような酸化力の
強いラジカルが、吸着質の酸化や酸分解を引き起こし、
吸着質の脱着を促進する。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、失
活した吸着剤に紫外線を照射して予め吸着剤の表面に担
持した光触媒を活性化することにより、光触媒に生じる
ホールの存在によって吸着質の酸化等の化学反応を引き
起こして吸着質の化学的性質を変質させ、吸着剤から脱
着することができる。また、酸素、オゾン、過酸化水素
などの酸化性物質の存在下において、吸着剤に紫外線を
照射すると、ホールの生成に伴って飛び出した電子が酸
素、オゾン、過酸化水素などの酸化性物質に接触して、
酸化力の強いラジカルが生じ、酸化力の強いラジカルに
よって、吸着質の酸化や酸分解を引き起こし、吸着質の
脱着を促進することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の吸着剤の再生方法を適用した水処理装
置の一実施形態を示した模式図である。
【図2】同水処理装置の他の実施形態を示した模式図で
ある。
【符号の説明】
1 被処理水 3 反応槽 4 処理水 6 活性炭 8 紫外線ランプ 13 空気ポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 品部 和宏 大阪府大阪市浪速区敷津東一丁目2番47 号 株式会社クボタ内 (72)発明者 中野 浩二 東京都八王子市散田町五丁目8番3号 株式会社日本フォトサイエンス内 (72)発明者 大庭 真治 大阪府大阪市浪速区敷津東一丁目2番47 号 株式会社クボタ内 (72)発明者 吉崎 耕大 大阪府大阪市浪速区敷津東一丁目2番47 号 株式会社クボタ内 (56)参考文献 特開 平9−66231(JP,A) 特開 平9−75434(JP,A) 特開 平5−301003(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01J 20/00 - 20/34

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸着剤を充填した反応槽で被処理水を下
    向きに流し、吸着剤層を通過する間に被処理水中の吸着
    質を吸着剤に吸着して得られた処理水を貯水槽へ送り、
    吸着質の吸着に伴い吸着能力が低下した吸着剤の再生に
    際し、被処理水の供給を停止し、貯水槽の処理水を反応
    槽内で上向きに流し、処理水の上向流により吸着剤を反
    応槽内に上下方向に配置した紫外線ランプと槽内周面に
    沿って流動させ、失活した吸着剤に紫外線等の有効波長
    を有する光を紫外線ランプから照射して予め吸着剤の表
    面に担持した光触媒を活性化し、活性化した光触媒の触
    媒作用下において生成する化学反応により、吸着した吸
    着質の化学的性質を変質させて脱着することを特徴とす
    る吸着剤の再生方法。
  2. 【請求項2】 吸着剤が、活性炭、ゼオライト、または
    セラミックス系吸着剤であることを特徴とする請求項1
    記載の吸着剤の再生方法。
  3. 【請求項3】 光触媒が、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫
    化カドミウム、または酸化鉄であることを特徴とする請
    求項1または2記載の吸着剤の再生方法。
  4. 【請求項4】 酸素、オゾン、過酸化水素などの酸化性
    物質の存在下において、吸着剤に紫外線等の有効波長を
    有する光を照射し、吸着剤に吸着した有機物などの吸着
    質を酸化分解することを特徴とする請求項1〜3の何れ
    か1項記載の吸着剤の再生方法。
JP16483297A 1997-06-23 1997-06-23 吸着剤の再生方法 Expired - Lifetime JP3420914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16483297A JP3420914B2 (ja) 1997-06-23 1997-06-23 吸着剤の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16483297A JP3420914B2 (ja) 1997-06-23 1997-06-23 吸着剤の再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH119993A JPH119993A (ja) 1999-01-19
JP3420914B2 true JP3420914B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=15800784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16483297A Expired - Lifetime JP3420914B2 (ja) 1997-06-23 1997-06-23 吸着剤の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3420914B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101391688B1 (ko) 2012-12-07 2014-05-21 경희대학교 산학협력단 선택적 이산화탄소 포집용 건식흡착제의 제조방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6673738B2 (en) 2001-11-28 2004-01-06 K.K. Ueda Shikimono Kojyo Photocatalytic active carbon, colored photocatalytic active carbon, coloring active carbon, and deodorant and adsorption product using them

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101391688B1 (ko) 2012-12-07 2014-05-21 경희대학교 산학협력단 선택적 이산화탄소 포집용 건식흡착제의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH119993A (ja) 1999-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5098334B2 (ja) 油田随伴水中の有機物の除去方法および除去装置
KR20180075367A (ko) UV 부착 세정탑과 전기분해 장치를 이용한 하이브리드형 VOCs 제거 시스템 및 제거방법
JP5846546B2 (ja) 揮発性有機化合物を含有する排ガスの処理装置および処理方法
CN207091047U (zh) 一种活性炭可自动再生的污水处理装置
JP3647207B2 (ja) 水処理方法およびその装置
JP3420914B2 (ja) 吸着剤の再生方法
CN112624244A (zh) 一种石油化工废水中挥发性有机物高效去除的方法
JPS6348573B2 (ja)
JP2011031160A (ja) 有機溶剤含有ガス処理システム
CN209771789U (zh) 一种电化学协同光催化有机废气处理装置
JP2004066056A (ja) 吸着剤の再生方法及び吸着装置
JP2548665B2 (ja) 吸着処理方法
KR100591271B1 (ko) 전기변동 흡착법을 이용한 휘발성 유기화합물의 처리방법과그 장치
JPH10202257A (ja) 光触媒水処理装置及び光触媒水処理方法
JP2000294266A (ja) エネルギ回収方法及び装置
CN205073803U (zh) 一种橡胶高温硫化废气处理装置
JP2001000828A (ja) 吸着電極付き分解方法および装置
JP2554560B2 (ja) 活性炭の生物再生方法および装置
KR100704988B1 (ko) 마이크로파를 이용한 흡착­탈착 공정으로 폐수를처리하는 방법
JPS58159888A (ja) 再生装置付活性炭吸着塔
JP2002096079A (ja) 排水処理方法、吸着剤の再生方法及び排水処理装置
JPH08323129A (ja) ガス処理装置
JP2008155184A (ja) 水処理装置及び水処理方法
JP2005103520A (ja) 汚染物質の分解方法、それに用いる装置
JP2008155182A (ja) 水処理装置及び水処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term