JP3418590B2 - 均一電界分布型プラズマ処理装置 - Google Patents

均一電界分布型プラズマ処理装置

Info

Publication number
JP3418590B2
JP3418590B2 JP2000144791A JP2000144791A JP3418590B2 JP 3418590 B2 JP3418590 B2 JP 3418590B2 JP 2000144791 A JP2000144791 A JP 2000144791A JP 2000144791 A JP2000144791 A JP 2000144791A JP 3418590 B2 JP3418590 B2 JP 3418590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
field distribution
plasma processing
frequency
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000144791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001321662A (ja
Inventor
己抜 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Koshuha Co Ltd
Original Assignee
Nihon Koshuha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Koshuha Co Ltd filed Critical Nihon Koshuha Co Ltd
Priority to JP2000144791A priority Critical patent/JP3418590B2/ja
Publication of JP2001321662A publication Critical patent/JP2001321662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3418590B2 publication Critical patent/JP3418590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、半導体製造装置の
CVD、液晶パネル、太陽電池、プラズマアッシャー、
エッチングなどに用いる(高周波合成装置型)均一電界
分布型プラズマ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体ウェーファーのCVD、液晶パネ
ル、太陽電池、プラズマアッシャー、エッチングなどに
おいて、高周波プラズマが現在一般的に使用されてい
る。最近半導体ウェーファーの大型化や大面積化の要求
が高まっており、これに対応するプラズマ処理装置が求
められている。大面積ウェーファーの表面処理において
は、ウェーファー面上のプラズマの電子密度が均一であ
ることが望ましく、そのためにはウェーファー面上の電
磁界強度の分布を均一にする(電極の電圧分布の均一化
といい換えてもよい)ことが必要とされる。
【0003】そのような状況の下にあって、従来のプラ
ズマ処理では、ウェーファー面上のプラズマの電子密度
およびその分布の均一化の問題を克服する努力がなされ
ている。その一例としてはマイクロ波帯では異なるモー
ドの電磁界の組み合わせ(TE11とTM01)を用いる方
法などが提案されているが、プラズマの電子密度および
その分布の均一化に対して、他の周波数帯にも適用可能
な、より効果的な別法が求められているのが現状であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の事情に
鑑みて提案されたもので、大面積のウェーファー面上に
おけるプラズマの電子密度およびその分布の均一化を図
るために、ウェーファー面上の電磁界分布を均一化する
手段として、均一電界分布型プラズマ処理装置を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明は、平板電極の中心または周辺部より高周波
電力を給電する高周波を用いるプラズマ処理装置におい
て、該平板電極の周囲に複数個の素子を前記給電とは別
配置してそれぞれの一端を該平板電極に電気的に接続
し、該各素子のインピーダンスの値を該平板電極の電界
分布が均一になるように選定することにより、大きな面
積のプラズマ処理を均一に行うことを特徴とする均一電
界分布型プラズマ処理装置である。
【0006】本発明に係るプラズマ処理装置において
は、プラズマ発生用チャンバーの平板電極に電気的に接
続された複数個の素子のインピーダンスを最適な値に選
ぶことにより、ウェーファー面上の電磁界分布を均一化
するものである。本発明はさらに、周波数の異なる複数
の高周波電源を用いることもでき、その場合は、複数個
の素子のインピーダンスを電極の電界分布が均一になる
ようにそれぞれの高周波電力の周波数に対応して最適な
値に選ぶことにより、ウェーファー面上の電磁界分布を
均一化するものである。
【0007】上記の複数の異なる周波数としては、基本
周波数およびその奇数倍附近の周波数を選ぶことも有効
であり、また、電極に電気的に接続された素子のリアク
タンスを複数の異なる周波数に対応した調整可能な機構
とすることも有効である。すなわち、各素子のインピー
ダンスを複数の異なる周波数に対応した可変リアクタン
スによって調整することもできる。あるいはまた、各周
波数に対応した分波器を設けることにより各周波数の干
渉が発生し難いプラズマ処理装置となる。分波器を設け
る場合の位置は各素子の高周波電源側である。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るプラズマ処理
装置の概略説明図で、処理装置の電極にインピーダンス
i(Z1〜Z6の例)を接続し、励振した説明図であ
る。これによって本発明の技術的内容を具体的に説明す
る。図1において、10は平板電極、11は高周波電力
源、Zsは電源素子Sのインピーダンスである。
【0009】図1に示すように、電極10の周囲に複数
個、図示例では6個(一般的にはN個)の素子1〜6を
配置して、それぞれ電極10に電気的に接続している。
各素子1〜6のインピーダンスをそれぞれZ1〜Z6{一
般的には、Zi(i=1〜N)}とする。簡単のために
電力源は1個(11)とし、電源のインピーダンスをZ
sとする。この素子1〜6を適当に配置し、そのインピ
ーダンスZiの値を適当に設定すると、電極10におけ
る電位分布すなわち電界分布が変わる。
【0010】このインピーダンスZi(Z1〜Z6)の素
子1〜6を入れないと、高周波の波長に比して比較的大
きな電極になると電極周辺の電位が高くなり、中心部の
電位が低くなったり、電極の電力フィーダー部分の電位
が低く、電極の先端部分が高電位になる高周波の定在波
が生じたり、また長手方向(X方向とする)と横方向
(Y方向とする)とが共振条件が異なったりして電位分
布の平均化が非常に難しくなる。
【0011】本発明はこの問題の解決策である。固定さ
れた適当なインピーダンスの値を持った素子を電極周辺
に適当に配置し電極へ電気的に接続することにより、安
定的に電極の共振条件が得られて、電極の電位分布が平
坦に近づき、電界分布の平坦化を図ることができる。
【0012】複数の異なった周波数の高周波電力を電極
に加える場合は、電極の周辺に取り付けるインピーダン
ス素子を複数の周波数に対しそれぞれ適当な値となるよ
うなインダクタンスL、キャパシタンスCおよびR(R
はなくてもよい)の構成にすれば、それぞれの周波数の
定在波(共振波)の位相関係が選択できるので電極の電
位分布がより平坦化される。
【0013】
【実施例】図2に線状の電極の場合を一例として示す。
図2は40MHzの場合の電極面の距離に対する電圧分
布図であるが、一般に波長をλ[m]、電極の中心位置
の電圧をV0 とすれば、中心から距離dにおける電位分
布Vは次の式で表される。 V/V0 =√〔{1+cos(4πd/λ)}/2〕
【0014】電極の長さを約1mとし、周波数を40M
Hzとすれば、波長λ=7.5mであるので電極の先端
d=0.5では、 V/V0 =√〔{1+cos(4π×0.5/7.
5)}/2〕=0.914 となり、電位分布は約10%以内の平坦化が成り立つ。
【0015】次に周波数がf1、f2の2つの高周波を用
い、f1波の振幅1に対しf2波の振幅mと位相θを最適
の値に選ぶと次の式から距離dにおける電位Vが求めら
れる。 [1+m×√〔{1+cosθ}/2〕]×V/V0
√〔{1+cos(4πd/λ1)}/2〕+m×√
〔{1+cos(4πd/λ2+θ)}/2〕
【0016】周波数としてf1=40MHzとf2=12
0MHzの2波を用い、θ=1.1π、振幅m=0.0
97とした場合を図3に示した。この図から電位分布は
約1.5%以内の平坦化が成り立つことがわかる。
【0017】実際には電極の形状は平板状であり、図1
に示したように複数個のインピーダンス素子を接続し電
位分布の平坦化を図る。しかもプラズマ発生の場合、高
周波電力の周波数を高くすることによりプラズマの励起
が容易にでき、電子温度を高くしないで高いプラズマ密
度が得られる。具体的には約1012/cm3程度の高密
度が得られる。
【0018】周波数が異なる3つの高周波電力(以下簡
単に「3波」と表す、同様に「2波」、「1波」を使用
する)を加えるとさらに電圧分布を平坦化することがで
きる。電圧分布の平坦化をさらに良好にする方法とし
て、ある基本周波数およびその奇数倍の周波数附近の周
波数を用いる方法がある。その理由を以下に説明する。
【0019】理想的な電圧分布波形として、電極の中心
を軸として一次元で取り扱うことにする。図4に示すよ
うにステップ状の電圧分布Vを考える。 V(x)=V0 (│x│≦a) V(x)=0 (│x│>a)
【0020】この波形をフーリエ級数で展開すると次の
式が得られる。 V(x)=4V0/πcos(πx/2a)−(1/
3)cos(3πx/2a)+(1/5)cos(5π
x/2a)−(1/7)cos(7πx/2a)‥‥‥
【0021】この式は理想的な電圧分布波形が基本周波
数およびその奇数倍の周波数の波形を合成することによ
り形成されることを示している。
【0022】実際には基本周波数およびその3倍附近お
よび5倍附近の周波数の高周波電力を、位相および振幅
を最適化して合成すればよい。この位相条件の設定に本
発明の方法によるインピーダンス素子が有効となる。ま
た、複数個の異なる周波数に対応した可変リアクタンス
を、インピーダンス素子の調整可能な機構として電極に
電気的に接続すると調整が容易になる。さらに、複数個
の異なる周波数に対応した分波器(ローパスフィルタま
たはバンドパスフィルタなど)を高周波電源側に設けれ
ば、その相互の干渉を低減することにより安定した動作
が期待できる。
【0023】前記したように、周波数が異なる3つの高
周波電力(3波)を加えるとさらに電圧分布の平坦化が
得られるが、この場合のインピーダンスの選定には十分
注意する必要がある。特に高い周波数におけるインピー
ダンスの値はストレーキャパシタンス(浮遊容量)やス
トレーインダクタンス等の注意を要する。
【0024】電極の周辺に配置接続するインピーダンス
の例を以下に示す。加える高周波電力が1波の場合はキ
ャパシタンスCまたはインダクタンスLで十分である
が、キャパシタンスCが一般的である。2波の場合はL
とCの直並列回路を用いる。2波の場合の例を図5およ
び図6に示す。また、3波の場合を図7に示す。図5に
おいてC1、L1は周波数f1用回路、C2、L2は周波数
2用回路を示し、図6においてC3、L3は周波数f1
回路、C4、L4は 周波数f2用回路を示す。図7はそれ
ぞれ3波の周波数f1、f2およびf3用回路を示す。図
7において、C1、L1は周波数f1用回路、C2、L2
周波数f2用回路、C3、L3は周波数f3用回路を示す。
【0025】周波数が異なる3波を用いると、2波の場
合よりもさらに電圧分布の平坦化が得られる。さらに電
圧分布の平坦化を良好にする方法として、前記のよう
に、ある基本周波数およびその奇数倍の周波数附近の周
波数を用いる方法を適用することができる。すなわち、
実際には基本周波数およびその3倍附近および5倍附近
の周波数の高周波電力を位相および振幅を最適化して合
成すればよい。この位相条件の設定に本発明の方法によ
るインピーダンス素子が有効となる。
【0026】
【発明の効果】本発明に係る均一電界型プラズマ処理装
置は上記の構成であるから、プラズマチャンバー内の電
極の周辺に複数個の素子を配置し、これを電極に電気的
に接続し、それらのインピーダンスを最適な値に選ぶと
いう本発明の方法により、大面積の電極の電界分布の均
一化を図ることができる。これにより大面積のウェーフ
ァー面のプラズマ処理に重要な電子密度を均一化するこ
とができるので、プラズマ処理の高品質化、効率化に寄
与するところ極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプラズマ処理装置の概略説明図
【図2】40MHzの場合の電極面の距離に対する電圧
分布図
【図3】実施例における電圧分布図
【図4】ステップ状の電圧分布波形の説明図
【図5】2波の場合のLとCの直並列回路
【図6】2波の場合のLとCの他の直並列回路
【図7】3波の場合のLとCの直並列回路
【符号の説明】
1〜6 素子 10 平板電極 11 高周波電源 C1 〜C4 キャパシタンス L1 〜L4 インダクタンス S 電源素子 Z1 〜Z6 インピーダンス ZS 電源インピーダンス

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板電極の中心または周辺部より高周波
    電力を給電する高周波を用いるプラズマ処理装置におい
    て、該平板電極の周囲に複数個の素子を前記給電とは別
    に配置してそれぞれの一端を該平板電極に電気的に接続
    し、該各素子のインピーダンスの値を該平板電極の電界
    分布が均一になるように選定することにより、大きな面
    積のプラズマ処理を均一に行うことを特徴とする均一電
    界分布型プラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】 各素子の他端を接地した請求項1記載の
    均一電界分布型プラズマ処理装置。
  3. 【請求項3】 給電する高周波電力を周波数の異なった
    複数の高周波電力とし、各素子のインピーダンスの値
    を、該平板電極の電界分布が均一になるようにそれぞれ
    の高周波電力の周波数に対応して最適な値にした請求項
    1又は請求項2記載の均一電界分布型プラズマ処理装
    置。
  4. 【請求項4】 複数の高周波電力の周波数として、基本
    周波数およびその奇数倍附近の周波数を用いる請求項3
    記載の均一電界分布型プラズマ処理装置。
  5. 【請求項5】 各素子のインピーダンスを複数の異なる
    周波数に対応した可変リアクタンスにより調整する請求
    項3記載の均一電界分布型プラズマ処理装置。
  6. 【請求項6】 複数の異なる周波数に対応した分波器を
    該平板電極と高周波電力の給電源との間に配設すること
    により、その相互の干渉を低減した請求項3記載の均一
    電界分布型プラズマ装置。
JP2000144791A 2000-05-17 2000-05-17 均一電界分布型プラズマ処理装置 Expired - Lifetime JP3418590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144791A JP3418590B2 (ja) 2000-05-17 2000-05-17 均一電界分布型プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144791A JP3418590B2 (ja) 2000-05-17 2000-05-17 均一電界分布型プラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001321662A JP2001321662A (ja) 2001-11-20
JP3418590B2 true JP3418590B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=18651391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000144791A Expired - Lifetime JP3418590B2 (ja) 2000-05-17 2000-05-17 均一電界分布型プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3418590B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3637291B2 (ja) * 2001-05-01 2005-04-13 三菱重工業株式会社 プラズマ化学蒸着装置における高周波プラズマの大面積均一化方法及び装置
JP3872741B2 (ja) * 2002-10-01 2007-01-24 三菱重工業株式会社 プラズマ化学蒸着装置
KR100783983B1 (ko) 2003-01-16 2007-12-11 도꾸리쯔교세이호징 가가꾸 기쥬쯔 신꼬 기꼬 고주파 전력 공급장치 및 플라즈마 발생장치
JPWO2020230782A1 (ja) * 2019-05-15 2020-11-19

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001321662A (ja) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100338057B1 (ko) 유도 결합형 플라즈마 발생용 안테나 장치
US7976674B2 (en) Embedded multi-inductive large area plasma source
CN106661732A (zh) 用于制造合成金刚石材料的微波等离子体反应器
US8547021B2 (en) Plasma processing apparatus
TW201041456A (en) Plasma generation device, plasma control method, and substrate manufacturing method
JPH088096A (ja) 4分の1波長送電線を用いる多極プラズマ・システムのための改善された電力配分
KR20020004935A (ko) 내부 전극 방식의 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 처리방법
WO2009006151A2 (en) Arrays of inductive elements for minimizing radial non-uniformity in plasma
JP3418590B2 (ja) 均一電界分布型プラズマ処理装置
RU2507628C2 (ru) Устройство для плазменной обработки больших площадей
JP2000235900A (ja) プラズマ処理装置
JP2004031566A (ja) プラズマ処理装置
JP2002069653A (ja) 薄膜形成方法、薄膜形成装置及び太陽電池
JP2003031504A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法、それらを用いて作製した半導体装置
JPH1116843A (ja) 電子デバイス製造装置
TWI463923B (zh) Plasma processing device
US20230377845A1 (en) Apparatus for Plasma Processing
EP3791421B1 (en) Large area microwave plasma chemical vapour deposition (la mpcvd) reactor apparatus and method for providing same
JP2000323297A (ja) Vhfプラズマ生成用電極装置
JP3637291B2 (ja) プラズマ化学蒸着装置における高周波プラズマの大面積均一化方法及び装置
US20060225653A1 (en) Apparatus and method for generating uniform plasmas
JP4416498B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2005123203A5 (ja)
JP5489803B2 (ja) 高周波プラズマ発生装置およびこれを用いた薄膜製造方法
CN114040533B (zh) 一种喇叭激励介质表面波均匀加热装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030303

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250