JP3408026B2 - 脱臭殺菌装置 - Google Patents

脱臭殺菌装置

Info

Publication number
JP3408026B2
JP3408026B2 JP21860895A JP21860895A JP3408026B2 JP 3408026 B2 JP3408026 B2 JP 3408026B2 JP 21860895 A JP21860895 A JP 21860895A JP 21860895 A JP21860895 A JP 21860895A JP 3408026 B2 JP3408026 B2 JP 3408026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
lamp
catalyst
sensor
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21860895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0956791A (ja
Inventor
満彦 山根
尚 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP21860895A priority Critical patent/JP3408026B2/ja
Publication of JPH0956791A publication Critical patent/JPH0956791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3408026B2 publication Critical patent/JP3408026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オゾンを発生する
オゾンランプを用いて室内の空気等を脱臭・殺菌する脱
臭殺菌装置に関する。
【0002】
【従来の技術】波長が約185nmの紫外線を発生する
水銀ランプにより構成したオゾンランプや、波長が約2
50nmの紫外線を発生する水銀ランプにより構成した
殺菌ランプを用いたり、これらの波長の紫外線を同時に
放射する紫外線ランプを用いて、ホテル、旅館、病院等
の比較的多数の人が出入りする場所の空気を脱臭・殺菌
するものが、例えば特開昭61−244367号公報や
特開昭61−279248号公報に示されている。
【0003】一方、空気中のオゾン濃度が高いと頭痛等
の人体に影響を及ぼすという問題があり、装置の空気排
出部にオゾンを分解する触媒を設けてケーシング外への
オゾンの流出を防止すると共に、この触媒の下流側にオ
ゾン濃度を検出するオゾンセンサーを設け、長時間の使
用による触媒の劣化等により触媒を通過した後の空気中
のオゾン濃度が所定値以上に達すると、オゾンランプを
消灯してオゾンの発生を停止するものを、本出願人が例
えば特願平6−94422号等により提案している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そして上記の場合、触
媒の劣化等によりオゾンセンサーが所定値以上のオゾン
濃度を検出すると、検出した時点でオゾンランプを消灯
すると同時に、装置の運転を停止して触媒を交換する様
に構成していた。
【0005】ところが上記触媒は、劣化によりオゾンラ
ンプを消灯して放置することで作用が多少回復するとい
う特性があり、触媒の能力を十分に使用しないまま廃棄
していたという問題がある。
【0006】そこで本発明は、触媒の能力を十分に使用
しながら、触媒の寿命をより正確に検出する事を目的と
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、ケーシング内
に少なくともオゾンランプと、外部の空気をケーシング
の適所に設けた吸気孔よりケーシング内に吸引してオゾ
ンランプの周囲に循環した後吹出孔より噴出する循環フ
ァンとを配置し、かつオゾンランプと吹出孔との間に触
媒を配置すると共に、この触媒の下流側にオゾン濃度を
検出するオゾンセンサーを配設し、このオゾンセンサー
が所定値以上のオゾン濃度を検出すると、安全回路によ
り少なくともオゾンランプを消灯するものにおいて、触
媒の下流側に更に触媒と第2のオゾンセンサーとを順次
配設すると共に、安全回路に、オゾンセンサーと第2の
オゾンセンサーの出力とを比較し、これらの出力が相違
するとオゾンランプを消灯する比較手段を設けて成るも
のである。
【0008】又本発明は、比較手段を、各オゾンセンサ
ーの出力が相違してオゾンランプを消灯すると、消灯後
所定時間経過するとオゾンランプを点灯する様に構成し
て成るものである。
【0009】そして又本発明は、比較手段を、オゾンセ
ンサーと第2のオゾンセンサーの出力が相違してオゾン
ランプを消灯後、再度各オゾンセンサーの出力が一致す
るとオゾンランプを点灯する様に構成して成るものであ
る。
【0010】更に本発明は、比較手段を、オゾンランプ
の積算点灯時間を計測し、この計測した積算点灯時間と
予め設定した標本時間とを比較し、積算点灯時間が標本
時間に到達するとオゾンランプを消灯する様に構成して
成るものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を先ず図1及び図
2に基づき説明すると、1は脱臭殺菌器本体で、ケーシ
ング2の前面上部には複数のスリット孔から成る吹出孔
3を穿孔し、同じく底面には複数のスリット孔から成る
吸気孔4を穿孔していると共に、上記ケーシング2の内
部には、上記吸気孔4と上記吹出孔3とを連通する凸状
の通気路5を区画板6により区画形成している。
【0012】7は、上記通気路5の上記吸気孔4の上方
に横置きにて配設したオゾンランプで、例えば184.
9nmの波長の紫外線を放射する石英ガラス製低圧水銀
ランプにて構成している。
【0013】8は上記通気路5の吹出孔3の内側に配設
した循環ファンで、回転により室内等の空気を上記吸気
孔4より通気路5内に吸引した後、オゾンランプ7の周
囲を循環して吹出孔3より再び室内等に噴出する様に構
成している。
【0014】9は上記通気路5の上記オゾンランプ7と
循環ファン8の間に位置して装着した触媒で、活性炭を
主原料としたものや、マンガン酸化物と酸化チタン等を
複合して構成し、循環空気中のオゾンを分解し、上記吹
出孔3より高濃度のオゾンを含む空気が噴出しない様に
構成している。
【0015】10は上記通気路5の上記触媒と循環ファン
8の間に位置して装着したオゾンセンサーで、例えば0
〜0.1ppmの範囲のオゾン濃度を検出する。
【0016】11は上記オゾンセンサー10と循環ファン8
との間に位置して装着した第2の触媒で、上記触媒と同
じ材料で構成している。
【0017】12は上記第2の触媒11と循環ファン8との
間に位置して装着した第2のオゾンセンサーで、上記オ
ゾンセンサー10と同じ電圧値を出力する様に設定してい
る。
【0018】13、14は上記ケーシング2と区画板6との
間の空間に配設した制御用の回路基板で、図3にて示す
様に商用電源15に電源スイッチ16を介して所定の定電圧
の直流電源に変換する電源回路17を接続すると共に、こ
の電源回路のダイオードブリッジ18の出力にスイッチン
グ用トランジスタ19を介して上記循環ファン8を接続
し、かつ上記電源回路17の定電圧出力にマイクロコンピ
ュータにて構成した制御回路20を接続している。
【0019】又上記制御回路20の入力には、上記オゾン
センサー10及び第2のオゾンセンサー12の出力とリセッ
トスイッチ21を接続していると共に、出力に上記ケーシ
ング2の前面等に配設した例えばLEDにて構成した電
源ランプ22と、オゾンセンサー用のセンサーランプ23
と、オゾンランプ用のオゾン発生表示ランプ24や、上記
トランジスタ19及び上記商用電源15とランプ点灯回路25
との間に接続したリレー接点26を制御するリレー27の駆
動用トランジスタ28を接続している。
【0020】上記ランプ点灯回路25には通電検出用ダイ
オード29を介して上記オゾンランプ7を接続し、かつ上
記通電検出用ダイオード29を構成する発光ダイオード30
には受光素子31を対向し、この受光素子の出力を上記制
御回路20の入力に接続している。
【0021】又上記制御回路20の入出力ポートには、E
EPROM等の不揮発性メモリ32を接続し、これらで制
御回路20を中心に安全回路を構成している。
【0022】一方上記制御回路20は、例えば図4のフロ
ーチャートにて示す様に、ステップS1にて電源スイッ
チ16がオン操作されて運転を開始すると、S2に進んで
リセットスイッチ21がオンされたか否か検出し、オンさ
れた場合にはS3に進んで不揮発性メモリ32や制御回路
20の内部メモリ等に記憶されたオゾンランプ7の積算点
灯時間(RTime)をリセットした後、上記S2でリ
セットスイッチ21がオンされなかった場合と同様にS4
に進んでランプ点灯時間データ(ITime)を0にリ
セットした後、S5に進んで循環ファン8を回転すると
共にオゾンランプ7を点灯し、かつS6にて上記ランプ
点灯時間の測定を開始する。
【0023】次いでS7にて積算点灯時間(RTim
e)が触媒の耐用使用時間と思われる予め設定した標本
時間(例えば5000時間)に到達したか否か検出し、
達してしなければS8に進んでオゾンセンサー10の出力
電圧(inVout)と第2のオゾンセンサー12の出力
電圧(outVout)を検出した後、図5のS9にて
これらの出力電圧を比較し、例えば触媒9の劣化により
これを通過後のオゾン濃度が第2の触媒11を通過後のオ
ゾン濃度よりも高くなり、オゾンセンサー10の出力電圧
が第2のオゾンセンサー12の出力電圧より高い場合に
は、触媒が劣化したと判断してS10に進んでオゾンラ
ンプ7を消灯すると共に、ランプ点灯時間の測定を終了
する。
【0024】そしてS11に進んで積算点灯時間(RT
ime)が0か否か判定し、0の場合には運転開始初期
であると判断してS12に進み、S10にて測定したラ
ンプ点灯時間データを点灯初期時間(TTime)とし
て不揮発性メモリ32に書き込んだ後、S13に進んで上
記ITimeとRTimeとを加算して積算点灯時間を
更新する。
【0025】一方上記S9でオゾンセンサー10の出力と
第2のオゾンセンサー12の出力が等しい場合(各々のオ
ゾンセンサーの特性上の出力誤差を考慮した許容範囲の
設定は可能)には、S7に戻ってオゾンランプ7を継続
して点灯し、脱臭・殺菌動作行い、かつS11にて積算
点灯時間が0でない場合には、S14に進んでランプ点
灯時間(ITime)とS12で不揮発性メモリ32に記
憶したTTimeに所定の係数(例えば0.6)を乗算
した比較時間とを比較し、比較時間に到達していなけれ
ば上記S13に進んで積算点灯時間(RTime)を更
新した後、S15に進んでオゾンセンサー10の出力と第
2のオゾンセンサー12の出力が略一致する迄待機して触
媒9,11を復帰させ、一致すればS4に戻り、以降上記
の動作を繰り返して脱臭・殺菌動作を行う。
【0026】尚上記実施例では、S15にてオゾンセン
サー10と第2のオゾンセンサー12の出力の一致で触媒の
回復を検出しているが、タイマーにより触媒を復帰させ
る為の時間(例えば30分)を設定し、この時間が経過
するとS4に戻る様に構成しても良い。
【0027】又S14にてランプ点灯時間が比較時間よ
りも長い場合には、オゾンセンサー10又は第2のオゾン
センサー12の故障や検出精度の低下と判断して上記S7
で積算点灯時間が標本時間を越えた場合と同様にS16
に進み、オゾンランプ7を消灯した後S17に進んで所
定の通気路5内に残存するオゾンの排出時間待機し、次
いでS18に進んで循環ファン8を停止して使用者のメ
ンテを待つ。
【0028】上記オゾンランプ7の点滅時には、オゾン
発生表示ランプ23を点滅してこれを報知することで、オ
ゾンランプ7の点灯状態を簡単に目視により確認出来
る。
【0029】尚上記S18で循環ファン8を停止した場
合には、例えば表示器等に積算点灯時間(RTime)
を表示する様に構成し、これが標本時間に達していなけ
ればオゾンセンサーが喫煙等の影響により一時的に特性
が変化したものとして脱臭・殺菌動作を再開し、これで
異常がなければ触媒の浪費を防止出来る。
【0030】
【発明の効果】本発明の構成により、ケーシング外への
高濃度のオゾンの排出を防止する触媒を少なくとも2段
に配置すると共に、これら触媒の下流に各々オゾンセン
サーを設け、かつこれらオゾンセンサーの出力を安全回
路により比較し、これらの出力が相違するとオゾンラン
プを消灯して脱臭・殺菌動作を停止することで、例えば
オゾンセンサーの運転開始初期の出力を不揮発性メモリ
等に記憶し、この記憶値と運転時のオゾンセンサーの出
力とを比較して触媒の劣化を検出する場合に比べメモリ
が不要となり、部品点数の削減によるコストダウンを計
る事が出来る。
【0031】又本発明は、上記各々のオゾンセンサーの
出力が相違してオゾンランプを消灯後、消灯後所定時間
経過してからオゾンランプを点灯する様に構成したこと
で、触媒が劣化して触媒通過後のオゾン濃度が上昇して
も、所定時間の間に触媒を回復させて使用することで、
触媒の浪費を防止してランニングコストを低減する事が
出来るものである。
【0032】そして又本発明は、各々のオゾンセンサー
の出力が相違してオゾンランプを消灯すると、この消灯
により再度オゾンセンサーの出力が一致するとオゾンラ
ンプを点灯して脱臭・殺菌動作を行う様に構成したこと
で、タイマー等により回復時間を設定する場合に比べ触
媒の回復を的確に検出する事が出来、場合によっては脱
臭・殺菌動作を短時間に再開する事が出来る。
【0033】更に本発明は、オゾンランプの積算点灯時
間を計測して標本時間と比較し、積算点灯時間が標本時
間に到達すれば触媒の寿命と判断して触媒の交換を促す
ことで、触媒の劣化によりオゾンランプを消灯する周期
が短くなり、脱臭・殺菌効率が低下する事を防止出来る
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例を示す正面縦断面図であ
る。
【図2】同じく側面縦断面図である。
【図3】同じく電気回路図である。
【図4】同じく動作説明用のフローチャートである。
【図5】同じく動作説明用のフローチャートである。
【符号の説明】
2 ケーシング 3 吹出孔 6 吸気孔 7 オゾンランプ 8 循環ファン 10 オゾンセンサー 12 第2のオゾンセンサー 20 制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−370753(JP,A) 特開 平3−68416(JP,A) 特開 平3−47261(JP,A) 特開 平4−288163(JP,A) 特開 平4−357956(JP,A) 特開 平6−165910(JP,A) 特開 平6−262098(JP,A) 特開 平6−63111(JP,A) 特開 平5−261246(JP,A) 特開 平6−90995(JP,A) 特開 平7−299128(JP,A) 特開 平8−47523(JP,A) 特開 平7−241334(JP,A) 特開 平8−173517(JP,A) 実開 平1−128820(JP,U) 実開 平3−104414(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61L 2/20 A61L 9/015

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング内に少なくともオゾンランプ
    と、外部の空気を上記ケーシングの適所に設けた吸気孔
    よりケーシング内に吸引して上記オゾンランプの周囲に
    循環した後吹出孔より噴出する循環ファンとを配置し、
    かつ上記オゾンランプと吹出孔との間に触媒を配置する
    と共に、この触媒の下流側にオゾン濃度を検出するオゾ
    ンセンサーを配設し、このオゾンセンサーが所定値以上
    のオゾン濃度を検出すると、安全回路により少なくとも
    上記オゾンランプを消灯するものにおいて、上記触媒の
    下流側に更に触媒と第2のオゾンセンサーとを順次配設
    すると共に、上記安全回路に、上記オゾンセンサーと第
    2のオゾンセンサーの出力とを比較し、これらの出力が
    相違すると上記オゾンランプを消灯する比較手段を設け
    た事を特徴とする脱臭殺菌装置。
  2. 【請求項2】 上記比較手段を、上記各オゾンセンサー
    の出力が相違してオゾンランプを消灯すると、消灯後所
    定時間経過するとオゾンランプを点灯する様に構成した
    事を特徴とする、上記請求項1に記載の脱臭殺菌装置。
  3. 【請求項3】 上記比較手段を、上記オゾンセンサーと
    第2のオゾンセンサーの出力が相違してオゾンランプを
    消灯後、再度上記各オゾンセンサーの出力が一致すると
    上記オゾンランプを点灯する様に構成した事を特徴とす
    る、上記請求項1に記載の脱臭殺菌装置。
  4. 【請求項4】 上記比較手段を、上記オゾンランプの積
    算点灯時間を計測し、この計測した積算点灯時間と予め
    設定した標本時間とを比較し、上記積算点灯時間が標本
    時間に到達すると上記オゾンランプを消灯する様に構成
    した事を特徴とする、上記請求項1に記載の脱臭殺菌装
    置。
JP21860895A 1995-08-28 1995-08-28 脱臭殺菌装置 Expired - Fee Related JP3408026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21860895A JP3408026B2 (ja) 1995-08-28 1995-08-28 脱臭殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21860895A JP3408026B2 (ja) 1995-08-28 1995-08-28 脱臭殺菌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0956791A JPH0956791A (ja) 1997-03-04
JP3408026B2 true JP3408026B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=16722626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21860895A Expired - Fee Related JP3408026B2 (ja) 1995-08-28 1995-08-28 脱臭殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3408026B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3703060B2 (ja) * 1997-10-15 2005-10-05 株式会社リガク X線発生装置
JP5940410B2 (ja) * 2012-08-08 2016-06-29 株式会社Ihiシバウラ オゾン殺菌装置
JP6857925B1 (ja) * 2020-05-26 2021-04-14 tisco株式会社 ガス供給・濃度管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0956791A (ja) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7066755B2 (ja) 空気清浄装置、及び空気清浄方法
JP2545668B2 (ja) 冷蔵庫用殺菌及び脱臭装置
US20050207951A1 (en) Air sterilizer using ozone
US20060130663A1 (en) System and method of air quality control for air-conditioning devices
US11813201B2 (en) Booth-type mobile infectious disease clinic
JP3408026B2 (ja) 脱臭殺菌装置
KR100825055B1 (ko) 오존을 이용한 소독장치
JP2012034771A (ja) オゾン滅菌装置
US10834846B2 (en) Ultraviolet ray treatment apparatus
JP3588157B2 (ja) 脱臭殺菌装置
US11771610B2 (en) Tent-type mobile infectious disease clinic
JPH0938185A (ja) 脱臭殺菌装置
JPH07299128A (ja) 脱臭殺菌装置
JP3438999B2 (ja) 脱臭殺菌装置
JPH08266610A (ja) 脱臭殺菌装置
JPH0810316A (ja) 脱臭殺菌装置
JPH08266612A (ja) 脱臭殺菌装置
JPH0847523A (ja) 脱臭殺菌装置
JPH08280783A (ja) 脱臭殺菌装置
JP3619209B2 (ja) 乾燥装置
JPH08266611A (ja) 脱臭殺菌装置
JPH03247342A (ja) 空気清浄機
JP2599929B2 (ja) 密閉室の清毒装置
JP2007020904A (ja) 脱臭除菌システム
JPH084092Y2 (ja) 空気清浄機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees