JP3405642B2 - 生タイヤの搬送用パレット及びそれを使用したタイヤの製造方法 - Google Patents

生タイヤの搬送用パレット及びそれを使用したタイヤの製造方法

Info

Publication number
JP3405642B2
JP3405642B2 JP23032696A JP23032696A JP3405642B2 JP 3405642 B2 JP3405642 B2 JP 3405642B2 JP 23032696 A JP23032696 A JP 23032696A JP 23032696 A JP23032696 A JP 23032696A JP 3405642 B2 JP3405642 B2 JP 3405642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
pallet
bottom plate
raw
inclination angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23032696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09156639A (ja
Inventor
幸秀 應矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP23032696A priority Critical patent/JP3405642B2/ja
Priority to DE69613297T priority patent/DE69613297T2/de
Priority to EP96307189A priority patent/EP0767051B1/en
Priority to US08/724,958 priority patent/US5840237A/en
Publication of JPH09156639A publication Critical patent/JPH09156639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3405642B2 publication Critical patent/JP3405642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0016Handling tyres or parts thereof, e.g. supplying, storing, conveying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/08Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of preforms to be moulded, e.g. tablets, fibre reinforced preforms, extruded ribbons, tubes or profiles; Manipulating means specially adapted for feeding preforms, e.g. supports conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0016Handling tyres or parts thereof, e.g. supplying, storing, conveying
    • B29D2030/0022Handling green tyres, e.g. transferring or storing between tyre manufacturing steps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生タイヤがパレッ
トに載置されて加硫工程に搬入されるまでの間、トレッ
ド外周面の真円度が経時的に低下するのを防止でき、完
成されたタイヤの品質を高めうる生タイヤの搬送用パレ
ット及びそれを使用したタイヤの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】タイヤの製造に際して、未加硫の生タイ
ヤが、加硫工程に搬入されるまでの保管、搬送途中にお
いて、タイヤの経時的な変形が生じやすい。特にトレッ
ド外周面に生じる外径歪は、加硫成形した後の完成タイ
ヤにおいても残留し、トレッド外周面の半径方向の振
れ、いわゆるラジアルランアウト(以下RROという)
が増大する。その結果、走行時におけるタイヤ振動が増
し、又トレッド外周面に偏摩耗が生じがちとなる。
【0003】他方、生タイヤの保管、搬送に際しては、
従来、占有面積を出来るだけ少なくすることを前提とし
て、図6(A)、(B)に示す如く、生タイヤaを、ト
レッド外周面tに沿う受面bを有する三日月状のパレッ
トp1を用いて縦置きしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記図6
(A)、(B)に示すように、生タイヤaを縦置きした
場合には、環状をなす生タイヤaの自重によって、生タ
イヤaの全体が経時的に変形する。特に、縦置き状態に
おいて下方側に位置するサイドウォール部が、上方側と
なるサイドウォール部に比べて変形が極めて大きくなる
ことによって、トレッド外周面tにおける半径差(r1
−r2)が増し、RROが著しく悪化する。
【0005】又、図7に示す如く、生タイヤaを横に向
けてビード部の外側面dを皿状のパレットp2で受ける
横置きする方法もある。発明者は、生タイヤを縦置き及
び横置きで放置した時間と、放置後に加硫した完成タイ
ヤのRROとの関連を調査したところ、図4のグラフに
示す如く、横置きで放置したタイヤは、縦置きで放置し
たタイヤに比べてRROが小で有りかつその変化量が少
なく、ユニフォミティーに優れることが確認された。な
お図中、経過時間とは生タイヤの成形から加硫投入まで
の時間をいう。
【0006】しかし、横置きした場合にも、特に適用リ
ムサイズを15インチ以上とした大型タイヤ、又は重量
が重いタイヤにおいては、横置き状態において下方側と
なるサイドウォール部sdの変形と、上方側となるサイ
ドウォール部suの変形との差が大きくなる。その結
果、RRO及びその変化を充分に低減させることが出来
ず、完成タイヤの振動の抑制、偏摩耗の発生を充分に防
止するには至っていない。
【0007】本発明者は、横生タイヤを横置きして載置
するパレットにおける生タイヤへの保持位置に着目し、
ビード部の外側面を保持するのに比して、トレッド部の
外周面に近いサイドウォール部の外側面を保持すること
が、RROを減じるのに効果的であり好ましいことを見
出し、本発明を完成させたのである。
【0008】すなわち本願の第1の発明は、底板部の周
囲に、生タイヤのサイドウォール部の外側面を支持する
載置部を設けることを基本として、生タイヤの保管、搬
送時に発生するタイヤの経時的な変形を効果的に抑制で
き、完成タイヤのRROを改善して走行時におけるタイ
ヤ振動を抑制するとともに、偏摩耗の発生防止を図りう
る生タイヤの搬送用パレットの提供を目的としている。
【0009】又本願の第2の発明は、前記搬送パレット
を用いて、生タイヤ成形工程と加硫工程との間で生タイ
ヤを保管又は搬送を行うことを基本として、完成タイヤ
のタイヤ振動を抑制するとともに偏摩耗の発生防止を図
りうるタイヤの製造方法の提供を目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本願の第1の発明は、略円筒状のトレッド部の外周
面、ビードコアを内部に収容したビード部の外側面、及
び前記トレッド部の外周面とビード部の外側面とを継ぐ
とともにタイヤ軸心と直角な面に対する傾き角度が変化
するサイドウォール部の外側面からなるタイヤ外面を有
する生タイヤを受ける生タイヤの搬送用パレットであっ
て、円形の底板部の周囲に、この底板部に向かって下に
かつタイヤ軸心に対して直角となる前記底板部に対して
傾き角度αで傾くコーン状の第1の受面部と、この第1
の受面部の外縁に連なりかつ前記傾き角度αよりも小さ
い傾き角度βで傾くコーン状の第2の受面部とを有し、
前記生タイヤのサイドウォール部の外側面を支持する載
置部を形成したことを特徴とする生タイヤの搬送用パレ
ットである。
【0011】また第1の発明においては、前記底板部の
外縁と前記載置部の内縁との間に、前記第1の受面部の
傾き角度αよりも大きい傾斜角度γで立上がり、前記ビ
ード部の外側面と前記底板部との間に空隙を生じさせる
立壁部を介在させたことを特徴としている。
【0012】又本願の第2の発明は、第1の発明の生タ
イヤの搬送用パレットを用いるとともに、第1の発明の
生タイヤを成形する成形工程と、この生タイヤを加硫す
る加硫工程とを含むタイヤの製造方法であって、前記生
タイヤは、略円筒状のトレッド部の外周面、ビードコア
を内部に収容したビード部の外側面、及び前記トレッド
部の外周面とビード部の外側面とを継ぐとともにタイヤ
軸心と直角な面に対する傾き角度が変化するサイドウォ
ール部の外側面からなるタイヤ外面を具えるとともに、
前記成形工程と加硫工程との間に、前記生タイヤのサ
イドウオール部の外側面を支持する載置部を有する搬送
パレットを用いて前記生タイヤを保管又は搬送する工程
を有することを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態の一例を
図面に基づき説明する。なお第1の発明の生タイヤの搬
送用パレット1(以下パレット1という)は、成形工程
によって粗成形された生タイヤ2を載置し、加硫工程に
搬入されるまでの間の生タイヤ2の保管又は搬送を行う
ために用いられる。
【0014】前記生タイヤ2は、図1に示すように、略
円筒状のトレッド部3の外周面3S(以下トレッド面3
Sという)、ビードコア4を内部に収容したビード部5
の外側面5S(以下ビード面5Sという)、及び前記ト
レッド面3Sとビード面5Sとを継ぐサイドウオール部
6の外側面6S(以下サイドウオール面6Sという)か
らなるタイヤ外面7を具える。又前記生タイヤ2は、前
記ビード部5、5間に架け渡されるカーカス(図示しな
い)、及びこのカーカスの半径方向外側かつトレッド部
3内方に配されるベルト層(図示しない)等を含むコー
ド補強層を有し、加硫成形によって、適用リムサイズを
15インチ以上とした大型の空気入りタイヤに形成され
る。
【0015】前記ビード面5Sは、タイヤ軸心Hと直角
な面Lと略平行に配されるとともに、前記トレッド面3
Sは、前記タイヤ軸心Hを中心とした円筒状体の外周面
として形成される。
【0016】又前記サイドウォール面6Sは、本例では
前記ビード面5Sからタイヤ軸方向内方に向かって傾斜
してのびるサイドウォール本体面部6S1と、このサイ
ドウォール本体面部6S1に滑らかに連なるとともに前
記トレッド面3Sとは直角に略近い角度で交わるバット
レス面部6S2とによって形成される。なお本例では、
前記サイドウォール本体面部6S1及びバットレス面部
6S2は、パレット1への載置前においても、互いに傾
斜角度が異なる略直線状に形成されているが、サイドウ
ォール面6S全体を、傾斜角度を連続的に増加させてな
る弧状曲線で形成することもできる。又この弧状曲線の
一部に、傾斜角度を略一定とした直線部分を介在させる
こともできる。
【0017】パレット1は、図1に示す如く、前記面L
と略平行な円形の底板部11と、この底板部11の周囲
に設けられかつ前記サイドウオール面6Sを載置して支
持する載置部12とを具え、前記載置部12は、前記底
板部11に向かって下方にかつ前記面Lに対して略一定
の傾き角度αで傾くコーン状の第1の受面部13と、こ
の第1の受面部13の上縁に連なりかつ前記傾き角度α
よりも小さい略一定の傾き角度βで傾くコーン状の第2
の受面部14とを有する。
【0018】又、前記底板部11の外縁と載置部12の
下縁12aとの間に、前記第1の受面部13の前記傾き
角度αよりも大きい傾斜角度γで底板部11の外縁から
立上がる小高さの立壁部15を介在させている。
【0019】このように前記パレット1は、底板部11
と載置部12と立壁部15とを一体とした浅底皿状に形
成され、例えば、スチールなどの金属板のプレス加工、
金属材の鋳造、さらには合成樹脂材の一体成形等の種々
の手段によって形成される。
【0020】又、前記載置部12の傾き角度α、β及び
立壁部15の傾斜角度γは、3者の角度関係が、β<α
<γ の条件を充足しうるならば生タイヤ1の形状、及
びサイズに応じて適宜選択、設定することが出来る。
【0021】又第2の発明のタイヤの製造方法は、生タ
イヤ成形工程と加硫工程との間に、前記パレット1を用
いて生タイヤ2を保管又は搬送を行うものである。この
時、生タイヤ成形工程及び加硫工程には、従来のものが
採用できる。
【0022】然して、図1及び図2(A)に示す如く、
パレット1の半径方向中心軸と生タイヤ2のタイヤ軸心
Hとを合わせて該生タイヤ2をパレット1に載置する。
この時、ビード面5と底板部11との間に空隙Gが生じ
ることによって、本例では、前記サイドウォール本体面
部6S1が、パレット1の前記第1の受面部13に当接
し、生タイヤ2の全重量が前記サイドウォール本体面部
6S1で支承される。従って、トレッド面3Sの、支承
位置からの半径方向及び高さ方向のはみ出し量が、図7
に示すようなビード面で支承する従来のパレットに比べ
て大巾に減じられる。しかもサイドウォール面6Sが、
この面6Sに近似する側の受け面部、本例では第1の受
面部13に先に接して支持されるため、サイドウォール
面6Sの変形自体も小さくかつその経時変化も防止され
る。これによって、加硫後の完成タイヤにおいてもRR
Oが改善され、振動の発生が少なく又偏摩耗の発生が抑
制された高品質のタイヤを提供することが出来る。
【0023】又図2(B)に示す如く、第2の受面部1
4にサイドウォール面6Sのバットレス面部6S2を当
接させて生タイヤ2を保持することが出来る。
【0024】さらに、大径の生タイヤ、又は重量の重い
生タイヤに対しては、図3に示す如く、サイドウオール
面6Sの全面と、ビード面5Sとを第1、第2の受面部
13、14が協同して支承させることも出来る。
【0025】なお、立壁部15を設けることによって、
生タイヤ2を載置した場合において、ビード面5Sと底
板部11との間に空隙Gが形成され、これによって生タ
イヤ2をサイドウォール面6Sにて確実に支承でき、安
定性の高い生タイヤ2の載置が可能となる。
【0026】又パレット1は、第1、第2の受面部1
2、13がともに傾き角度α、βを有して形成されてい
るため、サイドウオール面6Sが、この面6Sに近似す
る側の受面部12又は受面部13に先に接して支持され
る。これによってサイドウォール面6Sの変形自体も抑
制される。又傾き角度α、βを違えているため、載置可
能なタイヤの径寸法、即ちタイヤサイズに対して汎用性
を持たすことができ、複数種類又は複数サイズの生タイ
ヤを1つのパレットで兼用することも可能となる。
【0027】
【実施例】
I.パレットの標準寸法:前記実施の形態のパレット1
は、下記サイズの大型タイヤに対して、より大きい効果
を発揮できる。 タイヤサイズ リムサイズが15インチ以上24.5インチ以下 生タイヤの巾(W) 最大600mm 生タイヤの外径(D) 880mm〜1200mm なお、生タイヤの巾(W)は図5(C)に示す如く、上
を向くビード部5を4個の爪金具21を用いて吊り上
げ、1時間放置したときの寸法である。
【0028】又前記サイズの生タイヤに対して使用され
るパレット1の好ましい主要寸法を表1に示す。表1
中、Aは第1の受面部13の内径、Bは第1の受面部
の外径、Cは第2の受面部14の外径、eは第2の受
面部14の高さ、fは第1の受面部13の高さ、gは立
壁部15の高さを示す。
【0029】
【表1】
【0030】II.使用目的に応じたパレットの形状の
設定について:生タイヤを横置きするに際して、RRO
の変化が最も少なくなるパレットの形状についてそれぞ
れ最適の形状及び関係寸法を見出すべく試作しかつ選定
を行った。テストに用いた生タイヤは何れも図5(A)
及び(B)に示す如く同一寸法でありパレットの寸法を
変えて性能確認を行った。
【0031】テストの結果、RROの変化が最も少なく
なるパレットの形状及びその傾き角度を図5(A)及び
表2に、又ストック量を考慮しつつ生タイヤRROの変
化を抑制したパレットの形状及びその傾き角度を図5
(B)及び表2にそれぞれ示す。
【0032】
【表2】
【0033】III.生タイヤの載置の相違によるRR
Oの変化の確認:図5(A)に示す形状、寸法を有する
タイヤについて、図5(A)に示す形状、寸法からなる
本願構成に係るパレット(実施例)を試作し完成タイヤ
におけるRROの変化を調査した。なお同一寸法の生タ
イヤを用いて従来の縦置きのパレット(比較例1)及び
横置きのパレット(比較例2)に載置した場合の前記R
ROの変化も併せて調査した。実施例、比較例ともにタ
イヤ5本の平均値で表示している。テスト結果を表3に
示す。
【0034】
【表3】
【0035】テストの結果、実施例品は比較例品1〜2
に比しRROの変化が少ないことが確認できた。従っ
て、傾き角度αは35.5〜40.6度の範囲が好まし
く、傾き角度βは0〜16.0度の角度が好ましく、又
傾斜角度γは略90度とするのが好ましい。
【0036】
【発明の効果】叙上の如く本発明のパレットは、前記構
成を具えることにより、生タイヤの経時的な寸法変動を
抑制でき、後の加硫工程を経て完成されたタイヤにおい
て振動の発生を抑制でき、かつ偏摩耗の発生を抑制しう
るなど品質を高めることが出来る。又生タイヤのサイド
ウォール面を保持する構成であるため、サイズが異なる
複数種類の生タイヤに対してパレットの共用化を図りう
るなどパレットの管理を簡素化しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の搬送用パレットの実施の形態の一
例を示す断面図である。
【図2】(A)、(B)は、ともにその使用例を示す断
面図である。
【図3】他の使用例を示す断面図である。
【図4】縦置き、横置きの載置方向と完成タイヤのRR
Oとの関係を示すグラフである。
【図5】(A)、(B)は、ともに実施例をその寸法と
ともに示す断面図であり、(C)はその測定方法を例示
する斜視図である。
【図6】(A)は従来の縦置きパレットを示す斜視図で
あり、(B)はその断面図である。
【図7】従来の横置きパレットを示す断面図である。
【符号の説明】
2 生タイヤ 3 トレッド部 3S トレッド部の外周面 4 ビードコア 5 ビード部 5S ビード部の外側面 6 サイドウォール部 6S サイドウォール部の外側面 7 タイヤ外面 11 底板部 12 載置部 13 第1の受面部 14 第2の受面部 15 立壁部 H タイヤ軸心 L タイヤ軸心と直角な面 α 第1の受面部の傾き角度 β 第2の受面部の傾き角度 γ 立壁部の傾斜角度
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29D 19/38 B29D 30/26 B29D 30/52

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略円筒状のトレッド部の外周面、ビードコ
    アを内部に収容したビード部の外側面、及び前記トレッ
    ド部の外周面とビード部の外側面とを継ぐとともにタイ
    ヤ軸心と直角な面に対する傾き角度が変化するサイドウ
    ォール部の外側面からなるタイヤ外面を有する生タイヤ
    を受ける生タイヤの搬送用パレットであって、 円形の底板部の周囲に、この底板部に向かって下にかつ
    タイヤ軸心に対して直角となる前記底板部に対して傾き
    角度αで傾くコーン状の第1の受面部と、この第1の受
    面部の外縁に連なりかつ前記傾き角度αよりも小さい傾
    き角度βで傾くコーン状の第2の受面部とを有し、前記
    生タイヤのサイドウォール部の外側面を支持する載置部
    を形成するとともに、前記底板部の外縁と前記載置部の
    内縁との間に、前記第1の受面部の傾き角度αよりも大
    きい傾斜角度γで立上がり、前記ビード部の外側面と前
    記底板部との間に空隙を生じさせる立壁部を介在させた
    ことを特徴とする生タイヤの搬送用パレット。
  2. 【請求項2】請求項1記載の生タイヤの搬送用パレット
    を用いるとともに、生タイヤを成形する成形工程と、こ
    の生タイヤを加硫する加硫工程とを含むタイヤの製造方
    法であって、 前記生タイヤは、略円筒状のトレッド部の外周面、ビー
    ドコアを内部に収容したビード部の外側面、及び前記ト
    レッド部の外周面とビード部の外側面とを継ぐとともに
    タイヤ軸心と直角な面に対する傾き角度が変化するサイ
    ドウォール部の外側面からなるタイヤ外面を具えるとと
    もに、前記成形工程と加硫工程との間に、前記生タイヤ
    のサイドウオール部の外側面を支持する載置部を有する
    前記搬送パレットを用いて前記生タイヤを保管又は搬送
    する工程を有することを特徴とするタイヤの製造方法。
JP23032696A 1995-10-02 1996-08-30 生タイヤの搬送用パレット及びそれを使用したタイヤの製造方法 Expired - Fee Related JP3405642B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23032696A JP3405642B2 (ja) 1995-10-02 1996-08-30 生タイヤの搬送用パレット及びそれを使用したタイヤの製造方法
DE69613297T DE69613297T2 (de) 1995-10-02 1996-10-01 Palette für Reifen und Verfahren zur Reifenherstellung unter Verwendung derselben
EP96307189A EP0767051B1 (en) 1995-10-02 1996-10-01 A pallet for a raw tyre and manufacturing method of tyre using the same
US08/724,958 US5840237A (en) 1995-10-02 1996-10-02 Pallet for raw cover tire and manufacturing method of tire using the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-255096 1995-10-02
JP25509695 1995-10-02
JP23032696A JP3405642B2 (ja) 1995-10-02 1996-08-30 生タイヤの搬送用パレット及びそれを使用したタイヤの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09156639A JPH09156639A (ja) 1997-06-17
JP3405642B2 true JP3405642B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=26529285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23032696A Expired - Fee Related JP3405642B2 (ja) 1995-10-02 1996-08-30 生タイヤの搬送用パレット及びそれを使用したタイヤの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5840237A (ja)
EP (1) EP0767051B1 (ja)
JP (1) JP3405642B2 (ja)
DE (1) DE69613297T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2628909C (en) * 2005-11-08 2014-10-28 Rmt Robotics Ltd. Processing apparatus and method of operation thereof
JP2016528117A (ja) * 2013-07-09 2016-09-15 グーデル グループ アーゲー 生タイヤ用のキャリア
JP6260188B2 (ja) * 2013-10-16 2018-01-17 横浜ゴム株式会社 グリーンタイヤの保管装置
US10106293B2 (en) * 2014-11-03 2018-10-23 Fred E. Clark Pallet for the storage and transportation of articles

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4252241A (en) * 1978-05-15 1981-02-24 Trail Ralph E Tire support stand
US4606714A (en) * 1983-03-31 1986-08-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire press mechanism
GB8413084D0 (en) * 1984-05-22 1984-06-27 Bates W & A Ltd Tyre transport jig
DE3443947C2 (de) * 1984-12-01 1996-02-22 Krupp Ag Hoesch Krupp Beschickungssystem
DE3603076C2 (de) * 1986-02-01 1996-09-26 Krupp Ag Reifenheizpresse
US5117975A (en) * 1989-11-02 1992-06-02 The Uniroyal Goodrich Tire Company Stacking container for an uncured radial tire
ATE110321T1 (de) 1989-11-02 1994-09-15 Uniroyal Goodrich Licensing Behälter für einen unvulkanisierten radialreifen.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09156639A (ja) 1997-06-17
EP0767051A3 (en) 1997-07-30
EP0767051A2 (en) 1997-04-09
EP0767051B1 (en) 2001-06-13
DE69613297D1 (de) 2001-07-19
DE69613297T2 (de) 2001-09-20
US5840237A (en) 1998-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1211220C (zh) 装在15°深槽轮辋上的充气子午线轮胎
US20060272759A1 (en) Pneumatic tire
JP3405642B2 (ja) 生タイヤの搬送用パレット及びそれを使用したタイヤの製造方法
CN1564739A (zh) 制造轮胎的方法
JPH09164821A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002511039A (ja) 周方向リブのトレッドパターンを有するタイヤ用のベルト
AU2011213052B2 (en) Tire having gum strip and chafer
EP0621124A1 (en) Method and apparatus for building a tire and storing strip material
JPH06106921A (ja) 空気入りタイヤ
EP1072447B1 (en) Pneumatic tyre and method of improving high-speed rfv thereof
US6401777B1 (en) Tire chipper construction for runflat tires
EP0615868A1 (en) Pneumatic radial tire
CN1152792C (zh) 带有改进的胎缘结构的车轮轮胎
JPH0680003A (ja) 空気入りタイヤ
EP0605192B1 (en) Pneumatic tyre
CN1741941A (zh) 盘卷形运送物用板架、向板架装载盘卷形运送物的结构体和盘卷形运送物的运送方法
JPS63170110A (ja) 空気入りタイヤ
EP1767324B1 (en) Molding dies comprising a tire-holding unit and method for vulcanization of a tire
JPH05139105A (ja) Pciリム
JP3018108B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3422545B2 (ja) ビード部の構造
JP2004189079A (ja) 空気入りタイヤ
KR101921427B1 (ko) 비드리스 공기입 타이어
CN214777543U (zh) 一种汽车轮毂用运送装置
CN219077775U (zh) 一种纸塑托

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees