JP3400815B2 - ジルカロイ−2製bwr原子炉燃料用材料の製造方法 - Google Patents
ジルカロイ−2製bwr原子炉燃料用材料の製造方法Info
- Publication number
- JP3400815B2 JP3400815B2 JP06819593A JP6819593A JP3400815B2 JP 3400815 B2 JP3400815 B2 JP 3400815B2 JP 06819593 A JP06819593 A JP 06819593A JP 6819593 A JP6819593 A JP 6819593A JP 3400815 B2 JP3400815 B2 JP 3400815B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zircaloy
- reactor fuel
- σai
- corrosion resistance
- bwr
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)
- Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ジルカロイ−2製B
WR原子炉燃料用材料の製造方法に関し、更に詳しく
は、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料が有する
良好な機械的特性を維持しつつ、更に耐ノジュラー腐食
性、耐加速腐食性等の耐食性を向上させることができる
ジルカロイ−2製BWR原子炉用燃料用材料の製造方法
に関する。
WR原子炉燃料用材料の製造方法に関し、更に詳しく
は、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料が有する
良好な機械的特性を維持しつつ、更に耐ノジュラー腐食
性、耐加速腐食性等の耐食性を向上させることができる
ジルカロイ−2製BWR原子炉用燃料用材料の製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
ら、ジルカロイ−2やジルカロイ−4等のジルコニウム
合金は、優れた機械的特性及び耐食性を有する、中性子
吸収断面積が小さい、加工性が良好である等の様々な理
由から、例えば原子炉用炉心部材、原子炉燃料要素にお
ける被覆管、原子炉燃料要素集合体におけるウォータロ
ッド、制御棒案内管又はチャンネルボックス等に使用さ
れている。
ら、ジルカロイ−2やジルカロイ−4等のジルコニウム
合金は、優れた機械的特性及び耐食性を有する、中性子
吸収断面積が小さい、加工性が良好である等の様々な理
由から、例えば原子炉用炉心部材、原子炉燃料要素にお
ける被覆管、原子炉燃料要素集合体におけるウォータロ
ッド、制御棒案内管又はチャンネルボックス等に使用さ
れている。
【0003】ところで、近時、各種の産業分野において
省資源化、省エネルギー化を図る研究・開発が行なわれ
ている。原子炉燃料についても同様である。原子炉燃料
については、その優れた機械的特性を維持しつつ更にそ
の耐食性を向上させることにより、高燃焼度化、使用期
間の延長等を図る研究・開発が盛んに行なわれている。
例えば、特開平3−209191号公報には、ジルカロ
イ−2製BWR燃料被覆管を製造する方法において、最
終圧延を行なう前に燃料被覆管外側にβ焼き入れを行な
うことにより、ノジュラー腐食性が改善されたジルカロ
イ−2製BWR燃料被覆管を製造する方法が記載されて
いる。この方法は、図3に示す通り、先ず燃料被覆管材
料のインゴッドを製造する。これをビレットにし、燃料
被覆管の素管を製造する。続いてこの素管に冷間圧延と
焼鈍とを数回繰り返して行なう。そして、燃料被覆管の
外側にβ焼き入れを行なった後、これに最終圧延を行な
い、最終焼鈍を行なうことにより燃料被覆管を製造する
方法である。この方法のようにβ焼き入れを行なうと、
それまでの熱履歴、即ちそれまでに行なわれた熱処理工
程における累積入熱パラメータΣAiの値が非常に小さ
くなることが知られている。
省資源化、省エネルギー化を図る研究・開発が行なわれ
ている。原子炉燃料についても同様である。原子炉燃料
については、その優れた機械的特性を維持しつつ更にそ
の耐食性を向上させることにより、高燃焼度化、使用期
間の延長等を図る研究・開発が盛んに行なわれている。
例えば、特開平3−209191号公報には、ジルカロ
イ−2製BWR燃料被覆管を製造する方法において、最
終圧延を行なう前に燃料被覆管外側にβ焼き入れを行な
うことにより、ノジュラー腐食性が改善されたジルカロ
イ−2製BWR燃料被覆管を製造する方法が記載されて
いる。この方法は、図3に示す通り、先ず燃料被覆管材
料のインゴッドを製造する。これをビレットにし、燃料
被覆管の素管を製造する。続いてこの素管に冷間圧延と
焼鈍とを数回繰り返して行なう。そして、燃料被覆管の
外側にβ焼き入れを行なった後、これに最終圧延を行な
い、最終焼鈍を行なうことにより燃料被覆管を製造する
方法である。この方法のようにβ焼き入れを行なうと、
それまでの熱履歴、即ちそれまでに行なわれた熱処理工
程における累積入熱パラメータΣAiの値が非常に小さ
くなることが知られている。
【0004】ところが、最近、累積入熱パラメータΣA
iの値が極めて小さいジルカロイ−2製BWR燃料被覆
管を原子炉内で長時間使用すると、その燃料被覆管に加
速腐食が発生することが報告された(F.Garzar
olli,”OPTIMIERUNG DER ZIR
CALOY−HULLROHRE FUR STEDE
WASSER−REAKTOREN AUF KORR
OSION”,JAHRESTAGUNG KERNT
ECHNIK,1992,P.321−324)。した
がって、前記公報に記載の方法をはじめとする、単にβ
焼き入れを行なうだけの従来の方法では、原子炉燃料を
長寿命化させその使用期間を延長させることはできず、
原子炉燃料を有効に利用することができない。
iの値が極めて小さいジルカロイ−2製BWR燃料被覆
管を原子炉内で長時間使用すると、その燃料被覆管に加
速腐食が発生することが報告された(F.Garzar
olli,”OPTIMIERUNG DER ZIR
CALOY−HULLROHRE FUR STEDE
WASSER−REAKTOREN AUF KORR
OSION”,JAHRESTAGUNG KERNT
ECHNIK,1992,P.321−324)。した
がって、前記公報に記載の方法をはじめとする、単にβ
焼き入れを行なうだけの従来の方法では、原子炉燃料を
長寿命化させその使用期間を延長させることはできず、
原子炉燃料を有効に利用することができない。
【0005】一方、前記報告には、累積入熱パラメータ
ΣAiの値が0.2×10−18〜3.0×10−18
にある燃料被覆管が最も耐食性に優れる旨が記載され
ている。したがって、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃
料用材料の耐食性を向上させるには、β焼き入れにより
熱履歴が除去された後のジルカロイ−2製BWR原子炉
燃料用材料に、前記累積入熱パラメータΣAiの値が前
記範囲内になるように適当な熱処理工程を行なう方法が
考えられる。
ΣAiの値が0.2×10−18〜3.0×10−18
にある燃料被覆管が最も耐食性に優れる旨が記載され
ている。したがって、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃
料用材料の耐食性を向上させるには、β焼き入れにより
熱履歴が除去された後のジルカロイ−2製BWR原子炉
燃料用材料に、前記累積入熱パラメータΣAiの値が前
記範囲内になるように適当な熱処理工程を行なう方法が
考えられる。
【0006】しかしながら、この発明の発明者等が鋭意
検討した結果、単に、β焼き入れを行なった後のジルカ
ロイ−2製BWR原子炉燃料用材料に熱処理工程を行な
い、前記累積入熱パラメータΣAiの値を前記範囲内に
しても、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の耐
食性を向上させることはできない。即ち、前記累積入熱
パラメータΣAiの値を前記範囲内にすることができる
熱処理工程であっても、低温で長時間行なう熱処理工程
によると、ノジュラー腐食性が却って低下してしまうこ
とが判明した。また、前記累積入熱パラメータΣAiの
値が前記範囲外となっても、所定の熱処理工程による
と、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の耐食性
を向上させることができることが判明した。
検討した結果、単に、β焼き入れを行なった後のジルカ
ロイ−2製BWR原子炉燃料用材料に熱処理工程を行な
い、前記累積入熱パラメータΣAiの値を前記範囲内に
しても、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の耐
食性を向上させることはできない。即ち、前記累積入熱
パラメータΣAiの値を前記範囲内にすることができる
熱処理工程であっても、低温で長時間行なう熱処理工程
によると、ノジュラー腐食性が却って低下してしまうこ
とが判明した。また、前記累積入熱パラメータΣAiの
値が前記範囲外となっても、所定の熱処理工程による
と、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の耐食性
を向上させることができることが判明した。
【0007】この発明は、かかる知見に基づきこの発明
の発明者等が更なる検討を行った結果到達したものであ
り、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の有する
良好な機械的特性を維持しつつ、更に耐ノジュラー腐食
性、耐加速腐食性等の耐食性を向上させることができる
ジルカロイ−2製BWR原子炉用燃料用材料の製造方法
を提供することを目的とする。
の発明者等が更なる検討を行った結果到達したものであ
り、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の有する
良好な機械的特性を維持しつつ、更に耐ノジュラー腐食
性、耐加速腐食性等の耐食性を向上させることができる
ジルカロイ−2製BWR原子炉用燃料用材料の製造方法
を提供することを目的とする。
【0008】
【前記課題を解決するための手段】前記課題を解決する
ための請求項1に記載の発明は、ジルコニウム合金製原
子炉燃料用材料の製造方法において、素管にβ焼き入れ
を行ない、β焼き入れを行った前記素管に、温度が62
0〜800℃、時間が10時間以下である条件にて、累
積入熱パラメータΣAiの値が0.2×10−18 〜
5.0×10−17となるようにΣAi調整焼鈍を行な
い、焼鈍後に加熱することなく冷却することを特徴とす
るジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の製造方法
であり、前記請求項2に記載の発明は、温度が635〜
800℃、時間が3時間以下である条件にて、累積入熱
パラメータΣAiの値が0.2×10−18 〜5.0
×10−17 となるようにΣAi調整焼鈍を行なう前
記請求項1に記載のジルカロイ−2製BWR原子炉燃料
用材料の製造方法である。
ための請求項1に記載の発明は、ジルコニウム合金製原
子炉燃料用材料の製造方法において、素管にβ焼き入れ
を行ない、β焼き入れを行った前記素管に、温度が62
0〜800℃、時間が10時間以下である条件にて、累
積入熱パラメータΣAiの値が0.2×10−18 〜
5.0×10−17となるようにΣAi調整焼鈍を行な
い、焼鈍後に加熱することなく冷却することを特徴とす
るジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の製造方法
であり、前記請求項2に記載の発明は、温度が635〜
800℃、時間が3時間以下である条件にて、累積入熱
パラメータΣAiの値が0.2×10−18 〜5.0
×10−17 となるようにΣAi調整焼鈍を行なう前
記請求項1に記載のジルカロイ−2製BWR原子炉燃料
用材料の製造方法である。
【0009】以下、この発明に係るジルカロイ−2製B
WR原子炉燃料用材料の製造方法ついて図面を参照しな
がら詳述する。
WR原子炉燃料用材料の製造方法ついて図面を参照しな
がら詳述する。
【0010】図1は、この発明に係るジルカロイ−2製
BWR原子炉燃料用材料の製造方法における各工程の順
序を示す概略説明図である。ここで製造する前記ジルカ
ロイ−2製BWR原子炉燃料用材料は、原子炉燃料要素
における被覆管である。なお、この発明においては、前
記燃料被覆管の外に、例えば原子炉用炉心部材、原子炉
燃料要素集合体におけるウォータロッド、制御棒案内管
又はチャンネルボックス等を製造することができる。
BWR原子炉燃料用材料の製造方法における各工程の順
序を示す概略説明図である。ここで製造する前記ジルカ
ロイ−2製BWR原子炉燃料用材料は、原子炉燃料要素
における被覆管である。なお、この発明においては、前
記燃料被覆管の外に、例えば原子炉用炉心部材、原子炉
燃料要素集合体におけるウォータロッド、制御棒案内管
又はチャンネルボックス等を製造することができる。
【0011】図1に示す通り、この発明においては、先
ずジルカロイ−2製合金のインゴットをビレットにした
後、これを素管に成形する。この素管に冷間圧延と焼鈍
とを繰り返して行なった後、β焼き入れを行なう。そし
て、β焼き入れを行なった後の素管に冷間圧延を行な
い、ΣAi調整焼鈍を行なう。その後、最終圧延と最終
焼鈍とを行なうことにより、ジルカロイ−2製BWR原
子炉燃料用被覆管を製造する。
ずジルカロイ−2製合金のインゴットをビレットにした
後、これを素管に成形する。この素管に冷間圧延と焼鈍
とを繰り返して行なった後、β焼き入れを行なう。そし
て、β焼き入れを行なった後の素管に冷間圧延を行な
い、ΣAi調整焼鈍を行なう。その後、最終圧延と最終
焼鈍とを行なうことにより、ジルカロイ−2製BWR原
子炉燃料用被覆管を製造する。
【0012】前記インゴッドとしては、特に制限はない
が、公知のジルカロイ−2を含む合金を一次溶解、二次
溶解及び三次溶解して得たジルカロイインゴットを用い
ることができる。
が、公知のジルカロイ−2を含む合金を一次溶解、二次
溶解及び三次溶解して得たジルカロイインゴットを用い
ることができる。
【0013】前記インゴットをビレットにするには、従
来から公知の技術を採用することができるが、例えば前
記ジルカロイインゴットを鍛造し、その鍛造体を中空筒
体に成形することにより行なうことができる。
来から公知の技術を採用することができるが、例えば前
記ジルカロイインゴットを鍛造し、その鍛造体を中空筒
体に成形することにより行なうことができる。
【0014】前記ビレットを素管にするには、例えば前
記ビレット内に、ジルコニウムブリケットを溶融して得
たジルコニウムインゴットを鍛造し、その鍛造体を中空
筒体に成形することにより別途に得た内側ビレットを挿
入した後、これをエレクトロンビームで溶接し、500
〜700℃の温度でダイス中に通し、焼鈍することによ
り行なうことができる。
記ビレット内に、ジルコニウムブリケットを溶融して得
たジルコニウムインゴットを鍛造し、その鍛造体を中空
筒体に成形することにより別途に得た内側ビレットを挿
入した後、これをエレクトロンビームで溶接し、500
〜700℃の温度でダイス中に通し、焼鈍することによ
り行なうことができる。
【0015】前記素管に冷間圧延と焼鈍とを繰り返すに
は、例えば第1冷間圧延、真空焼鈍、第2冷間圧延、真
空焼鈍、第3冷間圧延、内面酸洗、最終焼鈍、ロール矯
正、内面サンドブラスト、外面機械研磨等を適宜の条件
でこの順に繰り返すことにより行なうことができる。
は、例えば第1冷間圧延、真空焼鈍、第2冷間圧延、真
空焼鈍、第3冷間圧延、内面酸洗、最終焼鈍、ロール矯
正、内面サンドブラスト、外面機械研磨等を適宜の条件
でこの順に繰り返すことにより行なうことができる。
【0016】前記β焼き入れは、前記冷間圧延と焼鈍と
を繰り返して行なった素管に、例えば以下の加熱処理と
急冷処理とを行なうことにより実施することができる。
前記加熱処理は、前記素管を低くとも900℃、好まし
くは1000〜1100℃にまで加熱することにより行
なう。加熱時間としては、前記素管がガス吸収を起さな
い程度の時間で充分である。前記温度で加熱することに
より、ジルカロイ−2製合金におけるα相の少なくとも
一部分をβ相に相変態させる。また、前記冷却処理は、
前記加熱処理の後、前記素管を例えば650℃以下、好
ましくは600℃以下にまで急速冷却することにより行
なう。急速冷却の速度としては、通常100℃/分であ
る。
を繰り返して行なった素管に、例えば以下の加熱処理と
急冷処理とを行なうことにより実施することができる。
前記加熱処理は、前記素管を低くとも900℃、好まし
くは1000〜1100℃にまで加熱することにより行
なう。加熱時間としては、前記素管がガス吸収を起さな
い程度の時間で充分である。前記温度で加熱することに
より、ジルカロイ−2製合金におけるα相の少なくとも
一部分をβ相に相変態させる。また、前記冷却処理は、
前記加熱処理の後、前記素管を例えば650℃以下、好
ましくは600℃以下にまで急速冷却することにより行
なう。急速冷却の速度としては、通常100℃/分であ
る。
【0017】前記β焼き入れを行なう理由は以下の通り
である。即ち、ジルカロイ−2製合金の耐ノジュラー腐
食性は、一般にその加工の際に行なわれた熱処理に基づ
く熱履歴に著しく依存する。熱履歴が累積して以下の式
(1)で表わされる累積入熱パラメータΣAiの値が大
きくなると、急速に耐ノジュラー腐食性が低下する。
である。即ち、ジルカロイ−2製合金の耐ノジュラー腐
食性は、一般にその加工の際に行なわれた熱処理に基づ
く熱履歴に著しく依存する。熱履歴が累積して以下の式
(1)で表わされる累積入熱パラメータΣAiの値が大
きくなると、急速に耐ノジュラー腐食性が低下する。
【0018】
ΣAi=Σti・EXP{−40000・Ti}・・・(1)
(ただし、式中、tiは加熱時間(hr)であり、Ti
は加熱温度(K)である。)そこで、前記β焼き入れを
行なうと、前記累積入熱パラメータΣAiの値を小さく
することができ、ジルカロイ−2製合金の前記耐ノジュ
ラー腐食性を改善することができる。
は加熱温度(K)である。)そこで、前記β焼き入れを
行なうと、前記累積入熱パラメータΣAiの値を小さく
することができ、ジルカロイ−2製合金の前記耐ノジュ
ラー腐食性を改善することができる。
【0019】前記β焼き入れを行なった後の素管に冷間
圧延をするには、特に制限はなく、適宜の条件にて行な
うことができる。
圧延をするには、特に制限はなく、適宜の条件にて行な
うことができる。
【0020】前記ΣAi調整焼鈍は、前記β焼き入れを
し、冷間圧延を行なった素管に、温度が620〜800
℃、好ましくは635〜800℃であり、時間が10時
間以下、好ましくは3時間以下である条件にて、前記式
(1)で表わされる累積入熱パラメータΣAiが0.2
×10−18 〜5.0×10−17 となるように適宜
選択した温度及び時間の下で、例えばオートクレーブ等
の装置を用いて行なうことができる。前記温度が620
〜800℃の範囲内で焼鈍を行なうと、ジルカロイ−2
製合金をα相の高温領域で処理することができるので、
その内部に金属間化合物を均一に発達させることがで
き、耐食性を向上させることができる。ところが、前記
条件が620℃よりも低い温度で10時間よりも長い時
間加熱する条件であると、ジルカロイ−2製BWR原子
炉燃料用被覆管の耐食性が劣化することがある。また、
800℃よりも高い温度で加熱する条件であると、ジル
カロイ−2製合金のα領域で焼鈍処理を行なうことがで
きないことがある。即ち、800℃よりも高い温度であ
るとα+β領域に入るのでジルカロイ−2製合金の組織
の不均一化が起こり、耐食性を向上させることができな
いことがある。前記累積入熱パラメータΣAiの値が前
記範囲内にないと、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料
用被覆管の耐食性が劣化することがある。なお、前記条
件が635〜800℃の温度で3時間以下加熱する条件
である場合、エネルギーの消費量を少なくすることがで
き、操作時間も短いので、経済的で効率がよいので好ま
しい。
し、冷間圧延を行なった素管に、温度が620〜800
℃、好ましくは635〜800℃であり、時間が10時
間以下、好ましくは3時間以下である条件にて、前記式
(1)で表わされる累積入熱パラメータΣAiが0.2
×10−18 〜5.0×10−17 となるように適宜
選択した温度及び時間の下で、例えばオートクレーブ等
の装置を用いて行なうことができる。前記温度が620
〜800℃の範囲内で焼鈍を行なうと、ジルカロイ−2
製合金をα相の高温領域で処理することができるので、
その内部に金属間化合物を均一に発達させることがで
き、耐食性を向上させることができる。ところが、前記
条件が620℃よりも低い温度で10時間よりも長い時
間加熱する条件であると、ジルカロイ−2製BWR原子
炉燃料用被覆管の耐食性が劣化することがある。また、
800℃よりも高い温度で加熱する条件であると、ジル
カロイ−2製合金のα領域で焼鈍処理を行なうことがで
きないことがある。即ち、800℃よりも高い温度であ
るとα+β領域に入るのでジルカロイ−2製合金の組織
の不均一化が起こり、耐食性を向上させることができな
いことがある。前記累積入熱パラメータΣAiの値が前
記範囲内にないと、ジルカロイ−2製BWR原子炉燃料
用被覆管の耐食性が劣化することがある。なお、前記条
件が635〜800℃の温度で3時間以下加熱する条件
である場合、エネルギーの消費量を少なくすることがで
き、操作時間も短いので、経済的で効率がよいので好ま
しい。
【0021】前記ΣAi調整焼鈍の後に行なう最終圧延
は、適宜選択した条件により行なうことができる。な
お、この発明においては、前記ΣAi調整焼鈍を行なっ
た後、この最終圧延を行なう前に、少なくとも600℃
以下、好ましくは室温以下までジルカロイ−2製BWR
原子炉燃料用材料を冷却する。前記冷却の際の冷却速度
としては、ジルカロイ−2製合金の組織における金属間
化合物の発達を促進させることができる1℃/秒以下が
好ましい。
は、適宜選択した条件により行なうことができる。な
お、この発明においては、前記ΣAi調整焼鈍を行なっ
た後、この最終圧延を行なう前に、少なくとも600℃
以下、好ましくは室温以下までジルカロイ−2製BWR
原子炉燃料用材料を冷却する。前記冷却の際の冷却速度
としては、ジルカロイ−2製合金の組織における金属間
化合物の発達を促進させることができる1℃/秒以下が
好ましい。
【0022】前記最終圧延の後に行なう最終焼鈍は、前
記累積入熱パラメータΣAiの値が大きく変化しないよ
うな条件、例えば580℃、2〜3時間の条件で行なう
ことができる。
記累積入熱パラメータΣAiの値が大きく変化しないよ
うな条件、例えば580℃、2〜3時間の条件で行なう
ことができる。
【0023】次に、この発明の作用について説明する。
【0024】この発明に係るジルカロイ−2製BWR原
子炉燃料用材料の製造方法においては、β焼き入れをす
ることにより、それまでに行なった加熱処理に基づく熱
履歴を除去し、累積入熱パラメータΣAiの値を小さく
して、耐加速腐食性を改善したジルカロイ−2製BWR
原子炉燃料用材料を得る。これに、ジルカロイ−2製合
金のα領域にある620〜800℃の温度で、時間が1
0時間以下である条件にて、累積入熱パラメータΣAi
の値が、ジルカロイ−2製合金の耐ノジュラー腐食性が
改善される範囲である0.2×10−18 〜5.0×
10−17 となるようにΣAi調整焼鈍を行なう。す
ると、良好な機械的特性を維持しつつ、更に耐ノジュラ
ー腐食性、耐加速腐食性等の耐食性が向上したジルカロ
イ−2製BWR原子炉用燃料用材料が得られる。
子炉燃料用材料の製造方法においては、β焼き入れをす
ることにより、それまでに行なった加熱処理に基づく熱
履歴を除去し、累積入熱パラメータΣAiの値を小さく
して、耐加速腐食性を改善したジルカロイ−2製BWR
原子炉燃料用材料を得る。これに、ジルカロイ−2製合
金のα領域にある620〜800℃の温度で、時間が1
0時間以下である条件にて、累積入熱パラメータΣAi
の値が、ジルカロイ−2製合金の耐ノジュラー腐食性が
改善される範囲である0.2×10−18 〜5.0×
10−17 となるようにΣAi調整焼鈍を行なう。す
ると、良好な機械的特性を維持しつつ、更に耐ノジュラ
ー腐食性、耐加速腐食性等の耐食性が向上したジルカロ
イ−2製BWR原子炉用燃料用材料が得られる。
【0025】以上にように、この発明に係るジルカロイ
−2製BWR原子炉燃料用材料の製造方法によると、得
られるジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の有す
る良好な機械的特性を維持しつつ、更にその耐ノジュラ
ー腐食性、耐加速腐食性等の耐食性を向上させることが
できる。
−2製BWR原子炉燃料用材料の製造方法によると、得
られるジルカロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の有す
る良好な機械的特性を維持しつつ、更にその耐ノジュラ
ー腐食性、耐加速腐食性等の耐食性を向上させることが
できる。
【0026】
【実施例】以下に、この発明の実施例について説明す
る。なお、この発明は以下の実施例に何ら限定されるも
のではない。
る。なお、この発明は以下の実施例に何ら限定されるも
のではない。
【0027】(実施例1〜6及び比較例1〜3)
表1に示す条件にてΣAi調整焼鈍を行ない、ジルカロ
イ−2製合金試験片を得た。この試験片について腐食試
験を以下の条件で行なった。なお、耐食性の評価は試験
片の腐食増量を測定することにより行ない、その結果を
図2に示した。
イ−2製合金試験片を得た。この試験片について腐食試
験を以下の条件で行なった。なお、耐食性の評価は試験
片の腐食増量を測定することにより行ない、その結果を
図2に示した。
【0028】
装置 :循環型オートクレーブ
温度 :525℃
圧力 :105Kg/cm2
溶存酸素 :200ppb
溶存水素 :5ppb
電気伝導度:2.0×10−6S/cm
pH :5.0〜8.0
浸漬時間 :24時間
結果としては、本願発明の条件でΣAi調整焼鈍を行な
った実施例1〜6の試験片は、いずれも腐食増量が10
0mg/cm2 以下の低い値になった。一方、比較例
1〜3の試験片は、腐食増量の値が200mg/cm2
を越える大きな値となった。なお、焼鈍温度が621
℃と一定である場合において、焼鈍時間が10時間以下
であると腐食増量の値を低くすることができるものの、
10時間を越えると腐食増量の値を低くすることができ
ないことが明らかになった。また、焼鈍時間が2.5時
間と一定である場合において、焼鈍温度が620〜80
0の範囲内にあると腐食増量の値を低くすることができ
ることが明らかになった。
った実施例1〜6の試験片は、いずれも腐食増量が10
0mg/cm2 以下の低い値になった。一方、比較例
1〜3の試験片は、腐食増量の値が200mg/cm2
を越える大きな値となった。なお、焼鈍温度が621
℃と一定である場合において、焼鈍時間が10時間以下
であると腐食増量の値を低くすることができるものの、
10時間を越えると腐食増量の値を低くすることができ
ないことが明らかになった。また、焼鈍時間が2.5時
間と一定である場合において、焼鈍温度が620〜80
0の範囲内にあると腐食増量の値を低くすることができ
ることが明らかになった。
【0029】
【表1】
【0030】
【発明の効果】この発明によると、ジルカロイ−2製B
WR原子炉燃料用材料の有する良好な機械的特性を維持
しつつ、更に耐ノジュラー腐食性、耐加速腐食性等の耐
食性を向上させることができるジルカロイ−2製BWR
原子炉用燃料用材料の製造方法を提供することができ
る。この発明により得られたジルカロイ−2製BWR原
子炉燃料用材料は、その寿命が長く、長期の使用に耐え
得るので経済的である。
WR原子炉燃料用材料の有する良好な機械的特性を維持
しつつ、更に耐ノジュラー腐食性、耐加速腐食性等の耐
食性を向上させることができるジルカロイ−2製BWR
原子炉用燃料用材料の製造方法を提供することができ
る。この発明により得られたジルカロイ−2製BWR原
子炉燃料用材料は、その寿命が長く、長期の使用に耐え
得るので経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明に係るジルカロイ−2製BW
R原子炉燃料用材料の製造方法における各工程の順序を
示す概略説明図である。
R原子炉燃料用材料の製造方法における各工程の順序を
示す概略説明図である。
【図2】図2は、この発明の実施例及び比較例におけ
る、焼鈍温度が一定である場合における焼鈍時間と耐食
性との関係、及び、焼鈍時間が一定である場合における
焼鈍温度と耐食性との関係を示す図である。
る、焼鈍温度が一定である場合における焼鈍時間と耐食
性との関係、及び、焼鈍時間が一定である場合における
焼鈍温度と耐食性との関係を示す図である。
【図3】図3は、従来のジルカロイ−2製BWR原子炉
燃料用材料の製造方法における各工程の順序を示す概略
説明図である。
燃料用材料の製造方法における各工程の順序を示す概略
説明図である。
フロントページの続き
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
C22F 1/18
Claims (2)
- 【請求項1】 ジルコニウム合金製原子炉燃料用材料の
製造方法において、素管にβ焼き入れを行ない、β焼き
入れを行った前記素管に、温度が620〜800℃、時
間が10時間以下である条件にて、累積入熱パラメータ
ΣAiの値が0.2×10−18 〜5.0×10−1
7 となるようにΣAi調整焼鈍を行ない、焼鈍後に加
熱することなく冷却することを特徴とするジルカロイ−
2製BWR原子炉燃料用材料の製造方法。 - 【請求項2】 温度が635〜800℃、時間が3時間
以下である条件にて、累積入熱パラメータΣAiの値が
0.2×10−18 〜5.0×10−17 となるよう
にΣAi調整焼鈍を行なう前記請求項1に記載のジルカ
ロイ−2製BWR原子炉燃料用材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06819593A JP3400815B2 (ja) | 1993-03-26 | 1993-03-26 | ジルカロイ−2製bwr原子炉燃料用材料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06819593A JP3400815B2 (ja) | 1993-03-26 | 1993-03-26 | ジルカロイ−2製bwr原子炉燃料用材料の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06279963A JPH06279963A (ja) | 1994-10-04 |
JP3400815B2 true JP3400815B2 (ja) | 2003-04-28 |
Family
ID=13366768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06819593A Expired - Fee Related JP3400815B2 (ja) | 1993-03-26 | 1993-03-26 | ジルカロイ−2製bwr原子炉燃料用材料の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3400815B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2730090B1 (fr) * | 1995-01-30 | 1997-04-04 | Framatome Sa | Tube en alliage a base de zirconium pour assemblage combustible nucleaire et procede de fabrication d'un tel tube |
JPH11194189A (ja) * | 1997-10-13 | 1999-07-21 | Mitsubishi Materials Corp | 耐食性およびクリープ特性にすぐれた原子炉燃料被覆管用Zr合金管の製造方法 |
-
1993
- 1993-03-26 JP JP06819593A patent/JP3400815B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06279963A (ja) | 1994-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0071193B1 (en) | Process for producing zirconium-based alloy | |
KR100364093B1 (ko) | 핵연료어셈블리용 튜브제조방법 및 이에 의해 얻어진 튜브 | |
EP1225243B2 (en) | Method for manufacturing a tube and a sheet of niobium-containing zirconium alloy for a high burn-up nuclear fuel | |
KR100441979B1 (ko) | 핵연료 어셈블리용 튜브 및 그 튜브의 제조방법 | |
KR100461017B1 (ko) | 우수한 내식성을 갖는 니오븀 함유 지르코늄 합금핵연료피복관의 제조방법 | |
US4238251A (en) | Zirconium alloy heat treatment process and product | |
EP1111623B1 (en) | Zirconium niobium tin alloys for nuclear fuel rods and structural parts for high burnup | |
JP2638351B2 (ja) | 燃料集合体 | |
US6811746B2 (en) | Zirconium alloy having excellent corrosion resistance and mechanical properties for nuclear fuel cladding tube | |
JPS6145699B2 (ja) | ||
US4360389A (en) | Zirconium alloy heat treatment process | |
EP0908897B1 (en) | Zirconium tin iron alloys for nuclear fuel rods and structural parts for high burnup | |
US5835550A (en) | Method of manufacturing zirconium tin iron alloys for nuclear fuel rods and structural parts for high burnup | |
US4671826A (en) | Method of processing tubing | |
EP0529907A1 (en) | Method for annealing zirconium alloys to improve nodular corrosion resistance | |
JP3400815B2 (ja) | ジルカロイ−2製bwr原子炉燃料用材料の製造方法 | |
CA1080513A (en) | Zirconium alloy heat treatment process and product | |
JPS6358223B2 (ja) | ||
JP2000056054A (ja) | ジルコニウム合金製原子炉燃料用材料の製造法 | |
EP0745258B1 (en) | A nuclear fuel element for a pressurized water reactor and a method for manufacturing the same | |
CN115369331B (zh) | 不锈钢材料、不锈钢包壳管及其制备方法 | |
JPS6026650A (ja) | 原子炉燃料用被覆管 | |
JPH07173587A (ja) | ジルコニウム合金溶接部材の製造方法 | |
JP2500165B2 (ja) | 燃料被覆管の製造方法 | |
JP2006520430A (ja) | 平形製品を製造するためのジルコニウム合金で作られた半製品の製造方法及びその使用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030117 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |