JP3399498B2 - 記憶媒体の生成方法、ユーザ定義データの記録方法、記憶装置コントローラ、及び、記憶装置 - Google Patents
記憶媒体の生成方法、ユーザ定義データの記録方法、記憶装置コントローラ、及び、記憶装置Info
- Publication number
- JP3399498B2 JP3399498B2 JP04748897A JP4748897A JP3399498B2 JP 3399498 B2 JP3399498 B2 JP 3399498B2 JP 04748897 A JP04748897 A JP 04748897A JP 4748897 A JP4748897 A JP 4748897A JP 3399498 B2 JP3399498 B2 JP 3399498B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- data
- storage medium
- parallel
- defined data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 18
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 7
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 37
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000012536 storage buffer Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B20/1201—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes
- G11B20/1202—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with longitudinal tracks only
- G11B20/1205—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with longitudinal tracks only for discontinuous data, e.g. digital information signals, computer programme data
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/3027—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/327—Table of contents
- G11B27/328—Table of contents on a tape [TTOC]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/675—Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
- G11B15/68—Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B23/00—Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
- G11B23/02—Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
- G11B23/04—Magazines; Cassettes for webs or filaments
- G11B23/08—Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
- G11B23/107—Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using one reel or core, one end of the record carrier coming out of the magazine or cassette
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/002—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
- G11B7/003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with webs, filaments or wires, e.g. belts, spooled tapes or films of quasi-infinite extent
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/007—Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B9/00—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
- G11B9/06—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using record carriers having variable electrical capacitance; Record carriers therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般には記憶媒
体、具体的には記憶媒体にユーザ定義データを記録する
ことに関する。
体、具体的には記憶媒体にユーザ定義データを記録する
ことに関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ・テープ記憶装置は、ユー
ザデータを長い記録可能な磁気テープに記憶して、これ
により便利で比較的経済的なデータ記憶を提供してい
る。テープは、一般的に、長い基板より構成されてお
り、この基板上に、記録媒体を与える被覆が付着されて
いる。記録磁気テープが、磁束変化(データを表す)を
記録する磁気ヘッドを通るように送られる。いくつかの
テープ記憶装置は、回転ヘッドでヘリカル・スキャン・
パターンにデータをテープ幅に渡って記録するが、大多
数のテープ記憶装置は、テープが静止ヘッドを通過する
ときに、テープの長さ方向に線形にデータを記録する。
ザデータを長い記録可能な磁気テープに記憶して、これ
により便利で比較的経済的なデータ記憶を提供してい
る。テープは、一般的に、長い基板より構成されてお
り、この基板上に、記録媒体を与える被覆が付着されて
いる。記録磁気テープが、磁束変化(データを表す)を
記録する磁気ヘッドを通るように送られる。いくつかの
テープ記憶装置は、回転ヘッドでヘリカル・スキャン・
パターンにデータをテープ幅に渡って記録するが、大多
数のテープ記憶装置は、テープが静止ヘッドを通過する
ときに、テープの長さ方向に線形にデータを記録する。
【0003】磁気テープのような記録媒体は、一般に、
ボリュームと呼ばれている。テープの物理的開始部(b
eginning of the tape;BOT)
での予約領域は、データ・フォーマット情報および識別
データで記録される。識別データは、テープ記憶装置
が、テープの残りの部分に続くユーザデータの種類を決
定することを可能にする。この予約領域は、一般に、ボ
リューム制御領域(volume control r
egion;VCR)と呼ばれている。VCRは、約1
0メガバイト(10MB)の未圧縮領域データを含み、
比較的小さい長さを占有している。例えば、300メー
トル長の磁気テープでは、VCRは典型的に2メートル
以下を占有する。
ボリュームと呼ばれている。テープの物理的開始部(b
eginning of the tape;BOT)
での予約領域は、データ・フォーマット情報および識別
データで記録される。識別データは、テープ記憶装置
が、テープの残りの部分に続くユーザデータの種類を決
定することを可能にする。この予約領域は、一般に、ボ
リューム制御領域(volume control r
egion;VCR)と呼ばれている。VCRは、約1
0メガバイト(10MB)の未圧縮領域データを含み、
比較的小さい長さを占有している。例えば、300メー
トル長の磁気テープでは、VCRは典型的に2メートル
以下を占有する。
【0004】いくつかの線形テープ記憶装置は、テープ
を、区分と呼ばれる一定サイズの記録領域に分割し、区
分をテープ上の並列トラックに“蛇行(serpent
ine)”状に配列する。すなわち、ユーザデータを記
憶する1つの区分は、テープの全幅以下を占有すること
ができる。蛇行テープ記憶パターンは、パスにデータを
記録する。このパスは、テープの全長を一方向に延びる
最初のデータ・トラックを通り、隣りの並列トラックを
逆テープ方向に戻り、このように並列トラックをテープ
の長さ方向に沿って前後にスウィープ(sweep)し
続ける。図1は、蛇行パターンで記憶されたユーザデー
タを有する磁気テープ20の一部を示す。ユーザデータ
は、テープの長さ方向に沿って、8本の並行な直線トラ
ック22内に分布されたデータ区分内に記憶される。デ
ータ区分は、用語“データ領域”によって示され、蛇行
記録の方向は、矢印24によって示される。VCR領域
25は、第1のトラックにおけるテープの物理的開始部
を占有し、したがって、テープの物理的開始部に位置指
定された各並列区分トラックの終了部に未使用領域26
を定める。
を、区分と呼ばれる一定サイズの記録領域に分割し、区
分をテープ上の並列トラックに“蛇行(serpent
ine)”状に配列する。すなわち、ユーザデータを記
憶する1つの区分は、テープの全幅以下を占有すること
ができる。蛇行テープ記憶パターンは、パスにデータを
記録する。このパスは、テープの全長を一方向に延びる
最初のデータ・トラックを通り、隣りの並列トラックを
逆テープ方向に戻り、このように並列トラックをテープ
の長さ方向に沿って前後にスウィープ(sweep)し
続ける。図1は、蛇行パターンで記憶されたユーザデー
タを有する磁気テープ20の一部を示す。ユーザデータ
は、テープの長さ方向に沿って、8本の並行な直線トラ
ック22内に分布されたデータ区分内に記憶される。デ
ータ区分は、用語“データ領域”によって示され、蛇行
記録の方向は、矢印24によって示される。VCR領域
25は、第1のトラックにおけるテープの物理的開始部
を占有し、したがって、テープの物理的開始部に位置指
定された各並列区分トラックの終了部に未使用領域26
を定める。
【0005】蛇行パスは、1本の記憶パスを定める。こ
の記憶パスは、データ領域、すなわちテープの物理的長
さの何倍にもなりうる論理的長さを有している。したが
って、テープ記憶パスの論理的中間部を、テープの物理
的開始部に位置指定できる。このようにして、蛇行記録
は、独立にアドレス可能な記憶領域を有利に与え、テー
プ中間区分に対するアクセス時間を減少させ、テープに
記憶できるデータの総量を増大させる。
の記憶パスは、データ領域、すなわちテープの物理的長
さの何倍にもなりうる論理的長さを有している。したが
って、テープ記憶パスの論理的中間部を、テープの物理
的開始部に位置指定できる。このようにして、蛇行記録
は、独立にアドレス可能な記憶領域を有利に与え、テー
プ中間区分に対するアクセス時間を減少させ、テープに
記憶できるデータの総量を増大させる。
【0006】このようなテープ記憶装置は、区分へのデ
ータの記憶および検索が、記憶装置とデータを交換する
ホスト・コンピュータに対してトランスペアレントであ
るように、区分を管理する装置コントローラを備えてい
る。したがって、ホスト・コンピュータは、記憶装置に
データを送り、記憶装置からデータを受取るが、記憶媒
体上へのデータの記録と掛かり合いを持たない。区分内
のユーザデータ・ブロックが更新され、新しいデータ値
が、前のデータ値が記憶されていた区分を越えて延在す
るならば、装置コントローラは、区分の終わりで記録を
停止し、他のテープ位置で区分への記録を再開する。こ
のようにして、データをその場更新(update−i
n−place)する処理を提供することができる。
ータの記憶および検索が、記憶装置とデータを交換する
ホスト・コンピュータに対してトランスペアレントであ
るように、区分を管理する装置コントローラを備えてい
る。したがって、ホスト・コンピュータは、記憶装置に
データを送り、記憶装置からデータを受取るが、記憶媒
体上へのデータの記録と掛かり合いを持たない。区分内
のユーザデータ・ブロックが更新され、新しいデータ値
が、前のデータ値が記憶されていた区分を越えて延在す
るならば、装置コントローラは、区分の終わりで記録を
停止し、他のテープ位置で区分への記録を再開する。こ
のようにして、データをその場更新(update−i
n−place)する処理を提供することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ユーザは、データ区分
外に、ユーザ自身が選択したデータを記録できるテープ
領域を欲している。ユーザは、このような補足記憶領域
の内容を、意味のあるように自由に編成し、内容を保持
することを望んでいる。ユーザは、このような情報を含
ませるためにデータ記録を定め、1つの区分内に記録を
保持できるが、このようにすることは、アプリケーショ
ンレベルのプログラミング変更を必要とし、およびテー
プ上で同一サイズの複数の区分を実際には排除すること
になるであろう。
外に、ユーザ自身が選択したデータを記録できるテープ
領域を欲している。ユーザは、このような補足記憶領域
の内容を、意味のあるように自由に編成し、内容を保持
することを望んでいる。ユーザは、このような情報を含
ませるためにデータ記録を定め、1つの区分内に記録を
保持できるが、このようにすることは、アプリケーショ
ンレベルのプログラミング変更を必要とし、およびテー
プ上で同一サイズの複数の区分を実際には排除すること
になるであろう。
【0008】ユーザは、記憶領域自体の性質を定めるこ
となしに、補足記憶領域をアクセスすることを望んでい
る。すなわち、ユーザは、彼等のデータ操作にトランス
ペアレントな補足記憶領域に記憶し、および補足記憶領
域を検索することを望んでいる。このようなユーザ・ア
クセシブルな記憶領域を設けることは、特に同一サイズ
の区分が必要とされる場合に問題となる。ユーザは、区
分がすべて同一のサイズである区分化を典型的に好む。
最初の区分からの領域が、記憶領域を与えるために採ら
れるならば、区分を同一サイズにすることができない。
全区分トラックが記憶領域に用いられると、残りの区分
は同一サイズになるが、テープ上のデータ記憶領域の大
部分が、浪費される。
となしに、補足記憶領域をアクセスすることを望んでい
る。すなわち、ユーザは、彼等のデータ操作にトランス
ペアレントな補足記憶領域に記憶し、および補足記憶領
域を検索することを望んでいる。このようなユーザ・ア
クセシブルな記憶領域を設けることは、特に同一サイズ
の区分が必要とされる場合に問題となる。ユーザは、区
分がすべて同一のサイズである区分化を典型的に好む。
最初の区分からの領域が、記憶領域を与えるために採ら
れるならば、区分を同一サイズにすることができない。
全区分トラックが記憶領域に用いられると、残りの区分
は同一サイズになるが、テープ上のデータ記憶領域の大
部分が、浪費される。
【0009】上述したことから、記憶領域を浪費せず、
同一サイズの区分を可能にするユーザ・アクセシブルな
記憶領域を有する蛇行記録される記憶テープに対する必
要性が存在することは明らかである。本発明は、この必
要性を満たすものである。
同一サイズの区分を可能にするユーザ・アクセシブルな
記憶領域を有する蛇行記録される記憶テープに対する必
要性が存在することは明らかである。本発明は、この必
要性を満たすものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、記憶装
置コントローラは、並列線形トラックの複数の同一サイ
ズ区分にユーザデータを記録し、トラックの一端の保護
領域にテープ・フォーマット情報を記録することによっ
て、ユーザデータが記録されないすべての残りの記憶媒
体トラックに渡って、未使用領域を定める。このような
記憶装置コントローラは、1つ以上の未使用領域にユー
ザデータを記憶することによって、ユーザによりアクセ
スできる補足記憶領域を与える。このようにして、区分
はユーザデータのために完全に用いられ、その結果、記
録領域に浪費されず、区分は同一サイズのままに保持さ
れる。
置コントローラは、並列線形トラックの複数の同一サイ
ズ区分にユーザデータを記録し、トラックの一端の保護
領域にテープ・フォーマット情報を記録することによっ
て、ユーザデータが記録されないすべての残りの記憶媒
体トラックに渡って、未使用領域を定める。このような
記憶装置コントローラは、1つ以上の未使用領域にユー
ザデータを記憶することによって、ユーザによりアクセ
スできる補足記憶領域を与える。このようにして、区分
はユーザデータのために完全に用いられ、その結果、記
録領域に浪費されず、区分は同一サイズのままに保持さ
れる。
【0011】本発明の一態様では、補足記録領域へデー
タを記憶し、および補足記憶領域からのデータを検索す
るプロセスは、ユーザにとってはトランスペアレントで
ある。したがって、ユーザは、いかに多くの別個の未使
用領域を用いて、補足記憶領域を有するようにするか、
およびいかに多くの別個の未使用領域を用いて、そこに
記憶されるユーザ定義データを含ませるかを考える必要
はない。したがって、補足記憶領域の管理は、ユーザで
はなく記憶装置コントローラによって実行される。
タを記憶し、および補足記憶領域からのデータを検索す
るプロセスは、ユーザにとってはトランスペアレントで
ある。したがって、ユーザは、いかに多くの別個の未使
用領域を用いて、補足記憶領域を有するようにするか、
およびいかに多くの別個の未使用領域を用いて、そこに
記憶されるユーザ定義データを含ませるかを考える必要
はない。したがって、補足記憶領域の管理は、ユーザで
はなく記憶装置コントローラによって実行される。
【0012】本発明の他の特徴および効果は、本発明の
原理を例示する以下の好適な実施例から明らかになるで
あろう。
原理を例示する以下の好適な実施例から明らかになるで
あろう。
【0013】
記憶媒体
図2は、本発明によって構成されたデータ・カートリッ
ジ40を示す。このデータ・カートリッジは、例えば、
インターナショナル・ビジネス・マシーン・コーポレー
ション(IBM Corporation)によって製
造されるModel3590テープ・カートリッジで構
成できる。このテープ・カートリッジは、IBM Co
rporationによるModel3590テープ記
憶サブシステムと一緒に用いることができるように構成
されている。データ・カートリッジ40は、外部ケース
42を備え、この外部ケースは、一端に取付けられたリ
ーダーブロック46を有する単一リールテープ44より
なる記憶媒体を含んでいる。図3は、データ配列を示す
テープ44の表示である。このテープは、ユーザデータ
を記憶するために複数の同一サイズの区分を有する8本
の線形蛇行並列記憶トラックと、第1の蛇行トラックの
一端での保護ボリューム制御領域(VCR)とに、プリ
・フォーマットされる。なお、VCRには、テープ・フ
ォーマット情報が記憶されている。テープの論理開始部
(logical beginning of tap
e;LBOT)(これはユーザがアクセスを通常有する
記憶領域を定めるが)は、テープのブランク同期領域の
後に開始する。同一サイズのテープ区分は、ユーザデー
タが記録されない残りの記憶媒体トラックすべてに渡る
未使用領域を、VCRが定めることを意味している。本
発明は、ユーザ定義のデータがセグメント化され、1つ
以上の未使用領域に少しずつ記録される。ユーザ定義デ
ータのセグメンテーションおよび記憶は、ユーザにとっ
ては、トランスペアレントである。このようにして、区
分はユーザデータに対して自由に(fully)使用さ
れ、その結果、記録領域は浪費されず、区分は同一サイ
ズに保持される。
ジ40を示す。このデータ・カートリッジは、例えば、
インターナショナル・ビジネス・マシーン・コーポレー
ション(IBM Corporation)によって製
造されるModel3590テープ・カートリッジで構
成できる。このテープ・カートリッジは、IBM Co
rporationによるModel3590テープ記
憶サブシステムと一緒に用いることができるように構成
されている。データ・カートリッジ40は、外部ケース
42を備え、この外部ケースは、一端に取付けられたリ
ーダーブロック46を有する単一リールテープ44より
なる記憶媒体を含んでいる。図3は、データ配列を示す
テープ44の表示である。このテープは、ユーザデータ
を記憶するために複数の同一サイズの区分を有する8本
の線形蛇行並列記憶トラックと、第1の蛇行トラックの
一端での保護ボリューム制御領域(VCR)とに、プリ
・フォーマットされる。なお、VCRには、テープ・フ
ォーマット情報が記憶されている。テープの論理開始部
(logical beginning of tap
e;LBOT)(これはユーザがアクセスを通常有する
記憶領域を定めるが)は、テープのブランク同期領域の
後に開始する。同一サイズのテープ区分は、ユーザデー
タが記録されない残りの記憶媒体トラックすべてに渡る
未使用領域を、VCRが定めることを意味している。本
発明は、ユーザ定義のデータがセグメント化され、1つ
以上の未使用領域に少しずつ記録される。ユーザ定義デ
ータのセグメンテーションおよび記憶は、ユーザにとっ
ては、トランスペアレントである。このようにして、区
分はユーザデータに対して自由に(fully)使用さ
れ、その結果、記録領域は浪費されず、区分は同一サイ
ズに保持される。
【0014】図3において、テープ44の物理的開始部
(図2に示すリーダーブロックの近辺)は、“PBOT
(physical beginning of th
etape)”によって示され、テープの物理的終了部
は、“PEOT(physical end of t
he tape)”によって示される。したがって、
“テープ順方向”は、テープ開始部からテープ終了部へ
移動する方向を意味するものと理解すべきである。好適
な実施例では、テープは、1.27cm(0.5インチ
幅)、300m(1000フィート長)であり、約10
GBの未領域圧縮データを記憶する能力を有している。
テープ44の8本の蛇行トラックは、トラック0,トラ
ック1,・・・,トラック7と表示されている。区分内
の矢印は、データ記録の方向を示している。区分開始マ
ーカは、図3に各トラックに斜線バーによって示されて
いる。区分は、蛇行パス内に連続的に番号付けされてい
る。すなわち、トラック0の第1区分(区分0とラベル
付けされる)で始まり、トラック7の最終区分(区分1
5とラベル付けされる)で終了する。テープ・カートリ
ッジ上の区分の数は、必要に応じて、図3に示される1
6個の区分よりも多くすることができ、あるいは少なく
することができる。同様に、蛇行トラックの数を、図示
の8本のトラックよりも多くあるいは少なくすることが
できる。
(図2に示すリーダーブロックの近辺)は、“PBOT
(physical beginning of th
etape)”によって示され、テープの物理的終了部
は、“PEOT(physical end of t
he tape)”によって示される。したがって、
“テープ順方向”は、テープ開始部からテープ終了部へ
移動する方向を意味するものと理解すべきである。好適
な実施例では、テープは、1.27cm(0.5インチ
幅)、300m(1000フィート長)であり、約10
GBの未領域圧縮データを記憶する能力を有している。
テープ44の8本の蛇行トラックは、トラック0,トラ
ック1,・・・,トラック7と表示されている。区分内
の矢印は、データ記録の方向を示している。区分開始マ
ーカは、図3に各トラックに斜線バーによって示されて
いる。区分は、蛇行パス内に連続的に番号付けされてい
る。すなわち、トラック0の第1区分(区分0とラベル
付けされる)で始まり、トラック7の最終区分(区分1
5とラベル付けされる)で終了する。テープ・カートリ
ッジ上の区分の数は、必要に応じて、図3に示される1
6個の区分よりも多くすることができ、あるいは少なく
することができる。同様に、蛇行トラックの数を、図示
の8本のトラックよりも多くあるいは少なくすることが
できる。
【0015】テープ44のトラック1における、ユーザ
定義データを含む第1の未使用の補足記憶領域が、図3
に“S−1”としてラベル付けされ、その領域がユーザ
定義データの第1のセグメンテーションを有することを
示している。テープのトラック2における第2の未使用
の補足記憶領域は、図3に“S−2”とラベル付けさ
れ、その領域がユーザ定義データの第2のセグメンテー
ションを有することを示している。続くトラックにおけ
る残りの補足記憶領域は、同様に、それぞれS−3,S
−4,・・・,S−7と表示される。
定義データを含む第1の未使用の補足記憶領域が、図3
に“S−1”としてラベル付けされ、その領域がユーザ
定義データの第1のセグメンテーションを有することを
示している。テープのトラック2における第2の未使用
の補足記憶領域は、図3に“S−2”とラベル付けさ
れ、その領域がユーザ定義データの第2のセグメンテー
ションを有することを示している。続くトラックにおけ
る残りの補足記憶領域は、同様に、それぞれS−3,S
−4,・・・,S−7と表示される。
【0016】ブランク同期区間は、テープ44の第1の
蛇行トラックのPBOTの後のVCRの前後に存在す
る。好適な実施例では、VCRは、フォーマット情報
と、テープ上で前に実行された書込み/読取り動作に関
する静的エラー情報と、テープ・カートリッジの情報を
示すデバイス・ブロック・マップとを含んでいる。VC
Rの正確な内容(およびそのサイズ)は、データ・カー
トリッジ40が一緒に用いられるテープ記憶サブシステ
ムに依存している。区分マーカおよびブランク同期領域
を含むガード・バンド領域は、蛇行トラックの区分間に
設けられる。
蛇行トラックのPBOTの後のVCRの前後に存在す
る。好適な実施例では、VCRは、フォーマット情報
と、テープ上で前に実行された書込み/読取り動作に関
する静的エラー情報と、テープ・カートリッジの情報を
示すデバイス・ブロック・マップとを含んでいる。VC
Rの正確な内容(およびそのサイズ)は、データ・カー
トリッジ40が一緒に用いられるテープ記憶サブシステ
ムに依存している。区分マーカおよびブランク同期領域
を含むガード・バンド領域は、蛇行トラックの区分間に
設けられる。
【0017】データ記憶サブシステム
図4は、データ・カートリッジ40と共に用いられる自
動データ記憶サブシステム50を示している。図4にお
いて、多数のカートリッジが、ローダーユニット54と
嵌合するカートリッジ・マガジン52に設けられてい
る。ローダーユニットは、ドライブ・ユニット56に取
付けられている。ドライブ・ユニットは、例えば、IB
M Corporationの前述したModel35
90により構成することができ、テープ搬送機構および
読取り/書込みヘッドを有している。ローダーユニット
は、カートリッジをドライブ・ユニットへ物理的に搬送
し、マガジン52から、自動ライブラリから、ユーザに
よる直接挿入により、他の適切なカートリッジ記憶設備
から、カートリッジを受取ることができる。マガジン5
2が自動カートリッジ・ローダー54と嵌合すると、カ
ートリッジはマガジンから取出されて、ドライブ・ユニ
ットの受取りポート58に送られ、処理される。処理さ
れた後、カートリッジは、マガジンに戻される。このよ
うな動作中のいかなる時点においても、カートリッジを
優先スロット60に手動で挿入し、処理のためにドライ
ブ・ユニットに送ることができる。
動データ記憶サブシステム50を示している。図4にお
いて、多数のカートリッジが、ローダーユニット54と
嵌合するカートリッジ・マガジン52に設けられてい
る。ローダーユニットは、ドライブ・ユニット56に取
付けられている。ドライブ・ユニットは、例えば、IB
M Corporationの前述したModel35
90により構成することができ、テープ搬送機構および
読取り/書込みヘッドを有している。ローダーユニット
は、カートリッジをドライブ・ユニットへ物理的に搬送
し、マガジン52から、自動ライブラリから、ユーザに
よる直接挿入により、他の適切なカートリッジ記憶設備
から、カートリッジを受取ることができる。マガジン5
2が自動カートリッジ・ローダー54と嵌合すると、カ
ートリッジはマガジンから取出されて、ドライブ・ユニ
ットの受取りポート58に送られ、処理される。処理さ
れた後、カートリッジは、マガジンに戻される。このよ
うな動作中のいかなる時点においても、カートリッジを
優先スロット60に手動で挿入し、処理のためにドライ
ブ・ユニットに送ることができる。
【0018】テープ・ドライブ・ユニットおよびテープ
・パス 図5は、ドライブ・ユニット56を、処理のためにドラ
イブ・ユニットに挿入されたテープ・カートリッジ40
を見せるために上部パネルを取り除いた状態で示す。M
odel3590の好適な実施例では、ローディング・
アーム64が、テープ・リーダーブロック46(図2)
をカートリッジから引き出し、それをテープパス65に
通す。リーダーブロックをドライブ・ユニットの巻取り
リール72に結合する前に、テープパスは、数個のピニ
オン66,68,70の周りを通っている。記憶テープ
媒体は、データ・カートリッジ40の繰出しリール74
に巻かれており、テープ・ドライブ56の巻取りリール
72に送られる。ユーザデータは、テープ・ドライブと
ホスト・コンピュータ74との間で、記憶され検索され
る。ユーザ76は、ホスト・コンピュータを介して、記
憶コマンドおよび検索コマンドを与える。
・パス 図5は、ドライブ・ユニット56を、処理のためにドラ
イブ・ユニットに挿入されたテープ・カートリッジ40
を見せるために上部パネルを取り除いた状態で示す。M
odel3590の好適な実施例では、ローディング・
アーム64が、テープ・リーダーブロック46(図2)
をカートリッジから引き出し、それをテープパス65に
通す。リーダーブロックをドライブ・ユニットの巻取り
リール72に結合する前に、テープパスは、数個のピニ
オン66,68,70の周りを通っている。記憶テープ
媒体は、データ・カートリッジ40の繰出しリール74
に巻かれており、テープ・ドライブ56の巻取りリール
72に送られる。ユーザデータは、テープ・ドライブと
ホスト・コンピュータ74との間で、記憶され検索され
る。ユーザ76は、ホスト・コンピュータを介して、記
憶コマンドおよび検索コマンドを与える。
【0019】記憶サブシステム・コンポーネント
図6は、記憶サブシステム50のブロック図であり、ホ
スト・コンピュータ74への接続を示している。テープ
・ドライブ・ユニット56は、記憶装置よりなり、この
記憶装置は、コントローラ80と,記憶媒体からのデー
タを読取り,書込みおよび消去する読取り/書込みヘッ
ド82と,記憶媒体をヘッドに対して動かす記憶媒体搬
送部84とを有している。光学的カートリッジ・ローダ
ー54により、記憶サブシステムが完成される。
スト・コンピュータ74への接続を示している。テープ
・ドライブ・ユニット56は、記憶装置よりなり、この
記憶装置は、コントローラ80と,記憶媒体からのデー
タを読取り,書込みおよび消去する読取り/書込みヘッ
ド82と,記憶媒体をヘッドに対して動かす記憶媒体搬
送部84とを有している。光学的カートリッジ・ローダ
ー54により、記憶サブシステムが完成される。
【0020】図7は、図6に示された記憶装置コントロ
ーラ80のブロック図である。コントローラ80は、I
ntel CorporationのModel“i9
60”マイクロプロセッサのような、中央処理ユニット
(CPU)88を有している。コントローラは、また、
高速ランダム・アクセス・メモリ90と,データ・バッ
ファ92と,ユーザデータ・トラックに対する読取り/
書込み/消去ヘッドの位置を保持するサーボ・コントロ
ーラ94とを有している。前述したように、好適な実施
例は、各蛇行トラック内に16本のデータ・トラックを
有している。したがって、テープ44は、データ・トラ
ックのうちの所望のトラックに対してヘッド位置を保持
するために記録されたサーボ情報を含んでいる。データ
・バッファ92を用いて、補足記憶領域に記憶されるユ
ーザ定義データのようなユーザデータを一時的に記憶す
ることができる。
ーラ80のブロック図である。コントローラ80は、I
ntel CorporationのModel“i9
60”マイクロプロセッサのような、中央処理ユニット
(CPU)88を有している。コントローラは、また、
高速ランダム・アクセス・メモリ90と,データ・バッ
ファ92と,ユーザデータ・トラックに対する読取り/
書込み/消去ヘッドの位置を保持するサーボ・コントロ
ーラ94とを有している。前述したように、好適な実施
例は、各蛇行トラック内に16本のデータ・トラックを
有している。したがって、テープ44は、データ・トラ
ックのうちの所望のトラックに対してヘッド位置を保持
するために記録されたサーボ情報を含んでいる。データ
・バッファ92を用いて、補足記憶領域に記憶されるユ
ーザ定義データのようなユーザデータを一時的に記憶す
ることができる。
【0021】テープ・フォーマットの詳細
図8は、テープの物理的開始部における補足データ記憶
領域の詳細を示す。VCR領域48は、トラック0にお
いて、図示のPBOTの後の或る距離にあるブランク同
期区間102に続いて示されている。VCR領域には、
LBOTの前の他のブランク同期区間104が続いてお
り、この区間104には第1のデータ区分(区分0でラ
ベル付けされる)が続いている。次の隣りの並列トラッ
ク、すなわちトラック1におけるブランク同期区間10
6は、VCR領域48の長さにほぼ等しい長さを有する
未使用領域に隣り合っている。未使用領域には、テープ
順方向に、LBOTの前に他のブランク同期区間108
が続く。テープ44は、蛇行パスにフォーマットされて
いるので、トラック1のLBOTは区分3の終わりを示
している。通常、トラック1のブランク区間106と1
08との間の未使用領域は、ユーザによってアクセスで
きない。しかし、本発明によれば、ユーザはこの未使用
の領域からのデータを記憶し検索することができる。
領域の詳細を示す。VCR領域48は、トラック0にお
いて、図示のPBOTの後の或る距離にあるブランク同
期区間102に続いて示されている。VCR領域には、
LBOTの前の他のブランク同期区間104が続いてお
り、この区間104には第1のデータ区分(区分0でラ
ベル付けされる)が続いている。次の隣りの並列トラッ
ク、すなわちトラック1におけるブランク同期区間10
6は、VCR領域48の長さにほぼ等しい長さを有する
未使用領域に隣り合っている。未使用領域には、テープ
順方向に、LBOTの前に他のブランク同期区間108
が続く。テープ44は、蛇行パスにフォーマットされて
いるので、トラック1のLBOTは区分3の終わりを示
している。通常、トラック1のブランク区間106と1
08との間の未使用領域は、ユーザによってアクセスで
きない。しかし、本発明によれば、ユーザはこの未使用
の領域からのデータを記憶し検索することができる。
【0022】ブランク区間106と108との間の未使
用領域は、テープの残りの部分に記憶されたユーザデー
タに情報を記憶するのに典型的に用いられる。このよう
な情報は、例えば、テープ・ボリュームについての内容
のテーブルを有することができ、テープ・カートリッジ
が最初に負荷されると、初めにVCR情報を読取った
後、テープ・ドライブ・コントローラにより典型的にア
クセスされる。好適な実施例では、ユーザ定義データ
は、交互トラック方向にトラック毎に記録される。この
ようにして、1つのトラックのデータを読取った(ある
いは書込んだ)後、テープは、次のトラックのデータを
読取る(あるいは書込む)ためのほぼ正しい位置にあ
り、ヘッドのシフトに従う。あるいはまた、ユーザ定義
データを、VCR情報と同じテープ方向に記録すること
ができる。このような方式では、トラック1の区分3の
ユーザデータが、テープ巻戻し方向に記録されるとして
も、トラック1の未使用領域のユーザ定義データは、テ
ープ順方向に好適に記録される。テープ順方向は、VC
R情報が記録されている方向と同一の方向である。
用領域は、テープの残りの部分に記憶されたユーザデー
タに情報を記憶するのに典型的に用いられる。このよう
な情報は、例えば、テープ・ボリュームについての内容
のテーブルを有することができ、テープ・カートリッジ
が最初に負荷されると、初めにVCR情報を読取った
後、テープ・ドライブ・コントローラにより典型的にア
クセスされる。好適な実施例では、ユーザ定義データ
は、交互トラック方向にトラック毎に記録される。この
ようにして、1つのトラックのデータを読取った(ある
いは書込んだ)後、テープは、次のトラックのデータを
読取る(あるいは書込む)ためのほぼ正しい位置にあ
り、ヘッドのシフトに従う。あるいはまた、ユーザ定義
データを、VCR情報と同じテープ方向に記録すること
ができる。このような方式では、トラック1の区分3の
ユーザデータが、テープ巻戻し方向に記録されるとして
も、トラック1の未使用領域のユーザ定義データは、テ
ープ順方向に好適に記録される。テープ順方向は、VC
R情報が記録されている方向と同一の方向である。
【0023】トラック1の未使用領域は、区分3と同じ
テープ方向に、データの開始部すなわちヘッダ(HD
R)マークが記録される。このHDRマークには、S−
1で示されるユーザ定義データが続き、これにポインタ
P−1が続く。読取りヘッドで変換された後、図8のH
DRマークは記憶装置コントローラによって認識され、
未使用領域のデータ・フィールドが続くことを示す。S
−1領域にあるユーザ定義データは、コントローラによ
って認識でき、あるいはコントローラによってS−1領
域に記録することができる。ポインタP−1は、以下に
さらに説明するように、次の並列トラックの未使用領域
を指示する。好ましくは、ユーザには、1つ以上のテー
プ・ドライブ命令が与えられる。命令は、記憶デバイス
・コントローラが、ユーザ定義データを受取って、それ
を未使用領域へ記憶することを、記憶デバイス・コント
ローラに指示する。相当する命令は、未使用領域からこ
のようなデータを検索する。このような命令は、例え
ば、Cプログラミング言語、またはコントローラによっ
て認識できる他の特別の命令で、与えることができる。
ユーザ定義データは、ユーザ・アプリケーション・プロ
グラムによって生成されたデータを有することができ、
あるいはユーザが未使用領域に記憶することを望む他の
ユーザデータとすることができる。
テープ方向に、データの開始部すなわちヘッダ(HD
R)マークが記録される。このHDRマークには、S−
1で示されるユーザ定義データが続き、これにポインタ
P−1が続く。読取りヘッドで変換された後、図8のH
DRマークは記憶装置コントローラによって認識され、
未使用領域のデータ・フィールドが続くことを示す。S
−1領域にあるユーザ定義データは、コントローラによ
って認識でき、あるいはコントローラによってS−1領
域に記録することができる。ポインタP−1は、以下に
さらに説明するように、次の並列トラックの未使用領域
を指示する。好ましくは、ユーザには、1つ以上のテー
プ・ドライブ命令が与えられる。命令は、記憶デバイス
・コントローラが、ユーザ定義データを受取って、それ
を未使用領域へ記憶することを、記憶デバイス・コント
ローラに指示する。相当する命令は、未使用領域からこ
のようなデータを検索する。このような命令は、例え
ば、Cプログラミング言語、またはコントローラによっ
て認識できる他の特別の命令で、与えることができる。
ユーザ定義データは、ユーザ・アプリケーション・プロ
グラムによって生成されたデータを有することができ、
あるいはユーザが未使用領域に記憶することを望む他の
ユーザデータとすることができる。
【0024】図8には、テープ44の次の並列トラッ
ク、すなわちトラック2が示されている。ブランク同期
区間110には、テープ順方向に、未使用領域が続く。
この未使用領域は、VCR領域48の長さにほぼ等しい
長さを有している。未使用領域には、LBOT位置の前
に、他のブランク同期区間112が続く。テープ44
は、蛇行パスでフォーマットされるので、トラック2の
LBOTは、区分4の開始を示している。トラック2の
ブランク同期区間110と112との間の未使用領域
は、データを記憶するのにユーザがアクセスできる。未
使用領域では、ヘッダ(HDR)マークに、S−2とし
て示されるユーザ定義データが続き、さらにポインタP
−2が続く。再び、HDRマークは、図7の記憶装置コ
ントローラによって認識され、ユーザ定義データのため
のフィールドが、未使用領域内で続くことを示す。
ク、すなわちトラック2が示されている。ブランク同期
区間110には、テープ順方向に、未使用領域が続く。
この未使用領域は、VCR領域48の長さにほぼ等しい
長さを有している。未使用領域には、LBOT位置の前
に、他のブランク同期区間112が続く。テープ44
は、蛇行パスでフォーマットされるので、トラック2の
LBOTは、区分4の開始を示している。トラック2の
ブランク同期区間110と112との間の未使用領域
は、データを記憶するのにユーザがアクセスできる。未
使用領域では、ヘッダ(HDR)マークに、S−2とし
て示されるユーザ定義データが続き、さらにポインタP
−2が続く。再び、HDRマークは、図7の記憶装置コ
ントローラによって認識され、ユーザ定義データのため
のフィールドが、未使用領域内で続くことを示す。
【0025】連続トラックの補足記憶領域は、各ポイン
タによって同様にリンクされている。したがって、トラ
ックnにとっては、トラックnの補足記憶領域(S−n
でラベル付けされる)は、2つのブランク同期区間11
4と116との間に位置指定される。このようにして、
記憶装置コントローラは、ユーザ定義データを、並列蛇
行トラックの未使用領域に記録する。最終ポインタP−
nは、トラックnがトラックn+1に隣り合う場合に、
用いられる。当業者であれば、ユーザ定義データの終了
部で、コントローラがデータ終了(EOD)マーカを書
込むことを理解するであろう。したがって、テープの最
後の並列トラックはポインタを必要としないことを理解
すべきである。また、8本の蛇行トラックを有する例で
は、トラック7はP−7フィールドを必要としない。
タによって同様にリンクされている。したがって、トラ
ックnにとっては、トラックnの補足記憶領域(S−n
でラベル付けされる)は、2つのブランク同期区間11
4と116との間に位置指定される。このようにして、
記憶装置コントローラは、ユーザ定義データを、並列蛇
行トラックの未使用領域に記録する。最終ポインタP−
nは、トラックnがトラックn+1に隣り合う場合に、
用いられる。当業者であれば、ユーザ定義データの終了
部で、コントローラがデータ終了(EOD)マーカを書
込むことを理解するであろう。したがって、テープの最
後の並列トラックはポインタを必要としないことを理解
すべきである。また、8本の蛇行トラックを有する例で
は、トラック7はP−7フィールドを必要としない。
【0026】ユーザ定義データの記憶および検索
各蛇行トラックの未使用の補足記憶領域からのデータを
記憶および検索するプロセスは、ユーザにとってトラン
スペアレントである。すなわち、ユーザは、記録媒体の
不連続ブロックを有するような補足記憶領域を認識しな
い。8本の蛇行トラックの場合、補足記憶領域は、7つ
の不連続記憶媒体領域を有している。ユーザが記憶装置
コントローラにデータを与えて、補足記憶領域に記憶す
るときには、コントローラは、ユーザの参加なしに、各
補足記憶領域に適合する部分に、データを自動的にセグ
メント化する。
記憶および検索するプロセスは、ユーザにとってトラン
スペアレントである。すなわち、ユーザは、記録媒体の
不連続ブロックを有するような補足記憶領域を認識しな
い。8本の蛇行トラックの場合、補足記憶領域は、7つ
の不連続記憶媒体領域を有している。ユーザが記憶装置
コントローラにデータを与えて、補足記憶領域に記憶す
るときには、コントローラは、ユーザの参加なしに、各
補足記憶領域に適合する部分に、データを自動的にセグ
メント化する。
【0027】好適な実施例では、記憶装置コントローラ
は、データが未使用領域に記録されるときに、ユーザデ
ータを自動的にセグメント化する。特に、記録装置コン
トローラは、ユーザ定義データを受取って、それを図7
に示すデータ・バッファに一時的に記憶する。コントロ
ーラは、十分な量のデータを受取り、それを第1の未使
用領域S−1に記録する。ユーザ定義データが、第1の
領域S−1に完全に挿入されると、S−1領域における
ユーザ定義データの終了部に、データ終了(end−o
f−data;EOD)マーカを書込み、その処理を終
了する。ユーザ定義データが、S−1領域に完全に挿入
されないならば、記憶デバイス・コントローラは、S−
1領域を満たし、ポインタP−1を書込む。その結果、
後に領域S−1のデータを読取るとき、コントローラ
は、さらなるデータが、次の並列トラック、すなわちト
ラック2の未使用領域にあることを認識し、次に、読取
りヘッドに、未使用領域に記録されたデータを変換する
ことを命令する。ポインタP−1を書込んだ後、コント
ローラは、多くのユーザ定義データをトラック2の領域
S−2に記録する。
は、データが未使用領域に記録されるときに、ユーザデ
ータを自動的にセグメント化する。特に、記録装置コン
トローラは、ユーザ定義データを受取って、それを図7
に示すデータ・バッファに一時的に記憶する。コントロ
ーラは、十分な量のデータを受取り、それを第1の未使
用領域S−1に記録する。ユーザ定義データが、第1の
領域S−1に完全に挿入されると、S−1領域における
ユーザ定義データの終了部に、データ終了(end−o
f−data;EOD)マーカを書込み、その処理を終
了する。ユーザ定義データが、S−1領域に完全に挿入
されないならば、記憶デバイス・コントローラは、S−
1領域を満たし、ポインタP−1を書込む。その結果、
後に領域S−1のデータを読取るとき、コントローラ
は、さらなるデータが、次の並列トラック、すなわちト
ラック2の未使用領域にあることを認識し、次に、読取
りヘッドに、未使用領域に記録されたデータを変換する
ことを命令する。ポインタP−1を書込んだ後、コント
ローラは、多くのユーザ定義データをトラック2の領域
S−2に記録する。
【0028】次に、ユーザ定義データの残りが、トラッ
ク2の未使用領域S−2内に完全に挿入されないと、記
憶装置コントローラは、ポインタP−2を書込む。その
結果、後にS−2領域のデータを読取るとき、コントロ
ーラは、さらなるデータが、次の並列トラック、すなわ
ちトラック3の未使用領域にあることを認識し、次に、
読取りヘッドに、未使用領域に記録されたデータを変換
することを命令する。ポインタP−2を書込んだ後、コ
ントローラは、多くのユーザ定義データをトラック3の
領域S−3に記録する。記憶装置コントローラは、この
プロセスを繰り返す。このときコントローラは、記憶バ
ッファからのユーザ定義データを検索し、それを飛び々
々にセグメント化し、ユーザ定義データが完全に記録さ
れるまで、並列蛇行トラックの未使用領域に少しずつ記
録する。図8にトラックnで示されるように、ユーザ定
義データの終了部に、コントローラは、データ終了(E
OD)マーカを書込む。
ク2の未使用領域S−2内に完全に挿入されないと、記
憶装置コントローラは、ポインタP−2を書込む。その
結果、後にS−2領域のデータを読取るとき、コントロ
ーラは、さらなるデータが、次の並列トラック、すなわ
ちトラック3の未使用領域にあることを認識し、次に、
読取りヘッドに、未使用領域に記録されたデータを変換
することを命令する。ポインタP−2を書込んだ後、コ
ントローラは、多くのユーザ定義データをトラック3の
領域S−3に記録する。記憶装置コントローラは、この
プロセスを繰り返す。このときコントローラは、記憶バ
ッファからのユーザ定義データを検索し、それを飛び々
々にセグメント化し、ユーザ定義データが完全に記録さ
れるまで、並列蛇行トラックの未使用領域に少しずつ記
録する。図8にトラックnで示されるように、ユーザ定
義データの終了部に、コントローラは、データ終了(E
OD)マーカを書込む。
【0029】補足記憶領域からのデータを読取ると、記
憶装置コントローラは、プロセスを反転させる。すなわ
ち、コントローラは、第1の補足記憶領域S−1からデ
ータを読取る。EODマーカに出会うと、コントローラ
は、読取りプロセスを終了する。ポインタP−1に出会
うと、コントローラは読取りヘッドを次のトラックに移
動させて、トラックの補足記憶領域からデータを読取
り、EODに達するまでプロセスを繰り返す。
憶装置コントローラは、プロセスを反転させる。すなわ
ち、コントローラは、第1の補足記憶領域S−1からデ
ータを読取る。EODマーカに出会うと、コントローラ
は、読取りプロセスを終了する。ポインタP−1に出会
うと、コントローラは読取りヘッドを次のトラックに移
動させて、トラックの補足記憶領域からデータを読取
り、EODに達するまでプロセスを繰り返す。
【0030】本発明に従って構成された記憶媒体および
記憶デバイス・コントローラは、図9および図10のフ
ロー図によって、より完全に理解される。図9および図
10は、補足記憶領域からそれぞれ、データを書込みお
よびデータを読取るときに、図7に示すコントローラに
より実行される動作ステップを示している。
記憶デバイス・コントローラは、図9および図10のフ
ロー図によって、より完全に理解される。図9および図
10は、補足記憶領域からそれぞれ、データを書込みお
よびデータを読取るときに、図7に示すコントローラに
より実行される動作ステップを示している。
【0031】ユーザ定義データを補足領域に記録するプ
ロセスは、ユーザが、所定の記憶サブシステム・コマン
ドを呼び出して、データを記憶するときに、開始され
る。このユーザ・アクションは、図9に、フロー図のボ
ックス202によって示される。好ましくは、記憶装置
コントローラは、補足記憶領域に記録するためにユーザ
から受取ったデータの量をチェックし、データが領域の
容量を越えるとエラー状態を指示する。しかし、このよ
うなエラー状態は、しばしば発生するものではない。と
いうのは、好適な実施例の補足記憶領域は、続く並列ト
ラックの各々のVCR領域の容量のほぼ2倍であるから
である。約10MBのVCRおよび8本の蛇行トラック
を有する図示の構造では、補足記憶領域は、70MBま
での利用可能な記憶を与えることができる。データ領域
圧縮技術が用いられるならば、補足記憶領域から、かな
り大きな記憶容量を得ることができる。したがって、図
9のフロー図のボックス204によって示されるよう
に、記憶装置コントローラは、ユーザ定義データが補足
記憶領域内に含まれ、エラー状態を示さなければ、ユー
ザ定義データを受取る。
ロセスは、ユーザが、所定の記憶サブシステム・コマン
ドを呼び出して、データを記憶するときに、開始され
る。このユーザ・アクションは、図9に、フロー図のボ
ックス202によって示される。好ましくは、記憶装置
コントローラは、補足記憶領域に記録するためにユーザ
から受取ったデータの量をチェックし、データが領域の
容量を越えるとエラー状態を指示する。しかし、このよ
うなエラー状態は、しばしば発生するものではない。と
いうのは、好適な実施例の補足記憶領域は、続く並列ト
ラックの各々のVCR領域の容量のほぼ2倍であるから
である。約10MBのVCRおよび8本の蛇行トラック
を有する図示の構造では、補足記憶領域は、70MBま
での利用可能な記憶を与えることができる。データ領域
圧縮技術が用いられるならば、補足記憶領域から、かな
り大きな記憶容量を得ることができる。したがって、図
9のフロー図のボックス204によって示されるよう
に、記憶装置コントローラは、ユーザ定義データが補足
記憶領域内に含まれ、エラー状態を示さなければ、ユー
ザ定義データを受取る。
【0032】次の処理ステップでは、コントローラは、
第1の蛇行トラックの補足記憶領域に挿入されるのと同
じ程多くのユーザ定義データを記憶する。この処理ステ
ップは、フロー図においてボックス206に示されてい
る。次に、コントローラは、記憶される追加のデータを
チェックする。このステップは、ボックス208で示さ
れる。記憶バッファにもはやユーザ定義データが存在し
ない、すなわち判断ボックスでNOならば、フロー図に
ボックス210で示されるように、データ終了(EO
D)マーカが書込まれ、書込み処理は停止する。追加の
データが存在する、すなわち判断ボックスでYESなら
ば、記憶装置コントローラは、次の並列トラックにポイ
ンタを書込む。この処理ステップは、フロー図のボック
ス212で示される。フロー図にボックス214で示さ
れる処理ステップでは、コントローラは、追加のユーザ
定義データを、指定されたトラックの補足記憶領域に記
録する。次に、処理はフロー図においてボックス208
に戻る。ここでは、コントローラはデータ・バッファ内
のさらなるデータをチェックする。
第1の蛇行トラックの補足記憶領域に挿入されるのと同
じ程多くのユーザ定義データを記憶する。この処理ステ
ップは、フロー図においてボックス206に示されてい
る。次に、コントローラは、記憶される追加のデータを
チェックする。このステップは、ボックス208で示さ
れる。記憶バッファにもはやユーザ定義データが存在し
ない、すなわち判断ボックスでNOならば、フロー図に
ボックス210で示されるように、データ終了(EO
D)マーカが書込まれ、書込み処理は停止する。追加の
データが存在する、すなわち判断ボックスでYESなら
ば、記憶装置コントローラは、次の並列トラックにポイ
ンタを書込む。この処理ステップは、フロー図のボック
ス212で示される。フロー図にボックス214で示さ
れる処理ステップでは、コントローラは、追加のユーザ
定義データを、指定されたトラックの補足記憶領域に記
録する。次に、処理はフロー図においてボックス208
に戻る。ここでは、コントローラはデータ・バッファ内
のさらなるデータをチェックする。
【0033】補足記憶領域からのデータの読取りは、デ
ータの書込みと同様に進められ、個々のセグメントから
のデータを組合せることは、ユーザにはトランスペアレ
ントである。データの読取りで実行される処理ステップ
を、図10のフロー図に示す。読取りは、記憶装置の補
足記憶読取りコマンドの呼出しでユーザにより開始され
る。これは、図10のフロー図において、ボックス22
2で示されている。読取りが開始すると、記憶装置コン
トローラは、第1のトラックの補足記憶領域からデータ
を読取る。このステップは、フロー図のボックス224
で示される。次に、判断ボックス226で、データ終了
(EOD)マーカを検出したか否かを調べるためにチェ
ックする。EODが検出されたら、すなわちYESなら
ば、コントローラはフロー図にボックス228で示され
るように、再構成されたデータをユーザに与える。
ータの書込みと同様に進められ、個々のセグメントから
のデータを組合せることは、ユーザにはトランスペアレ
ントである。データの読取りで実行される処理ステップ
を、図10のフロー図に示す。読取りは、記憶装置の補
足記憶読取りコマンドの呼出しでユーザにより開始され
る。これは、図10のフロー図において、ボックス22
2で示されている。読取りが開始すると、記憶装置コン
トローラは、第1のトラックの補足記憶領域からデータ
を読取る。このステップは、フロー図のボックス224
で示される。次に、判断ボックス226で、データ終了
(EOD)マーカを検出したか否かを調べるためにチェ
ックする。EODが検出されたら、すなわちYESなら
ば、コントローラはフロー図にボックス228で示され
るように、再構成されたデータをユーザに与える。
【0034】読取り時にEODマーカを検出しなけれ
ば、すなわち判断ボックス226でNOならば、コント
ローラは応答して、読取りヘッドを、前のトラックの補
足記憶領域の終了時にポインタによって指定されたトラ
ックに移動させる。この処理ステップは、図10のフロ
ー図においてボックス230で示されている。ボックス
232で、コントローラは指定されたトラックの補足記
憶領域に記憶されたデータを読取る。
ば、すなわち判断ボックス226でNOならば、コント
ローラは応答して、読取りヘッドを、前のトラックの補
足記憶領域の終了時にポインタによって指定されたトラ
ックに移動させる。この処理ステップは、図10のフロ
ー図においてボックス230で示されている。ボックス
232で、コントローラは指定されたトラックの補足記
憶領域に記憶されたデータを読取る。
【0035】次に、判断ボックス226の処理を再び行
う。このとき、コントローラは、EODマーカを再びチ
ェックする。補足記憶領域からの読取りは、このように
してトラック毎に行われる。これは、EODマーカが検
出される(このとき、データがユーザに与えられる)ま
で、続けられる。
う。このとき、コントローラは、EODマーカを再びチ
ェックする。補足記憶領域からの読取りは、このように
してトラック毎に行われる。これは、EODマーカが検
出される(このとき、データがユーザに与えられる)ま
で、続けられる。
【0036】このようにして、本発明は、未使用の記憶
媒体スペースを、記憶区分外にデータを記憶するため
に、ユーザによって利用することのできる補足記憶領域
に変更することを可能にする。
媒体スペースを、記憶区分外にデータを記憶するため
に、ユーザによって利用することのできる補足記憶領域
に変更することを可能にする。
【0037】本発明を、理解を助けるために、現在の好
適な実施例によって説明した。しかし、この明細書にお
いて特に説明されなかったが、本発明を適用できる記憶
媒体について多くの構成が存在する。したがって、本発
明は、ここに説明した特定の実施例に限定されるとみな
すべきではなく、むしろ、本発明は記憶媒体一般につい
て広く適用できることを理解すべきである。例えば、本
発明は、キャパシティブおよびオプティカルな遷移検出
記憶装置に適用することができる。特許請求の範囲内に
あるすべての変形,変更または均等の構成は、本発明の
範囲内であるとみなすべきである。
適な実施例によって説明した。しかし、この明細書にお
いて特に説明されなかったが、本発明を適用できる記憶
媒体について多くの構成が存在する。したがって、本発
明は、ここに説明した特定の実施例に限定されるとみな
すべきではなく、むしろ、本発明は記憶媒体一般につい
て広く適用できることを理解すべきである。例えば、本
発明は、キャパシティブおよびオプティカルな遷移検出
記憶装置に適用することができる。特許請求の範囲内に
あるすべての変形,変更または均等の構成は、本発明の
範囲内であるとみなすべきである。
【0038】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。 (1)記憶媒体であって、ユーザデータが記録される複
数の並列線形トラックと、ユーザがアクセスする記憶媒
体の独立にアドレス可能な記憶領域を定める、各トラッ
ク内の同一サイズ区分と、ユーザにはアクセスできず、
媒体フォーマット情報を記憶し、残りの記憶媒体トラッ
クの各々に、複数の未使用領域を定める、トラックの一
端の保護領域と、1つ以上の前記未使用領域に記憶され
たユーザ定義データと、を有することを特徴とする記憶
媒体。 (2)各並列線形トラックの未使用領域が、連続する次
の並列線形トラックへのポインタを含むことを特徴とす
る上記(1)に記載の記憶媒体。 (3)最後の並列線形トラックの未使用領域が、データ
終了マーカを含むことを特徴とする上記(2)に記載の
記憶媒体。 (4)並列線形トラックに記録されたユーザデータは、
交互記憶媒体方向に蛇行状に記録され、未使用領域に記
憶されたユーザ定義データのすべては、同一の記憶媒体
方向に記録されていることを特徴とする上記(1)に記
載の記憶媒体。 (5)並列線形トラックに記録されたユーザデータは、
交互記録媒体方向に蛇行状に記録され、未使用領域に記
憶されたユーザ定義データは、交互記憶媒体方向に記録
されていることを特徴とする上記(1)に記載の記憶媒
体。 (6)ユーザデータが記録される複数の並列トラックを
有する記憶媒体に、ユーザ定義データを記録する方法で
あって、初期の並列トラックに記憶された媒体フォーマ
ット情報によって定められた記憶媒体の最初の並列トラ
ックの未使用領域に、ユーザ定義データのセグメントを
記録して、前記媒体フォーマット情報を、ユーザのアク
セスから保護するステップと、前記初期の並列トラック
に記憶された媒体フォーマット情報によって定められた
次の並列トラックの未使用領域に、ユーザ定義データの
次のセグメントを記録するステップと、記憶媒体のすべ
ての残りの並列トラックが、ユーザ定義データのセグメ
ントを受取るまで、次の並列トラックの未使用領域に、
ユーザ定義データのセグメントを記録するステップを繰
り返すステップと、を含むことを特徴とする方法。 (7)ユーザ定義データを、1本の並列トラックの未使
用領域内に完全に挿入できなければ、前記記録ステップ
が、次に続く並列トラックに対するポインタを、ユーザ
定義データのセグメントの終わりに書込むステップを含
むことを特徴とする上記(6)に記載の方法。 (8)前記繰り返しステップは、最後の並列トラック
に、データ終了マーカを書込むステップを含むことを特
徴とする上記(7)に記載の方法。 (9)並列トラックに記録されるユーザデータを、交互
記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データを、
未使用領域に記録する前記ステップは、交互記憶媒体方
向に記録するステップを含むことを特徴とする上記
(8)に記載の方法。 (10)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に記録する前記ステップは、交互記憶媒
体方向に記録するステップを含むことを特徴とする上記
(6)に記載の方法。 (11)ユーザデータが記憶される多数のデータ区分を
有する記憶媒体の複数の並列トラックにユーザデータを
記録し、記憶媒体の初期の並列トラックに媒体フォーマ
ット情報を記憶して、前記媒体フォーマット情報をユー
ザのアクセスから保護する記憶装置コントローラであっ
て、前記データ区分外の記憶媒体に記憶するためのユー
ザ定義データを受取って、前記初期の並列トラックの前
記媒体フォーマット情報によって定められた記憶媒体の
第1の並列トラックの未使用領域に、ユーザ定義データ
のセグメントを記録し、前記最初の並列トラックの前記
媒体フォーマット情報によって定められた記憶媒体の次
の並列トラックの未使用領域に、ユーザ定義データの次
のセグメントを記録し、すべての残りのユーザ定義デー
タが記録されるまで、次の並列トラックの未使用領域に
ユーザ定義データのセグメントを繰り返し記録する、こ
とを特徴とする記憶装置コントローラ。 (12)ユーザ定義データを、1本の並列トラックの未
使用領域内に完全に挿入できなければ、次に続く並列ト
ラックに対するポインタを、ユーザ定義データのセグメ
ントの終わりに書込むことによって、ユーザ定義データ
を記録することを特徴とする上記(11)に記載の記憶
装置コントローラ。 (13)最後の並列トラックに、データ終了マーカを書
込むことによって、ユーザ定義データを記録することを
特徴とする上記(12)に記載の記憶装置コントロー
ラ。 (14)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に交互記憶媒体方向に記録することを特
徴とする上記(11)に記載の記憶装置コントローラ。 (15)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に前記媒体フォーマット情報と同じ記憶
媒体方向に記録することを特徴とする上記(11)に記
載の記憶装置コントローラ。 (16)ユーザデータが記憶される多数のデータ区分を
有する記憶媒体の複数の並列トラックにユーザデータを
記録し、記憶媒体の初期の並列トラックに媒体フォーマ
ット情報を記憶して、前記媒体フォーマット情報をユー
ザのアクセスから保護する記憶装置であって、前記デー
タ区分外の記憶媒体に記憶するためのユーザ定義データ
を受取って、前記初期の並列トラックの前記媒体フォー
マット情報によって定められた記憶媒体の第1の並列ト
ラックの未使用領域に、ユーザ定義データのセグメント
を記録し、前記最初の並列トラックの前記媒体フォーマ
ット情報によって定められた記憶媒体の次の並列トラッ
クの未使用領域に、ユーザ定義データの次のセグメント
を記録し、すべてのユーザ定義データが記録されるま
で、次の並列トラックの未使用領域にユーザ定義データ
のセグメントを繰り返し記録する、ことを特徴とする記
憶装置。 (17)ユーザ定義データを、1本の並列トラックの未
使用領域内に完全に挿入できなければ、次に続く並列ト
ラックに対するポインタを、ユーザ定義データのセグメ
ントの終わりに書込むことによって、ユーザ定義データ
を記録することを特徴とする上記(16)に記載の記憶
装置。 (18)最後の並列トラックに、データ終了マーカを書
込むことによって、ユーザ定義データを記録することを
特徴とする上記(17)に記載の記憶装置。 (19)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に交互記憶媒体方向に記録することを特
徴とする上記(18)に記載の記憶装置。 (20)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に交互記憶媒体方向に記録することを特
徴とする上記(16)に記載の記憶装置。
の事項を開示する。 (1)記憶媒体であって、ユーザデータが記録される複
数の並列線形トラックと、ユーザがアクセスする記憶媒
体の独立にアドレス可能な記憶領域を定める、各トラッ
ク内の同一サイズ区分と、ユーザにはアクセスできず、
媒体フォーマット情報を記憶し、残りの記憶媒体トラッ
クの各々に、複数の未使用領域を定める、トラックの一
端の保護領域と、1つ以上の前記未使用領域に記憶され
たユーザ定義データと、を有することを特徴とする記憶
媒体。 (2)各並列線形トラックの未使用領域が、連続する次
の並列線形トラックへのポインタを含むことを特徴とす
る上記(1)に記載の記憶媒体。 (3)最後の並列線形トラックの未使用領域が、データ
終了マーカを含むことを特徴とする上記(2)に記載の
記憶媒体。 (4)並列線形トラックに記録されたユーザデータは、
交互記憶媒体方向に蛇行状に記録され、未使用領域に記
憶されたユーザ定義データのすべては、同一の記憶媒体
方向に記録されていることを特徴とする上記(1)に記
載の記憶媒体。 (5)並列線形トラックに記録されたユーザデータは、
交互記録媒体方向に蛇行状に記録され、未使用領域に記
憶されたユーザ定義データは、交互記憶媒体方向に記録
されていることを特徴とする上記(1)に記載の記憶媒
体。 (6)ユーザデータが記録される複数の並列トラックを
有する記憶媒体に、ユーザ定義データを記録する方法で
あって、初期の並列トラックに記憶された媒体フォーマ
ット情報によって定められた記憶媒体の最初の並列トラ
ックの未使用領域に、ユーザ定義データのセグメントを
記録して、前記媒体フォーマット情報を、ユーザのアク
セスから保護するステップと、前記初期の並列トラック
に記憶された媒体フォーマット情報によって定められた
次の並列トラックの未使用領域に、ユーザ定義データの
次のセグメントを記録するステップと、記憶媒体のすべ
ての残りの並列トラックが、ユーザ定義データのセグメ
ントを受取るまで、次の並列トラックの未使用領域に、
ユーザ定義データのセグメントを記録するステップを繰
り返すステップと、を含むことを特徴とする方法。 (7)ユーザ定義データを、1本の並列トラックの未使
用領域内に完全に挿入できなければ、前記記録ステップ
が、次に続く並列トラックに対するポインタを、ユーザ
定義データのセグメントの終わりに書込むステップを含
むことを特徴とする上記(6)に記載の方法。 (8)前記繰り返しステップは、最後の並列トラック
に、データ終了マーカを書込むステップを含むことを特
徴とする上記(7)に記載の方法。 (9)並列トラックに記録されるユーザデータを、交互
記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データを、
未使用領域に記録する前記ステップは、交互記憶媒体方
向に記録するステップを含むことを特徴とする上記
(8)に記載の方法。 (10)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に記録する前記ステップは、交互記憶媒
体方向に記録するステップを含むことを特徴とする上記
(6)に記載の方法。 (11)ユーザデータが記憶される多数のデータ区分を
有する記憶媒体の複数の並列トラックにユーザデータを
記録し、記憶媒体の初期の並列トラックに媒体フォーマ
ット情報を記憶して、前記媒体フォーマット情報をユー
ザのアクセスから保護する記憶装置コントローラであっ
て、前記データ区分外の記憶媒体に記憶するためのユー
ザ定義データを受取って、前記初期の並列トラックの前
記媒体フォーマット情報によって定められた記憶媒体の
第1の並列トラックの未使用領域に、ユーザ定義データ
のセグメントを記録し、前記最初の並列トラックの前記
媒体フォーマット情報によって定められた記憶媒体の次
の並列トラックの未使用領域に、ユーザ定義データの次
のセグメントを記録し、すべての残りのユーザ定義デー
タが記録されるまで、次の並列トラックの未使用領域に
ユーザ定義データのセグメントを繰り返し記録する、こ
とを特徴とする記憶装置コントローラ。 (12)ユーザ定義データを、1本の並列トラックの未
使用領域内に完全に挿入できなければ、次に続く並列ト
ラックに対するポインタを、ユーザ定義データのセグメ
ントの終わりに書込むことによって、ユーザ定義データ
を記録することを特徴とする上記(11)に記載の記憶
装置コントローラ。 (13)最後の並列トラックに、データ終了マーカを書
込むことによって、ユーザ定義データを記録することを
特徴とする上記(12)に記載の記憶装置コントロー
ラ。 (14)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に交互記憶媒体方向に記録することを特
徴とする上記(11)に記載の記憶装置コントローラ。 (15)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に前記媒体フォーマット情報と同じ記憶
媒体方向に記録することを特徴とする上記(11)に記
載の記憶装置コントローラ。 (16)ユーザデータが記憶される多数のデータ区分を
有する記憶媒体の複数の並列トラックにユーザデータを
記録し、記憶媒体の初期の並列トラックに媒体フォーマ
ット情報を記憶して、前記媒体フォーマット情報をユー
ザのアクセスから保護する記憶装置であって、前記デー
タ区分外の記憶媒体に記憶するためのユーザ定義データ
を受取って、前記初期の並列トラックの前記媒体フォー
マット情報によって定められた記憶媒体の第1の並列ト
ラックの未使用領域に、ユーザ定義データのセグメント
を記録し、前記最初の並列トラックの前記媒体フォーマ
ット情報によって定められた記憶媒体の次の並列トラッ
クの未使用領域に、ユーザ定義データの次のセグメント
を記録し、すべてのユーザ定義データが記録されるま
で、次の並列トラックの未使用領域にユーザ定義データ
のセグメントを繰り返し記録する、ことを特徴とする記
憶装置。 (17)ユーザ定義データを、1本の並列トラックの未
使用領域内に完全に挿入できなければ、次に続く並列ト
ラックに対するポインタを、ユーザ定義データのセグメ
ントの終わりに書込むことによって、ユーザ定義データ
を記録することを特徴とする上記(16)に記載の記憶
装置。 (18)最後の並列トラックに、データ終了マーカを書
込むことによって、ユーザ定義データを記録することを
特徴とする上記(17)に記載の記憶装置。 (19)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に交互記憶媒体方向に記録することを特
徴とする上記(18)に記載の記憶装置。 (20)並列トラックに記録されるユーザデータを、交
互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義データ
を、未使用領域に交互記憶媒体方向に記録することを特
徴とする上記(16)に記載の記憶装置。
【図1】蛇行データ・トラックを有する従来技術のテー
プ記録媒体を示す図である。
プ記録媒体を示す図である。
【図2】本発明によって構成された記録媒体テープ・カ
ートリッジを示す図である。
ートリッジを示す図である。
【図3】図2に示すテープ・カートリッジ内に含まれる
記録媒体の一部を示す図である。
記録媒体の一部を示す図である。
【図4】図2に示したテープ・カートリッジを用いる記
録サブシステムを示す図である。
録サブシステムを示す図である。
【図5】ホスト・コンピュータに接続された、図4の記
憶装置を示す図である。
憶装置を示す図である。
【図6】図5の装置の構成を示すブロック図である。
【図7】図6の記憶装置コントローラのブロック図であ
る。
る。
【図8】図3の記録媒体の一部を詳細に示す図である。
【図9】図8の補足記憶領域にユーザ定義データを書込
むときの処理ステップを示すフロー図である。
むときの処理ステップを示すフロー図である。
【図10】図8の補足記憶領域からユーザ定義データを
検索するときの処理ステップを示すフロー図である。
検索するときの処理ステップを示すフロー図である。
20 磁気テープ
22 トラック
25 VCR領域
26 未使用領域
40 データ・カートリッジ
42 外部ケース
44 テープ
50 自動データ記憶サブシステム
52 カートリッジ・マガジン
54 ローダーユニット
56 ドライブ・ユニット
64 ローディング・アーム
65 テープパス
66,68,70 ピニオン
72 巻取りロール
74 ホスト・コンピュータ
80 コントローラ
82 読取り/書込みヘッド
84 記憶媒体搬送部
88 CPU
90 メモリ
92 データ・バッファ
94 サーボ・コントローラ
102,104 ブランク同期区間
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 スティーヴン・ダグラス・ジョンソン
アメリカ合衆国 85730 アリゾナ州
ツーソン イー フォーティセカンド
ストリート 9526
(72)発明者 スティーヴン・ベネット・ウィルソン
アメリカ合衆国 85749 アリゾナ州
ツーソン エヌ ヴィア ノリーガ
4601
(56)参考文献 特開 平6−4884(JP,A)
特開 平5−266576(JP,A)
特開 平5−128723(JP,A)
特開 昭61−292272(JP,A)
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
G11B 20/12 101
G11B 27/00
Claims (20)
- 【請求項1】記憶媒体の生成方法であって、 (a)媒体に複数の並列線形トラックを形成するステッ
プと、 (b)前記並列線形トラックに、ユーザがアクセス可能
であり、独立にアドレス可能な同一サイズ区分のユーザ
データ記憶領域を複数形成するステップと、 (c)前記並列線形トラックのうち少なくとも1つの並
列線形トラックに形成され、ユーザにはアクセスでき
ず、媒体フォーマット情報を記憶する保護領域であっ
て、 ユーザがアクセス可能な 複数の未使用領域を残りの前記
並列線形トラックの各々に定めるものを、前記少なくとも1つの並列線形 トラックの一端に形成す
るステップと、 (d)1つ以上の前記未使用領域にユーザ定義データを
記憶させるステップと、を含む記憶媒体の生成方法。 - 【請求項2】各並列線形トラックの未使用領域に、連続
する次の並列線形トラックへのポインタを含ませること
を特徴とする請求項1記載の記憶媒体の生成方法。 - 【請求項3】最後の並列線形トラックの未使用領域に、
データ終了マーカを含ませることを特徴とする請求項2
記載の記憶媒体の生成方法。 - 【請求項4】並列線形トラックに記憶されたユーザデー
タは、交互記憶媒体方向に蛇行状に記録され、未使用領
域に記憶されたユーザ定義データのすべては、同一の記
憶媒体方向に記録されていることを特徴とする請求項1
記載の記憶媒体の生成方法。 - 【請求項5】並列線形トラックに記憶されたユーザデー
タは、交互記録媒体方向に蛇行状に記録され、未使用領
域に記憶されたユーザ定義データは、交互記憶媒体方向
に記録されていることを特徴とする請求項1記載の記憶
媒体の生成方法。 - 【請求項6】ユーザデータが記憶される複数の並列トラ
ックを有する記憶媒体に、ユーザ定義データを記録する
方法であって、 (a)ユーザのアクセスから保護された初期の並列トラ
ックに記憶された媒体フォーマット情報によって定めら
れた、記憶媒体の最初の並列トラックの未使用領域に、 ユーザ定義データのセグメントを記録するステップと、 (b)前記初期の並列トラックに記憶された媒体フォー
マット情報によって定められた次の並列トラックの未使
用領域に、ユーザ定義データの次のセグメントを記録す
るステップと、 (c)記憶媒体のすべての残りの並列トラックに、ユー
ザ定義データのセグメントが記録されるまで、さらに次
の並列トラックの未使用領域に、ユーザ定義データのセ
グメントを記録するステップを繰り返すステップと、 を含むことを特徴とする方法。 - 【請求項7】ユーザ定義データを、1本の並列トラック
の未使用領域内に完全に挿入できなければ、前記記録ス
テップが、次に続く並列トラックに対するポインタを、
ユーザ定義データのセグメントの終わりに書込むステッ
プを含むことを特徴とする請求項6記載の方法。 - 【請求項8】前記繰り返しステップは、最後の並列トラ
ックの未使用領域に、データ終了マーカを書込むステッ
プを含むことを特徴とする請求項7記載の方法。 - 【請求項9】並列トラックに記憶されるユーザデータ
を、交互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義デ
ータを、未使用領域に記録する前記ステップは、交互記
憶媒体方向に記録するステップを含むことを特徴とする
請求項8記載の方法。 - 【請求項10】並列トラックに記憶されるユーザデータ
を、交互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義デ
ータを、未使用領域に記録する前記ステップは、交互記
憶媒体方向に記録するステップを含むことを特徴とする
請求項6記載の方法。 - 【請求項11】ユーザデータが記憶される多数のデータ
区分を有する記憶媒体の複数の並列トラックにユーザデ
ータを記録し、記憶媒体の初期の並列トラックに媒体フ
ォーマット情報を記憶して、前記媒体フォーマット情報
をユーザのアクセスから保護する記憶装置コントローラ
であって、 前記データ区分外の未使用領域に記録するためのユーザ
定義データを受取る手段と、 前記初期の並列トラックの前記媒体フォーマット情報に
よって定められた記憶媒体の最初の並列トラックの未使
用領域に、ユーザ定義データのセグメントを記録する手
段と、 前記初期の並列トラックの前記媒体フォーマット情報に
よって定められた記憶媒体の次の並列トラックの未使用
領域に、ユーザ定義データの次のセグメントを記録する
手段と、 すべての残りのユーザ定義データが記録されるまで、さ
らに次の並列トラックの未使用領域にユーザ定義データ
のセグメントを繰り返し記録する手段と、を有する記憶
装置コントローラ。 - 【請求項12】ユーザ定義データを、1本の並列トラッ
クの未使用領域内に完全に挿入できなければ、次に続く
並列トラックに対するポインタを、ユーザ定義データの
セグメントの終わりに書込むことによって、ユーザ定義
データを記録する手段を有する請求項11記載の記憶装
置コントローラ。 - 【請求項13】最後の並列トラックに、データ終了マー
カを書込むことによって、ユーザ定義データを記録する
手段を有する請求項12記載の記憶装置コントローラ。 - 【請求項14】並列トラックに記憶されるユーザデータ
を、交互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義デ
ータを、未使用領域に交互記憶媒体方向に記録すること
を特徴とする請求項11記載の記憶装置コントローラ。 - 【請求項15】並列トラックに記憶されるユーザデータ
を、交互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義デ
ータを、未使用領域に前記媒体フォーマット情報と同じ
記憶媒体方向に記録することを特徴とする請求項11記
載の記憶装置コントローラ。 - 【請求項16】ユーザデータが記憶される多数のデータ
区分を有する記憶媒体の複数の並列トラックにユーザデ
ータを記録し、記憶媒体の初期の並列トラックに媒体フ
ォーマット情報を記憶して、前記媒体フォーマット情報
をユーザのアクセスから保護する記憶装置であって、 前記データ区分外の未使用領域に記憶するためのユーザ
定義データを受取る手段と、 前記初期の並列トラックの前記媒体フォーマット情報に
よって定められた記憶媒体の最初の並列トラックの未使
用領域に、ユーザ定義データのセグメントを記録する手
段と、 前記初期の並列トラックの前記媒体フォーマット情報に
よって定められた記憶媒体の次の並列トラックの未使用
領域に、ユーザ定義データの次のセグメントを記録する
手段と、 すべてのユーザ定義データが記録されるまで、さらに次
の並列トラックの未使用領域にユーザ定義データのセグ
メントを繰り返し記録する手段と、を有することを特徴
とする記憶装置。 - 【請求項17】ユーザ定義データを、1本の並列トラッ
クの未使用領域内に完全に挿入できなければ、次に続く
並列トラックに対するポインタを、ユーザ定義データの
セグメントの終わりに書込むことによって、ユーザ定義
データを記録する手段を有することを特徴とする請求項
16記載の記憶装置。 - 【請求項18】最後の並列トラックに、データ終了マー
カを書込むことによって、ユーザ定義データを記録する
手段を有することを特徴とする請求項17記載の記憶装
置。 - 【請求項19】並列トラックに記憶されるユーザデータ
を、交互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義デ
ータを、未使用領域に交互記憶媒体方向に記録すること
を特徴とする請求項18記載の記憶装置。 - 【請求項20】並列トラックに記憶されるユーザデータ
を、交互記憶媒体方向に蛇行状に記録し、ユーザ定義デ
ータを、未使用領域に交互記憶媒体方向に記録すること
を特徴とする請求項16記載の記憶装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US61403296A | 1996-03-12 | 1996-03-12 | |
US08/614032 | 1996-03-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09330568A JPH09330568A (ja) | 1997-12-22 |
JP3399498B2 true JP3399498B2 (ja) | 2003-04-21 |
Family
ID=24459616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04748897A Expired - Fee Related JP3399498B2 (ja) | 1996-03-12 | 1997-03-03 | 記憶媒体の生成方法、ユーザ定義データの記録方法、記憶装置コントローラ、及び、記憶装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0795861B1 (ja) |
JP (1) | JP3399498B2 (ja) |
KR (1) | KR100268743B1 (ja) |
CN (1) | CN1115685C (ja) |
DE (1) | DE69715703T2 (ja) |
MY (1) | MY120924A (ja) |
SG (1) | SG46765A1 (ja) |
TW (1) | TW302467B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101295377B1 (ko) * | 2007-03-07 | 2013-08-08 | 엘지전자 주식회사 | 파일 포맷을 구성하는 방법과 상기 파일 포맷을 가지는파일을 포함한 방송 신호를 처리하는 장치 및 방법 |
CN103034649B (zh) * | 2011-09-30 | 2015-07-15 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种实现数据存储和搜索的方法和系统 |
JP6798058B1 (ja) * | 2020-05-25 | 2020-12-09 | 富士フイルム株式会社 | 非接触式通信媒体、磁気テープカートリッジ、非接触式通信媒体の動作方法、及びプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0302119B1 (en) * | 1987-02-12 | 1996-10-30 | Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha | Method for recording and reproducing data for an optical card |
JPS63304465A (ja) * | 1987-06-04 | 1988-12-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報記録再生装置 |
US5132807A (en) * | 1988-07-28 | 1992-07-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording apparatus for recording main information with additional information |
US5450250A (en) * | 1992-02-28 | 1995-09-12 | E-Systems, Inc. | Method for transparently marking the location of data files on recording media |
-
1996
- 1996-06-22 TW TW085107508A patent/TW302467B/zh active
- 1996-12-31 KR KR1019960081257A patent/KR100268743B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-01-16 SG SG1997000100A patent/SG46765A1/en unknown
- 1997-02-25 CN CN97102564A patent/CN1115685C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1997-02-28 MY MYPI97000825A patent/MY120924A/en unknown
- 1997-03-03 JP JP04748897A patent/JP3399498B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-03-05 EP EP97301478A patent/EP0795861B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-03-05 DE DE69715703T patent/DE69715703T2/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1163457A (zh) | 1997-10-29 |
JPH09330568A (ja) | 1997-12-22 |
MY120924A (en) | 2005-12-30 |
DE69715703D1 (de) | 2002-10-31 |
KR970067263A (ko) | 1997-10-13 |
KR100268743B1 (ko) | 2000-10-16 |
SG46765A1 (en) | 1998-02-20 |
CN1115685C (zh) | 2003-07-23 |
EP0795861A2 (en) | 1997-09-17 |
EP0795861A3 (en) | 1998-12-30 |
EP0795861B1 (en) | 2002-09-25 |
TW302467B (en) | 1997-04-11 |
DE69715703T2 (de) | 2003-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3180048B2 (ja) | 記憶媒体に区分フォーマット情報を記録する方法および記憶装置 | |
KR100569045B1 (ko) | 동기화된 데이터의 자기 테이프로의 기록 | |
US5485321A (en) | Format and method for recording optimization | |
JP3266536B2 (ja) | 磁気テープ媒体をプレ・フォーマットおよびフォーマットする方法 | |
US5572378A (en) | Direct file access system for magnetic tape | |
JP2993994B2 (ja) | データ格納装置およびデータ格納方法 | |
JP3732915B2 (ja) | 磁気テープ媒体上にデータを分布させる方法 | |
US8665563B2 (en) | Magnetic tape partitioning format for use in linear recording of fixed partitions | |
US6937411B2 (en) | Method, system, program, and storage cartridge for storing data in a storage medium | |
KR100268537B1 (ko) | 기록매체상에 데이타 파일의 위치를 투명하게 마킹하는 방법 | |
EP0482297B1 (en) | Method and apparatus for enabling fast access to a logical block on a tape medium | |
US7143232B2 (en) | Method, system, and program for maintaining a directory for data written to a storage medium | |
JP3399498B2 (ja) | 記憶媒体の生成方法、ユーザ定義データの記録方法、記憶装置コントローラ、及び、記憶装置 | |
US6525894B1 (en) | Tape drive apparatus and method for mounting a volume from a tape medium | |
JP4173146B2 (ja) | 磁気テープ記憶媒体からのデータ消去方法 | |
US7124124B1 (en) | Data storage devices for large size data structures | |
JPS63104284A (ja) | デイスクフアイルアクセス方式 | |
US6714375B2 (en) | Magnetic recording and reproducing apparatus and magnetic tape accessing method | |
JPH09161452A (ja) | メモリ付きテープカセット及びメモリ付きテープカセットの検索方法 | |
JPH0373401A (ja) | 磁気テープ装置 | |
JPH0441430B2 (ja) | ||
JPS61292272A (ja) | 磁気テ−プ記録方式 | |
JPH05109248A (ja) | テープ記録装置 | |
JPH0156464B2 (ja) | ||
JPH0156465B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |