JP3398546B2 - 出力軸のない扁平コアレスギヤードモータ - Google Patents

出力軸のない扁平コアレスギヤードモータ

Info

Publication number
JP3398546B2
JP3398546B2 JP17857296A JP17857296A JP3398546B2 JP 3398546 B2 JP3398546 B2 JP 3398546B2 JP 17857296 A JP17857296 A JP 17857296A JP 17857296 A JP17857296 A JP 17857296A JP 3398546 B2 JP3398546 B2 JP 3398546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
rotor
window
gear
flat coreless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17857296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1014167A (ja
Inventor
忠男 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Parts Ind Co Ltd filed Critical Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority to JP17857296A priority Critical patent/JP3398546B2/ja
Publication of JPH1014167A publication Critical patent/JPH1014167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3398546B2 publication Critical patent/JP3398546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、携帯型ミニディ
スク装置などに用いられるピックアップ駆動用扁平コア
レスギヤードモータに係り、特に出力軸を無くして薄型
化を図ったものに関する。 【0002】 【従来の技術】従来より携帯型ミニディスク装置などに
用いられるピックアップ駆動用ギヤードモータとして
は、円筒状の小型直流モータの出力軸にウオームギヤな
どを取り付け、平ギヤを介して増力した出力を取り出す
ようにしたものがある。しかしながら、このような構成
であると薄型にするのは難しく、円筒状の小型直流モー
タを細筒化するには、パワー的にも限度があり、実現で
きそうもない。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】そこで、モータ本体を
扁平型にした、いわゆる扁平ギヤードモータの構成にす
ることが考えられる。すなわち、図3に示すように厚み
が4ミリ程度の扁平なコアレスモータmの出力軸にピニ
オンギヤPを取り付けてなるものがある。通常、このよ
うなピニオンギヤは機械的ノイズを低減させるためにポ
リアセタール樹脂が用いられ、厚みも扁平化するために
0.5ミリ程度に薄くせざるを得ず、引き抜き強度が弱
くなってしまう問題がある。また、このようなピニオン
ギヤがあると、どうしても薄型化に限度があるし、この
ピニオンギヤのコストも問題となる。 【0004】この発明の目的の一つは、極めて薄型な扁
平コアレスギヤードモータを提供するものであり、他の
目的はコスト的に有利な扁平コアレスギヤードモータを
提供するものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するには、出力軸とピニオンを削除し、ギヤ部の厚みを
無視できるようにロータと一体化してしまえば達成でき
る。このようにすると、極めて薄型にできるし、ピニオ
ンギヤのコストを浮かせることができ、窓より側外方に
突き出したギヤ部に別の平ギヤを連結することによりギ
ヤードモータとして構成できる。 【0006】 【発明の実施の形態】この発明の実施の形態の一つとし
ては、請求項1に示すように、ケース(1)とブラケッ
ト(2)からなるハウジング(H)と、このハウジング
に軸(S)を介して格納された扁平なコアレスロータ
(3)とからなり、この扁平なコアレスロータは外周部
にギヤ部(3b)が設けられ、このギヤ部をハウジング
の側部に設けた窓(M)より径方向外方に突き出し、前
記軸をハウジングから突き出ないようにした出力軸のな
い扁平コアレスギヤードモータであって、前記ロータ
(3)はギヤ部と一体の複数個の空心電機子コイル(3
a)を有し、前記窓より内部へ異物が侵入するのを防止
するために前記ギヤ部は前記ロータの厚みより十分薄
く形成されており、前記ハウジングは前記窓の部分にお
いてギア部のところで上下に空隙を有するようにハウジ
ングの側部を前記ロータの厚み内となるように食い込ま
せ、前記ハウジングとこのハウジングに設けられた窓、
前記ギヤ部および前記ロータの厚みによってラビリンス
が構成されたものにするのがよい。このようにすると、
ラビリンスが容易に構成でき、異物の進入による回転不
具合が防止できる。 【0007】そして、請求項2に示すように、前記ロー
タを支承する軸(S)は前記ブラケットに基端が固定さ
れると共に他端がケースにはめ込まれ、この軸に所定の
位置となるように中央の軸受部分で前記ロータが回転自
在に装着されているハウジングの一部に固定されている
ものがよい。このようにすると、ハウジングにロータを
受ける別の軸受が不要となり、組立も簡単となってコス
ト的に有利となる。 【0008】 【実施例】次に、この発明の実施例の構成を図1に示す
要部断面図で説明する。同図において、ハウジングHは
浅い皿状のケース1とこのケース1の開口縁に取り付け
られたエンドブラケット2からなり、ケース1の側周の
一部が切り欠かれ、エンドブラケット2の外周に配され
た立ち上げ部2aとで窓Mを構成している。このように
したハウジングHの内部には、軸Sがエンドブラケット
2の中央より立ち上げられたバーリング部2bに圧入さ
れることによって固着されている。この軸Sには、摺動
性の良い樹脂で空心電機子コイル3aと外周に配したギ
ヤ部3bと共に一体成形してなる扁平なロータ3が回転
自在に支承される。このロータ3はエンドブラケット2
に配したリング状マグネット4と前記ケース1の天井部
との間に所定の空隙を持って配されるようになってお
り、ギヤ部3bはロータ3より薄く形成され、前記窓M
より側方に突き出されている。したがって、この窓Mの
側方より見た場合、空隙がみえなくなってここに異物侵
入防止手段としてラビリンス構造が得られることにな
る。さらに、前記ロータ3のリング状マグネット側に
は、印刷配線板からなる平板コミュテータ5が添設さ
れ、この平板コミュテータ5には、フレキシブル基板か
らなるブラシベース6を介して基端がエンドブラケット
2に植設された一対の軸方向摺接型平板ブラシ7が90
度開角で摺接されている。 【0010】図2は、この発明の他の実施例の構成を示
す要部側面図で、異物の侵入を防止する手段として前記
窓Mにフッ素樹脂などの柔軟なフイルム8を配したもの
である。このフイルム8にさらにグリースを付着させて
も良い。このようにすると、ブレーキ損もすくなく、さ
らに異物侵入防止に効果的であり、ロータ3とギヤ部3
bの厚みが同じものであっても良い。なお、上記実施例
では、軸固定型で説明したが、ケースとエンドブラケッ
トの両端に配した軸受でロータに一体化した軸を介して
回転自在に支承してなるものであってもよい。 【0011】 【発明の効果】この発明は、上記のように扁平なコアレ
スロータの外周部にギヤ部を設け、ギヤ部をハウジング
に設けた窓より側外方に突き出すようにしたので、ギヤ
部の厚みを無視できることになり、極めて薄型な扁平コ
アレスギヤードモータを提供できる。また、窓に異物の
侵入を防止するためにロータの厚みよりギヤ部の厚みを
薄くし、前記ハウジングの一部を前記窓(M)のところ
で前記ロータの厚み内に食い込ませることによってラビ
リンスを構成したり、前記窓(M)に柔軟なフイルム
(8)を配したので、異物進入による回転時に不具合を
来すおそれがない。出力軸をハウジングの外方に突き出
さなくてもすむので、軸を固定させるようにすることが
できる構成がとれ、コスト的にも有利となる。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の出力軸のない扁平コアレスギヤード
モータの一実施例の要部断面図である。 【図2】同モータの他の実施例の要部側面図である。 【図3】従来の扁平コアレスギヤードモータの側面図で
ある。 【符号の説明】 H ハウジング 1 ケース 2 エンドブラケット 2a エンドブラケット2の外周に配された立ち上げ部 2b バーリング部 M 窓 S 軸 3 扁平なロータ 3a 空心電機子コイル 3b ギヤ部 4 リング状マグネット 5 印刷配線板からなる平板コミュテータ 6 ブラシベース 7 一対の軸方向摺接型平板ブラシ 8 フッ素樹脂などの柔軟なフイルム

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 ケース(1)とブラケット(2)からな
    るハウジング(H)と、このハウジングに軸(S)を介
    して格納された扁平なコアレスロータ(3)とからな
    り、この扁平なコアレスロータは外周部にギヤ部(3
    b)が設けられ、このギヤ部をハウジングの側部に設け
    た窓(M)より径方向外方に突き出し、前記軸をハウジ
    ングから突き出ないようにした出力軸のない扁平コアレ
    スギヤードモータであって、前記ロータ(3)はギヤ部
    と一体の複数個の空心電機子コイル(3a)を有し、前
    記窓より内部へ異物が侵入するのを防止するために
    記ギヤ部は前記ロータの厚みより十分薄く形成されてお
    り、前記ハウジングは前記窓の部分においてギア部のと
    ころで上下に空隙を有するようにハウジングの側部を前
    ロータの厚み内となるように食い込ませ、前記ハウジ
    ングとこのハウジングに設けられた窓、前記ギヤ部およ
    び前記ロータの厚みによってラビリンスが構成された出
    力軸のない扁平コアレスギヤードモータ。
JP17857296A 1996-06-19 1996-06-19 出力軸のない扁平コアレスギヤードモータ Expired - Fee Related JP3398546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17857296A JP3398546B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 出力軸のない扁平コアレスギヤードモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17857296A JP3398546B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 出力軸のない扁平コアレスギヤードモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1014167A JPH1014167A (ja) 1998-01-16
JP3398546B2 true JP3398546B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=16050830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17857296A Expired - Fee Related JP3398546B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 出力軸のない扁平コアレスギヤードモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3398546B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7548002B2 (en) 2006-09-01 2009-06-16 Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. Axial air-gap rotor and axial air-gap coreless motor equipped with the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7548002B2 (en) 2006-09-01 2009-06-16 Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. Axial air-gap rotor and axial air-gap coreless motor equipped with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1014167A (ja) 1998-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5517067A (en) Miniature D.C. motor provided with rotation detector
EP2104204A1 (en) Motor with speed reducer, and its manufacturing method
JP3308391B2 (ja) ブリーザ付モータ
JP3398546B2 (ja) 出力軸のない扁平コアレスギヤードモータ
JP2006304558A (ja) モータ組込みハイポサイクロイド減速機
JP2003284282A (ja) 減速機構付き電動モータのターミナル接続部構造
JP4163892B2 (ja) ギアドブラシレスモータ
JP2003164113A (ja) ウォーム減速機付小型モータの回転検出装置
JP3380388B2 (ja) 軸固定型モータ
JP2010091009A (ja) 減速機構付モータ
JP2001086693A (ja) 高効率、高トルク、高支持力を有する外部ローター式モータ
JP2008301621A (ja) モータ
JP2001112212A (ja) 小型モータ
US5823047A (en) Starter with separating wall having slanting portion
JP2006311659A (ja) 車載アクチュエータ用モータ
JP2589870Y2 (ja) ファンモータのリード線固定装置
JP2002247820A (ja) アウターロータ型モータ
JPH10136607A (ja) 軸固定型扁平ギヤードモータ
JPH0819204A (ja) モータ
JP3445736B2 (ja) 電動機
JP5980267B2 (ja) モータ及びアクチュエータ
JP4437857B2 (ja) 電動パワーステアリング用コアレスモータ
JP2004064801A (ja) ブラシレスモータ
JP2778679B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2003111349A (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees