JP3394909B2 - 圧造機 - Google Patents

圧造機

Info

Publication number
JP3394909B2
JP3394909B2 JP16426698A JP16426698A JP3394909B2 JP 3394909 B2 JP3394909 B2 JP 3394909B2 JP 16426698 A JP16426698 A JP 16426698A JP 16426698 A JP16426698 A JP 16426698A JP 3394909 B2 JP3394909 B2 JP 3394909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam shaft
ram
frame
work
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16426698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11342500A (ja
Inventor
邦明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Sunac Corp
Original Assignee
Asahi Sunac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Sunac Corp filed Critical Asahi Sunac Corp
Priority to JP16426698A priority Critical patent/JP3394909B2/ja
Publication of JPH11342500A publication Critical patent/JPH11342500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394909B2 publication Critical patent/JP3394909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/0064Counterbalancing means for movable press elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フレーム内をクラ
ンク軸の回転により水平方向に往復運動するラムの先端
に取り付けたパンチとフレームに取り付けたダイの間で
ワークを打圧して成形するとともにフレームの側方にお
いてラムの往復運動方向と平行な軸を中心とし、かつ、
そのラムの往復運動に同期して回転するカム軸によりワ
ーク切断機構およびワーク移送機構を駆動するようにし
た圧造機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記構成になる圧造機において、
カム軸のバランスは全く考慮されていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、カム軸の回
転によりフレームにラムの往復運動方向と直角方向の振
動が生じてラムの直進性が妨げられることにより、パン
チとダイスが水平方向に相対的な変位を生じ、ワークの
成形精度が低下するとともに、パンチとダイスの寿命が
低下するという課題があったが、ある程度は不可避的な
ものとして見過ごされていた。
【0004】
【課題を解決するための手段、作用及び効果】このよう
な課題を解決するための手段として、請求項1の発明
は、カム軸にバランスウエイトを取り付けてそのカム軸
のバランスをとったから、カム軸の回転によりフレーム
にラムの往復運動方向と直角方向の振動が生じるのが防
止されて製品の精度及び金型の耐久性が向上する効果が
あり、請求項2の発明は、請求項1の発明において、カ
ム軸の静的バランスをとったからバランスを容易にとる
ことができる効果があり、請求項3の発明は、請求項1
の発明において、カム軸の動的バランスをとったから、
ラムが高速度で往復運動する高速圧造機においても機械
の振動を防止することができる効果がある。
【0005】
【発明の実施の形態】図1において、1はフレームであ
って、図示しないモーターの駆動により回転するクラン
ク軸2にコネクティングロッド3を介してラム4が連結
され、クランク軸2の回転によりラム4が図示しないガ
イドに沿って水平に往復運動し、その先端に取り付けら
れた図示しないパンチとそのパンチに対応してフレーム
1に取り付けられた図示しないダイスとの間でワークを
打圧して成形するようになっている。
【0006】図1、2において、5はフレーム1の側方
においてラム4の往復運動方向と平行に配置されたカム
軸であって、軸受10によりフレーム1に回転自由に支
持されていて、一端に形成された笠歯車6がクランク軸
2に取り付けられた図示しない笠歯車とかみ合うことに
よりカム軸5がラム4の往復運動に同期して回転するよ
うになっている。
【0007】カム軸5には外周カム7、8、9がキー1
1により固定されていて、外周カム7は図示しないリン
ク機構を介してカッター12を往復運動させて線材から
ワークを切断し、外周カム8はリンク機構13を介して
グリッパー14を作動させて、切断したワークをカッタ
ー12に保持して移送した後解放するようになってお
り、また、外周カム9は図示しないリンク機構により図
示しないトランスファ装置を往復運動させて圧造された
ワークを隣りのダイスに順次に移送するようになってい
る。
【0008】このように、カム軸5には重心が偏心した
外周カムがいくつか取り付けられているから、全体とし
ての静的バランスがとれていない。
【0009】したがって、圧造機を運転すると、カム軸
5が重心軸と偏心した軸心を中心として回転することに
よりフレーム1に振動を与え、ラムの直進性が妨げられ
て上述のような種々の弊害が生じる。
【0010】そこで、本実施の形態においては、図2に
示すように、偏心したリング状のバランスウエイト15
をカム軸5にはめてキー16で固定することにより、カ
ム軸5の静的バランスをとった。
【0011】このため、カム軸5の重心軸が回転中心軸
と一致し、振動が抑制されて圧造機が円滑に運転され
る。
【0012】なお、さらに高速運転する場合には動的な
バランスをとることが望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の概要を示す斜視図であ
る。
【図2】そのカム軸の断面図である。
【符号の説明】
1:フレーム 2:クランク軸 4:ラム 5:カム軸 7、8、9:外周カム 15:バランスウエイト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B30B 15/06

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレーム内をクランク軸の回転により水
    平方向に往復運動するラムの先端に取り付けたパンチと
    前記フレームに取り付けたダイの間でワークを打圧して
    成形するとともに前記フレームの側方において前記ラム
    の往復運動方向と平行な軸を中心とし、かつ、該ラムの
    往復運動に同期して回転するカム軸によりワーク切断機
    およびワーク移送機構を駆動するようにした圧造機に
    おいて、前記カム軸にバランスウエイトを取り付けて該
    カム軸のバランスをとったことを特徴とする圧造機。
  2. 【請求項2】 前記カム軸の静的バランスをとったこと
    を特徴とする請求項1記載の圧造機。
  3. 【請求項3】 前記カム軸の動的バランスをとったこと
    を特徴とする請求項1記載の圧造機。
JP16426698A 1998-05-27 1998-05-27 圧造機 Expired - Fee Related JP3394909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16426698A JP3394909B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 圧造機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16426698A JP3394909B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 圧造機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11342500A JPH11342500A (ja) 1999-12-14
JP3394909B2 true JP3394909B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=15789828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16426698A Expired - Fee Related JP3394909B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 圧造機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3394909B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3819925B2 (ja) * 2004-10-29 2006-09-13 株式会社アルファ 電動ステアリングロック装置
KR100808748B1 (ko) 2004-10-29 2008-02-29 가부시키가이샤 알파 전동 스티어링 록 장치
GB201910069D0 (en) * 2019-07-12 2019-08-28 Keymac Packaging Systems Ltd Former

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11342500A (ja) 1999-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307964B2 (ja) 釣合い式往復駆動機構及び往復動式鋸
JPS59147799A (ja) ストリップ材加工用の装置
CN1067630C (zh) 往复式冲压驱动装置
JP3394909B2 (ja) 圧造機
US4038721A (en) Reciprocating blade saw
EP1582769B1 (en) Vibration damping device for reciprocal driving, and cutting head
JPH11216533A (ja) 円形こね機
US7073362B2 (en) Drive for cold pilger rolling stand
JP2003205394A (ja) プレス機のスライド駆動装置
US6655340B2 (en) Engine with balancer for second order pitching couple
JPH0115360B2 (ja)
US5363686A (en) Progressive former
CN115780654A (zh) 一种高速冲床动平衡结构
KR100343056B1 (ko) 프레스기
JP3734679B2 (ja) 往復動切断工具
JPS5835386Y2 (ja) 歯車形削盤
JP2015016476A (ja) クランクシャフトの製造方法及びクランクシャフト
KR100222822B1 (ko) V형 6기통 엔진 크랭크 샤프트의 관성 우력 저감장치
KR20030025803A (ko) 프레스용 동적밸런싱장치
US5138866A (en) Progressive former and method of producing same
GB1016602A (en) Balancing moving parts of reciprocatory machines
JPH0530873Y2 (ja)
JP2000186746A (ja) バランサシャフト
EP1127684A3 (en) Slide driving apparatus of press machine
GB2090189A (en) Press drive

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees