JP3391250B2 - 型設計システムおよび記憶媒体 - Google Patents
型設計システムおよび記憶媒体Info
- Publication number
- JP3391250B2 JP3391250B2 JP07001498A JP7001498A JP3391250B2 JP 3391250 B2 JP3391250 B2 JP 3391250B2 JP 07001498 A JP07001498 A JP 07001498A JP 7001498 A JP7001498 A JP 7001498A JP 3391250 B2 JP3391250 B2 JP 3391250B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belonging
- parting line
- mold
- normal
- classified
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/38—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
- B29C33/3835—Designing moulds, e.g. using CAD-CAM
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/4093—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
- G05B19/40931—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of geometry
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/35—Nc in input of data, input till input file format
- G05B2219/35117—Define surface by elements, meshes
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/45—Nc applications
- G05B2219/45204—Die, mould making
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Geometry (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
形状からその成形品を製造するための金型の金型形状を
設計する金型設計方法において、その金型形状を設計す
るために必要なパーティングラインおよびアンダーカッ
ト部を求める金型設計システムに関するものである。
次の通りである。 1)対象の製品の抜き方向を決め、アンダーカット部分
をチェックする。 2)製品を型材に配置し、アンダーカット部分はスライ
ド構造等で対処する。 3)製品のパーティングラインを設定する。この時パー
ティングラインとして求める必要があるのは製品の外周
エッジと穴部の周辺エッジである。 4)そのラインを基に分割面を求める。 5)型材から製品部分を除き、分割面で分割する。
面の例を示した。従来の金型設計システムでは、パーテ
ィングラインは人手でパーティングラインとなるエッジ
を一つ選ぶと、それにつながるエッジを表示し、人手で
選択していた。例えば、図2に示す製品モデルでエッジ
T3T2を選ぶと、エッジT2T6とT2T1が表示さ
れる。製品形状が複雑になるとパーティングラインは多
数のエッジで構成され、人手による選択は非常に時間が
かかる。
として、従来、抜き方向にランダムに発生させた直線と
製品の交叉が2回以上ある部分を検出して求めていた。
精度を上げるには、発生させる直線を増やす必要がある
が、それに対応して時間が掛かっていた。
は、時間が掛かってしまうという問題があり、金型の設
計者に大きな負担となっていた。本発明は特に時間が掛
かっている部分を自動化等により、この問題を解決する
ものである。
する物を構成する面の向きに基づいて、パーティングラ
インを求める算出手段を備えることで解決される。
のシステム構成例を示すブロック図である。同図におい
て、31は設計者によって金型の設計に必要なデータを
入力するための入力装置である。33は入力装置31か
ら入力されたデータ等に基づいて処理を行い、金型のキ
ャビティコア部を作成する形状データ処理装置である。
34は形状データ処理装置33が処理の過程で生じた結
果を格納する記憶装置である。32は形状データ処理装
置33の処理結果等を表示する表示装置である。
品形状や型材の形状を三次元CADで設計する。三次元
ソリッドCADで設計された製品モデルを分解すると、
ソリッドは複数の面で構成されており、また、各面は複
数のエッジで構成されている。構成する面の向きは、ソ
リッドの外向きを正とする。平面の場合は、その法線で
表す。
流れを示すフローチャートである。実施例として、全て
平面で構成されたソリッドで説明し、曲面が含まれる場
合については、後述する。まず、ST1でパーティング
ラインをもとめる製品モデルを選択する。このモデルを
図5に示す。
を取り出す。このモデルの場合、図5に示すようにS1
〜S17の17個の平面で構成されている。ST3では
各面について、その法線の向きを求める。図5にはその
法線の一部が示してある。図7には、本処理で使用する
面のデータ構造を示している。図7には、面S6と面S
13の例が示してある。この図では、各面の法線の向き
のデータを示していないが、各面毎に予め法線の向きを
記憶しておいた方が、より高速にパーティングラインを
求めることができる。
する。この金型の抜き方向の上向きをZ軸の正の向きと
する。分類の仕方は次の通りである。各面を、面の法線
のZ成分が正であれば集合S+、負であれば集合S−、
それ以外は集合S0に分類する。平面の場合は、Z軸に
並行な面がS0に分類される。図6には、各面がどの集
合に属するか示してある。
に属する面と同じエッジを持つ面を探索し、S−に移
し、残りをS+に移す処理を行う。面S6と面S13の
データ構造を示した図7より分かるように、S0に属す
る面S6は、S−に属する面S13とエッジT1T2を
共有している。このT1T2を共有するS0に属する面
S6をS−の集合へ移す。図8には、この処理の結果、
S0からS−に移る面に、S−を付けてある。
る面の境界を求めパーティングラインとする。それら
は、複数の閉ループとなる。このモデルの例では、図8
に示す最外周のパーティングラインT1T5T6T2T
3T4T1と穴部のパーティングラインT7T8T9T
10T7の2つの閉ループが求められる。以上のフロー
の中のST6で、S0に属する面のうち、S+に属する
面と同じエッジを持つ面をS+に移し、残りをS−移す
という処理に変えることにより、別のパーティングライ
ンが求められる。図9には、S0からS+に移る面にS
+を付けてある。また、この時の最外周のパーティング
ラインはT1T2T3T4T1,穴部のパーティングラ
インはT11T12T13T14T11となる。
に、S−のグループに移すか、S+のグループに移すか
をどちらか一方だけを選択する機能を有しており、製品
形状に応じて設計者が選択することで、その選択に応じ
たパーティングラインの候補を出力する。これにより、
自由度のあるパーティングラインの設計を行うことがで
きる。
あった場合も、その部分も検出するものである。図10
に、前述の製品モデルの面S2に凹みがある場合の製品
モデルが示してある。また、図10にはこの時の凹みの
部分の面が、ST5の時点でS+,S−及びS0のどの
集合に属しているかを示してある。
をS−で示してある。また、ST7の時点で検出される
閉ループは図11のT15T19T20T16T17T
18T15となる。次に製品モデルが曲面を含んだ場合
の処理方法について述べる。図4の処理フローにおい
て、曲面が含まれていた場合、ST3およびST4での
法線として次のように定める。
指定され、どちらか一方だけを固定すると曲面に乗った
1本の曲線が指定される。これを図12に示す。簡単に
するために、2つのパラメタの領域を 0≦u≦1、 0≦v≦1 とする。
(1,0).P3=r(1,1) で表される。また、4辺Q0〜Q3は Q0=r(u,0),Q1=r(u,1),Q2=r
(0,v),Q3=r(1,v) で表される。
r(0,0.5 ).P7=r(1,0.5 ) で表される。この時この曲面の法線を、点P0〜P7に
おいて、その各点を通る2本の曲線r(u,v)への垂
直線とし、その向きはその面の向きを正とする。例え
ば、点P0ではQ0とQ2に対する垂直線である。これ
を図13に示す。中点まで加えたのは、この面内での変
化もできるだけ捉えるためである。
T4での面の分類を次のようにする。 (1)すべての法線のZ方向が0以上で、少なくとも一
つの法線のZ方向が0ではない面を集合S+,(2)す
べての法線のZ方向が0以下で、少なくとも一つの法線
のZ方向が0ではない面を集合Sー、(3)それ以外は
集合S0へ面を分類する。
ーで示した、平面の場合と同様になる。
計のキャビティコア分割のためのパーティングラインを
自動的に求められることにより、作業の効率化を図るこ
とができる金型設計方法が得られる効果がある。請求項
2に記載の発明によれば、製品を構成する面が曲面であ
る場合にも適用でき、より実用的な金型設計システムが
得られる効果がある。請求項3及び4に記載の発明によ
れば、面の向きに基づくパーティングラインを求める効
果的な処理方法を提案しており、処理時間の短縮の効果
が得られる。
ーティングラインの候補を得られるので、金型設計にお
ける自由度が高くなる。
キャビティコア分割の分割面の一例を示してある。
ある。
ある。
を示す。
る面を示す。
0からS+に移る面を示す。
る。
示してある。
点と曲線を表している。
Claims (2)
- 【請求項1】 型のパーティングラインを求める型設計
システムにおいて、型のそれぞれの面について、面の周囲のエッジを識別す
る情報を対応付けて管理するデータを記憶する記憶手段
と、 型の抜き方向の上方向をZ軸の正方向とした場合に、法
線のZ方向が正である面を集合S+に分類し、法線のZ
方向が負である面を集合S−に分類し、法線のZ方向が
0である面を集合S0に分類する分類手段と、 集合S0に属する面について、集合S−に属する面と同
じエッジをもつ面を集合S−に移し残りを集合S+に移
す処理を行うか、集合S+に属する面と同じエッジをも
つ面を集合S+に移し残りを集合S−に移す処理を行う
かを、設計者に選択させる手段と、 設計者による選択結果に応じて、前記記憶手段に記憶さ
れているデータに基づいて、集合S0に属する面を集合
S+及び集合S−に移す移動手段と、 集合S+に属する面と集合S−に属する面との境界線を
パーティングラインとして抽出するパーティングライン
出力手段と を有する型設計システム。 - 【請求項2】 型のパーティングラインを求めるための
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体であって、 コンピュータに、 型の抜き方向の上方向をZ軸の正方向とした場合に、法
線のZ方向が正である面を集合S+に分類し、法線のZ
方向が負である面を集合S−に分類し、法線のZ方向が
0である面を集合S0に分類する分類手段と、 集合S0に属する面について、集合S−に属する面と同
じエッジをもつ面を集合S−に移し残りを集合S+に移
す処理を行うか、集合S+に属する面と同じエッジをも
つ面を集合S+に移し残りを集合S−に移す処理を行う
かを、設計者に選択させる手段と、 設計者による選択結果に応じて、記憶装置に記憶され型
のそれぞれの面について面の周囲のエッジを識別する情
報を対応付けて管理するデータに基づいて、集合S0に
属する面を集合S+及び集合S−に移す移動手段と、 集合S+に属する面と集合S−に属する面との境界線を
パーティングラインとして抽出するパーティングライン
出力手段と を実現させるプログラムを記録したコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07001498A JP3391250B2 (ja) | 1998-03-19 | 1998-03-19 | 型設計システムおよび記憶媒体 |
EP99939855A EP1094412A4 (en) | 1998-03-19 | 1999-03-16 | FORM DESIGN SYSTEM AND RECORDING MEDIUM |
PCT/JP1999/001300 WO1999048032A1 (fr) | 1998-03-19 | 1999-03-16 | Systeme de conception de moule et support d'enregistrement |
KR10-2000-7010290A KR100377308B1 (ko) | 1998-03-19 | 1999-03-16 | 금형 설계 시스템 및 기록 매체 |
TW088104150A TW522321B (en) | 1998-03-19 | 1999-03-17 | Mold design system and storage medium therefor |
US09/639,095 US6546362B1 (en) | 1998-03-19 | 2000-08-16 | Mold design system and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07001498A JP3391250B2 (ja) | 1998-03-19 | 1998-03-19 | 型設計システムおよび記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11272720A JPH11272720A (ja) | 1999-10-08 |
JP3391250B2 true JP3391250B2 (ja) | 2003-03-31 |
Family
ID=13419343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07001498A Expired - Fee Related JP3391250B2 (ja) | 1998-03-19 | 1998-03-19 | 型設計システムおよび記憶媒体 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6546362B1 (ja) |
EP (1) | EP1094412A4 (ja) |
JP (1) | JP3391250B2 (ja) |
KR (1) | KR100377308B1 (ja) |
TW (1) | TW522321B (ja) |
WO (1) | WO1999048032A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3497081B2 (ja) * | 1998-07-28 | 2004-02-16 | 富士通株式会社 | 型設計システム及び型設計プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
WO2001091122A2 (en) * | 2000-05-25 | 2001-11-29 | Seagate Technology Llc | Flexible air bearing design system with independent profile mapping and height field definition for mask tiers |
JP2004110659A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Taisei Corp | 仕上げ数量算出システム |
WO2004042481A1 (en) * | 2002-10-01 | 2004-05-21 | Agency For Science, Technology And Research | Mold design method and system |
US7197186B2 (en) * | 2003-06-17 | 2007-03-27 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Detecting arbitrarily oriented objects in images |
TWI338262B (en) * | 2003-07-25 | 2011-03-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | A system and method for managing module development |
KR101248137B1 (ko) * | 2007-11-14 | 2013-03-28 | 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 | 성형 불능부 검출 시스템, 성형 불능부 검출 프로그램이 저장된 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체 및 성형 불능부 검출방법 |
TWI459226B (zh) * | 2009-07-31 | 2014-11-01 | China Steel Corp | Computer Aided Engineering (CAE) Forming Analysis Method for Jointing Data and Modeling Surface Data |
JP5823966B2 (ja) * | 2009-10-16 | 2015-11-25 | 3シェイプ アー/エス | 個別に調整された軟質構成要素 |
CN103551464B (zh) * | 2013-11-11 | 2015-09-02 | 上海大众汽车有限公司 | 交互式模具设计方法及系统 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09231410A (ja) * | 1996-02-28 | 1997-09-05 | Fujitsu Ltd | 三次元cad装置 |
-
1998
- 1998-03-19 JP JP07001498A patent/JP3391250B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-03-16 KR KR10-2000-7010290A patent/KR100377308B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-03-16 EP EP99939855A patent/EP1094412A4/en not_active Withdrawn
- 1999-03-16 WO PCT/JP1999/001300 patent/WO1999048032A1/ja active IP Right Grant
- 1999-03-17 TW TW088104150A patent/TW522321B/zh not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-08-16 US US09/639,095 patent/US6546362B1/en not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
M.Weinstein et al.,Mold Tool Configuration to Minimize Undercuts,Proceedings of the 1995 Design Engineering Technical Conferences,米国,1995年,Volume 1,p149−156,ASME DE−Vol.82 |
三好直人ほか,組立構造物における各部品の移動可能方向の決定とその応用,1989年度精密工学会秋季大会学術講演会論文集,日本,社団法人精密工学会,1989年10月 1日,p557−558 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1999048032A1 (fr) | 1999-09-23 |
KR100377308B1 (ko) | 2003-03-26 |
EP1094412A1 (en) | 2001-04-25 |
TW522321B (en) | 2003-03-01 |
US6546362B1 (en) | 2003-04-08 |
KR20010041966A (ko) | 2001-05-25 |
EP1094412A4 (en) | 2007-10-17 |
JPH11272720A (ja) | 1999-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7372460B2 (en) | Method and program for generating volume data from boundary representation data | |
CN102282561B (zh) | 冲突判定装置以及冲突判定方法 | |
US6307554B1 (en) | Apparatus and method for generating progressive polygon data, and apparatus and method for generating three-dimensional real-time graphics using the same | |
Adams et al. | Interactive boolean operations on surfel-bounded solids | |
JP3391250B2 (ja) | 型設計システムおよび記憶媒体 | |
US7348976B2 (en) | Three-dimensional shape display program, three-dimensional shape display method, and three-dimensional shape display apparatus | |
EP4195086A1 (en) | Computer aided generative design with feature thickness control to facilitate manufacturing and structural performance | |
GB2346222A (en) | Method for simulating machining of raw stock | |
US7103516B2 (en) | Apparatus and method for optimizing three-dimensional model | |
Ramaswami et al. | Spatial partitioning of solids for solid freeform fabrication | |
JP2660490B2 (ja) | 図面候補線分抽出装置、図面候補線分抽出方法、ソリッド・モデル合成装置及びソリッド・モデル合成方法 | |
Lefebvre et al. | 3D morphing for generating intermediate roughing levels in multi-axis machining | |
Bradley | Rapid prototyping models generated from machine vision data | |
JP4437504B2 (ja) | 3次元表示プログラム、3次元表示装置、および3次元表示方法 | |
US5325308A (en) | Simulation method of machining steps | |
Patel et al. | Automatic CAD model topology generation | |
Lee et al. | Local mesh decimation for view-Independent three-axis NC milling simulation | |
Inui et al. | Simple offset algorithm for generating workpiece solid model for milling simulation | |
JP2001242919A (ja) | 工具参照面計算方法、工具参照面計算プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び工具参照面計算装置 | |
Borodin et al. | High-quality simplification with generalized pair contractions | |
JP2003256012A (ja) | 工具経路面計算方法、工具経路面計算プログラム及び工具経路面計算プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2003150654A (ja) | 3次元形状のマスプロパティ計算装置、3次元形状のマスプロパティ計算方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
Cai | Dexel-based geometric reasoning and visualization for die configuration | |
JP2004291097A (ja) | 成形金型用放電加工電極の自動設計方法、システム、プログラムおよび記憶媒体 | |
Yueh et al. | A systematic approach to support design for manufacturability in injection molding and die casting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20021224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140124 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |