JP3390063B2 - 高感度反射測定装置用の光学系 - Google Patents

高感度反射測定装置用の光学系

Info

Publication number
JP3390063B2
JP3390063B2 JP28859193A JP28859193A JP3390063B2 JP 3390063 B2 JP3390063 B2 JP 3390063B2 JP 28859193 A JP28859193 A JP 28859193A JP 28859193 A JP28859193 A JP 28859193A JP 3390063 B2 JP3390063 B2 JP 3390063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
mirror
concave
incident
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28859193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07120379A (ja
Inventor
一弘 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jasco Corp
Original Assignee
Jasco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jasco Corp filed Critical Jasco Corp
Priority to JP28859193A priority Critical patent/JP3390063B2/ja
Priority to EP19940307746 priority patent/EP0650043B1/en
Priority to DE69429959T priority patent/DE69429959T2/de
Priority to US08/328,087 priority patent/US5483350A/en
Publication of JPH07120379A publication Critical patent/JPH07120379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3390063B2 publication Critical patent/JP3390063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0019Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having reflective surfaces only (e.g. louvre systems, systems with multiple planar reflectors)
    • G02B19/0023Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having reflective surfaces only (e.g. louvre systems, systems with multiple planar reflectors) at least one surface having optical power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0085Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with both a detector and a source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/009Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with infrared radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高感度反射測定装置用の
光学系、特に試料に対して高入射角で光を入射させ、そ
の反射光を検知するようにした高感度反射測定装置に用
いる光学系に関する。
【0002】
【従来の技術】試料の吸光特性より該試料の評価を行な
う吸光度測定法は、本来試料の透過光を検出するもので
あるが、例えば赤外線の波長以下の厚さを有する薄膜の
吸収測定を赤外線を用いて行う場合などには不向きであ
る。そこで、近年、赤外分光法において、有効な方法と
して高感度反射法が知られており、この高感度反射測定
法は、試料に対して60度以上90度未満の入射角で光
を入射させ、その反射光を検知して試料表面における光
の吸収状態を判断する方法である。
【0003】ところで、最近の赤外分光法において、F
T(Fourier-Transform)方式が用いられるようになり、
この高感度反射測定法はますます注目されるようになっ
ている。さらに、赤外分光法へのFT方式の採用は、顕
微鏡測定への応用も可能とし、各種の赤外顕微鏡測定装
置が市販されるようになってきた。そして、汎用の赤外
分光光度計に用いられる各種の測定方法も顕微鏡測定に
応用されるようになってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
一般的な赤外顕微鏡測定に前記高感度反射法を適用する
ことは、きわめて困難であった。すなわち、赤外顕微鏡
の対物鏡にはカセグレン鏡を用いるのが常識的であり、
このカセグレン鏡を用いて高感度反射法による測定を行
なう場合、上記のように試料に対する光の入射角を60
度から90度とする必要があるので、そのカセグレン鏡
は高開口角のものになる。
【0005】この高開口角カセグレン鏡は、原理的には
製作が可能であるが、技術的に大変難しくその製作は極
めて困難なものである。さらに、高開口角カセグレン鏡
の場合、その光の拡散性が高いので、光の利用効率が一
般のカセグレン鏡に比較して極端に低下する。しかも、
高感度反射測定装置を顕微鏡測定へ応用することは一般
化するには至っておらず、これは顕微鏡での測定におい
ては、測定装置に対して対物鏡型が要求され、汎用の測
定装置と比較して設置のための制約が多くなるためであ
る。赤外顕微鏡の対物鏡は、反射型で多くの場合従来の
カセグレン鏡が使用されているが、その構成は複雑で、
高価なものとなっている。
【0006】これらは、前記高感度測定法をユニット化
された装置として用いる場合に、同様に問題となるもの
であった。本発明は前記従来技術の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は簡単な構成でその製作が非常に
簡単であり、かつ光の利用率を低下させることのない高
感度測定装置用の光学系並びにそれを用いた顕微鏡を提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に係る高感度反射測定装置用の光学系は、
試料に対する光の入射角θを60°≦θ<90°とし、
その反射光を検知する高感度反射測定装置用の光学系に
おいて、中央部の所定範囲が開口され、その開口端面よ
りも外側に1つの焦点を有し、前記開口端からの鏡面領
域幅は、該鏡面に適性光源位置から入射された光の反射
光の少なくとも一部が前記焦点へ前記入射角θの範囲で
入射し得る領域幅とされた凹面楕円面鏡を備える。 そし
て、前記焦点位置で前記凹面楕円面鏡の光軸に対し受光
面が垂直となるように試料の設置位置が設定され、前記
凹面楕円面鏡、さらに前記試料面にて反射し、再び前記
凹面楕円面鏡で反射した光を検知用の出射光とする。さ
らに、前記凹面楕円面鏡の2つの焦点のうち鏡面寄りの
第1の焦点が前記試料の設置される焦点位置とされ、他
方の第2の焦点が前記入射光の適性な光源位置とされ、
該第2の焦点に前記検知用の出射光が収束して集光する
ようにしたことを特徴とする。
【0008】同じく請求項2に係る高感度反射測定装置
用の光学系は、試料に対する光の入射角θを60°≦θ
<90°とし、その反射光を検知する高感度反射測定装
置用の光学系において、中央部の所定範囲が開口され、
その開口端面よりも外側に1つの焦点を有し、前記開口
端からの鏡面領域幅は、該鏡面に適性光源位置から入射
された光の反射光の少なくとも一部が前記焦点へ前記入
射角θの範囲で入射し得る領域幅とされた凹面放物面鏡
を備える。そして、前記焦点位置で前記凹面放物面鏡の
光軸に対し受光面が垂直になるように試料の設置位置が
設定され、前記凹面放物面鏡、さらに前記試料面にて反
射し、再び前記凹面放物面鏡で反射した光を検知用の出
射光とし、該凹面放物面鏡への入射光並びに出射光は平
行光としたことを特徴とする。
【0009】同じく請求項3に係る高感度反射測定装置
用の光学系は、試料に対する光の入射角θを60°≦θ
<90°とし、その反射光を検知する高感度反射測定装
置用の光学系において、中央部の所定範囲が開口され、
その開口端面よりも外側に1つの焦点を有し、前記開口
端からの鏡面領域幅は、該鏡面に適性光源位置から入射
された光の反射光の少なくとも一部が前記焦点へ前記入
射角θの範囲で入射し得る領域幅とされた凹面双曲面鏡
を備える。そして、前記焦点位置で前記凹面双曲面鏡の
光軸に対し受光面が垂直になるように試料の設置位置が
設定され、前記凹面双曲面鏡、さらに前記試料面にて反
射し、再び前記凹面双曲面鏡で反射した光を検知用の出
射光とする。 さらに、前記凹面双曲面鏡の2つの焦点の
うち鏡面寄りの第1の焦点が前記試料の設置される焦点
位置とされ、前記凹面双面鏡への入射光は、他方の第
2の焦点に向う方向の光としたことを特徴とする。
【0010】同じく請求項に係る高感度反射測定装置
用の光学系は、請求項に記載の高感度反射測定装置用
の光学系において、前記第1及び第2の焦点の間に前記
第2の焦点から発射した光を受光する凸面鏡を前記光軸
上に中心位置を置くように設置する。さらに、該凸面鏡
と前記第2の焦点との間には第2の焦点位置からの発射
光を通過させる開口を有し前記凸面鏡側に鏡面を有する
平面鏡を前記光軸に対し垂直と成るように設置する。そ
して、前記発射光の経路は、前記凸面鏡、平面鏡、凹面
楕円面鏡、試料、凹面楕円面鏡、平面鏡、凸面鏡の順で
入反射されて前記出射光となることを特徴とする。
【0011】
【作用】請求項1乃至3に係る高感度反射測定装置用の
光学系によれば、非球面状の凹面鏡(請項1の凹面楕
円面鏡、請求項2の凹面放物面鏡、請求項3の凹面双曲
面鏡)を用い、その焦点を中央部の所定範囲に形成され
た開口の開口端面よりも外側に設置したことにより、極
めて簡単な構成で試料に対する入射角60度以上90度
未満の入射角の光の入射を行うことが可能となってい
る。すなわち、上記の凹面鏡を単独で設置することのみ
によって入射された検知用の光を反射して試料面に適切
な角度範囲で入射させることができるものである。
【0012】そして、非球面状の凹面鏡の鏡面領域幅
は、適正光源位置から発射された発射光の凹面鏡での反
射光が試料に対して上記の60度以上90度未満の範囲
内で入射し得るような領域幅とされているので、適切な
高感度反射測定を行うことのできない上記範囲以外の角
度で入射する光を確実に解消することができる。
【0013】また、上記構成では、非球面状の凹面鏡以
外の部分へも光が入射され、また凹面鏡の中央部に設け
られた開口部分にも光が入射されており、そのような光
の入射は光のロスにつながることとなる。しかしなが
ら、従来のカセグレン鏡型の場合においても、凸面鏡の
中心部分への入射光は凹面鏡の中心穴を通って入射方向
へそのまま戻ってしまう光と凹面鏡からの反射光のうち
凸面鏡自身で受光してカットしてしまう光もある。この
ように、従来のカセグレン鏡型において、凸面鏡に入射
した全光量のうち、試料面に到達し、更に反射して適正
な出射光となる光量は本実施例の光学系に比べ少なく、
特に高開口角カセグレン鏡型のものついては極めて少な
いものとなっている。従って、光の利用率においても従
来のものに比べ、本願の非球面状の凹面鏡単体方式の方
がより向上している。
【0014】次に、請求項4に係る高感度反射測定装置
用の光学系によれば、凹面楕円面鏡と第2の焦点との間
に鏡面を第2の焦点側に向けた凸面鏡、その凸面鏡と第
2の焦点との間には入射光の通過用の開口を設けた平面
鏡が設置されている。これにより、検知用の光の経路は
凹面楕円面鏡の光軸上に設置された光源から凸面鏡、平
面鏡、凹面楕円面鏡、試料の順で入反射され、再びその
逆ルートで出射光となる。
【0015】これにより、実際の光源の位置は、第2の
焦点位置ではないが、上記凹面鏡の配置位置並びに平面
鏡の配置位置を調整することにより、凹面楕円面鏡への
入射方向を第2の焦点から光が出射された方向と同様の
方向に設定することができる。これにより、凹面楕円面
鏡に入射された光は適切な角度(60度以上90度未満
の入射角)で試料面に入射され、入射とは逆の経路を辿
り収束点へ向う出射光となる。このように、凸面鏡及び
平面鏡の位置の調整により実際の光源位置ではなく第2
の焦点位置に仮想の光源位置を設定することができ、顕
微鏡などの種々の装置に対する汎用性が向上する。
【0016】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例につい
て説明する。図1は、第1の実施例を示しており、非球
面状の凹面鏡として凹面楕円面鏡を用いた例が示されて
いる。図において、凹面楕円面鏡10は、第1及び第2
の焦点F1及びF2を有しており、その中央部には開口
11が形成されている。そして、第1の焦点F1の位置
には試料12が、その試料面が光軸100に対して垂直
となるように設置されている。
【0017】本発明において特徴的なことは、上記第1
の焦点F1の位置を凹面楕円面鏡10の開口11の開口
端面上か、僅か外側に位置させていることである。すな
わち、凹面楕円面鏡10の鏡面10aが、そのような焦
点位置を有するように精密に形成されている。一方、第
2の焦点F2の位置には光源S1が設置されている。光
源S1より発射された光L1は、直接凹面楕円面鏡10
の鏡面に入射される。そして、その鏡面での反射光L2
は、第1の焦点F1に集光する。すなわち、光軸に対し
て垂直な面である試料12の面に入射される。
【0018】ここで、凹面楕円面鏡10の鏡面からの試
料12への入射角は、60度以上90度未満となるよう
にその鏡面10aの領域幅が設定されている。すなわ
ち、本実施例において第1の焦点F1の位置は、開口1
1の端面より僅か外側であり、鏡面10aに入射された
光は全て上記適切な角度範囲で試料12の表面に入射さ
れることとなる。そして、試料12の面で反射した反射
光L3は、再び鏡面10aで反射し第2の焦点F2の位
置に集光される。なお、この入射光の前段の構成並びに
出射光の後段の経路については、一般の高感度反射測定
装置と同様でありその説明を省略する。
【0019】このように、凹面楕円面鏡10を設置する
という簡単な構成のみによって試料12の面に60度以
上90度未満の角度で的確に光を入射させることがで
き、極めて効率の良い高感度反射測定が可能となってい
る。すなわち、本実施例によれば、鏡面10aを反射し
た光は全てが的確な角度範囲内で試料12へ入射するの
で、適切な角度範囲からずれた入射光が試料12に照射
されることがなく、検知精度も極め良好なものとなる。
また、上記のような極めてシンプルな構成であることか
ら製造コストも大幅に低減され、更に反射面は凹面楕円
面鏡のみであることから面倒な光学調整も不要となって
いる。
【0020】そして、上記作用の欄で述べたように、光
源S1からの光は、鏡面10a以外の部分にも照射され
ることとなるが、そのような光のロスの割合は、従来の
カセグレン鏡型の構成よりも少ないものとなっている。
次に、図2は、非球面状の凹面鏡として凹面放物面鏡1
4を用いた例が示されている。この凹面放物面鏡14の
中心位置にも開口15が形成され、その開口15の端面
よりも僅か外側位置に焦点Fが位置設定されている。そ
して、その焦点Fの位置に試料12が図1の場合と同様
の状態で設置されている。
【0021】上記図1の実施例の場合と同様に凹面放物
面鏡14の鏡面14aの領域幅は、その光軸100に対
する平行光が入射された時にその反射光が60度以上9
0度未満で試料12の面に入射されるような領域幅とさ
れている。これにより、上記平行光として入射光が鏡面
14aに入射されるとそれは全て適切な角度範囲で試料
12面に照射され、その反射光L6は光軸100の平行
光として出射されていく。次に、図3は、非球面状の凹
面鏡として凹面双曲面鏡16が用いられた例が示されて
いる。
【0022】凹面双曲面鏡16は、上記2つの実施例と
同様にその中央部に開口16aが形成されている。そし
て、図1の実施例と同様に2つの焦点を有しており、凹
面双曲面鏡16寄りの第1の焦点F1の位置が、開口1
6aの端面より僅か外側位置に設定されている。そし
て、同様にその位置に試料12が設置されている。な
お、第2の焦点F2の位置は、図1の実施例と異なり、
第1の焦点F1よりもさらに凹面鏡16の外側に位置し
ている。
【0023】本実施例では、入射光L7は、第2の焦点
F2に収束する方向で凹面双曲面鏡16の鏡面16aに
入射されている。そして、鏡面16aの領域幅はそのよ
うな入射光L7が入射された時に、その反射光が試料1
2の面に60度以上90度未満の適切な角度範囲で入射
されるような領域幅に形成されている。これにより、入
射光L7は試料12面で反射し、再び鏡面16aにて反
射して出射光L8として出射されていく。本実施例によ
る効果は、上記図1及び図2の効果と同様である。
【0024】次に、図4は、非球面状の凹面鏡として凹
面楕円面鏡10を用いた場合の他の実施例の構成を示し
ている。図において、凹面楕円面鏡10は2つの焦点F
21及びF22を有しており、その第1の焦点F21の
焦点位置並びにその位置に試料12が設置されている点
は図1の実施例と同様である。
【0025】そして、第1の焦点F21と第2の焦点F
22との間には凸面鏡18が、その鏡面18aを第2の
焦点F22側に向け、かつ中心点が光軸100の位置に
くるように設置されている。また、この凸面鏡18と第
2の焦点F22との間には平面鏡20が鏡面を凸面鏡1
8側に向け、かつ光軸100に垂直となるように設置さ
れている。そして、この平面鏡20の中央部には入射光
を通過させるための開口20aが形成されている。
【0026】光源S2は、光軸100上でかつ第2の焦
点F22よりも外側位置(図上左側位置)に設定され、
光の照射が行われる。入射光L9は平面鏡20の開口2
0aを通過して凸面鏡18の鏡面18aで反射し、さら
に平面鏡20の鏡面20bで反射し、凹面楕円面鏡10
の鏡面10aに入射される。
【0027】このときの入射方向は、第2の焦点F22
から光が照射されている方向となっている。これは、凹
面鏡18の構成及び位置並びに平面鏡20の位置の設定
により調整されている。このような入射方向とすること
により、鏡面10aを反射した反射光L10は、全て6
0度以上90度未満の適切な角度範囲で試料12の面に
入射する。そして、試料12で反射した反射光L11は
再び鏡面10aで反射し、さらに平面鏡20の鏡面20
b、凸面鏡18の鏡面18aで反射して出射光12とし
て光源S2の位置に収束する。
【0028】このように、本実施例によれば、光源S2
の位置を第2の焦点F22の位置に設定することなく入
射光を試料12に対し適切な角度で入射させることがで
きる。すなわち、第2の焦点22の位置を仮想の光源位
置として入射させ、適切な試料12への光の照射を行う
ことができる。このように本実施例によれば、光源の位
置に自由度があることから種々の装置への汎用性が極め
て良好なものとなる。
【0029】また、本実施例では、凸面鏡18で反射し
た光の大部分を試料12に適切な角度範囲で入射させる
ように全体を構成することができるので、光の利用効率
も簡単に向上させることが可能である。上記各実施例で
は、適切な光源位置から鏡面に入射された光は、全て試
料の置かれた焦点部分に収束するので、極めて正確かつ
効率の良い検知結果を得ることができる。その一方で、
そのような凹面鏡の鏡面を形成する際に、その焦点位置
の調整を精密に行うことが要請されるが、このような凹
面鏡は、近年の極めて精度の高い精密旋盤等を用いるこ
とにより簡単に製作することが可能である。次に、上記
各実施例の光学系を赤外顕微鏡の対物鏡として設置し、
高感度反射測定を行う場合について説明する。
【0030】上記各実施例を顕微鏡に応用する場合、そ
の問題は、まず試料を凹面鏡の焦点位置に特定しなけれ
ばならないこと、また上記実施例のような高感度反射測
定では、試料への入射角が大きいため、高倍率により試
料を直接視覚観察することが不可能であることなどの課
題がある。そこで、その応用のためには、一般の可視の
顕微鏡と同じように多数の対物鏡を取り付けることがで
き、それを切り替えることのできるレゾルバーを使用す
るのが好適である。すなわち、そのレゾルバーに通常の
可視用のレンズ、あるいは一般の測定用のカセグレン鏡
を設置し、これらと切替可能に上記実施例に係る光学系
を設置するのが好適である。
【0031】そして、一般の観察を行った後に本実施例
の光学系を用いた高感度反射測定装置に切り替えて測定
すれば、視覚による認識と併せて、本発明に係る簡単な
構造の光学系による高い光利用率でかつ精度の高い高感
度反射測定を顕微鏡を用いて行うことが可能となる。本
発明は、上記各実施例の構成に限定されるものではな
く、発明の要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る高感
度反射測定装置用の光学系によれば、単一の非球面状の
凹面鏡を主体とした極めて簡単な構成により、光の利用
率の高い高感度反射測定装置用の光学系を得ることがで
き、また凹面鏡の鏡面に適切な位置から発射された光
は、全てが適切な入射角範囲内で試料に入射されるの
で、反射光による検知結果の精度も向上することとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】非球面状の凹面鏡として凹面楕円面鏡を用いた
実施例の概略構成図である。
【図2】非球面状の凹面鏡として凹面放物面鏡を用いた
実施例の概略構成図である。
【図3】非球面状の凹面鏡として凹面双曲面鏡を用いた
実施例の概略構成図である。
【図4】凹面楕円面鏡を用いた実施例の変形例を示す概
略構成図である。
【符号の説明】
10 凹面楕円面鏡 12 試料 14 凹面放物面鏡 16 凹面双曲面鏡 F、F1、F2 焦点 18 凸面鏡 20 平面鏡

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料に対する光の入射角θを60°≦θ
    <90°とし、その反射光を検知する高感度反射測定装
    置用の光学系において、 中央部の所定範囲が開口され、その開口端面よりも外側
    に1つの焦点を有し、前記開口端からの鏡面領域幅は、
    該鏡面に適性光源位置から入射された光の反射光の少な
    くとも一部が前記焦点へ前記入射角θの範囲で入射し得
    る領域幅とされた凹面楕円面鏡を備え、 前記焦点位置で前記凹面楕円面鏡の光軸に対し受光面が
    垂直となるように試料の設置位置が設定され、前記凹面
    楕円面鏡、さらに前記試料面にて反射し、再び前記凹面
    楕円面鏡で反射した光を検知用の出射光とし、 前記凹面楕円面鏡 の2つの焦点のうち鏡面寄りの第1の
    焦点が前記試料の設置される焦点位置とされ、 他方の第2の焦点が前記入射光の適性な光源位置とさ
    れ、 該第2の焦点に前記検知用の出射光が収束して集光する
    ようにしたことを特徴とする高感度反射測定装置用の光
    学系。
  2. 【請求項2】 試料に対する光の入射角θを60°≦θ
    <90°とし、その反射光を検知する高感度反射測定装
    置用の光学系において、 中央部の所定範囲が開口され、その開口端面よりも外側
    に1つの焦点を有し、前記開口端からの鏡面領域幅は、
    該鏡面に適性光源位置から入射された光の反射光の少な
    くとも一部が前記焦点へ前記入射角θの範囲で入射し得
    る領域幅とされた凹面放物面鏡を備え、 前記焦点位置で前記凹面放物面鏡の光軸に対し受光面が
    垂直になるように試料の設置位置が設定され、前記凹面
    放物面鏡、さらに前記試料面にて反射し、再び前記凹面
    放物面鏡で反射した光を検知用の出射光とし、 該凹面放物面鏡への入射光並びに出射光は平行光とした
    ことを特徴とする高感度反射測定装置用の光学系。
  3. 【請求項3】 試料に対する光の入射角θを60°≦θ
    <90°とし、その反射光を検知する高感度反射測定装
    置用の光学系において、 中央部の所定範囲が開口され、その開口端面よりも外側
    に1つの焦点を有し、前記開口端からの鏡面領域幅は、
    該鏡面に適性光源位置から入射された光の反射光の少な
    くとも一部が前記焦点へ前記入射角θの範囲で入射し得
    る領域幅とされた凹面双曲面鏡を備え、 前記焦点位置で前記凹面双曲面鏡の光軸に対し受光面が
    垂直になるように試料の設置位置が設定され、前記凹面
    双曲面鏡、さらに前記試料面にて反射し、再び前記凹面
    双曲面鏡で反射した光を検知用の出射光とし、 前記凹 面双曲面鏡の2つの焦点のうち鏡面寄りの第1の
    焦点が前記試料の設置される焦点位置とされ、 前記凹面双曲面鏡への入射光は、他方の第2の焦点に向
    う方向の光としたことを特徴とする高感度反射測定装置
    用の光学系。
  4. 【請求項4】 請求項に記載の高感度反射測定装置用
    の光学系において、 前記第1及び第2の焦点の間に前記第2の焦点から発射
    した光を受光する凸面鏡を前記光軸上に中心位置を置く
    ように設置し、 該凸面鏡と前記第2の焦点との間には第2の焦点位置か
    らの発射光を通過させる開口を有し前記凸面鏡側に鏡面
    を有する平面鏡を前記光軸に対し垂直となるように設置
    し、前記発射光の経路は、前記凸面鏡、平面鏡、凹面楕
    円面鏡、試料、凹面楕円面鏡、平面鏡、凸面鏡の順で入
    反射されて前記出射光となることを特徴とする高感度反
    射測定装置用の光学系。
JP28859193A 1993-10-25 1993-10-25 高感度反射測定装置用の光学系 Expired - Lifetime JP3390063B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28859193A JP3390063B2 (ja) 1993-10-25 1993-10-25 高感度反射測定装置用の光学系
EP19940307746 EP0650043B1 (en) 1993-10-25 1994-10-21 Optical system for high-sensitivity reflectivity measurement equipment
DE69429959T DE69429959T2 (de) 1993-10-25 1994-10-21 Optisches System für eine Reflexionsmessungsvorrichtung mit hoher Empfindlichkeit
US08/328,087 US5483350A (en) 1993-10-25 1994-10-24 Optical system for infrared spectroscopy having an aspherical concave mirror

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28859193A JP3390063B2 (ja) 1993-10-25 1993-10-25 高感度反射測定装置用の光学系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07120379A JPH07120379A (ja) 1995-05-12
JP3390063B2 true JP3390063B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=17732243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28859193A Expired - Lifetime JP3390063B2 (ja) 1993-10-25 1993-10-25 高感度反射測定装置用の光学系

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5483350A (ja)
EP (1) EP0650043B1 (ja)
JP (1) JP3390063B2 (ja)
DE (1) DE69429959T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4392270B2 (ja) * 2004-03-05 2009-12-24 日本分光株式会社 高感度反射測定装置
CN1257414C (zh) * 2004-05-11 2006-05-24 罗筱泠 曲面反射镜
DE102015213147B4 (de) * 2015-07-14 2023-09-28 Carl Zeiss Spectroscopy Gmbh Verfahren zur Bestimmung und Messkopf zur Erfassung einer Oberflächeneigenschaft genau einer Seite einer lichtdurchlässigen Probe
CN106525249B (zh) * 2016-10-26 2023-04-18 中国科学院云南天文台 一种镜面红外测温装置及测温方法
KR101894798B1 (ko) 2017-06-15 2018-09-04 서울과학기술대학교 산학협력단 망원경을 이용한 유해물질 검출용 광송수신부
CN112986189B (zh) * 2021-02-24 2022-02-11 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 反射测量装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719647A (en) * 1980-07-11 1982-02-01 Hitachi Ltd Inspecting device for sample of face plate
DE3147689C2 (de) * 1981-12-02 1984-04-26 Bruker Analytische Meßtechnik GmbH, 7512 Rheinstetten Zusatzgerät zur Durchführung von Reflexionsmessungen mit einem IR-Spektrometer
US4747684A (en) * 1986-09-30 1988-05-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of and apparatus for real-time crystallographic axis orientation determination
EP0341928A1 (en) * 1988-05-10 1989-11-15 AMERSHAM INTERNATIONAL plc Improvements relating to surface plasmon resonance sensors
DE68907519T2 (de) * 1988-05-10 1993-10-21 Amersham Int Plc Biosensoren.
US5093580A (en) * 1990-03-02 1992-03-03 Spectra-Tech, Inc. ATR objective and method for sample analyzation using an ATR crystal
US5019715A (en) * 1990-03-02 1991-05-28 Spectra-Tech, Inc. Optical system and method for sample analyzation
US5106196A (en) * 1990-08-21 1992-04-21 Brierley Philip R Single adjustment specular reflection accessory for spectroscopy
JPH05340870A (ja) * 1992-06-04 1993-12-24 Shimadzu Corp 全反射吸収スペクトル測定装置
US5392175A (en) * 1993-06-09 1995-02-21 Maxtor Corporation PCMCIA type HDD connector mount

Also Published As

Publication number Publication date
US5483350A (en) 1996-01-09
EP0650043B1 (en) 2002-02-27
EP0650043A1 (en) 1995-04-26
DE69429959T2 (de) 2002-10-10
DE69429959D1 (de) 2002-04-04
JPH07120379A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5254858A (en) System having non-imaging concentrators for performing IR transmission spectroscopy
US5106196A (en) Single adjustment specular reflection accessory for spectroscopy
US4653880A (en) Reflective beam splitting objective
US4523841A (en) Radiant energy reradiating flow cell system and method
CA1135971A (en) Radiant energy reradiating flow cell system and method
CN103162831B (zh) 宽带偏振光谱仪及光学测量系统
JPS60263912A (ja) カメラの焦点検出装置
JP3390063B2 (ja) 高感度反射測定装置用の光学系
CA1276079C (en) Optical analytical instrument
US6100519A (en) Photo-detector based calculating means having a grating wheel with integrated lenses
US4716284A (en) Photographic optical system having enhanced spectral transmittance characteristics
FI95509C (fi) Spektroskopinen menetelmä ja laite optisen säteilyn mittaamiseksi
US11054365B2 (en) Microscopic analysis device
Johnson Focus error detection in optical data storage systems
JPH11142241A (ja) 分光透過率測定装置
US20070242267A1 (en) Optical Focusing Devices
Mainguy et al. Description and calibration of a fully automated infrared scatterometer
JP3219797B2 (ja) 集光検知器
NL1011146C2 (nl) Spectrofotometer.
US5555328A (en) Total internal reflection knife edge
US20100118308A1 (en) Composite Optical Focusing Devices
JPH05340870A (ja) 全反射吸収スペクトル測定装置
US7330256B1 (en) Spectrophotometric system with reduced angle of incidence
JPH01233346A (ja) 散乱透過光の測定装置
CN114812396A (zh) 一种光谱共焦测量系统

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140117

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term