JP3388240B2 - インクジェットプリントヘッド及びその製造方法 - Google Patents

インクジェットプリントヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JP3388240B2
JP3388240B2 JP2001217246A JP2001217246A JP3388240B2 JP 3388240 B2 JP3388240 B2 JP 3388240B2 JP 2001217246 A JP2001217246 A JP 2001217246A JP 2001217246 A JP2001217246 A JP 2001217246A JP 3388240 B2 JP3388240 B2 JP 3388240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
substrate
heater
forming
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001217246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002036562A (ja
Inventor
昌承 李
敬遠 羅
相郁 李
鉉哲 金
龍洙 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002036562A publication Critical patent/JP2002036562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3388240B2 publication Critical patent/JP3388240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/055Devices for absorbing or preventing back-pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14137Resistor surrounding the nozzle opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/1437Back shooter

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインクジェットプリ
ントヘッド、その製造方法及びインク吐出方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】インクジェットプリンタのインク吐出方
式では、熱源を用いてインクに気泡(バブル)を生じてこ
の力でインクを吐出させる電気-熱変換方式と、圧電体
を用いて圧電体の変形により生じるインクの体積変化に
よりインクを吐出させる電気-機械変換方式がある。
【0003】図1(A)及び図1(B)を参照してイ
ク吐出メカニズムを説明すれば次の通りである。ノズル
11が形成されたインク流路10に抵抗発熱体よりなる
ヒーター12に電流パルスを印加すれば、ヒーター12
で生じた熱がインク14を加熱してインク流路10内に
バブル15が生成され、その力によりインク液滴14'
が吐出される。
【0004】ところで、このようなインク吐出部を有す
るインクジェットプリントヘッドは次のような要件を満
たさねばならない。第一に、可能な限りその製造が簡単
で製造コストが安く、大量生産が可能でなければならな
い。
【0005】第二に、鮮明な画質を得るためには、吐出
される主液滴に続く主液滴より小さな微細な副液滴の生
成が可能な限り抑制されねばならない。
【0006】第三に、一つのノズルからインクを吐出し
たりインクの吐出後にインクチャンバにインクが再び満
たされる時、インクを吐出しない隣接した他のノズルと
の干渉が可能な限り抑制されねばならない。このために
はインク吐出時にノズルの反対方向にインクが逆流する
現象を抑制せねばならない。図1(A)及び図1(B)
でもう一つのヒーター13はこのためのものである。
【0007】第四に、高速プリントのためには、可能な
限りインク吐出後に再充填される周期が短くなければな
らない。すなわち、駆動周波数が高くなければならな
い。
【0008】ところで、このような要件は互いに相反す
る場合が多く、またインクジェットプリントヘッドの性
能は結局インクチャンバ、インク流路及びヒーターの構
造、それによるバブルの生成及び膨脹形態、または各要
素の相対的な大きさと密接な関連がある。
【0009】これにより、米国特許US4339762
号、US4882595号、US5760804号、US48
47630号、US5850241号、欧州特許EP317
171号、Fan-Gang Tseng、Chang-Jin Kim and Chih-M
ing Ho、"A Novel Microinjector with Virtual Chambe
r Neck"、IEEE MEMS'98、pp.57-62など多様な構
造のインクジェットプリントヘッドが提案された。しか
し、これら特許や文献に示された構造のインクジェット
プリントヘッドは前述した要件中で一部は満足しても全
体的に満足するほどの水準ではない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明が
解決しようとする技術的課題は、前述した要件を満たす
構造のインクジェットプリントヘッドを提供することで
ある。
【0011】本発明が解決しようとする他の技術的課題
は、前述した要件を満たす構造のインクジェットプリン
トヘッドの製造方法を提供することである。
【0012】前記の技術的課題を解決するために本発明
は、インク供給マニホルドとインクチャンバ及びインク
チャンネルが一体で形成された基板、ノズルが形成され
たノズル板、抵抗発熱体よりなるヒーター及びヒーター
に電流を印加する電極を具備するインクジェットプリン
トヘッドを提供する。
【0013】前記基板には、その表面側に吐出されるイ
ンクが充填されるインクチャンバが実質的に半球状に形
成され、その背面側からインクチャンバ側にインクを供
給するためのマニホルドが形成され、前記インクチャン
バの底に前記マニホルドとインクチャンバを連結するイ
ンクチャンネルが一体に形成されていて、基板は垂直的
に表面からインクチャンバ、インクチャンネル及びマニ
ホルドの順番で形成された構造を有する。
【0014】前記ノズル板は基板上に積層されている
が、インクチャンバの中央部に対応する位置にノズルが
形成されている。
【0015】前記ヒーターはノズル板のノズルを取り囲
むように環状に形成されている。
【0016】また、前記インクチャンネルの直径は、前
記ノズルの直径より小さいかまたは同じである。
【0017】また、本発明によれば、前記ノズルの縁部
からインクチャンバの深さ方向に延びたバブル及び液滴
ガイドが形成され、バブル成長時にその成長方向及びバ
ブルの形態をガイドし、インク吐出時にインク液滴の吐
出方向をガイドする。
【0018】また、前記ヒーターを実質的に"O"字形ま
たは"C"字形にして生成されるバブルの形態を実質的に
ドーナツ形にする。
【0019】前記の他の技術的課題を解決するために本
発明に係るインクジェットプリントヘッドの製造方法
は、基板をエッチングしてインクチャンバとインクチャ
ンネル及びインク供給マニホルドを基板で一体に製造す
る。
【0020】具体的に、基板の表面にノズル板を形成
し、ノズル板上に環状のヒーターを形成する。インク供
給マニホルドは基板の背面から基板の表面側に形成す
る。また、環状のヒーターに電流を供給するための電極
を形成する。ノズルはノズル板をエッチングして形成す
るが、環状ヒーターの内側に環状ヒーターの直径より小
さな直径でノズル板をエッチングすることによって形成
する。インクチャンバはノズルにより露出された基板を
エッチングして形成するが、環状ヒーターの直径より大
きい直径を以って実質的に半球状にする。インクチャン
バとマニホルドを連結するインクチャンネルはインクチ
ャンバの底をエッチングして形成する。
【0021】ここで、前記インクチャンバは前記ノズル
により露出された基板を等方性エッチングして形成で
き、または前記ノズルにより露出された基板を所定深さ
に異方性エッチングした後、次いで基板を等方性エッチ
ングして形成することによって半球状にする場合もあ
る。
【0022】また、前記インクチャンバはインクチャン
バを形成する部位の基板を陽極酸化処理して実質的に半
球状に多孔質層を形成した後、この多孔質層を選択的に
エッチングして除去することによって形成する場合もあ
る。
【0023】また、前記インクチャンバ及びインクチャ
ンネルを形成する前に、ノズルが形成されたノズル板上
にノズルより小さな直径で基板を露出するエッチングマ
スクを形成し、このエッチングマスクを用いてインクチ
ャンバ及びインクチャンネルを形成した後、エッチング
マスクを除去することによって、ノズルより小さな直径
を有するインクチャンネルを形成できる。
【0024】また、本発明によれば、前記インクチャン
バは前記ノズルにより露出された基板を所定深さに異方
性エッチングして孔を形成した後、基板の全面に所定厚
さに所定の物質膜を蒸着し、この物質膜を異方性エッチ
ングして前記孔の底を露出すると同時に孔の側壁にスペ
ーサを形成した後、孔の底に露出された基板を等方性エ
ッチングすることによって形成する場合もある。
【0025】このように本発明によれば、環状ヒーター
の形によって生成されるバブルが実質的にドーナツ状に
なって前述したインク吐出時の諸般要件を満たし、その
製造方法も単純で、ノズル板まで含んでプリントヘッド
をチップ単位で大量生産できる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。しかし、下
記の実施形態は本発明の範囲を限定するものではなく、
本発明をこの技術分野で通常の知識を有する者に十分に
説明するために提供されるものである。図面で同じ参照
符号は同じ要素を示し、図面上で各要素の大きさや厚さ
は説明の明瞭性と便宜のために誇張されている場合もあ
りうる。また、一層が基板や他層上に存在すると説明さ
れる時、その層は基板や他層に直接接しつつ上に存在す
る場合もあり、その間に第3の層が存在する場合もあ
る。
【0027】先ず、図2は本実施形態に係るインクジェ
ットプリントヘッドの概略的な平面図である。
【0028】図2で、本実施形態に係るプリントヘッド
は点線で示されたインク供給マニホルド102上にジグ
ザグに配置されたインク吐出部3が2列に配置され、各
インク吐出部3と電気的に連結されワイヤーがボンディ
ングされるボンディングパッド20が配置されている。
また、マニホルド102はインクを含んでいるインクコ
ンテナ(図示せず)と連結される。一方、図面でインク吐
出部3は2列に配置されているが、1列に配置される場
合もあり、解像度をさらに高めるために3列以上に配置
される場合もある。また、マニホルド102はインク吐
出部3の各列ごとに一つずつ形成される場合もある。ま
た、図面には一色相のインクだけを使用するプリントヘ
ッドが示されているが、カラー印刷のために各色相別に
3または4群のインク吐出部が配置される場合もある。
【0029】図3は、本発明の特徴部のインク吐出部3
を拡大して示した平面図であり、図4は図3の4-4線
に沿って見たインク吐出部3の垂直構造を示す断面図で
ある。
【0030】図3及び図4を参照して本実施形態に係る
プリントヘッドの構造を詳細に説明すれば次の通りであ
る。
【0031】先ず、基板100には、その表面側にイン
クが充填されるインクチャンバ104がほぼ半球状に形
成されており、その背面側には各インクチャンバ104
にインクを供給するマニホルド102が形成されてお
り、インクチャンバ104の底中央にはインクチャンバ
104とマニホルド102とを連結するインクチャンネ
ル106が形成されている。ここで、基板100は集積
回路の製造に広く使われるシリコンよりなることが望ま
しい。
【0032】インクチャンネル106は図3及び図4で
ノズル160よりその直径が小さく示されているが、必
ずしも小さいという必要はない。ただし、インクチャン
ネル106の直径はインク吐出時にインクがインクチャ
ンネル106側に押し流される逆流現象と、インク吐出
後のインク再充填時、その速度に影響を及ぼす重要な要
素であるので、インクチャンネル106の形成時にその
直径は微細に制御される必要がある。詳細な形成方法は
後述する。
【0033】基板100の表面にはノズル160が形成
されたノズル板110が形成され、インクチャンバ10
4の上部壁をなす。ノズル板110は、基板100がシ
リコンよりなる場合、シリコン基板100を酸化させて
形成されたシリコン酸化膜よりなり、基板100上に蒸
着されたシリコン窒化膜の絶縁膜よりなりうる。
【0034】ノズル板110上にはノズル160を取り
囲む環状で"C"字形部分が対称的に結合されたほぼ"O"字
形のバブル生成用ヒーター120が形成されている。こ
のヒーター120は不純物がドーピングされた多結晶シ
リコンやタンタル-アルミニウム合金のような抵抗発熱
体よりなり、ヒーター120にはパルス状電流を印加す
るための電極140が接続される。この電極140は、
通常ボンディングパッド(図2の20)及び必要な配線
(図示せず)と同じ物質、例えばアルミニウムやアルミニ
ウム合金のような金属よりなる。
【0035】一方、図5はヒーターの変形例を示した平
面図であって、図5に示したヒーター120'は略"C"字
形の開いた曲線をなし、電極140はこの"C"字形ヒー
ター120'の両端部に各々接続される。すなわち、図
3に示したヒーター120の対称的な"C"字形部分が電
極140間で並列に接続されるのに対して、図5に示し
たヒーター120'は電極140間で直列に接続され
る。
【0036】図6はインクチャンバの変形例を示す断面
図であり、図6に示したインクチャンバ104'はノズ
ル160'の縁部からインクチャンバ104'側に延びる
液滴ガイド180と、インクチャンバ104'の上部壁
をなすノズル板110の下の液滴ガイド180との周囲
に基板物質が少し残ってバブルガイド108を形成して
いる。液滴ガイド180とバブルガイド108の機能は
後述する。
【0037】このようになった本実施形態のインクジェ
ットプリンタヘッドの機能と効果をインク吐出メカニズ
ムと共に詳細に説明する。図7(A)及び図8(A)
は、図4に示したインク吐出部のインク吐出メカニズム
を示す断面図である。
【0038】図7(A)に示したように、毛細管現象に
よりマニホルド102、インクチャンネル106を通じ
て供給されたインク200がインクチャンバ104に充
填された状態で、環状ヒーター120にパルス状電流を
印加すればヒーター120で生じた熱が下のノズル板1
10を通じて伝えられ、ヒーター120の下のインク2
00が沸騰してバブル210が生成される。このバブル
210の形は環状ヒーター120の形によって図7
(B)に示したように概略ドーナツ形になる。
【0039】時間が経過するにつれてドーナツ形のバブ
ル210が膨脹すれば、図8(A)及び図8(B)に示
したように、ノズル160の下でバブルが合体して中央
部が窪んだほぼ円盤型のバブル210'に膨脹する。同
時に、膨脹したバブル210'によりインクチャンバ1
04内のインクが吐出される。
【0040】印加した電流を遮断すれば冷却されバブル
は縮少されるか、そうでなければその前にはじけてイン
クチャンバ内には再びインク200が充填される。
【0041】本実施形態のプリントヘッドのインク吐出
メカニズムによれば、ドーナツ状のバブルが中央で合体
することによって吐出されるインク200'の尾を切っ
て前述した副液滴が生じなくなる。
【0042】また、バブル210、210'の膨脹が半
球状のインクチャンバ104内部に限定されてインク2
00の逆流が抑制されるので隣接した他のインク吐出部
との干渉が抑制される。さらに、図4に示したように、
インクチャンネル106の直径がノズル160の直径よ
り小さな場合は、インク200の逆流を防止するのにさ
らに効果的である。
【0043】一方、ヒーター120が環状でその面積が
広くて加熱と冷却が速く、それによりバブル210、2
10'の生成から消滅までかかる時間が短くなって早い
応答と高い駆動周波数を有しうる。さらに、インクチャ
ンバ104の形状が半球状よりなっていて従来の直方体
またはピラミッド状のインクチャンバに比べてバブル2
10、210'の膨脹経路が安定的であり、バブルの生
成及び膨脹が早くて短時間内にインクが吐出される。
【0044】図9及び図10は、図6に示したインク吐
出部のインク吐出メカニズムを示す断面図である。
【0045】図7及び図8に示したインク吐出メカニズ
ムと違う点だけを説明すれば次の通りである。まず、バ
ブル210"が膨脹する時、ノズル160'周囲のバブル
ガイド108により下方に膨脹してノズル160'の下
でバブルが合体する確率は少なくなる。しかし、この膨
脹したバブル210"がノズル160'の下で合体する確
率は液滴ガイド180とバブルガイド108の下方に延
びた長さを調節することによって調節できる。一方、吐
出される液滴200'はノズル160'の縁部から下に延
びた液滴ガイド180により吐出方向がガイドされて正
確に基板100に垂直の方向に吐出される。
【0046】次に、本発明のインクジェットプリントヘ
ッドを製造する方法を説明する。図11ないし図16
は、図4に示したようなインク吐出部を有するプリント
ヘッドを製造する過程を示す断面図であり、図2の11
-11線に沿って見た断面図である。
【0047】まず、基板100を準備する。本実施形態
で基板100は結晶方向が100で、その厚さが約50
0μmのシリコン基板を使用する。これは、半導体素子
の製造に広く使われるシリコンウェーハをそのまま使用
できて大量生産に効果的であるからである。
【0048】次いで、シリコンウェーハを酸化炉に入れ
て湿式または乾式酸化すれば、図11に示したようにシ
リコン基板100の表面及び背面が酸化されてシリコン
酸化膜110、112が成長する。基板100の表面方
向に形成されたシリコン酸化膜110は以後にノズルが
形成されるノズル板になる。
【0049】一方、図11はシリコンウェーハのごく一
部を示したものであり、本発明に係るプリントヘッドは
一つのウェーハで数十個ないし数百個のチップ状態に製
造される。また、図11には基板100の表面と背面と
もにシリコン酸化膜110及び112が成長したものを
示したが、これはシリコンウェーハの背面も酸化雰囲気
に露出されるバッチ式酸化炉を使用したからである。し
かし、ウェーハの表面だけ露出される枚葉式酸化装置を
使用する場合は背面にシリコン酸化膜112が形成され
ない。このように使用する装置によって表面のみに所定
の物質膜が形成されたり背面まで形成される点は以下の
図18まで同じである。ただし、便宜上、以下では他の
物質膜(後述する多結晶シリコン膜、シリコン窒化膜、T
EOS酸化膜など)は基板100の表面方向のみに形成され
るものとして示しかつ説明する。
【0050】次いで、表面方向のシリコン酸化膜110
上に環状ヒーター120を形成する。この環状ヒーター
120は、シリコン酸化膜110の全面に不純物がドー
ピングされた多結晶シリコンやタンタル-アルミニウム
合金を蒸着した後、これを環状にパターニングすること
によって形成される。具体的には、不純物がドーピング
された多結晶シリコンは、不純物として、例えば燐(P)
を含むソースガスを用いた低圧化学気相蒸着法により共
に蒸着されて約0.7〜1μmの厚さに形成されうる。ヒ
ーター120をタンタル-アルミニウム合金で形成する
場合、タンタル-アルミニウム合金膜はタンタル-アルミ
ニウム合金をターゲットとしたり、タンタルとアルミニ
ウムを別のターゲットとしてスパッタリング方法で蒸着
することによって約0.1〜0.3μmの厚さに形成でき
る。この多結晶シリコン膜やタンタル-アルミニウム合
金膜の蒸着厚さは、ヒーター100の幅と長さを考慮し
て適正な抵抗値を有するように他の範囲にする場合もあ
る。シリコン酸化膜110の全面に蒸着された多結晶シ
リコン膜またはタンタル-アルミニウム合金膜は、フォ
トマスクとフォトレジストを用いた写真工程とフォトレ
ジストパターンをエッチングマスクとしてエッチングす
るエッチング工程によりパターニングされる。
【0051】図12は、図11の結果物の全面にシリコ
ン窒化膜130を蒸着した後、基板100の背面から基
板100をエッチングしてマニホルド102を形成した
状態を示したものである。シリコン窒化膜130は環状
ヒーター120の保護膜であり、例えば約0.5μm厚さ
にやはり低圧化学気相蒸着法で蒸着されうる。マニホル
ド102はウェーハの背面を傾斜エッチングすることに
よって形成される。具体的に、ウェーハの背面にエッチ
ングされる領域を限定するエッチングマスクを形成しTM
AH(Tetramethyl Ammonium Hydroxide)をエッチング液と
して所定時間湿式エッチングすれば、111方向へのエ
ッチングが他の方向に比べて遅くなって約54.7゜の
傾斜を有するマニホルド102が形成される。
【0052】一方、このマニホルド102は基板100
の背面を傾斜エッチングして形成するものと示され説明
されたが、傾斜エッチングではない異方性エッチングで
形成する場合もある。
【0053】図13は、電極140とノズル160を形
成した状態を示すものである。具体的に、図12のシリ
コン窒化膜130のヒーター120の上部で電極140
と接続される部分、及び環状ヒーター120の内側に環
状ヒーター120の直径より小さな直径でノズル160
をなす部分をエッチングして各々ヒーター120とシリ
コン酸化膜110とを露出する。次いで、露出されたシ
リコン酸化膜100をエッチングしてノズル160をな
す部分の基板100を露出する。このノズル160の直
径は約16〜20μmになるようにシリコン窒化膜13
0及びシリコン酸化膜110をエッチングする。
【0054】次いで、電極140は導電性が良くてパタ
ーニングが容易な金属、例えば、アルミニウムやアルミ
ニウム合金を約1μm厚さにスパッタリング法で蒸着し
パターニングすることによって形成される。この時、電
極140をなす金属膜は基板100上の他の部位で配線
(図示せず)とボンディングパッド(図2の20)をなすよ
うに同時にパターニングされる。一方、電極140とし
て銅を使用する場合もあるが、この場合は電気メッキを
用いることが望ましい。
【0055】次いで、図14に示したように、ノズル1
60が形成された基板100の全面にTEOS(Tetraethyle
orthosilane)酸化膜150を蒸着してパターニングし、
ノズル160部位の基板100を露出する。このTEOS酸
化膜150は約1μm程度の厚さであり、アルミニウム
またはその合金よりなる電極140とボンディングパッ
ドが変形されない範囲の低温、例えば400℃以下で化
学気相蒸着法で蒸着できる。一方、ノズル160は前記
シリコン窒化膜130及びシリコン酸化膜110をパタ
ーニングすることによって形成したが、前記シリコン窒
化膜130をパターニングする時、ノズル160部位の
シリコン窒化膜130及びシリコン酸化膜110をその
ままにし、TEOS酸化膜150まで形成した後、TEOS酸化
膜150、シリコン窒化膜130及びシリコン酸化膜1
10を順次にエッチングすることによって形成する場合
もある。
【0056】次いで、ノズル160により露出された基
板100をエッチングして略半球状のインクチャンバを
形成するが、具体的に図14に示したように、ノズル1
60が形成された基板100の全面にフォトレジストを
塗布しパターニングしてノズル160より小さな直径で
基板100を露出するフォトレジストパターンPRを形成
する。このフォトレジストパターンPRは以後に形成され
るインクチャンネル106の直径を微細に調節するため
のものであり、ノズル160の側壁に残るフォトレジス
トパターンPRの厚さによりインクチャンネル106の直
径が調節される。一方、インクチャンネル106の直径
をノズル160の直径と概略同一にする場合にはこのフ
ォトレジストパターンPRは要らない。
【0057】図15は、ノズル160により露出された
基板100を所定深さにエッチングしてインクチャンバ
104及びインクチャンネル106を形成した状態を示
すものである。
【0058】まず、インクチャンバ104はフォトレジ
ストパターンPRをエッチングマスクとして基板100を
等方性エッチングすることによって形成できる。具体的
に、XeF2ガスをエッチングガスとして使用して基板10
0を所定時間乾式エッチングする。そうすると示したよ
うに、その深さと半径が約20μmの概略半球状のイン
クチャンバ104が形成される。
【0059】一方、インクチャンバ104はフォトレジ
ストパターンPRをエッチングマスクとして、基板100
を異方性エッチングする段階及びこれに続いて等方性エ
ッチングする段階の二つの段階でエッチングすることに
よって形成する場合もある。すなわち、フォトレジスト
パターンPRをエッチングマスクとして、シリコン基板1
00を誘導結合プラズマエッチングや反応性イオンエッ
チングを用いて異方性エッチングして所定深さの孔(図
示せず)を形成した後、次いで、前記のような方法で等
方性エッチングする。
【0060】また、インクチャンバ104はまた他の方
法として、基板100のインクチャンバ104をなす部
位を多孔質シリコン層に変化させた後、この多孔質シリ
コン層を選択的にエッチングして除去することによって
形成する場合もある。具体的に、何も形成されていない
(すなわち、図11の以前段階)シリコン基板100の表
面上にインクチャンバ104を形成する部分の中央部だ
けを露出するマスクを、例えばシリコン窒化膜で形成
し、基板100の背面には電極物質、例えば金膜を形成
した後、これをフッ酸溶液に入れて陽極酸化処理すれ
ば、マスクの露出された部分を中心として概略半球状に
多孔質シリコン層が形成される。この状態のシリコン基
板100について前述した図11ないし図14の段階を
経た後、多孔質シリコン層だけを選択的にエッチングし
て除去すれば、図15に示したような半球状インクチャ
ンバ104が形成される。多孔質シリコン層だけを選択
的にエッチングして除去するエッチング液としてはアル
カリ溶液、例えばKOH溶液を使用すればよい。一方、陽
極酸化処理は前記のように図11に示した段階以前に行
えるが、ノズル160を陽極酸化処理時にマスクとして
使用する場合には図13に示した段階に続いて行う場合
もある。
【0061】次いで、フォトレジストパターンPRをエッ
チングマスクとして基板100を異方性エッチングすれ
ば、インクチャンバ104の底にインクチャンバ104
とマニホルド102を連結するインクチャンネル106
が形成される。この異方性エッチングは前述した誘導結
合プラズマエッチングや反応性イオンエッチングにより
行われうる。
【0062】図16は、図15に示した状態でフォトレ
ジストパターンPRをアッシング及びストリップして除去
して本実施形態に係るプリントヘッドを完成した状態を
示すものである。フォトレジストパターンPRを除去すれ
ば、示したように、基板100の表面側に半球状インク
チャンバ104が、背面側にはマニホルド102が形成
されており、インクチャンバ104とマニホルド102
を連結するインクチャンネル106が形成されており、
インクチャンネル106より大きい直径のノズル160
が形成されたノズル板が積層された構造のプリントヘッ
ドが得られる。
【0063】図17及び図18は、図6に示したインク
吐出部を有するプリントヘッドを製造する過程を図2の
11-11線に沿って示す断面図である。
【0064】図6に示したインク吐出部を有するプリン
トヘッドの製造方法は、前述した図4に示すインク吐出
部を有するプリントヘッドの製造方法中で図14のTEOS
酸化膜150の形成段階までは同一であり、その以後に
図17及び図18に示した段階をさらに遂行する。
【0065】すなわち、図14のTEOS酸化膜150まで
形成した後、図17に示したように、ノズル160が形
成されたTEOS酸化膜150及びシリコン窒化膜130を
エッチングマスクとして基板100を所定深さに異方性
エッチングして孔170を形成する。次いで、基板10
0の全面に所定の物質層、例えばTEOS酸化膜を約1μm
厚さに蒸着し、このTEOS酸化膜をシリコン基板100の
孔170が露出されるまで異方性エッチングすれば孔1
70の側壁にスペーサ180が形成される。
【0066】図17に示した状態で前述した方法で、露
出されたシリコン基板100を等方性エッチングすれ
ば、図18に示したように、ノズル160'の縁部にイ
ンクチャンバ104'側に延びたバブルガイド108及
び液滴ガイド180を有するプリントヘッドが形成され
る。
【0067】以上、本発明の望ましい実施形態を詳細に
説明したが、本発明の範囲はこれに限定されずに、多様
な均等な変形例が可能である。例えば、本発明のプリン
トヘッドの各要素を構成する物質は示されない物質より
なる場合もある。すなわち、基板100は必ずしもシリ
コンである必要はなく加工性が良い他の物質に取り替え
られ、ヒーター120や電極140、シリコン酸化膜、
窒化膜等も同じである。また、各物質の積層及び形成方
法も単に例示されたものであり、多様な蒸着方法とエッ
チング方法が適用されうる。
【0068】また、本発明のプリントヘッド製造方法の
各段階の順序は例示されたものと違う場合がある。例え
ば、マニホルド102を形成するための基板100の背
面のエッチングは、図12に示した段階以前や図13に
示した段階、すなわち、ノズル160を形成する段階以
後に行われる場合もある。
【0069】併せて、各段階で例示された具体的な数値
は、製造されたプリントヘッドが正常に動作できる範囲
内でいくらでも例示された範囲を超えて調整できる。
【0070】
【発明の効果】前述したように本発明によれば、バブル
状をドーナツ状にしインクチャンバの形状を半球状とす
ることによってインクの逆流を抑制できて他のインク吐
出部との干渉を避けられる。
【0071】このような本発明のプリントヘッドのイン
クチャンバ、インクチャンネルの形状と共にヒーターの
形も窮極的に本発明に係るプリントヘッドの速い応答速
度と高い駆動周波数を保障する。
【0072】また、ドーナツ状のバブルを中央で合体さ
せることによって副液滴の発生を抑制できる。
【0073】また、インクチャンネルの直径を調節する
ことによってインクの逆流と駆動周波数を容易に調節で
きる。
【0074】また、本発明によれば、インクチャンバ、
インクチャンネル及びマニホルドを垂直的に配置するこ
とによって平面上でマニホルドが占める面積を減らして
さらに集積度が高いプリントヘッドを提供できる。
【0075】一方、本発明の実施形態によれば、ノズル
の縁部にバブル及び液滴ガイドを形成することによって
液滴を基板に正確に垂直方向に吐出させうる。
【0076】また、本発明のプリントヘッドの製造方法
によれば、マニホルド、インクチャンバ及びインクチャ
ンネルが形成された基板と、ノズル板、環状ヒーターな
どを基板に一体化して形成することによって、従来にノ
ズル板とインクチャンバ及びインクチャンネル部を別に
製作してボンディングするなど複雑な工程を経なければ
ならなかった不便さと誤整列の問題が解決される。
【0077】併せて、本発明の製造方法によれば、一般
的な半導体素子の製造工程と互換が可能であり大量生産
が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (A)は従来のインクジェットプリントヘッ
ド構造を示しかつ(B)はインク吐出メカニズムを示す
断面図である。
【図2】 本発明に係るインクジェットプリントヘッド
の概略的な平面図である。
【図3】 図2の単位インク吐出部を拡大して示す平面
図である。
【図4】 図3の4-4線に沿って見たインク吐出部の
断面図である。
【図5】 図2の単位インク吐出部の他の例を示す平面
図である。
【図6】 図3の4-4線に沿って見たインク吐出部の
他の例を示す断面図である。
【図7】 (A)は図4に示したインク吐出部からイン
クが吐出されるメカニズムを説明するために示す断面図
であり、(B)はバブルの形状を示す図である。
【図8】 (A)は図4に示したインク吐出部からイン
クが吐出されるメカニズムを説明するために示す断面図
であり、(B)はバブルの形状を示す図である。
【図9】 図6に示したインク吐出部からインクが吐出
されるメカニズムを説明するために示す断面図である。
【図10】 図9に続いて、インクが吐出されるメカニ
ズムを説明するために示す断面図である。
【図11】 図4に示す構造のインク吐出部を有する本
発明のインクジェットプリントヘッドを製造する過程を
図2の11-11線に沿って示す断面図である。
【図12】 図11に続く過程を示す図である。
【図13】 図12に続く過程を示す図である。
【図14】 図13に続く過程を示す図である。
【図15】 図14に続く過程を示す図である。
【図16】 図15に続く過程を示す図である。
【図17】 図6に示した構造のインク吐出部を有する
本発明のインクジェットプリントヘッドを製造する過程
を図2の11-11線に沿って示す断面図である。
【図18】 図17に続く過程を示す図である。
【符号の説明】
3 インク吐出部 11、160 ノズル 20 ボンディングパッド 102 インク供給マニホルド 104 インクチャンバ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金 鉉哲 大韓民国ソウル特別市瑞草区方背3洞 1018番地三益アパート5棟908号 (72)発明者 呉 龍洙 大韓民国京幾道城南市盆唐区盆唐洞35番 地セッビョルマウル東星アパート206棟 307号 (56)参考文献 特開 平5−338178(JP,A) 特開 平9−169117(JP,A) 特開 平7−156402(JP,A) 特開 平2−227254(JP,A) 特開 平6−191042(JP,A) 特開 平11−105279(JP,A) 特公 平5−29638(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/05 B41J 2/16

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その表面には吐出されるインクが充填
    される実質的に半球状のインクチャンバ、その背面には
    インクを供給するマニホルド、及び前記インクチャンバ
    の底には前記インクチャンバとマニホルドを連結するイ
    ンクチャンネルが一体で形成された基板と、 前記基板上に積層され、前記インクチャンバの中央部に
    対応する位置にノズルが形成されたノズル板と、 前記ノズル板のノズルを取り囲む環状に形成されたヒー
    ターと、前記ノズル板の内側で前記ノズルを取り囲む湾曲された
    形状のバブルガイドと、 前記ヒーターと電気的に連結されて前記ヒーターに電流
    を印加する電極とを具備することを特徴とするインクジ
    ェットプリントヘッド。
  2. 【請求項2】 前記インクチャンネルの直径は、前記
    ノズルの直径より小さいかまたは同じであることを特徴
    とする請求項1に記載のインクジェットプリントヘッ
    ド。
  3. 【請求項3】 前記ヒーターは実質的に"O"字形であ
    り、前記電極は前記"O"字形ヒーターの対称的な二つの
    地点に各々連結されたことを特徴とする請求項1に記載
    のインクジェットプリントヘッド。
  4. 【請求項4】 前記ヒーターは実質的に"C"字形であ
    り、前記電極は前記"C"字形ヒーターの両端部に各々連
    結されたことを特徴とする請求項1に記載のインクジェ
    ットプリントヘッド。
  5. 【請求項5】 前記ヒーターは不純物がドーピングされ
    た多結晶シリコンにより形成されることを特徴とする請
    求項1に記載のインクジェットプリントヘッド。
  6. 【請求項6】 前記ヒーターはタンタル-アルミニウム
    合金により形成されることを特徴とする請求項1に記載
    のインクジェットプリントヘッド。
  7. 【請求項7】 前記基板はシリコンで形成されることを
    特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリントヘ
    ッド。
  8. 【請求項8】 基板の表面にノズル板を形成する段階
    と、 前記ノズル板上に環状のヒーターを形成する段階と、 前記基板の背面から前記基板の表面側に、インクを供給
    するマニホルドを形成する段階と、 前記ノズル板上に前記環状ヒーターと電気的に連結され
    る電極を形成する段階と、 前記環状ヒーターの内側に前記環状ヒーターの直径より
    小さな直径で前記ノズル板をエッチングしてノズルを形
    成する段階と、前記ノズルを通して前記基板を所定高さにエッチングし
    て孔を形成した後、前記ノズルの縁部から基板側に延長
    される液滴ガイドを前記孔の内壁に形成する段階と、 前記ノズル及び孔により露出された前記基板をエッチン
    グし、前記環状ヒーターの直径より大きい直径で実質的
    に半球状のインクチャンバと前記液滴ガイドの周りに沿
    って形成されるものでバブルガイドとを形成する段階
    と、 前記インクチャンバの底に前記インクチャンバと前記マ
    ニホルドを連結するインクチャンネルを形成する段階と
    を含むことを特徴とするインクジェットプリントヘッド
    製造方法。
  9. 【請求項9】 前記ノズルを形成する段階に続き、前記
    ノズルより小さな直径で前記基板を露出するエッチング
    マスクを形成する段階をさらに含み、 前記インクチャンバを形成する段階及び前記インクチャ
    ンネルを形成する段階は、前記エッチングマスクを用い
    て前記基板をエッチングすることによって各々前記イン
    クチャンバ及びインクチャンネルを形成し、 前記インクチャンバを形成する段階以後に、前記エッチ
    ングマスクを除去する段階をさらに含むことを特徴とす
    る請求項8に記載のインクジェットプリントヘッド製造
    方法。
  10. 【請求項10】 前記インクチャンバを形成する段階
    は、前記ノズルにより露出された前記基板を等方性エッ
    チングすることによって前記インクチャンバを形成する
    ことを特徴とする請求項8に記載のインクジェットプリ
    ントヘッド製造方法。
  11. 【請求項11】 前記インクチャンバを形成する段階
    は、 前記ノズルにより露出された前記基板を所定深さに異方
    性エッチングする段階と、 前記異方性エッチングに続いて前記基板を等方性エッチ
    ングする段階とを含むことを特徴とする請求項8に記載
    のインクジェットプリントヘッド製造方法。
  12. 【請求項12】 前記インクチャンバを形成する段階
    は、 前記インクチャンバを形成する部位の前記基板を陽極酸
    化処理して実質的に半球状の多孔質層を形成する段階
    と、 前記多孔質層を選択的にエッチングして除去する段階と
    を含むことを特徴とする請求項8に記載のインクジェッ
    トプリントヘッド製造方法。
  13. 【請求項13】 前記インクチャンネルを形成する段階
    は、前記ノズルが形成されたノズル板をエッチングマス
    クとして前記インクチャンバが形成された基板を異方性
    エッチングすることによって前記インクチャンネルを形
    成することを特徴とする請求項8に記載のインクジェッ
    トプリントヘッド製造方法。
  14. 【請求項14】 前記インクチャンバを形成する段階
    は、 前記ノズルにより露出された前記基板を所定深さに異方
    性エッチングして孔を形成する段階と、 前記異方性エッチングされた基板の全面に所定厚さで所
    定の物質膜を蒸着する段階と、 前記物質膜を異方性エッチングして前記孔の底を露出す
    ると同時に前記孔の側壁に前記物質膜のスペーサを形成
    する段階と、 前記孔の底に露出された前記基板を等方性エッチングす
    る段階とを含むことを特徴とする請求項8に記載のイ
    クジェットプリントヘッド製造方法。
  15. 【請求項15】 前記ヒーターは実質的に"O"字形であ
    り、前記電極は前記"O"字形ヒーターの対称的な二つの
    地点に各々連結されることを特徴とする請求項8に記載
    のインクジェットプリントヘッド製造方法。
  16. 【請求項16】 前記ヒーターは実質的に"C"字形であ
    り、前記電極は前記"C"字形ヒーターの両端部に各々連
    結されることを特徴とする請求項8に記載のインクジェ
    ットプリントヘッド製造方法。
  17. 【請求項17】 前記ヒーターは、不純物がドーピング
    された多結晶シリコンまたはタンタル-アルミニウム合
    金よりなることを特徴とする請求項8に記載のインクジ
    ェットプリントヘッド製造方法。
  18. 【請求項18】 前記基板はシリコンよりなることを特
    徴とする請求項8に記載のインクジェットプリントヘッ
    ド製造方法。
  19. 【請求項19】 前記ノズル板を形成する段階は、前記
    シリコン基板の表面を酸化することによってシリコン酸
    化膜よりなるノズル板を形成することを特徴とする請求
    項18に記載のインクジェットプリントヘッド製造方
    法。
JP2001217246A 2000-07-18 2001-07-17 インクジェットプリントヘッド及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3388240B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2000-0041154A KR100397604B1 (ko) 2000-07-18 2000-07-18 버블 젯 방식의 잉크 젯 프린트 헤드 및 그 제조방법
KR200041154 2000-07-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002036562A JP2002036562A (ja) 2002-02-05
JP3388240B2 true JP3388240B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=19678595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001217246A Expired - Fee Related JP3388240B2 (ja) 2000-07-18 2001-07-17 インクジェットプリントヘッド及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6533399B2 (ja)
EP (1) EP1174268B1 (ja)
JP (1) JP3388240B2 (ja)
KR (1) KR100397604B1 (ja)
DE (1) DE60131223T2 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171510B1 (en) * 1997-10-30 2001-01-09 Applied Materials Inc. Method for making ink-jet printer nozzles
KR100374788B1 (ko) * 2000-04-26 2003-03-04 삼성전자주식회사 버블 젯 방식의 잉크 젯 프린트 헤드, 그 제조방법 및잉크 토출방법
KR100506082B1 (ko) * 2000-12-18 2005-08-04 삼성전자주식회사 반구형 잉크 챔버를 가진 잉크 젯 프린트 헤드의 제조 방법
US7163268B2 (en) * 2001-11-05 2007-01-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
KR100413693B1 (ko) * 2002-04-02 2004-01-03 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트 헤드 및 이의 제조 방법
KR100428793B1 (ko) * 2002-06-26 2004-04-28 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터 헤드 및 그 제조 방법
US7052117B2 (en) * 2002-07-03 2006-05-30 Dimatix, Inc. Printhead having a thin pre-fired piezoelectric layer
KR100438842B1 (ko) * 2002-10-12 2004-07-05 삼성전자주식회사 금속 노즐 플레이트를 가진 일체형 잉크젯 프린트헤드 및그 제조방법
KR100552664B1 (ko) * 2002-10-12 2006-02-20 삼성전자주식회사 측벽에 의해 한정되는 잉크 챔버를 가진 일체형 잉크젯프린트헤드 및 그 제조방법
KR100446634B1 (ko) * 2002-10-15 2004-09-04 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
KR100493160B1 (ko) 2002-10-21 2005-06-02 삼성전자주식회사 테이퍼 형상의 노즐을 가진 일체형 잉크젯 프린트헤드 및그 제조방법
KR100908115B1 (ko) * 2002-10-24 2009-07-16 삼성전자주식회사 다공성 매체를 통한 잉크 공급 구조를 가진 잉크젯프린트헤드 및 그 제조방법
KR100499132B1 (ko) 2002-10-24 2005-07-04 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
US20040094268A1 (en) * 2002-11-20 2004-05-20 Brask Justin K. Oxidation inhibitor for wet etching processes
KR100459905B1 (ko) * 2002-11-21 2004-12-03 삼성전자주식회사 두 개의 잉크챔버 사이에 배치된 히터를 가진 일체형잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
KR100468859B1 (ko) * 2002-12-05 2005-01-29 삼성전자주식회사 일체형 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
KR100519759B1 (ko) * 2003-02-08 2005-10-07 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
US7036913B2 (en) 2003-05-27 2006-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Ink-jet printhead
KR100480791B1 (ko) 2003-06-05 2005-04-06 삼성전자주식회사 일체형 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
US7441865B2 (en) 2004-01-21 2008-10-28 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead chip having longitudinal ink supply channels
US7367650B2 (en) 2004-01-21 2008-05-06 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead chip having low aspect ratio ink supply channels
US7524016B2 (en) * 2004-01-21 2009-04-28 Silverbrook Research Pty Ltd Cartridge unit having negatively pressurized ink storage
US7469989B2 (en) 2004-01-21 2008-12-30 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead chip having longitudinal ink supply channels interrupted by transverse bridges
KR100537522B1 (ko) * 2004-02-27 2005-12-19 삼성전자주식회사 압전 방식의 잉크젯 프린트헤드와 그 노즐 플레이트의제조 방법
US7281778B2 (en) * 2004-03-15 2007-10-16 Fujifilm Dimatix, Inc. High frequency droplet ejection device and method
US8491076B2 (en) 2004-03-15 2013-07-23 Fujifilm Dimatix, Inc. Fluid droplet ejection devices and methods
US7767103B2 (en) * 2004-09-14 2010-08-03 Lexmark International, Inc. Micro-fluid ejection assemblies
KR100668309B1 (ko) * 2004-10-29 2007-01-12 삼성전자주식회사 노즐 플레이트의 제조 방법
KR100580654B1 (ko) * 2004-10-29 2006-05-16 삼성전자주식회사 노즐 플레이트와 이를 구비한 잉크젯 프린트헤드 및 노즐플레이트의 제조 방법
TWI254132B (en) * 2004-12-13 2006-05-01 Benq Corp Device and method of detecting openings
WO2006074016A2 (en) 2004-12-30 2006-07-13 Fujifilm Dimatix, Inc. Ink jet printing
JP2007283547A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法。
JP2008100484A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Ricoh Co Ltd 液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッド製造方法、液体カートリッジ、及び画像形成装置
WO2008050287A1 (en) 2006-10-25 2008-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Nozzle for high-speed jetting devices
US7988247B2 (en) * 2007-01-11 2011-08-02 Fujifilm Dimatix, Inc. Ejection of drops having variable drop size from an ink jet printer
JP5854693B2 (ja) * 2010-09-01 2016-02-09 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
WO2012054021A1 (en) * 2010-10-19 2012-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of forming substrate for fluid ejection device
JP6061457B2 (ja) * 2011-10-21 2017-01-18 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
EP3883773A4 (en) 2018-11-21 2022-07-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. FLUID MATRICES WITH SELECTORS ON THE RESPECTIVE IGNITION SUBASSEMBLIES

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3890623A (en) 1973-05-02 1975-06-17 Minnesota Mining & Mfg Magnetic document encoder having multiple staggered styli
CA1127227A (en) 1977-10-03 1982-07-06 Ichiro Endo Liquid jet recording process and apparatus therefor
US4275290A (en) 1978-05-08 1981-06-23 Northern Telecom Limited Thermally activated liquid ink printing
US4219822A (en) 1978-08-17 1980-08-26 The Mead Corporation Skewed ink jet printer with overlapping print lines
US4296421A (en) 1978-10-26 1981-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording device using thermal propulsion and mechanical pressure changes
US4330787A (en) 1978-10-31 1982-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording device
JPS55131882A (en) 1979-04-02 1980-10-14 Canon Inc Electronic equipment
JPS5931943B2 (ja) 1979-04-02 1984-08-06 キヤノン株式会社 液体噴射記録法
US4463359A (en) 1979-04-02 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Droplet generating method and apparatus thereof
JPS56144160A (en) 1980-04-11 1981-11-10 Ricoh Co Ltd Ink jet recording unit
DE3028404A1 (de) 1980-07-26 1982-07-22 NCR Corp., 45479 Dayton, Ohio Tintenstrahldrucker
US4429321A (en) 1980-10-23 1984-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording device
JPS5774180A (en) 1980-10-28 1982-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Heat sensitive recorder
US4521805A (en) 1981-04-24 1985-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus or system
US4490728A (en) 1981-08-14 1984-12-25 Hewlett-Packard Company Thermal ink jet printer
US4611219A (en) 1981-12-29 1986-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid-jetting head
US4675696A (en) 1982-04-07 1987-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
DE3402683C2 (de) 1983-01-28 1994-06-09 Canon Kk Tintenstrahl-Aufzeichnungskopf
DE3306098A1 (de) 1983-02-22 1984-08-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Piezoelektrisch betriebener schreibkopf mit kanalmatrize
US4580149A (en) 1985-02-19 1986-04-01 Xerox Corporation Cavitational liquid impact printer
US4675694A (en) 1986-03-12 1987-06-23 Exxon Printing Systems, Inc. Method and apparatus for a high density array printer using hot melt inks
US4894664A (en) 1986-04-28 1990-01-16 Hewlett-Packard Company Monolithic thermal ink jet printhead with integral nozzle and ink feed
JP2635043B2 (ja) 1986-04-28 1997-07-30 ヒューレット・パッカード・カンパニー 熱インクジエツト式プリントヘツド
DE3717294C2 (de) * 1986-06-10 1995-01-26 Seiko Epson Corp Tintenstrahlaufzeichnungskopf
US4812859A (en) 1987-09-17 1989-03-14 Hewlett-Packard Company Multi-chamber ink jet recording head for color use
US4882595A (en) 1987-10-30 1989-11-21 Hewlett-Packard Company Hydraulically tuned channel architecture
EP0317171A3 (en) 1987-11-13 1990-07-18 Hewlett-Packard Company Integral thin film injection system for thermal ink jet heads and methods of operation
JP2846636B2 (ja) 1987-12-02 1999-01-13 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板の作製方法
US4847630A (en) 1987-12-17 1989-07-11 Hewlett-Packard Company Integrated thermal ink jet printhead and method of manufacture
US4831390A (en) 1988-01-15 1989-05-16 Xerox Corporation Bubble jet printing device with improved printhead heat control
JPH01190458A (ja) 1988-01-25 1989-07-31 Nec Corp インクジェットヘッド
JP2656793B2 (ja) 1988-06-01 1997-09-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
EP0352498A1 (de) 1988-07-14 1990-01-31 Ascom Hasler AG Frankiermaschine
DE68914897T2 (de) 1988-07-26 1994-08-25 Canon Kk Flüssigkeitsstrahlaufzeichnungskopf und Aufzeichnungsgerät, versehen mit diesem Kopf.
US4863560A (en) * 1988-08-22 1989-09-05 Xerox Corp Fabrication of silicon structures by single side, multiple step etching process
US4864328A (en) 1988-09-06 1989-09-05 Spectra, Inc. Dual mode ink jet printer
US4864329A (en) 1988-09-22 1989-09-05 Xerox Corporation Fluid handling device with filter and fabrication process therefor
JP2659238B2 (ja) 1989-03-01 1997-09-30 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド、該ヘッド用基体および該基体の製造方法
US5211754A (en) * 1989-03-01 1993-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a substrate for a liquid jet recording head, substrate manufactured by the method, liquid jet recording head formed by use of the substrate, and liquid jet recording apparatus having the head
US4985710A (en) 1989-11-29 1991-01-15 Xerox Corporation Buttable subunits for pagewidth "Roofshooter" printheads
US5760804A (en) 1990-05-21 1998-06-02 Eastman Kodak Company Ink-jet printing head for a liquid-jet printing device operating on the heat converter principle and process for making it
EP0471157B1 (en) 1990-08-16 1995-08-09 Hewlett-Packard Company Photo-ablated components for inkjet printhead
JPH04241955A (ja) * 1991-01-11 1992-08-28 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録ヘッドの製造方法
US6019457A (en) 1991-01-30 2000-02-01 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd. Ink jet print device and print head or print apparatus using the same
AU657930B2 (en) * 1991-01-30 1995-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Nozzle structures for bubblejet print devices
JPH0529638A (ja) 1991-07-22 1993-02-05 Sharp Corp 光電変換装置の製造方法
JPH05338178A (ja) 1991-12-23 1993-12-21 Canon Inf Syst Res Australia Pty Ltd インクジェットプリントデバイス
JP3408292B2 (ja) 1992-09-09 2003-05-19 ヒューレット・パッカード・カンパニー プリントヘッド
JPH07156402A (ja) 1994-09-01 1995-06-20 Ricoh Co Ltd 液体噴射記録ヘッド
US5636441A (en) * 1995-03-16 1997-06-10 Hewlett-Packard Company Method of forming a heating element for a printhead
US5850241A (en) 1995-04-12 1998-12-15 Eastman Kodak Company Monolithic print head structure and a manufacturing process therefor using anisotropic wet etching
US5825385A (en) * 1995-04-12 1998-10-20 Eastman Kodak Company Constructions and manufacturing processes for thermally activated print heads
AUPN522295A0 (en) * 1995-09-06 1995-09-28 Eastman Kodak Company Cmos process compatible fabrication of lift print heads
JP3984689B2 (ja) * 1996-11-11 2007-10-03 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドの製造方法
US6042222A (en) * 1997-08-27 2000-03-28 Hewlett-Packard Company Pinch point angle variation among multiple nozzle feed channels
JP3521708B2 (ja) 1997-09-30 2004-04-19 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッドおよびその製造方法
US5990969A (en) 1997-12-31 1999-11-23 Telecruz Technology, Inc. Method and apparatus for refreshing a display screen of a television system with images representing network application data

Also Published As

Publication number Publication date
US6533399B2 (en) 2003-03-18
DE60131223D1 (de) 2007-12-20
US20030030700A1 (en) 2003-02-13
JP2002036562A (ja) 2002-02-05
DE60131223T2 (de) 2008-08-28
US6749762B2 (en) 2004-06-15
KR20020007741A (ko) 2002-01-29
KR100397604B1 (ko) 2003-09-13
US20020008738A1 (en) 2002-01-24
EP1174268A1 (en) 2002-01-23
EP1174268B1 (en) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3388240B2 (ja) インクジェットプリントヘッド及びその製造方法
KR100429844B1 (ko) 일체형 잉크 젯 프린트헤드 및 그 제조방법
JP3851812B2 (ja) インクジェットプリントヘッド及びその製造方法
JP3382932B2 (ja) インクジェットプリントヘッド、その製造方法及びインク吐出方法
KR100400015B1 (ko) 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
JP3773843B2 (ja) 半球状のインクチャンバを有するインクジェットプリントヘッドの製造方法
KR100408268B1 (ko) 버블 젯 방식의 잉크 젯 프린트 헤드 및 그 제조방법
JP3851814B2 (ja) 半球形インクチャンバを有するインクジェットプリントヘッド及びその製造方法
KR100433530B1 (ko) 일체형 잉크젯 프린트 헤드의 제조 방법
KR100421216B1 (ko) 버블젯 방식의 잉크젯 프린트 헤드 및 그 제작방법
KR100506080B1 (ko) 버블 젯 방식의 잉크 젯 프린트 헤드 및 그 제조 방법
KR100438837B1 (ko) 버블 젯 방식의 잉크 젯 프린트 헤드
KR100400228B1 (ko) 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
KR100421027B1 (ko) 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees