JP3384413B2 - フレネルレンズシート - Google Patents

フレネルレンズシート

Info

Publication number
JP3384413B2
JP3384413B2 JP30215092A JP30215092A JP3384413B2 JP 3384413 B2 JP3384413 B2 JP 3384413B2 JP 30215092 A JP30215092 A JP 30215092A JP 30215092 A JP30215092 A JP 30215092A JP 3384413 B2 JP3384413 B2 JP 3384413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fresnel lens
sheet
light
lens
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30215092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06148407A (ja
Inventor
一十六 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP30215092A priority Critical patent/JP3384413B2/ja
Publication of JPH06148407A publication Critical patent/JPH06148407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3384413B2 publication Critical patent/JP3384413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は例えばプロジェクショ
ンテレビ用の透過型スクリーンを構成するフレネルレン
ズシートに関する。
【0002】
【従来の技術】フレネルレンズシートには、同心円状に
鋸歯状のレンズ単位が形成されたサーキュラーフレネル
レンズが形成されていて、各鋸歯状のレンズ単位は、映
像光を屈折するレンズ面と、レンズ面の立上り部として
の非レンズ面から構成されている。
【0003】このようなフレネルレンズシートのフレネ
ルレンズが形成された側の面を映像投射光源に向けて設
定した場合には、前記非レンズ面に入射する光が多く、
これが損失光となり、画面の周辺部で損失が多くて暗く
なるので、通常はフレネルレンズを形成した面を観察者
側に向けて配置している。
【0004】前記フレネルレンズシートは透明樹脂で作
られているが、界面での光の反射があるために、フレネ
ルレンズ形成面を観察者側に向けてセットした場合に、
映像光以外に不要な光が虹状に見える虹目(レインボ
ー)や2重像等の現象が生じ、映像品質を低下させてい
た。
【0005】詳細には、フレネルレンズシートの入射側
平滑面に入射した映像光が反対側のフレネルレンズ形成
面(出射面)のレンズ面で屈折されるときに、その一部
が界面で反射され、更に入射面で再度反射されて、出射
面の前記非レンズ面から出射されるが、この非レンズ面
から出射された光は、レンズ面で屈折される主要な光と
は出射方向が異なり、更に、フレネルレンズシート内に
入射する映像投射光源が、通常、赤、緑、及び青の単色
光源を水平配置してあって、各色の光が異なる入射角度
でフレネルレンズシートに入射するので、前記界面で反
射される内部反射光も各色で異なった場所から異なった
角度で出射されることになり、これが、虹目や2重像を
引起こす原因となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような、画像品質
を低下させる現象を改善させるために、従来は、例えば
実開昭63−187139号公報に開示されるような、
フレネルレンズの非レンズ面を粗面化して、一方向に強
い不要光が出射しないようにしたもの、更に特開平4−
127101号公報に開示されるように、非レンズ面に
1μm Rmax の凹凸を形成したものが提案されている
が、何れも非レンズ面におけるのみの対策であって、更
に改善の余地がある。
【0007】この発明は上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたものであって、フレネルレンズ形成面(出射面)か
ら出射される不要光を更に低減させて、より品質の高い
映像を得ることができるようにしたフレネルレンズシー
トを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、シートの断
面内に、シート面に沿って進む光を吸収する複数の帯状
の光吸収層を、シート面方向に、その全面に亘って、
宜間隔で、且つ、シート厚さ方向には、これと直交する
シート面方向よりも長く形成したことを特徴とするフレ
ネルレンズシートにより上記目的を達成するものであ
る。
【0009】
【0010】又、請求項のように、フレネルレンズ面
を観察側に配置し、且つ、投射側にレンチキュラーレン
ズを設けると共に、前記光吸収層を、該レンチキュラー
レンズの光拡散方向と直角な方向に形成するようにして
もよい。更に、前記レンチキュラーレンズは、投射管側
の投射光入射面に、前記光拡散方向と直角なV字溝を有
し、フレネルレンズの屈折率をn、フレネルレンズシー
トと投射管の距離をf 1 、スクリーン中心0から該当す
るV字溝までの高さをh、投射光入射面と光吸収層との
距離をtとしたとき、前記V字溝に対する最も近い光吸
収層のシート面方向のずれSを、次の(1)式から得ら
れる数値としてもよい。
【数B】
【0011】更に又、請求項4のように、フレネルレン
ズ面を観察側に配置し、且つ、投射側にはえの目レンズ
を設けると共に、前記光吸収層を、該はえの目レンズの
直交する2つの光拡散方向の少なくとも一方と直角な方
向に形成するようにしてもよい。
【0012】
【作用及び効果】本発明は、画像光がフレネルレンズシ
ート内を1回のみ進むのに対して、虹目や2重像の原因
となる迷光がフレネルレンズシート内で多重反射し、し
かもシート面に平行に近い角度で進行することに着目
し、フレネルレンズシートの断面内に、シート面に沿っ
て進む迷光を吸収する光吸収層を形成して、画像光より
も高い確率で迷光を補足して、映像品質を向上させるこ
とができる。
【0013】請求項2によれば、光吸収層により、入射
した映像光との干渉が少なく、迷光を吸収することがで
きる。
【0014】請求項3によれば、投射側にレンチキュラ
ーレンズを設けた場合、光吸収層をレンチキュラーレン
ズの光拡散方向と直角な方向に形成して、画像光を妨げ
ることなく迷光を吸収することができる。
【0015】又、請求項3においては、投射側にはえの
目レンズを設けた場合は、該はえの目レンズの直交する
2つの光拡散方向の少なくとも一方と直角方向に光吸収
層を形成し、光吸収層による画像光の損失を少なくしな
がら、効率的に迷光を吸収することができる。
【0016】従って、虹目や2重像のようなフレネルレ
ンズシートが原因で生じる質の劣化を改善して、品質の
高い映像を得ることができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0018】本発明の第1実施例にかかるフレネルレン
ズシート10は、図1及び図2に示されるように、フレ
ネルレンズ面12が観察側に配置され、且つ、投射側に
レンチキュラーレンズ14が設けられたものであって、
シート断面内にレンチキュラーレンズ14による光拡散
方向と直交する方向に、且つ、シート厚さ方向は、これ
と直交するシート面方向よりも長い光吸収層16を等間
隔に複数列配置したものである。
【0019】図の符号18はフレネルレンズ形成面12
におけるフレネルレンズ面、20は該フレネルレンズ面
18の立上り部としての非レンズ面をそれぞれ示す。
【0020】ここで、前記光吸収層16とレンチキュラ
ーレンズ14のV字溝14Aの位置関係は、該レンチキ
ュラーレンズ14が垂直拡散用のシリンドリカルレンチ
キュラーレンズ(Vレンチ)の場合、図3に示されるよ
うなシート面方向のずれSは、次の(1)式から得られ
る数値とされている。
【0021】
【数1】
【0022】ここで、n はフレネルレンズの屈折率、 f
1 はフレネルレンズシート10と投射管(図示省略)の
距離、 hはスクリーン中心0から該当するVレンチまで
の高さ、t は投射光入射面と光吸収層16との距離、を
それぞれ示す。
【0023】この実施例では、フレネルレンズシート1
0内で、フレネルレンズ面18及び非レンズ面20によ
って反射され、多重反射しようとする迷光は、図2に示
されるようにその多くが光吸収層16に吸収されてしま
う。特に、(1)式の関係が充足されると、入射した映
像光との干渉が最も少なく、且つ迷光を吸収する効率が
良い。本発明者の実験によれば、この実施例において、
観察側に抜ける迷光は非常に低いレベルであった。
【0024】上記実施例にかかるフレネルレンズシート
は、その一面にレンチキュラーレンズが設けられたもの
であるが、本発明はこれに限定されるものでなく、図4
に示されるように投射側が平面22とされたフレネルレ
ンズシート24であってもよく、更に、図5に示される
ように、投射側がはえの目レンズ26であるフレネルレ
ンズシート28であってもよい。
【0025】前記投射側が平面22であるフレネルレン
ズシート24の場合、光吸収層30は、フレネルレンズ
面18と隣接する非レンズ面20と平行な同心円状に形
成してもよい(図6参照)。
【0026】前記はえの目レンズ26を用いたフレネル
レンズシート28の場合、光吸収層32は該はえの目レ
ンズ26による直交する2つの光拡散方向とそれぞれ直
角な方向に格子状に形成する。
【0027】なお、はえの目レンズ26を用いたフレネ
ルレンズ24の場合、光吸収層32は、縦方向のみ、又
は横方向のみであってもよい。
【0028】次に上記のような光吸収層16、32、3
0を有するフレネルレンズシート10、24、28の製
造方法の一例を図7を参照して説明する。
【0029】まず、図7(A)に示されるように一方の
面にシリンドリカルレンチキュラーレンズ40が形成さ
れた透明樹脂原反42を形成する際に、前記シリンドリ
カルレンチキュラーレンズ40と反対側の平面に該シリ
ンドリカルレンチキュラーレンズ40と平行に溝44を
形成する。このとき、透明樹脂原反42は、押出し整型
法や、注型重合性型法(キャスト法)で製造する。
【0030】次に、図7(B)で示されるように、前記
透明樹脂原反42の溝44側の面に、黒インク等の光吸
収材46を塗布する。
【0031】光吸収材46を塗布した後に、該光吸収材
46の過剰部分をドクターブレード(図示省略)等によ
り除去し、溝34内に残った光吸収材46を乾燥等の方
法で(硬化)定着させて、光吸収層46Aとする(図7
(C)参照)。次に、図7(D)に示されるように、フ
レネルレンズ金型48上に光硬化性樹脂50を塗布し、
更にその上から、前記光吸収材が溝44に充填された透
明樹脂原反42を、該溝44側を光硬化性樹脂50に向
けて被せる。
【0032】透明樹脂原反42をフレネルレンズ金型4
8方向に押付けた状態で、図7(E)に示されるよう
に、紫外線等の電離放射線を照射し、前記光硬化性樹脂
50を硬化させて、フレネルレンズシート52を形成す
る。該フレネルレンズシート52を前記フレネルレンズ
金型48から離型し、図7(F)に示されるように完成
品とする。
【0033】
【0034】この場合、フレネルレンズシートの製造方
法は、例えば図8に示されるように透明樹脂原反54
の、シリンドリカルレンチキュラーレンズ40の反対側
の面に、前記溝44よりも幅の広い溝56を形成し、こ
の溝56が形成されていない凸状になった部分に光吸収
材46を塗布し、この部分を光吸収層とするようにして
もよい。
【0035】更に図9に示されるように、透明樹脂原反
58の、シリンドリカルレンチキュラーレンズ40と反
対側の平面に、光吸収材46を適宜パターンで印刷し、
この部分を光吸収層とするようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るフレネルレンズシートの実施例を
示す一部断面とした斜視図
【図2】同実施例に係るフレネルレンズシートを拡大し
て示す断面図
【図3】同実施例におけるレンチキュラーレンズと光吸
収層との位置関係を示す略示断面図
【図4】本発明の第2実施例に係るフレネルレンズシー
トを示す断面図
【図5】本発明の第3実施例に係るフレネルレンズシー
トを示す平面図
【図6】第2実施例のフレネルレンズシートを示す平面
【図7】本発明に係るフレネルレンズシートの製造過程
の一例を示す断面図
【図8】他の製造過程を示す断面図
【図9】更に他の製造過程を示す断面図
【符号の説明】
10、24、28…フレネルレンズシート 12…フレネルレンズ形成面 14…レンチキュラーレンズ 14A…V字溝 16…光吸収層 18…フレネルレンズ面 20…非レンズ面 22…平面 26…はえの目レンズ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートの断面内に、シート面に沿って進む
    光を吸収する複数の帯状の光吸収層を、シート面方向
    、その全面に亘って、適宜間隔で、且つ、シート厚さ
    方向には、これと直交するシート面方向よりも長く形成
    したことを特徴とするフレネルレンズシート。
  2. 【請求項2】請求項1において、フレネルレンズ形成面
    が観察側に配置され、且つ、投射側にレンチキュラーレ
    ンズが設けられ、前記光吸収層は、該レンチキュラーレ
    ンズの光拡散方向と直角な方向に形成されたことを特徴
    とするフレネルレンズシート。
  3. 【請求項3】請求項2において、前記レンチキュラーレ
    ンズは、投射管側の投射光入射面に、前記光拡散方向と
    直角なV字溝を有し、フレネルレンズの屈折率をn、フ
    レネルレンズシートと投射管の距離をf1、スクリーン
    中心0から該当するV字溝までの高さをh、投射光入射
    面と光吸収層との距離をtとしたとき、前記V字溝に対
    する最も近い光吸収層のシート面方向のずれSを、次の
    (1)式から得られる数値としたことを特徴とするフレ
    ネルレンズシート。 【数A】
  4. 【請求項4】請求項1において、フレネルレンズ形成面
    が観察側に配置され、且つ、投射側にはえの目レンズが
    設けられ、前記光吸収層は、該はえの目レンズの直交す
    る2つの光拡散方向の少なくとも一方と直角な方向に形
    成されたことを特徴とするフレネルレンズシート。
JP30215092A 1992-11-12 1992-11-12 フレネルレンズシート Expired - Fee Related JP3384413B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30215092A JP3384413B2 (ja) 1992-11-12 1992-11-12 フレネルレンズシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30215092A JP3384413B2 (ja) 1992-11-12 1992-11-12 フレネルレンズシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06148407A JPH06148407A (ja) 1994-05-27
JP3384413B2 true JP3384413B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=17905515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30215092A Expired - Fee Related JP3384413B2 (ja) 1992-11-12 1992-11-12 フレネルレンズシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3384413B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08304741A (ja) * 1995-05-09 1996-11-22 Olympus Optical Co Ltd 回折光学素子を含む光学系
JP7435185B2 (ja) * 2019-04-10 2024-02-21 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、映像表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06148407A (ja) 1994-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009118946A1 (ja) 光学部材、照明装置、表示装置、テレビ受信装置、及び光学部材の製造方法
JPWO2006009193A1 (ja) 背面投射型スクリーン及び背面投射型プロジェクション装置
JPH0764189A (ja) プロジェクションスクリーン
EP0629899A1 (en) Projection screen
TW200410042A (en) Transmissive type screen and rear type projector
JP2670540B2 (ja) レンチキユラーレンズスクリーン
KR100612553B1 (ko) 렌티큘라 시트 및 이를 이용하는 투과형 스크린
US6961176B2 (en) Fresnel lens sheet, rear projection screen and rear projection display
JP3384413B2 (ja) フレネルレンズシート
JP4235483B2 (ja) 拡散シート、拡散シート用成形型、透過型スクリーン及び拡散シートの製造方法
JP3331079B2 (ja) プロジェクションスクリーン
JP3827747B2 (ja) フィルム状レンズシート及びその製造方法
JP3959392B2 (ja) レンチキュラーレンズシート、背面投射型スクリーン及び背面投射型プロジェクション装置並びにレンチキュラーレンズシートの製造方法
JPS5969748A (ja) 透過型投影スクリ−ン
JPS578536A (en) Transmission type screen
JP3408322B2 (ja) プロジェクションスクリーン
JPS59204833A (ja) 背面投影スクリ−ン
JPH09269546A (ja) 透過型スクリーン用レンチキュラーシートおよびその製造方法
JPH04270334A (ja) 透過型投影スクリーン
JP3379000B2 (ja) プロジェクションスクリーン及びその製造方法
JP2006301589A (ja) 光拡散部材及びその製造方法並びに透過型スクリーン
JPH0387819A (ja) 透過形投影スクリーン
JPH06332075A (ja) 透過型投影スクリーン及びその製造方法
JPS63163329A (ja) 透過型スクリ−ン用レンズ板
JP3379001B2 (ja) プロジェクションスクリーン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees