JP3377386B2 - 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 - Google Patents
不揮発性半導体記憶装置の製造方法Info
- Publication number
- JP3377386B2 JP3377386B2 JP34320296A JP34320296A JP3377386B2 JP 3377386 B2 JP3377386 B2 JP 3377386B2 JP 34320296 A JP34320296 A JP 34320296A JP 34320296 A JP34320296 A JP 34320296A JP 3377386 B2 JP3377386 B2 JP 3377386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffusion layer
- ion implantation
- gate electrode
- manufacturing
- type impurity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 23
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 70
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 52
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 29
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 7
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 61
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 14
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 13
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 10
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 9
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 3
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N silicon tungsten Chemical compound [Si].[W] WNUPENMBHHEARK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N tungsten disilicide Chemical compound [Si]#[W]#[Si] WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021342 tungsten silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 which is required Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Semiconductor Memories (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置、特に
不揮発性半導体記憶装置の製造方法に関するものであ
る。
不揮発性半導体記憶装置の製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】不揮発性半導体記憶装置の微細化のため
には、メモリセルトランジスタの短チャンネル効果を抑
制するために、P型シリコン基板を用いた場合、浮遊ゲ
ートのドレイン端部付近にP-型不純物拡散層を形成す
る必要がある。一方、ソース拡散層は、ソース拡散層と
シリコン基板間の接合耐圧を高めるため、不純物濃度分
布を緩やかにする必要がある。このため、P-型不純物
拡散層は、浮遊ゲートのドレイン端部付近にのみ形成す
ることが望ましい。
には、メモリセルトランジスタの短チャンネル効果を抑
制するために、P型シリコン基板を用いた場合、浮遊ゲ
ートのドレイン端部付近にP-型不純物拡散層を形成す
る必要がある。一方、ソース拡散層は、ソース拡散層と
シリコン基板間の接合耐圧を高めるため、不純物濃度分
布を緩やかにする必要がある。このため、P-型不純物
拡散層は、浮遊ゲートのドレイン端部付近にのみ形成す
ることが望ましい。
【0003】図2は不揮発性半導体記憶装置のメモリセ
ルアレイの平面図を示しており、図1は図2におけるA
−A断面での従来の不揮発性半導体記憶装置の製造工程
を示す図である。
ルアレイの平面図を示しており、図1は図2におけるA
−A断面での従来の不揮発性半導体記憶装置の製造工程
を示す図である。
【0004】まず、図2に示すように、P-型シリコン
基板1に素子分離用のフィールド酸化膜21をLOCO
S法により形成し、素子活性領域の表面にトンネル酸化
膜2を熱酸化により形成する。
基板1に素子分離用のフィールド酸化膜21をLOCO
S法により形成し、素子活性領域の表面にトンネル酸化
膜2を熱酸化により形成する。
【0005】次に、図1(a)に示すように、多結晶シ
リコン膜3をLP−CVD法により全面に堆積し、多結
晶シリコン膜3上にフォトリソ技術により列方向に縞状
に延びるレジストパターン(図示せず。)を形成する。
このレジストパターンをマスクに多結晶シリコン膜3を
エッチングした後、レジストパターンを除去し、その
後、多結晶シリコン膜3上に絶縁膜として、ONO膜4
を形成する。更に多結晶シリコン膜とタングステンシリ
サイド(WSi)膜とからなるポリサイド膜5をCVD
法により、全面に形成する。
リコン膜3をLP−CVD法により全面に堆積し、多結
晶シリコン膜3上にフォトリソ技術により列方向に縞状
に延びるレジストパターン(図示せず。)を形成する。
このレジストパターンをマスクに多結晶シリコン膜3を
エッチングした後、レジストパターンを除去し、その
後、多結晶シリコン膜3上に絶縁膜として、ONO膜4
を形成する。更に多結晶シリコン膜とタングステンシリ
サイド(WSi)膜とからなるポリサイド膜5をCVD
法により、全面に形成する。
【0006】次に、ポリサイド膜5上にフォトリソ技術
により、行方向に縞状に延びるレジストパターン6を形
成する。そして、このレジストパターン6をマスクにポ
リサイド膜5をパターニングした後、同じレジストパタ
ーン6により、多結晶シリコン膜3をパターニングす
る。その結果、図1(b)に示すように、ポリサイド膜
で制御ゲート(図2における符号5)が形成されるとと
もに、多結晶シリコン膜(図2における符号3)がメモ
リセル毎に分断されて浮遊ゲートが形成される。
により、行方向に縞状に延びるレジストパターン6を形
成する。そして、このレジストパターン6をマスクにポ
リサイド膜5をパターニングした後、同じレジストパタ
ーン6により、多結晶シリコン膜3をパターニングす
る。その結果、図1(b)に示すように、ポリサイド膜
で制御ゲート(図2における符号5)が形成されるとと
もに、多結晶シリコン膜(図2における符号3)がメモ
リセル毎に分断されて浮遊ゲートが形成される。
【0007】次に、図2に示すような、ソース拡散層を
形成するためのレジストパターン12をフォトリソ技術
により形成する。続いて、レジストパターン12と制御
ゲート5のタングステンシリサイド(WSi)膜とをマ
スクに、フィールド酸化膜21をエッチング除去した後
(図2のフィールド酸化膜のうち斜線部分)、図1
(c)に示すように、レジストパターン12を残したま
ま、リンをドーズ量5×1013cm-2の条件で、シリコ
ン基板にイオンを注入し、N-不純物拡散層7を形成す
る。
形成するためのレジストパターン12をフォトリソ技術
により形成する。続いて、レジストパターン12と制御
ゲート5のタングステンシリサイド(WSi)膜とをマ
スクに、フィールド酸化膜21をエッチング除去した後
(図2のフィールド酸化膜のうち斜線部分)、図1
(c)に示すように、レジストパターン12を残したま
ま、リンをドーズ量5×1013cm-2の条件で、シリコ
ン基板にイオンを注入し、N-不純物拡散層7を形成す
る。
【0008】次に、レジストパターン12を除去した
後、図1(d)に示すように、制御ゲート5をマスクに
砒素(As)をドーズ量4×1015cm-2の条件でイオ
ン注入し、N+ソース拡散層9及びN+ドレイン拡散層1
0を形成する。
後、図1(d)に示すように、制御ゲート5をマスクに
砒素(As)をドーズ量4×1015cm-2の条件でイオ
ン注入し、N+ソース拡散層9及びN+ドレイン拡散層1
0を形成する。
【0009】次に、図1(e)に示すように、N+ソー
ス拡散層をフォトリソ技術によりレジストパターン13
で覆い、半導体基板の法線方向に対して10〜40°の
傾斜した角度で、半導体基板の法線を回転軸として、半
導体基板を回転させつつ、隣接するメモリセルで共有す
るドレイン拡散層10にボロンを注入することで、浮遊
ゲートのドレイン拡散層10の端部付近にP-不純物拡
散層11を形成する。レジストパターン13はN+ソー
ス拡散層9を覆うことにより、該N+ソース拡散層9へ
のボロンの注入が防止され、ソース拡散層・シリコン基
板間の接合耐圧の低下を防止する。
ス拡散層をフォトリソ技術によりレジストパターン13
で覆い、半導体基板の法線方向に対して10〜40°の
傾斜した角度で、半導体基板の法線を回転軸として、半
導体基板を回転させつつ、隣接するメモリセルで共有す
るドレイン拡散層10にボロンを注入することで、浮遊
ゲートのドレイン拡散層10の端部付近にP-不純物拡
散層11を形成する。レジストパターン13はN+ソー
ス拡散層9を覆うことにより、該N+ソース拡散層9へ
のボロンの注入が防止され、ソース拡散層・シリコン基
板間の接合耐圧の低下を防止する。
【0010】この結果、メモリセルトランジスタが形成
される。その後、レジストパターン13を除去した後、
層間絶縁膜(図示せず)を全面にCVD法により形成
し、N+ドレイン拡散層10にコンタクト22を形成
し、メタル配線、カバーグラス(図示せず)を形成し、
不揮発性半導体記憶装置を完成させる。
される。その後、レジストパターン13を除去した後、
層間絶縁膜(図示せず)を全面にCVD法により形成
し、N+ドレイン拡散層10にコンタクト22を形成
し、メタル配線、カバーグラス(図示せず)を形成し、
不揮発性半導体記憶装置を完成させる。
【0011】浮遊ゲートのドレイン拡散層の端部付近に
P-不純物拡散層を形成する方法も、特開平4−334
068号公報に開示されている。これは、浮遊ゲート電
極のドレイン拡散層端部付近の不純物濃度を高くするこ
とは開示されているが、ソース拡散層端部付近のP-不
純物拡散層をN型不純物を注入することによって打ち消
すことは記載されていない。
P-不純物拡散層を形成する方法も、特開平4−334
068号公報に開示されている。これは、浮遊ゲート電
極のドレイン拡散層端部付近の不純物濃度を高くするこ
とは開示されているが、ソース拡散層端部付近のP-不
純物拡散層をN型不純物を注入することによって打ち消
すことは記載されていない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の半導体
装置の製造方法においては、浮遊ゲートのドレイン端部
付近のみに、P-型不純物拡散層を形成するための別途
専用のフォトリソ工程が必要であり、製造工程が増え、
製造コストが上がるという問題点がある。
装置の製造方法においては、浮遊ゲートのドレイン端部
付近のみに、P-型不純物拡散層を形成するための別途
専用のフォトリソ工程が必要であり、製造工程が増え、
製造コストが上がるという問題点がある。
【0013】本発明は、浮遊ゲートのドレイン端部付近
にP-不純物拡散層を形成する専用フォトリソ工程が不
必要になり、製造コストを抑えさえることができる半導
体装置の製造工程を提供することを目的とする。
にP-不純物拡散層を形成する専用フォトリソ工程が不
必要になり、製造コストを抑えさえることができる半導
体装置の製造工程を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の不揮発性
半導体記憶装置の製造方法は、半導体基板上にゲート絶
縁膜を介して平行に複数のゲート電極部を形成した後、
所定の形状の開口部を有するフォトレジストをマスク
に、第1の導電型不純物をイオン注入し、低濃度ソース
拡散層を形成する第1の工程と、該フォトレジストをマ
スクに、上記第1の工程のイオン注入より高濃度の第1
の導電型不純物を、半導体基板の法線方向に対して傾斜
した角度で、ゲート電極部の低濃度ソース拡散層端部を
含む所定の領域にイオン注入を行う第2の工程と、上記
ゲート電極部をマスクに、上記第1の工程のイオン注入
より高濃度の第1の導電型不純物をイオン注入し、高濃
度ソース拡散層及びドレイン拡散層を形成する第3の工
程と、上記ゲート電極部をマスクに、半導体基板の法線
方向に対して傾斜した角度で、上記ゲート電極部のドレ
イン拡散層端部を含む所定の領域及び上記ゲート電極部
の高濃度ソース拡散層端部を含む所定の領域に第2の導
電型の不純物をイオン注入し、上記ソース拡散層端部に
注入された上記第2の不純物は第2の工程で注入された
第1の導電型不純物で打ち消され、上記ドレイン拡散層
端部を含む領域にのみ第2の導電型の不純物拡散層を形
成する第4の工程を有することを特徴とするものであ
る。
半導体記憶装置の製造方法は、半導体基板上にゲート絶
縁膜を介して平行に複数のゲート電極部を形成した後、
所定の形状の開口部を有するフォトレジストをマスク
に、第1の導電型不純物をイオン注入し、低濃度ソース
拡散層を形成する第1の工程と、該フォトレジストをマ
スクに、上記第1の工程のイオン注入より高濃度の第1
の導電型不純物を、半導体基板の法線方向に対して傾斜
した角度で、ゲート電極部の低濃度ソース拡散層端部を
含む所定の領域にイオン注入を行う第2の工程と、上記
ゲート電極部をマスクに、上記第1の工程のイオン注入
より高濃度の第1の導電型不純物をイオン注入し、高濃
度ソース拡散層及びドレイン拡散層を形成する第3の工
程と、上記ゲート電極部をマスクに、半導体基板の法線
方向に対して傾斜した角度で、上記ゲート電極部のドレ
イン拡散層端部を含む所定の領域及び上記ゲート電極部
の高濃度ソース拡散層端部を含む所定の領域に第2の導
電型の不純物をイオン注入し、上記ソース拡散層端部に
注入された上記第2の不純物は第2の工程で注入された
第1の導電型不純物で打ち消され、上記ドレイン拡散層
端部を含む領域にのみ第2の導電型の不純物拡散層を形
成する第4の工程を有することを特徴とするものであ
る。
【0015】また、請求項2記載の不揮発性半導体記憶
装置の製造方法は、上記第2の工程のイオン注入と上記
第4の工程のイオン注入とが同じ傾斜角度で注入される
ことを特徴とする、請求項1記載の不揮発性半導体記憶
装置の製造方法である。
装置の製造方法は、上記第2の工程のイオン注入と上記
第4の工程のイオン注入とが同じ傾斜角度で注入される
ことを特徴とする、請求項1記載の不揮発性半導体記憶
装置の製造方法である。
【0016】また、請求項3記載の不揮発性半導体記憶
装置の製造方法は、上記第2の工程のイオン注入により
注入された不純物の飛程と上記第4の工程のイオン注入
により注入された不純物の飛程とが等しいことを特徴と
する、請求項1又は請求項2記載の不揮発性半導体記憶
装置の製造方法である。
装置の製造方法は、上記第2の工程のイオン注入により
注入された不純物の飛程と上記第4の工程のイオン注入
により注入された不純物の飛程とが等しいことを特徴と
する、請求項1又は請求項2記載の不揮発性半導体記憶
装置の製造方法である。
【0017】更に、請求項4記載の半導体装置の製造方
法は、上記ゲート電極部が、浮遊ゲート、絶縁膜及び制
御ゲートからなることを特徴とする、請求項1乃至請求
項3のいずれかに記載の半導体装置の製造方法である。
法は、上記ゲート電極部が、浮遊ゲート、絶縁膜及び制
御ゲートからなることを特徴とする、請求項1乃至請求
項3のいずれかに記載の半導体装置の製造方法である。
【0018】上記構成により、ソース端部付近に注入さ
れるP型不純物は、予め注入されたN型不純物により打
ち消される。その結果、ソース接合は、基板に対して緩
やかな濃度分布を得ることが可能であり、浮遊ゲートの
ドレイン端部付近にのみ、専用のフォトリソ工程なし
で、P-不純物拡散層を形成することができる。
れるP型不純物は、予め注入されたN型不純物により打
ち消される。その結果、ソース接合は、基板に対して緩
やかな濃度分布を得ることが可能であり、浮遊ゲートの
ドレイン端部付近にのみ、専用のフォトリソ工程なし
で、P-不純物拡散層を形成することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、一実施の形態に基づいて、
本発明を詳細に説明する。
本発明を詳細に説明する。
【0020】図3は図2におけるA−A断面での本発明
の一実施の形態の半導体装置の製造工程図である。図3
及び図2において、1はP型シリコン基板、2はトンネ
ル酸化膜、3は浮遊ゲート、4はONO膜、5は制御ゲ
ート、6はフォトレジスト、7はN-ソース拡散層、8
はN-不純物拡散層、9はN+ソース拡散層、10はN+
ドレイン拡散層、11はP-不純物拡散層、12、13
はレジストパターン、21はフィールド酸化膜、22は
コンタクトを示す。
の一実施の形態の半導体装置の製造工程図である。図3
及び図2において、1はP型シリコン基板、2はトンネ
ル酸化膜、3は浮遊ゲート、4はONO膜、5は制御ゲ
ート、6はフォトレジスト、7はN-ソース拡散層、8
はN-不純物拡散層、9はN+ソース拡散層、10はN+
ドレイン拡散層、11はP-不純物拡散層、12、13
はレジストパターン、21はフィールド酸化膜、22は
コンタクトを示す。
【0021】以下、図3を用いて、Nチャンネル型のメ
モリセルトランジスタを例に取り、本発明の半導体装置
の製造工程を説明する。
モリセルトランジスタを例に取り、本発明の半導体装置
の製造工程を説明する。
【0022】まず、従来技術と同様に、図2に示すよう
に、P-型シリコン基板1上に素子分離用のフィールド
酸化膜21をLOCOS法により形成し、素子活性領域
の表面にトンネル酸化膜2を熱酸化により形成する。
に、P-型シリコン基板1上に素子分離用のフィールド
酸化膜21をLOCOS法により形成し、素子活性領域
の表面にトンネル酸化膜2を熱酸化により形成する。
【0023】次に、図3(a)に示すように、トンネル
酸化膜2の上に多結晶シリコン膜3をLP−CVD法に
より、全面に堆積し、多結晶シリコン膜3上に、フォト
リソ技術により、列方向に縞状に延びるレジストパター
ン(図示せず)を形成する。
酸化膜2の上に多結晶シリコン膜3をLP−CVD法に
より、全面に堆積し、多結晶シリコン膜3上に、フォト
リソ技術により、列方向に縞状に延びるレジストパター
ン(図示せず)を形成する。
【0024】このレジストパターンをマスクに多結晶シ
リコン膜3をエッチングした後、レジストパターンを除
去し、その後多結晶シリコン膜上に絶縁膜として、ON
O膜4を形成する。更に、多結晶シリコン膜とタングス
テンシリサイドからなるポリサイド膜5をCVD法によ
り全面に堆積する。
リコン膜3をエッチングした後、レジストパターンを除
去し、その後多結晶シリコン膜上に絶縁膜として、ON
O膜4を形成する。更に、多結晶シリコン膜とタングス
テンシリサイドからなるポリサイド膜5をCVD法によ
り全面に堆積する。
【0025】次に、図3(b)に示すように、ポリサイ
ド膜上にフォトリソ技術により、行方向に縞状に延びる
レジストパターン12を形成し、このレジストパターン
12をマスクにポリサイド膜5をパターニングする。そ
の後、同じレジストパターン12を用いて、多結晶シリ
コン膜3をパターニングする。その結果、ポリサイド膜
5で制御ゲート5が形成されるとともに、多結晶シリコ
ン膜3がメモリセル毎に分断されて浮遊ゲートが形成さ
れる。
ド膜上にフォトリソ技術により、行方向に縞状に延びる
レジストパターン12を形成し、このレジストパターン
12をマスクにポリサイド膜5をパターニングする。そ
の後、同じレジストパターン12を用いて、多結晶シリ
コン膜3をパターニングする。その結果、ポリサイド膜
5で制御ゲート5が形成されるとともに、多結晶シリコ
ン膜3がメモリセル毎に分断されて浮遊ゲートが形成さ
れる。
【0026】続いて、従来技術と同様に、ソースライン
を形成するため、図2に示すように、ソースライン領域
が開口したレジストパターン13をフォトリソ技術によ
り形成する。このレジストパターン13と制御ゲート5
とをマスクにフィールド酸化膜21をエッチング除去し
た後、図3(c)に示すように、このレジストパターン
13を残したまま、例えば、リンをエネルギーを50K
eV、ドーズ量を5×1013cm-2の条件で、シリコン
基板1にイオン注入する。
を形成するため、図2に示すように、ソースライン領域
が開口したレジストパターン13をフォトリソ技術によ
り形成する。このレジストパターン13と制御ゲート5
とをマスクにフィールド酸化膜21をエッチング除去し
た後、図3(c)に示すように、このレジストパターン
13を残したまま、例えば、リンをエネルギーを50K
eV、ドーズ量を5×1013cm-2の条件で、シリコン
基板1にイオン注入する。
【0027】次に、図3(d)に示すように、レジスト
パターン13を残したまま、後工程で注入されるソース
端部付近のP-型不純物を打ち消すために、シリコン基
板1の法線方向に対して10〜40°の傾斜した角度で
リンを例えばエネルギーを160KeV、ドーズ量を5
×1013cm-2のイオン注入をすることで、ソース端部
付近にN-不純物拡散層8を形成する。
パターン13を残したまま、後工程で注入されるソース
端部付近のP-型不純物を打ち消すために、シリコン基
板1の法線方向に対して10〜40°の傾斜した角度で
リンを例えばエネルギーを160KeV、ドーズ量を5
×1013cm-2のイオン注入をすることで、ソース端部
付近にN-不純物拡散層8を形成する。
【0028】次に、レジストパターン13を除去した
後、図3(e)に示すように、制御ゲート5をマスク
に、Asを例えばドーズ量4×1015cm-2の条件で、
イオン注入し、N+ソース拡散層9及びN+ドレイン拡散
層10を形成する。その後、フォトレジストなしに、ポ
リサイド膜からなる制御ゲート5をマスクに、シリコン
基板1の法線方向に対して、10°以上で且つ40°以
下の傾斜した角度で、シリコン基板1の法線を回転軸と
して、シリコン基板1を回転させつつ、ボロンを例えば
加速エネルギーを50KeV、ドーズ量を5×1013c
m-2の条件でイオン注入する。
後、図3(e)に示すように、制御ゲート5をマスク
に、Asを例えばドーズ量4×1015cm-2の条件で、
イオン注入し、N+ソース拡散層9及びN+ドレイン拡散
層10を形成する。その後、フォトレジストなしに、ポ
リサイド膜からなる制御ゲート5をマスクに、シリコン
基板1の法線方向に対して、10°以上で且つ40°以
下の傾斜した角度で、シリコン基板1の法線を回転軸と
して、シリコン基板1を回転させつつ、ボロンを例えば
加速エネルギーを50KeV、ドーズ量を5×1013c
m-2の条件でイオン注入する。
【0029】結果として、ドレイン拡散層端部、及びソ
ース拡散層端部付近の両方にP型不純物が注入される
が、N+ソース拡散層9端部付近には、予め、N-不純物
拡散層8が形成されているため、注入されたP型不純物
は打ち消される。この結果、図3(f)に示すように、
N+ドレイン拡散層10端部付近にのみP-不純物拡散層
11が形成される。
ース拡散層端部付近の両方にP型不純物が注入される
が、N+ソース拡散層9端部付近には、予め、N-不純物
拡散層8が形成されているため、注入されたP型不純物
は打ち消される。この結果、図3(f)に示すように、
N+ドレイン拡散層10端部付近にのみP-不純物拡散層
11が形成される。
【0030】その後、層間絶縁膜(図示せず)を全面に
CVD法により形成し、N+ドレイン拡散層にコンタク
ト22を形成し、メタル配線、カバーグラスを形成し、
不揮発性半導体記憶装置を完成させる。
CVD法により形成し、N+ドレイン拡散層にコンタク
ト22を形成し、メタル配線、カバーグラスを形成し、
不揮発性半導体記憶装置を完成させる。
【0031】浮遊ゲートのソース端部付近に注入される
P-型不純物を完全に打ち消すために、ボロンにイオン
注入における飛程とN型不純物、例えば砒素あるいはリ
ンのイオン注入における飛程が等しくなるように、砒素
あるいはリンのイオン注入のエネルギーを設定する。ま
た、ボロンとN型不純物のイオン注入における傾斜角度
の同じにすることが望ましい。
P-型不純物を完全に打ち消すために、ボロンにイオン
注入における飛程とN型不純物、例えば砒素あるいはリ
ンのイオン注入における飛程が等しくなるように、砒素
あるいはリンのイオン注入のエネルギーを設定する。ま
た、ボロンとN型不純物のイオン注入における傾斜角度
の同じにすることが望ましい。
【0032】浮遊ゲートのソース拡散層端部にも注入さ
れるP型不純物を打ち消すためのリンのイオン注入の半
導体基板の法線方向に対する傾斜角度が大きい場合、レ
ジストの影となって注入されないことを証明する。図4
に示すように、Aは0.35μm、ゲート長は0.6μ
mであるから、レジスト端をゲート中央とすると、Bは
約1.1μm必要であり、θ≧40°では、レジストの
影となり、注入されない。レジストの線幅ばらつきとア
ライメントずれを考慮し、マージンをとってθ=30°
で注入することが望ましい。尚、図4における符号C
は、フォト後線幅ばらつきとなるアライメントずれがあ
った場合の、ワーストケースで約0.3μmとなるよう
に、設計値として0.45μmとする。
れるP型不純物を打ち消すためのリンのイオン注入の半
導体基板の法線方向に対する傾斜角度が大きい場合、レ
ジストの影となって注入されないことを証明する。図4
に示すように、Aは0.35μm、ゲート長は0.6μ
mであるから、レジスト端をゲート中央とすると、Bは
約1.1μm必要であり、θ≧40°では、レジストの
影となり、注入されない。レジストの線幅ばらつきとア
ライメントずれを考慮し、マージンをとってθ=30°
で注入することが望ましい。尚、図4における符号C
は、フォト後線幅ばらつきとなるアライメントずれがあ
った場合の、ワーストケースで約0.3μmとなるよう
に、設計値として0.45μmとする。
【0033】また、浮遊ゲートのソース拡散層端部にも
注入されるP型不純物を打ち消すためのリンのイオン注
入の半導体基板の法線方向に対する傾斜角度が小さい場
合には、ドレイン接合端部にイオン注入することができ
ない。本実施の形態においては、ドレイン拡散層のゲー
ト端からの接合の横方向の伸びは、0.05〜0.15
μmであるから、リンを160KeVで注入した場合、
θ<10°では、リンはドレイン接合内部にしか注入さ
れない。したがって、ドレイン拡散層端部にイオン注入
するには、θ≧10°で注入する必要がある。
注入されるP型不純物を打ち消すためのリンのイオン注
入の半導体基板の法線方向に対する傾斜角度が小さい場
合には、ドレイン接合端部にイオン注入することができ
ない。本実施の形態においては、ドレイン拡散層のゲー
ト端からの接合の横方向の伸びは、0.05〜0.15
μmであるから、リンを160KeVで注入した場合、
θ<10°では、リンはドレイン接合内部にしか注入さ
れない。したがって、ドレイン拡散層端部にイオン注入
するには、θ≧10°で注入する必要がある。
【0034】尚、本実施の形態では、傾斜イオン注に用
いるP型不純物イオンとして、ボロンを用いたがフッ化
ボロン(BF2)を用いてもよい。また、Pチャンネル
セルについても本発明は適用可能である。
いるP型不純物イオンとして、ボロンを用いたがフッ化
ボロン(BF2)を用いてもよい。また、Pチャンネル
セルについても本発明は適用可能である。
【0035】更に、本発明においては、ドレイン拡散層
が共有する構成について説明を行ったが、ソース若しく
はドレインを共有しない構造等においては、半導体基板
を回転させずに、所望の傾斜させた角度でイオン注入を
行うことにより、本発明の効果を奏することができる。
また、本発明は不揮発性半導体記憶装置に限定されるも
のではない。
が共有する構成について説明を行ったが、ソース若しく
はドレインを共有しない構造等においては、半導体基板
を回転させずに、所望の傾斜させた角度でイオン注入を
行うことにより、本発明の効果を奏することができる。
また、本発明は不揮発性半導体記憶装置に限定されるも
のではない。
【0036】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、基板に対して緩やかな濃度分布を有するソース
接合と浮遊ゲートのドレイン拡散層端部付近にP-不純
物拡散層を従来必要であったP-不純物拡散層の形成用
フォトマスクを用意することなく、大容量、高信頼性に
適するメモリセルトランジスタを低コストで形成するこ
とが可能となり、半導体装置、特に不揮発性半導体記憶
装置の製造コストを小さくすることが可能となる。
よれば、基板に対して緩やかな濃度分布を有するソース
接合と浮遊ゲートのドレイン拡散層端部付近にP-不純
物拡散層を従来必要であったP-不純物拡散層の形成用
フォトマスクを用意することなく、大容量、高信頼性に
適するメモリセルトランジスタを低コストで形成するこ
とが可能となり、半導体装置、特に不揮発性半導体記憶
装置の製造コストを小さくすることが可能となる。
【0037】また、請求項2又は請求項3に記載の本発
明を用いることにより、浮遊ゲートのソース端部付近に
注入される不純物を完全に打ち消すことができる。
明を用いることにより、浮遊ゲートのソース端部付近に
注入される不純物を完全に打ち消すことができる。
【図1】従来の不揮発性半導体記憶装置の製造工程図で
ある。
ある。
【図2】不揮発性半導体記憶装置の平面図である。
【図3】本発明の一実施の形態の不揮発性半導体記憶装
置の製造工程図である。
置の製造工程図である。
【図4】注入角が大きい場合に、レジストの影となって
シリコン基板に不純物が注入されたいことの説明に供す
る図である。
シリコン基板に不純物が注入されたいことの説明に供す
る図である。
1 P型シリコン基板
2 トンネル酸化膜
3 浮遊ゲート
4 ONO膜
5 制御ゲート
6 フォトレジスト
7 N-ソース拡散層
8 N-不純物拡散層
9 N+ソース拡散層
10 N+ドレイン拡散層
11 P-不純物拡散層
12、13 レジストパターン
21 フィールド酸化膜
22 コンタクト
フロントページの続き
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
H01L 29/788
Claims (4)
- 【請求項1】 半導体基板上にゲート絶縁膜を介して平
行に複数のゲート電極部を形成した後、所定の形状の開
口部を有するフォトレジストをマスクに、第1の導電型
不純物をイオン注入し、低濃度ソース拡散層を形成する
第1の工程と、 該フォトレジストをマスクに、上記第1の工程のイオン
注入より高濃度の第1の導電型不純物を、半導体基板の
法線方向に対して傾斜した角度で、ゲート電極部の低濃
度ソース拡散層端部を含む所定の領域にイオン注入を行
う第2の工程と、 上記ゲート電極部をマスクに、上記第1の工程のイオン
注入より高濃度の第1の導電型不純物をイオン注入し、
高濃度ソース拡散層及びドレイン拡散層を形成する第3
の工程と、 上記ゲート電極部をマスクに、半導体基板の法線方向に
対して傾斜した角度で、上記ゲート電極部のドレイン拡
散層端部を含む所定の領域及び上記ゲート電極部の高濃
度ソース拡散層端部を含む所定の領域に第2の導電型の
不純物をイオン注入し、上記ソース拡散層端部に注入さ
れた上記第2の不純物は第2の工程で注入された第1の
導電型不純物で打ち消され、上記ドレイン拡散層端部を
含む領域にのみ第2の導電型の不純物拡散層を形成する
第4の工程を有することを特徴とする、不揮発性半導体
記憶装置の製造方法。 - 【請求項2】 上記第2の工程のイオン注入と上記第4
の工程のイオン注入とが同じ傾斜角度で注入されること
を特徴とする、請求項1記載の不揮発性半導体記憶装置
の製造方法。 - 【請求項3】 上記第2の工程のイオン注入により注入
された不純物の飛程と上記第4の工程のイオン注入によ
り注入された不純物の飛程とが等しいことを特徴とす
る、請求項1又は請求項2記載の不揮発性半導体記憶装
置の製造方法。 - 【請求項4】 上記ゲート電極部が、浮遊ゲート、絶縁
膜及び制御ゲートからなることを特徴とする、請求項1
乃至請求項3のいずれかに記載の不揮発性半導体記憶装
置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34320296A JP3377386B2 (ja) | 1996-12-24 | 1996-12-24 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34320296A JP3377386B2 (ja) | 1996-12-24 | 1996-12-24 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10189980A JPH10189980A (ja) | 1998-07-21 |
JP3377386B2 true JP3377386B2 (ja) | 2003-02-17 |
Family
ID=18359711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34320296A Expired - Fee Related JP3377386B2 (ja) | 1996-12-24 | 1996-12-24 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3377386B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103715145B (zh) * | 2012-09-29 | 2017-07-14 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | Nor快闪存储器的形成方法 |
-
1996
- 1996-12-24 JP JP34320296A patent/JP3377386B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10189980A (ja) | 1998-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4545256B2 (ja) | サイドウオールスプリットゲートフラッシュトランジスタの集積方法 | |
JP4210347B2 (ja) | 高耐圧トランジスタ及びその製造方法 | |
KR0161399B1 (ko) | 불휘발성 메모리장치 및 그 제조방법 | |
US6514830B1 (en) | Method of manufacturing high voltage transistor with modified field implant mask | |
US6027971A (en) | Methods of forming memory devices having protected gate electrodes | |
US6479346B1 (en) | Semiconductor memory device and fabrication method thereof | |
JP3193845B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2000340681A (ja) | マスクrom及びその製造方法 | |
US6806143B2 (en) | Self-aligned source pocket for flash memory cells | |
JP2945969B2 (ja) | 不揮発性メモリデバイス並びにその製造方法 | |
JP3075192B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6008093A (en) | Method of making a mask ROM | |
KR100295936B1 (ko) | 비휘발성반도체메모리장치및그제조방법 | |
KR100351051B1 (ko) | 이층 구조의 플로팅 게이트를 갖는 불휘발성 메모리 셀의 제조 방법 | |
JP3377386B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 | |
JPH0521811A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH0147905B2 (ja) | ||
KR100211072B1 (ko) | 플래쉬 메모리 셀의 제조방법 | |
JP3139275B2 (ja) | 半導体記憶装置及びその製造方法 | |
KR100371284B1 (ko) | 플랫 셀형 반도체 메모리 장치의 제조 방법 | |
JPH08102531A (ja) | 半導体記憶装置及びその製造方法 | |
KR100303916B1 (ko) | 플레쉬 메모리 셀의 제조방법 | |
JPH0851145A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH1126609A (ja) | 半導体記憶装置及びその製造方法 | |
JPH1084051A (ja) | 半導体集積回路装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |