JP3377060B2 - 遊動型電気コネクタ及びそれを有する電気コネクタ組立体 - Google Patents
遊動型電気コネクタ及びそれを有する電気コネクタ組立体Info
- Publication number
- JP3377060B2 JP3377060B2 JP15282194A JP15282194A JP3377060B2 JP 3377060 B2 JP3377060 B2 JP 3377060B2 JP 15282194 A JP15282194 A JP 15282194A JP 15282194 A JP15282194 A JP 15282194A JP 3377060 B2 JP3377060 B2 JP 3377060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- circuit board
- electrical connector
- lower housing
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
ント回路板同士を電気的接続するための遊動型電気コネ
クタ及びそれを有する電気コネクタ組立体に関する。
様々な構造の電気コネクタが知られているが、一例とし
てプリント回路板に取付けられプリント回路板の裏面側
から相手コネクタが挿入、嵌合されるいわゆるボトムエ
ントリ形電気コネクタがある。即ちボトムエントリ形電
気コネクタの嵌合面はコネクタ底側を向いており、プリ
ント回路板の嵌合面対応位置には開口が形成され得る。
ボトムエントリ形コネクタとして例えば実開平2-41374
号等が挙げられる。
な相手コネクタは相手プリント回路板上に取り付けられ
る。プリント回路板同士の位置ずれを被覆すべく、両コ
ネクタのコンタクトは点(ポイント)的でなく、ある範
囲(レンジ)で接触可能に形成され、更に両コネクタの
一方、好ましくは相手コネクタが遊動可能に形成され
る。
タは、スタッキングされた或いは略直交方向に向けられ
たプリント回路板同士の接続に使用されるが、特に後者
において、ボトムエントリ形コネクタと嵌合されたとき
の効果的な位置ずれ補償機構を有する相手コネクタは従
来無かった。位置ずれ補償機構としては3次元方向の位
置ずれ補償が要求される。特に位置ずれ補償のため遊動
可能に形成されるコネクタ(遊動型コネクタ)には遊動
範囲を制限する為に適当な位置にストッパを形成する必
要があった。
板上に置かれる下ハウジングと、該下ハウジングの略上
方に位置する上ハウジングと、該上下ハウジングを通っ
て延び前記上下ハウジングに支持されるコンタクトとを
有し、該コンタクトは前記上下ハウジングを弾性を有す
るばね部で遊動可能に連結する遊動型電気コネクタにお
いて、前記上ハウジングは前記下ハウジングより前方へ
突出して形成されると共に後方で前記下ハウジングの両
外側面を覆って下方へ延び、前記上下ハウジングのかみ
合わせ構造を構成することを特徴とする。
る遊動型電気コネクタと、前記第1回路板に対して略直
角方向を向く第2回路板上に取付けられ、前記遊動型コ
ネクタと嵌合されるボトムエントリ型電気コネクタとか
らなる電気コネクタ組立体において、前記遊動型コネク
タは前記第1回路板上に置かれる下ハウジングと、該下
ハウジング上方に位置し、前記下ハウジングより前方へ
突出して前記ボトムエントリ型電気コネクタとの嵌合位
置まで延びる上ハウジングとを有し、該上ハウジングは
後方で前記下ハウジングの両外側面を覆って下方へ延
び、前記上下ハウジングのかみ合わせ構造を構成するこ
とを特徴とする。
タクトを有し、リセプタクルコンタクトを有する遊動型
の相手電気コネクタと嵌合され得る。
グを有し、リセプタクルコンタクトは両ハウジングに渡
って配置される。下ハウジングは上ハウジングより小型
に形成され、上ハウジングの後方に位置する。
に形成され上ハウジングに支持されるリセプタクル部
(接触部)を有し、下ハウジングに支持される基部を有
する。リセプタクル部と基部の間はばね部により連結さ
れるので、上下ハウジング間は遊動可能となる。リセプ
タクルコンタクトは上ハウジング底壁の内側にまわり込
む制止部を有する。制止部が上ハウジングの嵌合面側か
ら持ち上げられたときにストッパとして機能する。ま
た、上ハウジングは後方で下ハウジングの両外側面を覆
って下方へ延び、この位置で上下ハウジングはかみ合わ
せ構造を有する。かみ合わせ構造は上ハウジングの嵌合
面側が下方に倒されるときのストッパとして機能する。
ネクタ及び電気コネクタ組立体の好適実施例を詳細に説
明する。
タ(遊動型電気コネクタ)10及び第1コネクタと嵌合可
能な第2コネクタ(ボトムエントリ型電気コネクタ)30
が示される。
ハウジング、即ち大型の上ハウジング11と小型の下ハウ
ジング12及びそれらを通って配置されるリセプタクルコ
ンタクト13を有する。図1(C)の如く上ハウジング11
は下ハウジング12の上に位置し、前方へ延びるよう配置
される。
如く、相手タブ(相手接触部)を受容するリセプタクル
部(接触部)14、リセプタクル部14に連続して嵌合面と
逆側へ延びるばね部15、下ハウジング12に収容される基
部17、ばね部15と基部17とを連結する幹部18、基部17よ
り下方へ延びプリント回路板の貫通孔に挿入され半田付
される脚部19を有する。リセプタクルコンタクト13は脚
部19の基部17に対する位置が相違する2種類のリセプタ
クルコンタクト13a 、13b を有し、これらはハウジング
内に交互に配置されるので脚部19は千鳥配列される。ま
た、図1(b)の如く一部のリセプタクルコンタクト13
の脚部19にはキンク20が形成される。
部14は上ハウジング11内で支持され、一方基部17は圧入
部16により下ハウジング12に固定される。従って両者を
連絡する撓み可能なばね部15の働きにより、上ハウジン
グ11は下ハウジング12に対して遊動可能となる。
幹部18の上端は上ハウジング11の底壁21にまわり込んで
その上方を横方向に延びる制止部18aを有する。制止部1
8aは上ハウジング11の嵌合面側が持ち上げられるとき、
上ハウジングの動きを制止するストッパとして機能す
る。実に図1(b)に断面で示す如く、上ハウジング11
は後方で下ハウジング12の両外側面を覆って下方へ延
び、この位置で上下ハウジング11、12はかみ合わせ構造
22、23を有する。これらは協働して上ハウジング11の嵌
合面側が下方に倒されるときに上ハウジングの動きを制
止するストッパとして機能する。
ハウジング12の2体からなることを示したが、製造工程
ではこれらを一体に形成し、使用時に一部を折り取って
2体構造と成し得る。
電気コネクタ)30が示される。第2コネクタ30はハウジ
ング31及び保護カバー32を有し、ハウジング31内にはタ
ブコンタクト33が配置される。タブコンタクト33は上述
の如く第1コネクタ10のリセプタクルコンタクト13に受
容され嵌合され得る。
ブ部41、圧入部45及びプリント回路板の貫通孔(スルー
ホール)に挿入され半田付される脚部39を有する。図2
(b)及び(d)に示す如く、タブコンタクト33は脚部
39の位置が相違する2種のコンタクト33a 、33b を有
し、これらハウジング内に交互に配列されるので、脚部
19は図2(b)の如く千鳥配列される。また、図2
(b)の如く一部の脚部39はキンク38を有する。
付けによりプリント回路板に取り付けられる。プリント
回路板には上述の如く開口が形成されるので、半田付け
工程におけるフラックス処理の際にフラックスが開口を
通じて裏側より表側へ入り込み、コネクタ内に配置され
るコンタクトに悪影響を及ぼす可能性がある。従って通
常コネクタの嵌合面側にテープを張る。又は別部材とし
て保護カバーを設ける等の方法によりフラックス上がり
を防止していた。
ムエントリ型コネクタでは保護カバーがタブコンタクト
のタブ部を覆って配置される。従来のこの種のコネクタ
のタブコンタクトではコンタクトを固定するための圧入
部が、電気的接続のためのタブ部と略直線状に配置され
る。従ってコネクタ内に配置されるとき、タブコンタク
トはハウジング頂壁付近に位置する圧入部からタブ部が
下方へ延びるよう置かれる。圧入部は嵌合時にタブを支
持すべく機能する。
コネクタは改良すべき点があった。上述の従来の構造に
よれば、タブ部が適当な有効嵌合長を必要とするため
に、タブ部を覆う保護カバー底面は比較的下方に位置
し、プリント回路板にコネクタが取付けられたとき保護
カバーの底面がプリント回路板底面より突き出す位置に
あった。従ってフラックス処理の際、フラックスがカバ
ー表面を上りコンタクトに悪影響を及ぼすことがあっ
た。この問題はコネクタの高さを高くすることにより解
決されるが、この種のコネクタでは低背位であることが
要求されるため、上述の問題は解決されなかった。
を有する。タブコンタクト33の圧入部45は図2(d)の
如くタブ部41から離れた位置に設けられる。圧入部45は
ハウジング31のキャビティ43内に圧入して固定される。
タブコンタクト33のタブ部41は適当な幅を有し、その上
端縁はハウジング頂壁の溝22内に位置合わせして配置さ
れ支持される。これによりコネクタは低背位に形成され
得ると共に保護カバー底面を比較的上方に、即ちプリン
ト回路板への取付時にプリント回路板底面より上方に位
置させて保護カバー32に沿うフラックスの上がりを防止
できる。
は図2(a)の如くアーム35が形成される。アーム35の
外側面にはプリント回路板と係合するための係合部34が
形成される。また、ハウジング31には上述の保護カバー
32が取外し可能に取付けられる。頂面44はアーム35のレ
バー36を貫通可能とする開口(図示せず)を有し、レバ
ー36の係止部37が開口の上端で係止される。
タ30が図3(a)に示される。保護カバー32はプリント
回路板200 の底面より上側に位置するので、上述の如く
フラックス処理時の保護カバー32に沿うフラックス上が
りが防止される。
は除去される。保護カバーの除去は図3(a)及び
(b)に示される如くレバー36(図2(a)参照)を操
作し、係止部37の係止を解除し、図3(a)中の矢印A
方向に保護カバー32を押し、図3(b)の如く下方に押
し出すことにより成される。
の嵌合状態が示される。第1コネクタ10はプリント回路
板100 上の面101 上に、第2コネクタ30はプリント回路
板200 上の面201 上に取り付けられる。第1コネクタ10
はプリント回路板200 に形成される開口203 を通して第
2コネクタ20と嵌合され、リセプタクル部14がタブ部41
と接触する。ばね部15は上述の如くプリント回路板100
、200 の位置ずれを補償すべく機能する。タブ部41と
リセプタクル部14は接触の際、タブ部41の幅方向の多少
のずれを許容する。これによってもプリント回路板100
、102 の位置ずれが補償され得る。脚部19、39は各々
プリント回路板100 、200 上の回路と電気的に接続され
るのでこれらの相互接続が成され得る。
が、更に当業者により様々な変形、変更が可能である。
上述の好適実施例は本発明を制限するものではない。
償のための遊動機能を具える、比較的単純な構造の遊動
型コネクタ及びそれを有する電気コネクタ組立体が提供
される。
ウジングと、該下ハウジングの上側に位置し前方へ延び
る大型の上ハウジングとを有するが、上ハウジングの嵌
合面側が下ハウジングに対して持ち上げられる方向又は
倒される方向へ動かされるときのストッパを具えるので
上ハウジングが下ハウジングに対して過度に動かされる
ことはなくコンタクトが保護され得る。
回路板と第2プリント回路板とを接続する電気コネクタ
組立体において、例えば第2回路板に不本意な力が加わ
ったときにも遊動型コネクタのコンタクトが破損を受け
ない。
す、(a)平面図、(b)正面図、(c)側面図、
(d)ハウジング断面にコンタクトを配置して示す部分
断面図。
リ型電気コネクタを示す、(a)正面図、(b)底面
図、(c)側面図、(d)図1(d)類似の部分断面
図。
す、図1(d)類似の部分断面図。(a)除去前、
(b)除去後を示す。
合状態を示す図1(d)類似の部分断面図。
Claims (3)
- 【請求項1】プリント回路板上に置かれる下ハウジング
と、該下ハウジングの略上方に位置する上ハウジング
と、前記上ハウジングに支持される接触部、前記下ハウ
ジングに固定される基部、該基部から延びて前記プリン
ト回路板に半田付けされる脚部、並びに前記接触部及び
前記基部を連絡し前記上下ハウジングを遊動可能に連結
するばね部を有するコンタクトとを具備し、前記上ハウ
ジングが前記下ハウジングより前方へ突出するように配
置された遊動型電気コネクタにおいて、前記コンタクトは、前記脚部から連続して前記上ハウジ
ングの底壁にまわり込んで該底壁の上方を横方向に延び
る制止部をさらに有し、 前記上ハウジングは、その後方で前記下ハウジングの両
外側面を覆って下方に延び、前記上下ハウジングのかみ
合わせ構造を構成することを特徴とする遊動型電気コネ
クタ。 - 【請求項2】第1回路板上に取付けられる遊動型電気コ
ネクタと、前記第1回路板に対して略直角方向を向く第
2回路板上に取付けられ、前記遊動型電気コネクタと嵌
合されるボトムエントリ型電気コネクタとからなる電気
コネクタ組立体であって、前記遊動型電気コネクタが、
第1回路板上に置かれる下ハウジングと、該下ハウジン
グの略上方に位置すると共に前記ボトムエントリ型電気
コネクタとの嵌合位置まで延びる上ハウジングと、前記
上ハウジングに支持される接触部、前記下ハウジングに
固定される基部、該基部から延びて前記第1回路板に半
田付けされる脚部、並びに前記接触部及び前記基部を連
絡し前記上下ハウジングを遊動可能に連結するばね部を
有するコンタクトとを具備し、前記上ハウジングが前記
下ハウジングより前方へ突出するように配置された、電
気コネクタ組立体において、前記コンタクトは、前記脚部から連続して前記上ハウジ
ングの底壁にまわり込んで該底壁の上方を横方向に延び
る制止部をさらに有し、 前記上ハウジングは、その後方で前記下ハウジングの両
外側面を覆って下方に延び、前記上下ハウジングのかみ
合わせ構造を構成することを特徴とする電気コネクタ組
立体。 - 【請求項3】 前記遊動型電気コネクタの前記接触部はリ
セプタクル部であり、 前記ボトムエントリ型電気コネクタは、前記リセプタク
ル部と嵌合するタブ部及び該タブ部から離れた位置に設
けられた圧入部を有するタブコンタクトを有すると共
に、前記タブ部を覆う保護カバーを前記第2回路板の底
面より上方に位置させて支持することを特徴とする請求
項2記載の電気コネクタ組立体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15282194A JP3377060B2 (ja) | 1994-06-10 | 1994-06-10 | 遊動型電気コネクタ及びそれを有する電気コネクタ組立体 |
KR1019950014565A KR100329979B1 (ko) | 1994-06-10 | 1995-06-02 | 유동형전기컨넥터및이것을가진전기컨넥터조립체 |
CN 95107332 CN1103129C (zh) | 1994-06-10 | 1995-06-09 | 浮动式电连接器及带有这种连接器的电连接器组件 |
MYPI95001530A MY124276A (en) | 1994-06-10 | 1995-06-10 | Floating-type electrical connector and connector assembly containing such a connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15282194A JP3377060B2 (ja) | 1994-06-10 | 1994-06-10 | 遊動型電気コネクタ及びそれを有する電気コネクタ組立体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07335339A JPH07335339A (ja) | 1995-12-22 |
JP3377060B2 true JP3377060B2 (ja) | 2003-02-17 |
Family
ID=15548895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15282194A Expired - Lifetime JP3377060B2 (ja) | 1994-06-10 | 1994-06-10 | 遊動型電気コネクタ及びそれを有する電気コネクタ組立体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3377060B2 (ja) |
KR (1) | KR100329979B1 (ja) |
CN (1) | CN1103129C (ja) |
MY (1) | MY124276A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100367570C (zh) * | 1996-10-10 | 2008-02-06 | 连接器系统工艺公司 | 矮外形接插件 |
JP2004214091A (ja) * | 2003-01-07 | 2004-07-29 | Jst Mfg Co Ltd | 可動型コネクタ用コンタクトおよびそれを用いた可動型コネクタ |
FR2854281B1 (fr) * | 2003-04-28 | 2005-06-17 | Valeo Equip Electr Moteur | Connecteur electrique intercalaire destine a relier entre eux deux circuits electroniques superposes et son procede de montage |
CN102324655B (zh) * | 2011-06-09 | 2012-12-12 | 上海航天科工电器研究院有限公司 | 一种浮动电源连接器 |
JP2015049957A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 住友電装株式会社 | 基板用コネクタの取付構造 |
CN112563838A (zh) * | 2020-12-19 | 2021-03-26 | 陕西华达科技股份有限公司 | 一种双浮动型射频同轴转接器 |
-
1994
- 1994-06-10 JP JP15282194A patent/JP3377060B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-06-02 KR KR1019950014565A patent/KR100329979B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1995-06-09 CN CN 95107332 patent/CN1103129C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1995-06-10 MY MYPI95001530A patent/MY124276A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1103129C (zh) | 2003-03-12 |
CN1118526A (zh) | 1996-03-13 |
MY124276A (en) | 2006-06-30 |
JPH07335339A (ja) | 1995-12-22 |
KR100329979B1 (ko) | 2002-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5161985A (en) | Board to board interconnect | |
US5116247A (en) | Board-to-board electric connector having male and female terminals at reduced pitch | |
US7320605B2 (en) | Board-to-board connector with improved terminal contacts | |
KR100191747B1 (ko) | 낮은 형상의 표면 장착식 전기 커넥터 조립체 | |
JPS6223031Y2 (ja) | ||
KR19990044718A (ko) | 케넥터 플러그의 로크 수단 | |
JPH06208874A (ja) | カードリーダ用電気コネクタ | |
EP0746062B1 (en) | Surface engageable electrical connector | |
EP0838882A2 (en) | Printed circuit board connector fitting structure | |
KR0122783Y1 (ko) | 인쇄 회로 기판용 연부 접속기 | |
EP0856922B1 (en) | Board straddle mounted electrical connector | |
GB2260658A (en) | Electrical connector with module holder | |
US11146004B2 (en) | Connector assembly | |
JP2002164100A (ja) | プリント配線板用コネクタ | |
EP0852830B1 (en) | Cap housing for electrical connectors | |
JP3377060B2 (ja) | 遊動型電気コネクタ及びそれを有する電気コネクタ組立体 | |
US7309254B2 (en) | Connector which can be increased in holding strength with respect to a substrate | |
JPH10302862A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2562970Y2 (ja) | 表面実装型コネクタ | |
US6340321B2 (en) | Electrical connector | |
JPH0211747Y2 (ja) | ||
JPH0528698Y2 (ja) | ||
JP2619334B2 (ja) | プリント基板用コネクタ | |
JP2596689Y2 (ja) | 電気コネクタ | |
JPH04253176A (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131206 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |