JP3373851B2 - テレビジヨン・システムで使用される装置 - Google Patents

テレビジヨン・システムで使用される装置

Info

Publication number
JP3373851B2
JP3373851B2 JP51091493A JP51091493A JP3373851B2 JP 3373851 B2 JP3373851 B2 JP 3373851B2 JP 51091493 A JP51091493 A JP 51091493A JP 51091493 A JP51091493 A JP 51091493A JP 3373851 B2 JP3373851 B2 JP 3373851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
label
channel
programmed
labels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51091493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06507532A (ja
Inventor
ジヨン ウイリアム チヤネイ,
ジエームズ エドウイン ヘイレイ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25196447&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3373851(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH06507532A publication Critical patent/JPH06507532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3373851B2 publication Critical patent/JP3373851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、チャンネルにラベルをつける機能を有する
テレビジョン受像機に関する。
発明の背景 最近のテレビジョン受像機の多くは、チャンネルにラ
ベルをつける機能を具えており、ユーザーは各チャンネ
ルに適当なラベルを入力することを要求される。これを
行うには、連続的に表示される文字の中から個々の文字
を選択するか、あるいは、リモートコントロール装置の
アルファベットのキーボードから文字を入力する。この
ようにしてチャンネルにラベルをつける機能は、例えば
アメリカ合衆国インディアナ州インディアナポリス所在
のトムソン・コンシューマ・エレクトロニクス社が製作
したRCA CTC−140シャーシ形式のテレビジョン受像機
により知られている。
都合の悪いことに、最近のケーブルテレビジョンは12
5ものチャンネルを放送するので、この方法ではひどく
長い時間とユーザーの忍耐力とが要求される。
発明の概要 テレビジョン受像機は、広く使用されているテレビジ
ョンネットワークのために予めプログラムされたラベル
を備えていることの望ましいことがここに認識される。
ユーザーは、チャンネルとラベルとを関連づけるため
に、適当なチャンネルを選択してからそれに対応する予
めプログラムされたラベルをリストの中から選択するだ
けでよい。1つの実施例では、予めプログラムされたラ
ベルは、テレビジョンネットワークのグラフィックスで
形成されたロゴまたはサービスマークである。
発明の効果 ユーザーは、チャンネルとラベルとを関連づけるため
に、チャンネルを選択してからそれに対応する予めプロ
グラムされたラベルをリストの中から選択するだけでよ
いから、チャンネル数が多くても、チャンネルとラベル
との対応づけを短時間で容易に行うことができる。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明の具体化するのに適するテレビジョ
ン受像機の一部のブロック図である。
第2a図〜第2c図は、本発明に従って発生される画面表
示例である。
第3a図と第3b図は、図面に表示されたチャンネルラベ
ルの例である。
図面の詳細な説明 第1図に関連して述べると、テレビジョン受像機は、
無線周波(RF)信号を受信し、それをチューナ構体102
に供給するRF入力端子100を含んでいる。チューナ構体1
02は、チューナ制御装置104の制御を受けて特定のRF信
号を選択し増幅する。チューナ制御装置104は、ワイヤ1
03を介して同調電圧を、また幅広い両端矢印103′で表
される信号ラインを介して帯域切換え信号をチューナ構
体102′に供給する。
チューナ構体102は、受信したRF信号を中間周波(I
F)信号に変換し、IF出力信号をビデオIF(VIF)/音声
IF(SIF)増幅/検波ユニット130に供給する。VIF/SIF
増幅/検波ユニット130はその入力端子に供給されたIF
信号を増幅し、その中に含まれているビデオ情報と音声
情報を検出する。検出されたビデオ情報はビデオ信号処
理装置155の1つの入力に供給される。ビデオ信号処理
装置155の他の入力は、オンスクリーン表示/グラフィ
ックス処理回路140に接続される。検波された音声信号
は処理のために音声信号処理装置135に供給され、増幅
されてからスピーカ構体136に供給される。
チューナ制御装置104は、システム制御マイクロコン
ピュータ(μC)110から供給される制御信号に応答
し、同調電圧と帯域切換え信号を発生する。ここで用い
られている、“マイクロコンピュータ”、“コントロー
ラ”、および、“マイクロプロセッサ”は同等のもので
ある。マイクロコンピュータ110は、赤外線(IR)受信
機122から、またテレビジョン受像機自体に取り付けら
れた“ローカル”キーボード120から、ユーザーが開始
するコマンドを受け取る。IR受信機122はリモートコン
トロール送信機125から送信される赤外線を受信する。
マイクロコンピュータ110は、中央処理装置(CPU)112
とプログラムメモリ(ROM)114を含んでおり、ランダム
・アクセスメモリ(RAM)116にチャンネルと関連するデ
ータを貯える。RAM116は、マイクロプロセッサ110の内
部または外部にあり、揮発性または不揮発性のものでよ
い。ここで用いる“RAM"も、電気的に消去可能でプログ
ラム可能な読取り専用メモリ(EEPROM)117を含むもの
とする。当業者は、揮発性メモリを使用する場合、受像
機のスイッチを切った時に、メモリの内容を保存するた
めに適当な予備電源を使用することが望ましいことを認
識するであろう。
マイクロコンピュータ110は、予備電源145で作動し、
制御ライン151を介して動作電源150を制御し、テレビジ
ョン受像機の残りの部分に選択的に電力を供給する。ま
たマイクロコンピュータ110はタイマー118を含んでい
る。マイクロコンピュータ(またはコントローラ)110
は制御信号を発生し、制御信号によりチューナ制御装置
104はチューナ102を制御し、ユーザーがローカルキーボ
ード120あるいは赤外線(IR)受信機122により入力する
制御信号に応答して、特定のRF信号を選択する。
チューナ102は、中間周波(IF)の信号を発生し、そ
れをビデオIF(VIF)増幅段、AFT回路、ビデオ検波器お
よび音声IF(SIF)増幅段から成る処理ユニット130に供
給する。処理ユニット130は、第1のベースバンド複合
ビデオ信号(TV)と音声搬送信号を発生する。この音声
搬送信号は音声信号処理装置135に供給される。処理装
置135は音声検波器を含んでおり、またステレオ・デコ
ーダを含むこともある。音声信号処理装置135は、第1
のベースバンド音声信号を発生し、それをスピーカユニ
ット136に供給する。第2のベースバンド複合ビデオ信
号と第2のベースバンド音声信号は、外部の信号源より
ビデオ入力端子および音声入力端子に供給される。
第1および第2のベースバンドビデオ信号(TV)は、
選択回路(図示せず)を有するビデオ信号処理装置155
に結合される。コントローラ110の制御の下に、オンス
クリーン表示(OSD)処理装置140は、文字信号とグラフ
ィックス信号を発生し、それをビデオ信号処理装置155
の第2の入力に供給し、処理済みビデオ信号の中に含め
る。電気的に消去可能でプログラム可能な読取り専用メ
リ(EEPROM)117は、コントローラ110に結合され、不揮
発性記憶要素として、自動プログラミング・チャンネル
データおよびユーザーが入力するチャンネルデータを貯
える。
ビデオ信号処理装置155の出力における処理済みビデ
オ信号は、受像管ドライバ増幅器156に供給され、増幅
されてからカラー受像管構体158の電子銃に供給され、
画面に表示される。ビデオ信号処理装置155の出力にお
ける処理済みビデオ信号は同期分離装置160にも供給さ
れ、水平ドライブ信号と垂直ドライブ信号は分離され、
偏向装置170に供給される。偏向装置170からの出力信号
は、受像管構体158の偏向コイルに供給され、電子ビー
ムの偏向を制御する。これまで述べたテレビジョン受像
機は、OSD/グラフィックス処理装置140を除くと、例え
ば、アメリカ合衆国インディアナ州インディアナポリス
所在のトムソン・コンシューマ・エレクトロニクス社の
製作した、RCA CTC−140シャーシ・カラーテレビジョ
ンにより知られる。
ここで本発明を、第1図の残りの部分、第2a図〜第2c
図のメニュー表示、および第3図と第3b図の画面表示に
関連して説明する。
第2a図は、チャンネル11のラベルを入力することを望
むユーザーが呼び出したメニュー画面を示す。ラベルを
変更するには、ユーザーはリモートコントロール送信機
125の+キーと−キーを使用して、LABELラインを強調
し、メニューの中を上下に動かし、SELECTキーを押して
ラベルラインを選択する。次にユーザーは+キーおよび
−キーを押し、予めプログラムされたラベルのリストを
調べる。第2b図は予めプログラムされたラベルNBCを示
す。ユーザーが予めプログラムされたラベルNBCを入力
したいと望むならば、ユーザーはリモートコントロール
送信機125のSELECTキーを押すだけでよい。ユーザー
が、適当な予め定められるラベルを見つけ出すことがで
きなければ、ユーザーはYOU ENTERというラベルが見つ
かるまで、リストを調べてゆく。YOU ENTERというラベ
ルを選択したら、ユーザーは、所望のラベルが綴られる
まで、リモートコントロール送信機125の+キー、−キ
ーおよびSELECTキーを押して自分自身のラベルを入力す
ることができる。この点を更に説明するために第2c図は
ユーザーが入力するラベルUSER′S LABELを示し、第3
b図はテレビジョン受像機300bの画面310bに表示され
た、ユーザーが入力したラベルを示す。
第1図のOSD/グラフィックス処理装置140は、コント
ローラ110の制御の下に、受像管構体158の画面上に表示
するために高解像度のグラフィックスを発生する機能を
備えている。コントローラ110は、デジタル制御母線131
を介してOSD/グラフィックス処理装置140と通信する。O
SD/グラフィックス処理装置140の機能の1つは、種々の
大きさのグラフィックス ロゴまたはサービスマークを
画面上に発生することができることである。第3a図は、
画面310aの右上隅にNBCテレビジョンネットワークのロ
ゴが表示されているテレビジョン受像機を示す。このロ
ゴは、ROMの中に記憶されており、OSD/グラフィックス
処理装置140によって発生される。グラフィックス ロ
ゴとテレビジョンチャンネルとを関連づける手順は、文
字ラベルの選択に関連して説明した手順と同じである。
すなわち、ユーザーは適当なラベル、例えば、NBCが見
つかるまで、予めプログラムされた文字ラベルのリスト
を調べて行く。NBCを選択すると直ちに、予めプログラ
ムされたグラフィックス ロゴがメモリ内に存在するな
らば、コントローラ110の制御によりOSD/グラフィック
ス処理装置140はグラフィックス ロゴを対応する文字
ラベルの代りに使う。
本発明を構成して試験したものは、108個の予め形成
されたラベルと、ユーザーが入力する19個のラベルのた
めのメモリ空間とを含んでいる。
フロントページの続き (72)発明者 ヘイレイ, ジエームズ エドウイン アメリカ合衆国 インデイアナ州 イン デイアナポリス クリークサイド・レー ン 7239 (56)参考文献 特開 昭59−90470(JP,A) 実開 平1−86372(JP,U) 実開 平3−59783(JP,U) 実開 平2−13372(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/445

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テレビジョン・システムで使用される装置
    であって、 ユーザーによる入力手段と、 データを貯える記憶手段と、 前記記憶手段に結合され、前記記憶手段から前記データ
    を読み取り、前記貯えられたデータを、ユーザーによる
    入力に応答してテレビジョン・チャンネルに関連づける
    ための制御手段と、を具え、 前記データは、前記装置のユーザーによって入力されな
    い複数の予めプログラムされたラベルの1つを表し、 前記装置は更に、 前記制御手段に結合され、前記ユーザーがテレビジョン
    ・チャンネルを選択すると、テキスト文字およびグラフ
    ィックス信号を表示のために発生するオンスクリーン表
    示/グラフィックス発生手段を具え、 前記テキスト文字およびグラフィックス信号は、前記複
    数の予めプログラムされたラベルのうち、前記選択され
    たテレビジョン・チャンネルに関連づけられる前記ラベ
    ルの1つを表す前記貯えられたデータに対応し、更に、
    チャンネルとラベルとを関連づける場合、ユーザーはチ
    ャンネルを選択することができ、そのあと、前記複数の
    予めプログラムされたラベルをすべて表示することがで
    き、ユーザーは、前記予めプログラムされ表示されたラ
    ベルの中から前記選択されたチャンネルに関連づけられ
    る任意の1つを選択することができる、前記装置。
  2. 【請求項2】前記予めプログラムされたラベルがネット
    ワークのロゴまたはサービスマークである、請求項1記
    載の装置。
  3. 【請求項3】前記予めプログラムされたラベルがテキス
    ト文字から成る、請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】前記チャンネルとラベルとを関連づける場
    合、前記複数の予めプログラムされたラベルの各々が順
    次に表示される、請求項1記載の装置。
JP51091493A 1991-12-16 1992-11-25 テレビジヨン・システムで使用される装置 Expired - Fee Related JP3373851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/807,469 US5253067A (en) 1991-12-16 1991-12-16 Channel labeling apparatus for a television receiver wherein graphics and text labels may be selected from a preprogrammed list
US807469 1991-12-16
US973,461 1992-11-19
PCT/US1992/010006 WO1993012611A1 (en) 1991-12-16 1992-11-25 Channel labelling aparatus for a television receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06507532A JPH06507532A (ja) 1994-08-25
JP3373851B2 true JP3373851B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=25196447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51091493A Expired - Fee Related JP3373851B2 (ja) 1991-12-16 1992-11-25 テレビジヨン・システムで使用される装置

Country Status (22)

Country Link
US (1) US5253067A (ja)
EP (1) EP0571604B1 (ja)
JP (1) JP3373851B2 (ja)
KR (1) KR100276577B1 (ja)
CN (1) CN1057889C (ja)
AU (1) AU661883B2 (ja)
BR (1) BR9205634A (ja)
CA (1) CA2103684C (ja)
CZ (1) CZ281897B6 (ja)
DE (1) DE69221131T2 (ja)
DK (1) DK0571604T3 (ja)
ES (1) ES2106315T3 (ja)
FI (1) FI109392B (ja)
HU (1) HUT66142A (ja)
MX (1) MX9207295A (ja)
PT (1) PT101131A (ja)
RU (1) RU2115257C1 (ja)
SG (1) SG63560A1 (ja)
SK (1) SK279868B6 (ja)
TR (1) TR26365A (ja)
VN (1) VN271A1 (ja)
WO (1) WO1993012611A1 (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69432199T2 (de) 1993-05-24 2004-01-08 Sun Microsystems, Inc., Mountain View Graphische Benutzerschnittstelle mit Verfahren zur Schnittstellebildung mit fernsteuernden Einrichtungen
US5524195A (en) * 1993-05-24 1996-06-04 Sun Microsystems, Inc. Graphical user interface for interactive television with an animated agent
US6239794B1 (en) 1994-08-31 2001-05-29 E Guide, Inc. Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
US5621456A (en) * 1993-06-22 1997-04-15 Apple Computer, Inc. Methods and apparatus for audio-visual interface for the display of multiple program categories
US5583560A (en) * 1993-06-22 1996-12-10 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for audio-visual interface for the selective display of listing information on a display
US5594509A (en) * 1993-06-22 1997-01-14 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for audio-visual interface for the display of multiple levels of information on a display
USRE41993E1 (en) 1993-07-29 2010-12-07 Gemstar Development Corporation Apparatus and method for improved parental control of television use
US5781246A (en) 1993-09-09 1998-07-14 Alten; Jerry Electronic television program guide schedule system and method
US6418556B1 (en) 1993-09-09 2002-07-09 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method
AU682420B2 (en) * 1994-01-17 1997-10-02 Gfk Telecontrol Ag Method and device for determining video channel selection
US8793738B2 (en) 1994-05-04 2014-07-29 Starsight Telecast Incorporated Television system with downloadable features
US6661468B2 (en) 1994-05-20 2003-12-09 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method
US5461427A (en) * 1994-06-28 1995-10-24 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television receiver having the capability to associate any HDTV and any NTSC channel
CN100388767C (zh) * 1994-08-16 2008-05-14 索尼株式会社 电视信号接收机
KR100409187B1 (ko) * 1994-08-16 2004-03-10 소니 가부시끼 가이샤 텔레비젼신호수신및프로그램절환장치와방법과원격조정기
US5963269A (en) * 1995-06-07 1999-10-05 Beery; Jack Apparatus for controlling a television receiver using a plurality of stored labels
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US6323911B1 (en) 1995-10-02 2001-11-27 Starsight Telecast, Inc. System and method for using television schedule information
US6002394A (en) 1995-10-02 1999-12-14 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
DE19540172C2 (de) * 1995-10-27 2002-07-18 Micronas Munich Gmbh Videoempfangsgerät mit einer Teletextverarbeitungseinrichtung
EP0772354A3 (en) * 1995-11-01 2000-03-22 Sony Corporation Receiver and receiving method
US6157413A (en) * 1995-11-20 2000-12-05 United Video Properties, Inc. Interactive special events video signal navigation system
US7082398B1 (en) 1996-01-16 2006-07-25 The Nasdaq Stock Market, Inc. Media wall for displaying financial information
US8006260B2 (en) 1996-04-01 2011-08-23 Gemstar Development Corporation Apparatus and method for parental control using V-chip plus+ and master password
US5940073A (en) 1996-05-03 1999-08-17 Starsight Telecast Inc. Method and system for displaying other information in a TV program guide
US5969748A (en) * 1996-05-29 1999-10-19 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system with access control
WO1998015118A1 (en) * 1996-10-02 1998-04-09 Sony Corporation Tv receiver, method of setting reception channel, and picture display method
US8635649B2 (en) 1996-12-19 2014-01-21 Gemstar Development Corporation System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US6687906B1 (en) 1996-12-19 2004-02-03 Index Systems, Inc. EPG with advertising inserts
US6359580B1 (en) * 1997-03-18 2002-03-19 Thomson Licensing S.A. Multiple source keypad channel entry system and method
US5926207A (en) * 1997-03-31 1999-07-20 Compaq Computer Corporation Channel server functionality
AU748174B2 (en) * 1997-04-01 2002-05-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transmission system comprising means for transmitting a logo
WO1998044735A1 (en) * 1997-04-01 1998-10-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transmission system comprising means for transmitting a logo
US9113122B2 (en) 1997-04-21 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Method and apparatus for time-shifting video and text in a text-enhanced television program
BRPI9812104B1 (pt) 1997-07-21 2016-12-27 Guide E Inc método para navegar por um guia de programa interativo
US6665869B1 (en) 1997-09-05 2003-12-16 United Video Properties, Inc. Program guide application interface system
US6604240B2 (en) 1997-10-06 2003-08-05 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with operator showcase
IL122272A (en) 1997-11-21 2005-06-19 Nds Ltd Symbol display system
WO1999035828A1 (en) * 1998-01-05 1999-07-15 Amiga Development Llc Channel tuner for television
US7185355B1 (en) 1998-03-04 2007-02-27 United Video Properties, Inc. Program guide system with preference profiles
US6285819B1 (en) * 1998-04-15 2001-09-04 Daewoo Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for interactively changing an EEPROM data of a video cassette tape recorder
US6564379B1 (en) 1998-04-30 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with flip and browse advertisements
US20020095676A1 (en) 1998-05-15 2002-07-18 Robert A. Knee Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US7603684B1 (en) 1998-05-19 2009-10-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with video-on-demand browsing
US6442755B1 (en) 1998-07-07 2002-08-27 United Video Properties, Inc. Electronic program guide using markup language
AR019458A1 (es) 1998-07-23 2002-02-20 United Video Properties Inc Una disposicion de guia de programacion televisiva interactiva que sirve como entrada
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US6052929A (en) * 1998-09-11 2000-04-25 Canadas; Herbert Mnemonic marking system for fluid valves and the like
RU2166239C2 (ru) * 1998-11-11 2001-04-27 Абдулхаиров Анас Мухаметшакирович Способ формирования дополнительного телевизионного канала
KR20000051456A (ko) 1999-01-22 2000-08-16 윤종용 채널번호 자동 메모리장치
KR100323679B1 (ko) * 1999-03-26 2002-02-07 구자홍 티브이의 자동 채널탐색장치 및 방법
MXPA01013446A (es) 1999-06-28 2002-08-06 Index Systems Inc Sistema y metodo para utilizar bases de datos de guia electronica de programas para modificar anuncios.
WO2001001689A1 (en) 1999-06-29 2001-01-04 United Video Properties, Inc. Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application
US20050177850A1 (en) 1999-10-29 2005-08-11 United Video Properties, Inc. Interactive television system with programming-related links
CA2401373A1 (en) 2000-03-31 2001-10-11 United Video Properties, Inc. System and method for metadata-linked advertisements
US7106887B2 (en) * 2000-04-13 2006-09-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method using conditions corresponding to an identified person
JP4543557B2 (ja) * 2001-01-31 2010-09-15 船井電機株式会社 チャンネル情報のオンスクリーン表示機能を有する放送受信装置
JP3594187B2 (ja) * 2001-05-16 2004-11-24 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、情報提供装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20030093815A1 (en) * 2001-11-10 2003-05-15 Morrison Hugh Boyd System and method of assigning a home channel
KR100959209B1 (ko) * 2003-06-12 2010-05-19 엘지전자 주식회사 외부 av 기기의 라벨 표시방법
KR100539537B1 (ko) * 2003-12-31 2005-12-29 엘지전자 주식회사 입력 레이블링 기능을 갖는 티브이 및 그 레이블링 방법
CN1914595A (zh) * 2004-02-02 2007-02-14 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于因特网的ce设备gui的委托外皮制作服务
CN101194505B (zh) 2005-03-30 2016-09-14 乐威指南公司 用于富视频导航的系统和方法
US8387089B1 (en) 2005-05-06 2013-02-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan
US8640166B1 (en) 2005-05-06 2014-01-28 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
US8719857B1 (en) 2005-08-24 2014-05-06 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing parental control features in video mosaic environments
US7788266B2 (en) 2005-08-26 2010-08-31 Veveo, Inc. Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries
US9113107B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Interactive advertising and program promotion in an interactive television system
US8863168B2 (en) 2005-11-14 2014-10-14 Rovi Guides, Inc. Media control system with viewer rewards
US20100146536A1 (en) 2005-11-14 2010-06-10 Michael Craner Parental media palettes
US20070156521A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for commerce in media program related merchandise
US7657526B2 (en) 2006-03-06 2010-02-02 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on activity level spikes associated with the content
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US8079044B1 (en) 2006-04-10 2011-12-13 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing parental control asset searching
EP2475166A1 (en) 2006-07-31 2012-07-11 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing media guidance planners
US8832742B2 (en) 2006-10-06 2014-09-09 United Video Properties, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
US20080163059A1 (en) 2006-12-28 2008-07-03 Guideworks, Llc Systems and methods for creating custom video mosaic pages with local content
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US8407737B1 (en) 2007-07-11 2013-03-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan transport bar
US8510778B2 (en) 2008-06-27 2013-08-13 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for ranking assets relative to a group of viewers
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US8359616B2 (en) 2009-09-30 2013-01-22 United Video Properties, Inc. Systems and methods for automatically generating advertisements using a media guidance application
EP2416564B1 (en) * 2010-08-02 2016-04-13 Lg Electronics Inc. Method for providing a shortcut and image display device thereof
WO2012094564A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US9147198B2 (en) 2013-01-10 2015-09-29 Rovi Technologies Corporation Systems and methods for providing an interface for data driven media placement
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
US9807436B2 (en) 2014-07-23 2017-10-31 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing media asset recommendations for a group
EP3484165A1 (en) * 2017-11-10 2019-05-15 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Device and method of operation for providing an output to a display screen

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0068422B2 (en) * 1981-06-29 1993-03-17 Società Italiana per lo Sviluppo dell'Elettronica S.I.SV.EL S.p.A. Equipment for the reproduction of alphanumerical data
US4706121B1 (en) * 1985-07-12 1993-12-14 Insight Telecast, Inc. Tv schedule system and process
JPS6333980A (ja) * 1986-07-29 1988-02-13 Sony Corp 映像表示装置
US4827253A (en) * 1987-05-18 1989-05-02 Dubner Computer Systems, Inc. Video compositing using a software linear keyer
BG47787A1 (en) * 1988-03-14 1990-09-14 Sofija Televizija Device for input of symbols in programme television signal
US4835613A (en) * 1988-04-08 1989-05-30 The Grass Valley Group, Inc. Transition status display for video switcher
JPH01268368A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Hitachi Ltd 文字列制御方式
US4872054A (en) * 1988-06-30 1989-10-03 Adaptive Video, Inc. Video interface for capturing an incoming video signal and reformatting the video signal
US4914517A (en) * 1989-04-06 1990-04-03 Thomson Consumer Electronics, Inc. Tuner control apparatus having tune-by-label capability and using alphabetical label storage
US4959720A (en) * 1989-04-06 1990-09-25 Rca Licensing Corporation Tuner control apparatus having tune-by-label capability
JPH0731649Y2 (ja) * 1990-11-28 1995-07-19 船井電機株式会社 チャンネル選局装置

Also Published As

Publication number Publication date
SG63560A1 (en) 1999-03-30
PT101131A (pt) 1994-06-30
US5253067A (en) 1993-10-12
FI109392B (fi) 2002-07-15
HU9302355D0 (en) 1994-01-28
MX9207295A (es) 1993-07-01
CN1057889C (zh) 2000-10-25
DE69221131D1 (de) 1997-09-04
VN271A1 (en) 1996-09-25
CZ281897B6 (cs) 1997-03-12
SK279868B6 (sk) 1999-04-13
EP0571604B1 (en) 1997-07-23
FI933594A0 (fi) 1993-08-13
CN1073818A (zh) 1993-06-30
HUT66142A (en) 1994-09-28
BR9205634A (pt) 1994-06-07
CA2103684C (en) 1999-01-05
AU661883B2 (en) 1995-08-10
KR930703792A (ko) 1993-11-30
RU2115257C1 (ru) 1998-07-10
CZ154593A3 (en) 1994-04-13
FI933594A (fi) 1993-08-13
CA2103684A1 (en) 1993-06-17
AU3179993A (en) 1993-07-19
DE69221131T2 (de) 1997-11-20
EP0571604A1 (en) 1993-12-01
DK0571604T3 (da) 1997-08-25
SK87793A3 (en) 1994-03-09
TR26365A (tr) 1995-03-15
JPH06507532A (ja) 1994-08-25
ES2106315T3 (es) 1997-11-01
KR100276577B1 (ko) 2000-12-15
WO1993012611A1 (en) 1993-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3373851B2 (ja) テレビジヨン・システムで使用される装置
JP4492973B2 (ja) テレビジョン受信機
JP3958799B2 (ja) 複数ソース・キーパッド・チャネル入力システムおよび方法
AU2002301431B2 (en) Hd to sd guide converter for electronic television schedule system
KR100260136B1 (ko) 위성방송 수신기 내장형 텔레비전의 온 스크린디스플레이회로
KR100226105B1 (ko) 텔레비젼의 캡션 및 osd문자 표시 제어방법
KR20000021578A (ko) 텔레비전의 캡션 표시 제어방법
KR19990043041A (ko) 안내문자 위치제어기능을 갖춘 텔레비전 수상기
JPH03198589A (ja) テレビジョン受像機のオンスクリーン表示システム
JPH03198590A (ja) テレビジョン受像機の同調システム
MXPA99008536A (es) Convertidor de guia de alta definicion a definicion estandar para sistema de programacion de television electronica
KR20000021695A (ko) 텔레비전수상기의 다국어 온스크린 디스플레이 문자발생장치의언어선택방법
KR19980017771A (ko) 텔레비전의 지하철노선 안내기능제어장치와 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees