JP3373771B2 - 排熱回収ボイラ - Google Patents

排熱回収ボイラ

Info

Publication number
JP3373771B2
JP3373771B2 JP27620397A JP27620397A JP3373771B2 JP 3373771 B2 JP3373771 B2 JP 3373771B2 JP 27620397 A JP27620397 A JP 27620397A JP 27620397 A JP27620397 A JP 27620397A JP 3373771 B2 JP3373771 B2 JP 3373771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
ammonia injection
ammonia
heat recovery
recovery boiler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27620397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11108334A (ja
Inventor
秀顕 島田
法秀 江上
孝幸 長嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27620397A priority Critical patent/JP3373771B2/ja
Priority to TW087116613A priority patent/TW421701B/zh
Priority to US09/167,714 priority patent/US6050226A/en
Priority to EP98119074A priority patent/EP0915288B1/en
Priority to AT98119074T priority patent/ATE260440T1/de
Priority to CA002249805A priority patent/CA2249805C/en
Priority to KR1019980042062A priority patent/KR100309959B1/ko
Priority to CNB981245374A priority patent/CN1158470C/zh
Publication of JPH11108334A publication Critical patent/JPH11108334A/ja
Priority to US09/499,451 priority patent/US6289850B1/en
Priority to US09/727,581 priority patent/US6334410B2/en
Priority to US09/892,881 priority patent/US6435138B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3373771B2 publication Critical patent/JP3373771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/18Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines
    • F22B1/1807Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines using the exhaust gases of combustion engines
    • F22B1/1815Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines using the exhaust gases of combustion engines using the exhaust gases of gas-turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/008Adaptations for flue gas purification in steam generators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排熱回収ボイラに
係わり、特に排ガスに含まれる窒素酸化物を還元除去す
る排熱回収ボイラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、省エネルギの観点から発電効率を
向上させるためにガスタービンによる発電に加え、ガス
タービンの排ガスの排熱を回収して蒸気を発生させ、そ
の蒸気を用いて蒸気タービンによる発電も行うコンバイ
ンドサイクル発電設備が採用される傾向にあり、また、
このコンバインドサイクル発電設備は発電効率及び発電
出力の向上のため、さらに大容量化の傾向にある。
【0003】ところで、コンバイドサイクル発電設備で
は、排熱の回収及び蒸気の発生に排熱回収ボイラが採用
されている。排熱回収ボイラはガスタービン等の原動機
から排出される排ガスの熱を回収し、蒸気タービン用の
駆動蒸気やプロセス用の蒸気温水を発生させ供給するも
のである。また、この排熱回収ボイラは環境保全の観点
から排ガス中の有害な窒素酸化物を還元するための脱硝
装置を備えている。特に、近年は排ガス中の窒素酸化物
の90%以上を除去できる高性能な脱硝装置が設置され
る傾向にある。
【0004】一般的な排熱回収ボイラを図22の概略側
面図及び図23の排熱回収ボイラアンモニア注入部の平
面図を参照して説明する。図に示すように、横置自然循
環形の排熱回収ボイラは、再熱二重圧力式のボイラであ
って、ボイラダクト14内に高圧二次過熱器15,再熱
器16,高圧一次過熱器13,高圧蒸発器4,低圧過熱
器17,高圧節炭器18,低圧蒸発器19,低圧節炭器
20の各伝熱管が排ガス流れ方向から順に鉛直方向に設
置されている。また、ボイラダクト14内にはアンモニ
ア注入部1と脱硝反応器5が設置され、ボイラ上部には
高圧ドラム6,低圧ドラム21が設置されている。2は
アンモニア注入部支持材、3は高圧ドラム降水管、7は
アンモニア注入パイプ、8はアンモニア注入ノズルであ
る。
【0005】次に、上記排熱回収ボイラの動作について
説明する。排熱回収ボイラに流入した排ガスは、高圧二
次過熱器15,再熱器16,高圧一次過熱器13を順次
通過し、アンモニア注入部1でアンモニアと混合する。
そして、排ガスは高圧蒸発器4を通過した後、還元反応
を促す触媒層を備えた脱硝反応器5で排ガス中の窒素酸
化物が除去され、さらに低圧過熱器17,高圧節炭器1
8,低圧蒸発器19,低圧節炭器20を順次通過し大気
中に放出される。
【0006】排熱回収ボイラのアンモニア注入部1は、
排ガス流れ方向に対して高圧蒸発器4より上流側に配置
されている。アンモニアは排ガスと均一に混合する必要
があるので脱硝反応器5からある程度の距離を確保し、
脱硝反応器5から高圧蒸発器4を隔てて配置されてい
る。アンモニアと排ガスは多数の伝熱管が規則的に配置
されている高圧蒸発器4を通過する際、均一に混合され
る。アンモニアは490℃以上であると酸化して窒素酸
化物が生成されてしまうので、脱硝率を維持するのに甚
だ好ましくない。したがって、排ガス温度が適切である
必要があり、これらの条件を満足するようにアンモニア
注入部1は、排ガス流れ方向より高圧一次過熱器13の
下流でかつ高圧蒸発器4の上流に配置されており、計画
上ガス温度は470℃程度である。このように、排ガス
は排熱回収ボイラ内では伝熱管で熱交換を行うのと同時
に、排ガス中の有毒な窒素酸化物が除去される。
【0007】図24は図22のアンモニア注入部を排ガ
ス流れ方向下流からみた図である。図において、アンモ
ニアは混合器22にて空気と混合され、アンモニア注入
部入口連絡管23,アンモニア注入部管寄せ24,アン
モニア注入部入口管25を順に通過し、アンモニア注入
部支持材2によって支持されたアンモニア注入パイプ7
に流入する。アンモニア注入パイプ7に流入したアンモ
ニアは、アンモニア注入パイプ7から多数設置されてい
るアンモニア注入ノズル8より噴射され、排ガスと混合
する。アンモニア注入ノズル8は、アンモニア注入パイ
プ7から鉛直方向に上下交互に多数設置されており、ア
ンモニアが排ガスと均一に混合されるように構成されて
いる。また、アンモニアはアンモニア流量調節弁26に
よって流量が調節され、排ガスと均一に混合されるよう
に調節可能となっている。このようにアンモニア注入部
は、ボイラダクト内の排ガス流路全断面に均一にアンモ
ニアが注入されるように構成されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、コン
バインドサイクル発電設備は大容量化の傾向にあり、そ
のため排熱回収ボイラも大型化し、設置面積の増大,コ
ストの増大、さらには発電単価の増大を招いている。こ
れらに歯止めをかけるために、排熱回収ボイラの省スペ
ース、低コスト設計を行う必要がある。従来技術の排熱
回収ボイラは、アンモニア注入部及びドラム降水管まわ
りに過大なスペースを要し、ボイラの全長が増大すると
いう問題があった。
【0009】また、コンバインドサイクル発電設備の大
容量化で、ガスタービン出力の増大に伴って排ガス温度
が上昇するとともに排熱回収ボイラも高温大容量化する
傾向にあり、かかる排熱回収ボイラに対しても環境保全
の観点からより高性能な脱硝装置を備える必要がある。
【0010】しかし、従来技術の排熱回収ボイラでは排
ガス温度の上昇に伴い、かつガスタービンへ冷却蒸気を
投入する等のシステムによって、アンモニア注入部の温
度が上昇するため適切な温度でのアンモニア注入ができ
なくなる可能性がある。すなわち、高温大容量化する排
熱回収ボイラにおける高脱硝率の実現が難しくなるとい
う問題があった。
【0011】本発明(請求項1乃至請求項6対応)は、
上記問題を解決するためになされたもので、その目的は
アンモニア注入部を最適位置に配置することによって排
熱回収ボイラを省スペース化し、排熱回収ボイラの高温
大容量化に応じた排ガス内窒素酸化物の除去を可能にす
る排熱回収ボイラを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1は、原動機から排出される排ガス
をボイラダクト内に導いて排ガスの熱回収を行うととも
に、この排ガスにアンモニアを注入・混合して排ガス中
の窒素酸化物を還元・除去する脱硝装置を備えた排熱回
収ボイラにおいて、前記脱硝装置に対して排ガス流れ方
向の上流側に、多数の伝熱管を規則的に配置された蒸発
を配設し、当該蒸発器の上流側にドラム降水管を配設
し、当該ドラム降水管の上流側または下流側にアンモニ
ア注入部のアンモニア注入パイプを当該ドラム降水管と
密接に配設して前記アンモニア注入部を前記排熱回収ボ
イラ側面より見て当該ドラム降水管と同位置としたこと
を特徴とする。
【0013】本発明の請求項2は、請求項1記載の排熱
回収ボイラにおいて、前記ドラム降水管の中間に前記ア
ンモニア注入パイプを支持するアンモニア注入部支持材
を配設したことを特徴とする。
【0014】本発明の請求項3は、請求項1記載の排熱
回収ボイラにおいて、前記ドラム降水管にアンモニア注
入部支持材を取り付け、このアンモニア注入部支持材に
前記アンモニア注入パイプを取り付けたことを特徴とす
る排熱回収ボイラ。
【0015】本発明の請求項4は、原動機から排出され
る排ガスをボイラダクト内に導いて排ガスの熱回収を行
うとともに、この排ガスにアンモニアを注入・混合して
排ガス中の窒素酸化物を還元・除去する脱硝装置を備え
た排熱回収ボイラにおいて、前記脱硝装置に対して排ガ
ス流れ方向の上流側に、多数の伝熱管を規則的に配置さ
れた蒸発器を2分割して配設し、当該2分割した蒸発器
の中間にドラム降水管を配設し、当該ドラム降水管の上
流側または下流側にアンモニア注入部のアンモニア注入
パイプを前記ドラム降水管と密接に配設して前記アンモ
ニア注入部を前記排熱回収ボイラ側面より見て当該ドラ
ム降水管と同位置としたことを特徴とする。
【0016】本発明の請求項5は、請求項4記載の排熱
回収ボイラにおいて、前記ドラム降水管の中間に、この
ドラム降水管と平行にアンモニア注入パイプを支持する
アンモニア注入部支持材を配設したことを特徴とする。
【0017】本発明の請求項6は、請求項4記載の排熱
回収ボイラにおいて、前記ドラム降水管にアンモニア注
入部支持材を取り付け、前記支持材にアンモニア注入パ
イプを取り付けたことを特徴とする。
【0018】
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図を
参照して説明する。図1は本発明の第1実施例(請求項
1及び請求項2対応)であるアンモニア注入部の側面
図、図2は図1のアンモニア注入部の平面図、図3は図
1のアンモニア注入部を排ガス流れ方向から見た図であ
る。
【0020】図に示すように、本実施例では、アンモニ
ア注入部1をボイラダクト14内の排ガス流れ方向に対
して高圧蒸発器4の上流側で、高圧ドラム6の高圧ドラ
ム降水管3と同位置に配置している。また、高圧ドラム
降水管3とアンモニア注入部支持材2がボイラ水平方向
に並列に配置され、ボイラ鉛直方向に並列にアンモニア
注入パイプ71,72が配置されており、このアンモニ
ア注入パイプ71,72から鉛直方向に上下交互にアン
モニア注入ノズル8が配置されている。排ガスはアンモ
ニア注入部1でアンモニアと混合し、高圧蒸発器4を通
過後、脱硝装置である脱硝反応器5で窒素酸化物が除去
される。
【0021】本実施例によると、アンモニア注入部1を
排ガス流れ方向に対して高圧蒸発器4の上流側で、高圧
ドラム6の高圧ドラム降水管3と同位置に配置している
ため、排ガス流れ方向のスペースが少なくなる外、アン
モニア注入部1から高圧蒸発器4を介して脱硝反応器5
に排ガスが流入するので、均一にアンモニアと排ガスが
混合した状態で窒素酸化物が除去される。さらに、高圧
蒸発器4の管群出口に高圧ドラム降水管3がないので脱
硝反応器5に混合ガスがスムーズに流入し、触媒が有効
に作用するため同一の触媒量でも従来より脱硝効率を高
めることが可能となる。
【0022】図4は第1実施例の変形例(請求項1及び
請求項2対応)であるアンモニア注入部の側面図、図5
は図4のアンモニア注入部の平面図である。同図に示す
ように、本実施例では、アンモニア注入パイプ71,7
2及びアンモニア注入ノズル8をボイラダクト14内の
排ガス流れ方向に対して高圧ドラム降水管3の下流側に
配置されている点が第1実施例と異なり、その他の構成
は同一であるので、同一部分には同一符号を付して重複
説明は省略する。
【0023】本実施例によると、排熱回収ボイラ側面よ
り見てアンモニア注入部1と高圧ドラム降水管3を同位
置に配置しているため、排ガス流れ方向のスペースが少
なくなる外、アンモニア注入部1から高圧蒸発器4を介
して脱硝反応器5に排ガスが流入するので、均一にアン
モニアと排ガスが混合した状態で窒素酸化物が除去され
る。さらに、高圧蒸発器4の管群出口に高圧ドラム降水
管3がないことから、脱硝反応器5に混合ガスがスムー
ズに流入し、触媒が有効に作用するため、同一の触媒量
でも従来より脱硝効率を高めることが可能となる。
【0024】図6は本発明の第2実施例(請求項1及び
請求項3対応)であるアンモニア注入部の側面図、図7
は図6のアンモニア注入部の平面図、図8は図6で排ガ
ス流れ方向から見た図である。
【0025】図に示すように、本実施例が第1実施例と
異なる構成は、高圧ドラム降水管3がアンモニア注入部
支持材2も兼ねることで、アンモニア注入部支持材2を
なくした点であり、その他の構成は同一であるので、同
一部分には同一符号を付して重複説明は省略する。
【0026】本実施例は第1実施例と同様に排ガスはア
ンモニア注入部1でアンモニアと混合し、高圧蒸発器4
を通過後、脱硝反応器5で窒素酸化物が除去される。さ
らに高圧ドラム降水管3がアンモニア注入部支持材2を
兼ねているので、アンモニア注入部支持材が不要になる
分、部品点数が少なくなる。
【0027】図9は第2実施例であるアンモニア注入部
の変形例(請求項1及び請求項3対応)の側面図、図1
0は図9のアンモニア注入部の平面図である。図に示す
ように、本実施例では、アンモニア注入パイプ71,7
2及びアンモニア注入ノズル8を排ガス流れ方向に対し
て高圧ドラム降水管3の下流側に配置されている点が第
2実施例と異なり、その他の構成は同一であるので、同
一部分には同一符号を付して重複説明は省略する。
【0028】本実施例によると、排熱回収ボイラ側面よ
り見てアンモニア注入部1と高圧ドラム降水管3を同位
置に配置しているため、排ガス流れ方向のスペースが少
なくなる外、アンモニア注入部1から高圧蒸発器4を介
して脱硝反応器5に排ガスが流入するので、均一にアン
モニアと排ガスが混合した状態で窒素酸化物が除去され
る。さらに、高圧蒸発器4の管群出口に高圧ドラム降水
管3がないことから、脱硝反応器5に混合ガスがスムー
ズに流入し、触媒が有効に作用するため、同一の触媒量
でも従来より脱硝効率を高めることが可能となる。
【0029】図11は本発明の第3実施例(請求項1、
請求項4及び請求項5対応)であるアンモニア注入部の
側面図、図12は図11のアンモニア注入部の平面図、
図3は第3実施例の排ガス流れ方向から見た図である。
【0030】図に示すように、本実施例が第1実施例と
異なる構成は、高圧蒸発器4を分割して高圧蒸発器9,
高圧蒸発器10とし、その中間にアンモニア注入部1と
高圧ドラム降水管3を配置している点であり、その他の
構成は同一であるので、同一部分には同一符号を付して
重複説明は省略する。
【0031】本実施例は、第1実施例および第2実施例
と同様にアンモニア注入部1とドラム降水管3を排熱回
収ボイラを側面より見て同位置に配置している。また、
高圧ドラム降水管3とアンモニア注入部支持材2が第1
実施例と同様に水平方向に並列に配置されている。排ガ
スは分割された高圧蒸発器9を通過し、アンモニア注入
部1でアンモニアと混合し、高圧蒸発器10を通過後脱
硝反応器5で窒素酸化物が除去される。従って、本実施
例によると従来より脱硝効率を高めることが可能とな
る。
【0032】図13は第3実施例の変形例(請求項1、
請求項4及び請求項5対応)であるアンモニア注入部の
側面図、図14は図13のアンモニア注入部の平面図で
ある。図に示すように、本実施例は、アンモニア注入パ
イプ71,72及びアンモニア注入ノズル8を排ガス流
れ方向に対して高圧ドラム降水管3の下流側に配置して
いる点が第3実施例と異なり、その他の構成は同一であ
るので、同一部分には同一符号を付して重複説明は省略
する。
【0033】本実施例によると、アンモニア注入パイプ
71,72及びアンモニア注入ノズル8を排ガス流れ方
向に対して高圧ドラム降水管3の下流側に配置している
ので、排ガス流れ方向の排熱回収ボイラのスペースが少
なくなる外、排ガスがアンモニア注入部1に到達する以
前に従来より多くの伝熱管群を通過することで、熱交換
が多く行われた後アンモニア注入部1に到達する。ま
た、排熱回収ボイラ入口とアンモニア注入部1での排ガ
ス温度差が大きくなるので、排熱回収ボイラ入口での排
ガス温度が従来より高い場合、排ガス温度を適温まで低
下させて排ガスをアンモニア注入部1に導くことができ
る。従って、排熱回収及び脱硝効率を高めることが可能
となる。
【0034】図15は本発明の第4実施例(請求項1、
請求項4及び請求項6対応)であるアンモニア注入部の
側面図、図16は図15のアンモニア注入部の平面図、
図8は図15の排ガス流れ方向から見た図である。
【0035】図に示すように、本実施例が第3実施例と
異なる構成は、第3実施例におけるアンモニア注入部支
持材2がなくなり、高圧ドラム降水管3がアンモニア注
入部支持材2も兼ねている点であり、その他の構成は同
一であるので、同一部分には同一符号を付して重複説明
は省略する。
【0036】本実施例によると、第3実施例と同様に排
ガスはアンモニア注入部1でアンモニアと混合し、高圧
蒸発器4を通過後、脱硝反応器5で窒素酸化物が除去さ
れる。さらに高圧ドラム降水管3がアンモニア注入部支
持材2を兼ねているので、アンモニア注入部支持材が不
要になる分、部品点数が少なくなる。
【0037】図17は第4実施例であるアンモニア注入
部の変形例(請求項1、請求項4及び請求項6対応)の
側面図、図18は図17のアンモニア注入部の平面図で
ある。図に示すように、本実施例は、アンモニア注入パ
イプ71,72及びアンモニア注入ノズル8を排ガス流
れ方向に対して高圧ドラム降水管3の下流側に配置して
いる点が第4実施例と異なり、その他の点は同一である
ので、同一部分には同一符号を付して重複説明は省略す
る。本実施例は、第3実施例と同様に排熱回収及び脱硝
効率を高めることが可能となることに加えて支持材が不
要になり部品点数が減少するという効果を有する。
【0038】図19は本発明の第5実施例であるアンモ
ニア注入部の側面図、図20は図19のアンモニア注入
部を排ガス流れ方向より見た図である。図に示すよう
に、本実施例では、アンモニア注入部1はアンモニア注
入パイプ7を上部管寄せ11と下部管寄せ12を用いて
接続して構成し、アンモニア注入部1を高圧蒸発器4の
中間に鉛直方向から挿入・配置している。
【0039】本実施例ではアンモニア注入部1に伝熱管
と同様に上下管寄せ11,12を用いており、アンモニ
ア注入部1を鉛直方向から設置することが可能となる。
また、第3実施例及び第4実施例と同様、排ガス流れ方
向のスペースを少なくすることとができ、適当な排ガス
温度でのアンモニア注入が可能となる等の効果を有す
る。
【0040】図21は本発明の第6実施例であるアンモ
ニア注入部の側面図である。図に示すように、本実施例
は第5実施例と同様にアンモニア注入部1はアンモニア
注入パイプ7を上部管寄せ11と下部管寄せ12を用い
て接続して構成し、排ガス流れ方向に対して高圧一次過
熱器13の下流側に鉛直方向からアンモニア注入部1を
挿入している。また、アンモニア注入パイプ7とアンモ
ニア注入ノズル8の配置は図20の第5実施例と同様で
ある。
【0041】本実施例によると、第5実施例と同様に、
アンモニア注入部1は上下管寄せ11,12を用いて構
成されているので、排ガス流れ方向のスペースを少なく
することができ、適当な排ガス温度でのアンモニア注入
が可能となる等の効果を有する。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明(請求項1
乃至請求項5対応)によれば、アンモニア注入部を排熱
回収ボイラ側面から見てドラム降水管と同位置に配置す
ることで、排熱回収ボイラの排ガス流れ方向の寸法が減
少し、従来型排熱回収ボイラに比べてコンパクト、省ス
ペース、低コスト設計が可能となる。また、降水管でア
ンモニア注入部を支持することでさらにその効果が高ま
る。
【0043】また、本発明(請求項4乃至請求項6対
応)によれば、蒸発器を分割し、その中間にアンモニア
注入部とボイラ降水管を配置すれば、原動機内の燃焼温
度上昇により排ガス温度が上昇した場合でも、適温まで
熱交換を行った後アンモニアを注入し、窒素酸化物を除
去することが可能になる。したがって、排熱回収ボイラ
の省スペース、低コスト化だけでなく、従来型より高温
大容量排熱回収ボイラにおいても窒素酸化物除去が十分
可能になり、排熱回収ボイラの高温大容量化における環
境対策にも対応可能となる。
【0044】さらに、本発明(請求項1乃至請求項6
応)によれば、蒸発器の管群出口に降水管がないことか
ら、脱硝装置に混合ガスがスムーズに流入し、触媒が有
効に作用するため、同一の触媒量でも従来より脱硝効率
を高めることが可能となる効果が生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の側面図。
【図2】図1の平面図。
【図3】図1または図11のアンモニア注入部を排ガス
流れ方向からみた図。
【図4】本発明の第1実施例の変形例の側面図。
【図5】図4の平面図。
【図6】本発明の第2実施例の側面図。
【図7】図6の平面図。
【図8】図6または図15のアンモニア注入部を排ガス
流れ方向からみた図。
【図9】本発明の第2実施例の変形例の側面図。
【図10】図9の平面図。
【図11】本発明の第3実施例の側面図。
【図12】図11の平面図。
【図13】本発明の第3実施例の変形例の側面図。
【図14】図13の平面図。
【図15】本発明の第4実施例の側面図。
【図16】図15の平面図。
【図17】本発明の第4実施例の変形例の側面図。
【図18】図17の平面図。
【図19】本発明の第5実施例の側面図。
【図20】図19または図21のアンモニア注入部を排
ガス流れ方向からみた図。
【図21】本発明の第6実施例の側面図。
【図22】従来の排熱回収ボイラの概略側面図。
【図23】図22の排熱回収ボイラアンモニア注入部の
平面図。
【図24】図23の排熱回収ボイラアンモニア注入部の
排ガス流れ方向からみた図。
【符号の説明】
1…アンモニア注入部、2…アンモニア注入部支持材、
3…高圧ドラム降水管、4…高圧蒸発器、5…脱硝反応
器、6…高圧ドラム、7,71,72…アンモニア注入
パイプ、8…アンモニア注入ノズル、9,10…高圧蒸
発器、11…上部管寄せ、12…下部管寄せ、13…高
圧一次過熱器、14…ボイラダクト、15…高圧二次過
熱器、16…再熱器、17…低圧過熱器、18…高圧節
炭器、19…低圧蒸発器、20…低圧節炭器、21…低
圧ドラム、22…混合器、23…アンモニア注入部入口
連絡管、24…アンモニア注入部管寄せ、25…アンモ
ニア注入部入口管、26…アンモニア流量調節弁。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F22B 37/00 B01D 53/36 101A (56)参考文献 特開 平9−47633(JP,A) 特開 平8−200603(JP,A) 特開 平1−155101(JP,A) 特開 昭62−266301(JP,A) 特開 昭61−287426(JP,A) 特開 平5−212243(JP,A) 実開 平2−115601(JP,U) 実開 昭60−176302(JP,U) 実開 昭57−177533(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F23J 15/00 B01D 53/94 F22B 1/18 F22B 37/00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原動機から排出される排ガスをボイラダ
    クト内に導いて排ガスの熱回収を行うとともに、この排
    ガスにアンモニアを注入・混合して排ガス中の窒素酸化
    物を還元・除去する脱硝装置を備えた排熱回収ボイラに
    おいて、前記脱硝装置に対して排ガス流れ方向の上流側
    に、多数の伝熱管を規則的に配置された蒸発器を配設
    し、当該蒸発器の上流側にドラム降水管を配設し、当該
    ドラム降水管の上流側または下流側にアンモニア注入部
    のアンモニア注入パイプを当該ドラム降水管と密接に
    設して前記アンモニア注入部を前記排熱回収ボイラ側面
    より見て当該ドラム降水管と同位置としたことを特徴と
    する排熱回収ボイラ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の排熱回収ボイラにおい
    て、前記ドラム降水管の中間に前記アンモニア注入パイ
    プを支持するアンモニア注入部支持材を配設したことを
    特徴とする排熱回収ボイラ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の排熱回収ボイラにおい
    て、前記ドラム降水管にアンモニア注入部支持材を取り
    付け、このアンモニア注入部支持材に前記アンモニア注
    入パイプを取り付けたことを特徴とする排熱回収ボイ
    ラ。
  4. 【請求項4】 原動機から排出される排ガスをボイラダ
    クト内に導いて排ガスの熱回収を行うとともに、この排
    ガスにアンモニアを注入・混合して排ガス中の窒素酸化
    物を還元・除去する脱硝装置を備えた排熱回収ボイラに
    おいて、前記脱硝装置に対して排ガス流れ方向の上流側
    に、多数の伝熱管を規則的に配置された蒸発器を2分割
    して配設し、当該2分割した蒸発器の中間にドラム降水
    管を配設し、当該ドラム降水管の上流側または下流側に
    アンモニア注入部のアンモニア注入パイプを前記ドラム
    降水管と密接に配設して前記アンモニア注入部を前記排
    熱回収ボイラ側面より見て当該ドラム降水管と同位置と
    たことを特徴とする排熱回収ボイラ。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の排熱回収ボイラにおい
    て、前記ドラム降水管の中間にアンモニア注入パイプを
    支持するアンモニア注入部支持材を配設したことを特徴
    とする排熱回収ボイラ。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の排熱回収ボイラにおい
    て、前記ドラム降水管にアンモニア注入部支持材を取り
    付け、前記支持材にアンモニア注入パイプを取り付けた
    ことを特徴とする排熱回収ボイラ。
JP27620397A 1997-08-10 1997-10-08 排熱回収ボイラ Expired - Fee Related JP3373771B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27620397A JP3373771B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 排熱回収ボイラ
US09/167,714 US6050226A (en) 1997-10-08 1998-10-07 Exhaust heat recovery boiler
TW087116613A TW421701B (en) 1997-10-08 1998-10-07 Exhaust heat recovery boiler
AT98119074T ATE260440T1 (de) 1997-10-08 1998-10-08 Abhitzekessel
CA002249805A CA2249805C (en) 1997-10-08 1998-10-08 Exhaust heat recovery boiler
KR1019980042062A KR100309959B1 (ko) 1997-10-08 1998-10-08 배열회수보일러
EP98119074A EP0915288B1 (en) 1997-10-08 1998-10-08 Exhaust heat recovery boiler
CNB981245374A CN1158470C (zh) 1997-10-08 1998-10-08 废热回收锅炉
US09/499,451 US6289850B1 (en) 1997-08-10 2000-02-07 Exhaust heat recovery boiler
US09/727,581 US6334410B2 (en) 1997-10-08 2000-12-04 Exhaust heat recovery boiler
US09/892,881 US6435138B2 (en) 1997-10-08 2001-06-28 Exhaust heat recovery boiler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27620397A JP3373771B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 排熱回収ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11108334A JPH11108334A (ja) 1999-04-23
JP3373771B2 true JP3373771B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=17566130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27620397A Expired - Fee Related JP3373771B2 (ja) 1997-08-10 1997-10-08 排熱回収ボイラ

Country Status (8)

Country Link
US (4) US6050226A (ja)
EP (1) EP0915288B1 (ja)
JP (1) JP3373771B2 (ja)
KR (1) KR100309959B1 (ja)
CN (1) CN1158470C (ja)
AT (1) ATE260440T1 (ja)
CA (1) CA2249805C (ja)
TW (1) TW421701B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3373771B2 (ja) * 1997-10-08 2003-02-04 株式会社東芝 排熱回収ボイラ
DE19959342A1 (de) * 1999-12-09 2001-06-13 Abb Alstom Power Ch Ag Abhitzedampferzeuger
US6851514B2 (en) * 2002-04-15 2005-02-08 Air Handling Engineering Ltd. Outlet silencer and heat recovery structures for gas turbine
US6895740B2 (en) * 2003-01-21 2005-05-24 Donald C. Erickson Steam ammonia power cycle
US7331312B2 (en) * 2005-10-31 2008-02-19 Boiler Clinic, Inc. Waste heat recovery apparatus and method for boiler system
US20080134994A1 (en) * 2005-10-31 2008-06-12 Sungkyou Choi Waste Heat Recovery Apparatus and Method for Boiler System
US7578265B2 (en) * 2006-05-09 2009-08-25 Babcock & Wilcox Power Generation Group, Inc. Multiple pass economizer and method for SCR temperature control
US8017084B1 (en) * 2008-06-11 2011-09-13 Callidus Technologies, L.L.C. Ammonia injection grid for a selective catalytic reduction system
US20100175366A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 General Electric Company Ammonia injection system for peaker cycle
US20100319348A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-23 Worleyparsons Group, Inc. Waste heat recovery system
US8516786B2 (en) * 2009-08-13 2013-08-27 General Electric Company System and method for injection of cooling air into exhaust gas flow
JP6092188B2 (ja) * 2011-04-25 2017-03-08 ヌーター/エリクセン,インコーポレイテッド 熱回収蒸気発生器及びマルチドラム蒸発器
CN102650218B (zh) * 2011-10-24 2014-09-03 章礼道 配有蒸发式氢气冷却系统的汽轮发电机
US20130104519A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 General Electric Company, A New York Corporation Ammonia injection systems
US8734745B2 (en) * 2012-08-10 2014-05-27 Nooter/Eriksen, Inc. Ammonia injection system for an HRSG
TWI504844B (zh) * 2012-11-30 2015-10-21 Ron Hsin Chang 一種揮發性有機化學廢氣處理並回收能源的方法及使用該方法的蓄熱再生氧化型廢熱回收鍋爐
US10274553B2 (en) * 2013-03-15 2019-04-30 Canon U.S.A., Inc. Needle placement manipulator with attachment for RF-coil
CN103277788A (zh) * 2013-05-30 2013-09-04 万平 锅炉的scr调温系统和调节锅炉scr入口烟温的方法
CN104101112B (zh) * 2014-07-11 2015-11-18 上海锅炉厂有限公司 一种太阳能集热接收器
JP2017032232A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 パナソニック株式会社 蒸発器及びランキンサイクルシステム
CN105258092B (zh) * 2015-11-13 2016-11-30 江苏绿叶锅炉有限公司 燃气强制循环余热锅炉
CN106871148B (zh) * 2017-03-31 2023-04-25 冯力燕 锅炉脱硝的三通投切装置
FI128387B (fi) * 2018-05-11 2020-04-15 Varo Teollisuuspalvelut Oy Soodakattilavuodon toteaminen
JP6665242B2 (ja) * 2018-08-06 2020-03-13 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排熱回収ボイラ
CN109289519A (zh) * 2018-10-29 2019-02-01 海南中航特玻材料有限公司 一种烟气脱硝净化工艺
CN111174189A (zh) * 2019-08-26 2020-05-19 浙江卫星能源有限公司 一种用于燃气轮机尾气高效余热回收及脱硝联用的工艺
CN112781025A (zh) * 2020-12-29 2021-05-11 哈尔滨锅炉厂有限责任公司 一种用于余热锅炉的直流汽水系统及其使用方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4160805A (en) * 1977-07-14 1979-07-10 Hitachi Shipbuilding & Engineering Co. Ltd. Boiler containing denitrator
JPS6017967B2 (ja) * 1978-01-18 1985-05-08 株式会社日立製作所 排熱回収ボイラ装置
JPS6155501A (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 株式会社日立製作所 排熱回収ボイラ
JPH0681891B2 (ja) * 1985-04-13 1994-10-19 バブコツク日立株式会社 コンバインドサイクルプラントの起動方法
JP2554101B2 (ja) * 1987-09-28 1996-11-13 三菱重工業株式会社 排ガスボイラ
DE59300573D1 (de) * 1992-03-16 1995-10-19 Siemens Ag Verfahren zum Betreiben einer Anlage zur Dampferzeugung und Dampferzeugeranlage.
JP3727668B2 (ja) * 1993-09-17 2005-12-14 三菱重工業株式会社 排ガスボイラ
JPH1057767A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Hitachi Zosen Corp 排ガス脱硝システムにおけるアンモニア注入装置
JP3373771B2 (ja) * 1997-10-08 2003-02-04 株式会社東芝 排熱回収ボイラ

Also Published As

Publication number Publication date
ATE260440T1 (de) 2004-03-15
US6334410B2 (en) 2002-01-01
US6050226A (en) 2000-04-18
CA2249805A1 (en) 1999-04-08
TW421701B (en) 2001-02-11
KR19990036949A (ko) 1999-05-25
KR100309959B1 (ko) 2001-12-17
US20010000094A1 (en) 2001-04-05
US20010035136A1 (en) 2001-11-01
CN1215818A (zh) 1999-05-05
US6289850B1 (en) 2001-09-18
EP0915288A3 (en) 2000-02-23
EP0915288B1 (en) 2004-02-25
EP0915288A2 (en) 1999-05-12
JPH11108334A (ja) 1999-04-23
US6435138B2 (en) 2002-08-20
CN1158470C (zh) 2004-07-21
CA2249805C (en) 2002-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3373771B2 (ja) 排熱回収ボイラ
US7021248B2 (en) Passive system for optimal NOx reduction via selective catalytic reduction with variable boiler load
EP1038143B1 (en) Heat recovery steam generator and method of operation
US5555718A (en) Method and apparatus for injecting reactant for catalytic reduction in a gas turbine combined cycle system
US4912928A (en) Exhaust heat exchanger system
JPS6017967B2 (ja) 排熱回収ボイラ装置
US6125634A (en) Power plant
JP2002206701A (ja) 排ガス熱回収装置及び方法
JPH03221702A (ja) 複圧式排熱回収熱交換器
JP2002031694A (ja) 超臨界圧水炉とその発電プラント
JP2020121267A (ja) 排ガス処理装置
JP2001272001A (ja) ボイラ装置
US6405791B1 (en) Air heater gas inlet plenum
JP3573377B2 (ja) 排熱回収ボイラの脱硝装置
JP3737186B2 (ja) 排熱回収装置
JPH11153318A (ja) 排煙処理装置
JP2024080906A (ja) 排ガスバイパス装置及び排熱回収ボイラ並びに排ガスバイパス方法
JP2889271B2 (ja) 排熱回収ボイラ装置
JP2002139201A (ja) 排熱回収ボイラおよびその補修方法
KR200167978Y1 (ko) 복합형 폐열회수 증기발생기
CN105749740B (zh) 碱回收锅炉低温脱硝系统及工艺
MXPA98008279A (en) Salt heat recovery boiler
JP2000304203A (ja) 排熱回収ボイラ
JP2002177732A (ja) 排煙処理装置
JPH05118508A (ja) 伝熱管支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees