JP3373495B2 - 幅可変ガイド装置 - Google Patents

幅可変ガイド装置

Info

Publication number
JP3373495B2
JP3373495B2 JP2000392557A JP2000392557A JP3373495B2 JP 3373495 B2 JP3373495 B2 JP 3373495B2 JP 2000392557 A JP2000392557 A JP 2000392557A JP 2000392557 A JP2000392557 A JP 2000392557A JP 3373495 B2 JP3373495 B2 JP 3373495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
pair
base
guide members
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000392557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002192216A (ja
Inventor
吉久 中村
愛仁 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topy Industries Ltd
Original Assignee
Topy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18858525&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3373495(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Topy Industries Ltd filed Critical Topy Industries Ltd
Priority to JP2000392557A priority Critical patent/JP3373495B2/ja
Publication of JP2002192216A publication Critical patent/JP2002192216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3373495B2 publication Critical patent/JP3373495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧延材を圧延ロー
ルに案内するサイドガイド装置における左右一対のサイ
ドガイド間のガイド幅を調整する機構を備えた幅可変ガ
イド装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のガイド幅の調整機構とし
ては、たとえば、実公平6−169に開示されたような
ものがある。これは、ガイドボックスに軸支された上下
一対の芯間調整軸と、この調整軸が螺合しているローラ
ホルダと、このローラホルダに設けてあるガイドローラ
と、芯間調整軸を回転させる一本のギアシャフトとから
構成される。上記ギアシャフトにはピニオンが固定さ
れ、また芯間調整軸にはギアシャフトのピニオンに噛合
するウォームホイールが固定されていて、ギアシャフト
を回動させると、ウォームホイールが連動して回転させ
られるようになっている。上記芯間調整軸の互いに逆ね
じ関係にあるスクリュースピンドルは、ローラホルダに
螺入しているので、調整軸の回転によって、ローラホル
ダが連動して移動し、このローラホルダの芯間寸法の広
狭、すなわちガイドローラの芯間距離の調整が行なわれ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来のサイドガイド装置は、ガイドベース上に平行に配
置された一対のサイドガイドが、ガイドボックス内に配
設された上下2本の芯間調整軸とガイドボックスの外側
に配設されたギアシャフト等によって、ガイドベース上
をスライドすることによって、その幅調整が行なわれる
構造であるため、各サイドガイドは圧延方向に沿って細
長く、その重心位置に芯間調整軸を設置できるような構
造ではないので、サイドガイドの移動をスムーズに行な
うことがでず、動作が不安定になるという問題がある。
【0004】また、上下2本の芯間調整軸を備えた構造
であるため、サイドガイドの開き防止になるものの、圧
延荷重が直接的にそれらの芯間調整軸にかかるために、
芯間調整軸自体の強度を不必要なまでに上げなければな
らず、また耐久性も劣るために、サイドガイドの幅調整
が困難になったり、ガタツキが発生したりするという問
題もある。
【0005】この発明は、従来技術が抱えている上記問
題点を解決することを課題としてなされたものであり、
その目的とするところは、サイドガイドの重心がどこに
あってもスムーズな移動が可能であり安定した動作を保
証する幅可変ガイド装置を提案することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明者らは、上掲の目的
を実現するために鋭意研究した結果、以下の内容を要旨
構成とする発明に想到した。すなわち、 (1) この発明の幅可変ガイド装置は、圧延ロールへ
の圧延材料の送り込みまたは送り出しを案内するために
圧延機の入側または出側に配置され、圧延方向に対して
直角な方向に同期して移動できるようにベース上に設け
られた一対のガイド部材を有するサイドガイド装置にお
いて、ガイド部材の下側において前記圧延方向に沿って
前後に離間して配設された2つの調整ねじ部材と、前記
2つの調整ねじ部材を同期回転させるべく前記ベースに
取り付けられた駆動手段と、前記ガイド部材を前記ベー
スに対して押圧しまたはその押圧を解除するように、前
記各ガイド部材に配設されたクランプ手段とを備え、前
記各調整ねじ部材は、互いに逆ねじ関係にある2つの雄
ねじ部を前記一対のガイド部材に対応して有し、かつ前
記ベースに対して回転可能に支持されたねじ棒と、前記
雄ねじ部にそれぞれ螺合するような雌ねじ部を有して前
記一対のガイド部材にそれぞれ固定されたナットとから
なることを特徴とする。
【0007】このような構成によれば、1対のガイド部
材を摺動させる2つの調整ねじ部材が、各ガイド部材の
下側において圧延方向に沿って前後に離間して配設され
た構造、すなわち、ガイド部材の重心位置よりも常に下
方に調整ねじ部材を設置でき、また、ガイド部材の圧延
方向の重心位置を、離間して配置された調整ねじ部材の
間に、あるいはその近傍に位置させることができる構造
であり、同調した2つの調整ねじ部材の駆動によってガ
イド部材およびそのガイド部材に配設したクランプ手段
の移動を行なうため、つまり、ガイド部材は、常にクラ
ンプ手段と一体に圧延方向に対して直角な方向に平行移
動を行なうため、スムーズで安定した動作が可能とな
る。
【0008】上記幅可変ガイド装置において、前記クラ
ンプ手段は、圧延材料の移動方向に対して前記ベースよ
りも前方に位置する個所に配設されるとともに、前記各
ガイド部材の前方および後方に位置する下面の形状は、
前記ベースの前端部と後端部とを各ガイド部材およびそ
のガイド部材に配設したクランプ手段とで抱き込むよう
に形成されていることが望ましい。
【0009】このような構成によれば、サイドガイド装
置を圧延機の入側あるいは出側のいずれの側に配置した
場合にも、圧延荷重はベースに掛かり、ベースとサイド
ガイドの隙間に設置されたクランプには、圧延荷重が直
接的に掛かることがないため、クランプの締め付け力は
一定に保たれ、サイドガイドの剛性を保持し、またサイ
ドガイドの広がりを防止し、調整ねじ部材への過負荷を
防止することができる。
【0010】(2)また、この発明の幅可変ガイド装置
は、圧延ロールへの圧延材料の送り込みまたは送り出し
を案内するために圧延機の入側または出側に配置され、
圧延方向に対して直角な方向に同期して移動できるよう
にベース上に設けられた一対のガイド部材を有するガイ
ド装置において、前記一対のガイド部材は、前記ベース
の両端部からそれぞれ立設された一対のブラケットに挟
まれた領域内で移動可能に配設され、その一対のガイド
部材のそれぞれの下側においては、前記圧延方向に沿っ
て前後に離間して2つの調整ねじ部材が配設されると共
に、前記2つの調整ねじ部材を同期回転させる駆動手段
が前記一対のブラケットの下部にそれぞれ取り付けら
れ、さらに、前記ガイド部材を前記ベースに対して押圧
しまたはその押圧を解除する第1のクランプ手段が前記
ガイド部材に配設され、前記一対のガイド部材のそれぞ
れの上側において、各ガイド部材の移動を案内する一対
のステーバーが、前記各調整ねじ手段に対応した位置に
それらの各両端部を前記一対のブラケットに固定させた
状態で設けられ、さらに、前記一対のガイド部材のそれ
ぞれの上部において、前記各ガイド部材を前記各ステー
バーに対して押圧する第2のクランプ手段が配設され、
前記各調整ねじ部材は、互いに逆ねじ関係にある2つの
雄ねじ部を前記一対のガイド部材に対応して有し、かつ
前記ベースに対して回転可能に支持されたねじ棒と、前
記雄ねじ部にそれぞれ螺合するような雌ねじ部を有して
前記一対のガイド部材にそれぞれ固定されたナットとか
らなることを特徴とする。
【0011】このような構成によれば、一対のガイド部
材を移動させる2つの調整ねじ部材が各ガイド部材の下
側に配設され、各調整ねじ部材に対応する各ガイド部材
の上側には各ガイド部材の移動を案内するステーバーが
配設されているので、上記(1)に記載の幅調整機構に
比して、よりスムーズなガイド部材の移動が可能とな
り、しかも各ガイド部材をクランプする第1のクランプ
手段が各ガイド部材の下側で2箇所に、第2のクランプ
手段が各ガイド部材の上側で4箇所に配設されているの
で、サイドガイドにより大きな剛性を与えることができ
る。その結果、サイドガイドに大きな荷重が掛かった場
合や、サイドガイドの高さ方向の寸法が大きい場合に
も、サイドガイドの上側での開きを防止することができ
る。
【0012】上記(2)に記載の幅可変ガイド装置にお
いても、前記(1)に記載の幅可変ガイド装置と同様の
理由によって、前記第1のクランプ手段は、圧延材料の
移動方向に対して前記ベースよりも前方に位置する個所
に配設されるとともに、前記各ガイド部材の前方および
後方に位置する下面の形状は、前記ベースの前端部と後
端部とを各ガイド部材およびそのガイド部材に配設した
第1のクランプ手段とで抱き込むように形成されている
ことが望ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下にこの発明の実施の形態を図
面に示すところに基いて説明する。図1は、この発明の
一実施の形態を示す側面図であり、圧延機の出側に配置
される幅可変ガイド装置への適用を示し、図2はその平
面図、図3は要部縦断面図である。
【0014】図中、Rは圧延機の上下に対をなす圧延ロ
ールを示し、サイドガイド装置は、この圧延ロールRか
ら送り出される圧延材料を案内する一対のガイド部材1
0、12を有する。このような一対のガイド部材10、
12は、図2に示すように、圧延方向(図において矢印
Xで示す)に沿って延在した細長の形態に形成され、圧
延材料を挟んだ状態で案内できるように適切な数のガイ
ドローラ13を有して、ベースB上を圧延方向と直交す
る方向に移動可能に取付けられている。左右のガイド部
材10および12との間の距離、すなわちガイド幅d
は、ベースBに対して回転可能に支持された2つの調整
ねじ部材14,16を、ベースBに取付けた駆動手段に
よって同期回転させるによって所定の幅まで変化させる
と共に、圧延材料の移動方向に対して前方に位置する個
所にクランプ手段を配設し、そのクランプ手段を作動さ
せることによって、ガイド部材間の幅が所定値に保持さ
れるように構成される。以下、具体的に説明する。
【0015】上記左右のガイド部材10、12を圧延方
向に対して直角な方向に移動可能に支持するべースB
は、図1に示すように、その前端部と後端部においてそ
の垂直断面がほぼ台形に形成され、一方、各ガイド部材
の前方および後方に位置する下面の形状は、ベースBの
前端部と後端部とを各ガイド部材およびそのガイド部材
に設置されたクランプとで抱き込むように形成され、こ
のような組み込み構造によって、左右のガイド部材1
0,12は圧延方向に対する移動を抑制された状態で、
圧延方向に対して直角な方向に摺動可能に支持されてい
る。
【0016】上記左右のガイド部材10および12をベ
ースBに対して同期して移動させるための2つの調整ね
じ部材14,16は、各ガイド部材10および12の下
側において圧延方向に対して前後に離間配置されている
(以下、圧延方向に対して前方に配設された調整ねじ部
材を「前方ねじ部材14」といい、圧延方向に対して後
方に配設された調整ねじ部材を「後方ねじ部材16」と
言う)。
【0017】上記前方ねじ部材14は、互いに逆ねじ関
係にある2つの雄ねじ部22をそれぞれのガイド部材1
0、12に対応して有するねじ棒18と、そのねじ棒1
8に設けた雄ねじ部22にそれぞれ螺合するような雌ね
じ部24を有してガイド部材10、12にそれぞれ固定
されたナット26とから構成され、同様に、後方ねじ部
材16は、互いに逆ねじ関係にある2つの雄ねじ部28
をそれぞれのガイド部材10、12に対応して有するね
じ棒20と、そのねじ棒20に設けた各雄ねじ部28に
それぞれ螺合するような雌ねじ部30を有してガイド部
材10、12にそれぞれ固定されたナット32とから構
成される。
【0018】上記前方および後方ねじ部材14,16を
構成するねじ棒18,20は、その両方の端部近傍にお
いてはベースBの両側面に立設されたブラケット34
a,34bの下部に設けた軸受けによって回転可能に支
持されると共に、その中央部においては、調整ブロック
35の軸受けによって回転可能に支持されている、すな
わち、各ねじ棒18、20はそれぞれ3つの軸受けによ
って回転可能に支持されている。
【0019】前記2つのねじ棒18および20の両端部
にはスプロケット36および38がそれぞれ固定され、
それらのスプロケットのうち、一方のブラケット34a
側に位置するスプロケット36および38には駆動用の
チェーン40aが懸架されるとともに、そのチェーン4
0aはブラケット34aの上部に配設された油圧モータ
等の駆動用モータ42の出力軸に固定されたスプロケッ
ト44にも懸架され、このような駆動用モータ42に正
回転あるいは逆回転を行なわせることによって、ねじ棒
18および20を正方向あるいはその逆方向に同期回転
させ、それによって一対のガイド部材10および12が
ベースB上で互いに遠ざかったり(図4参照)、互いに
接近したりして(図5参照)、それらの間の幅dが調整
されるように構成される。
【0020】すなわち、スプロケット36、38、4
4、チェーン40aおよび駆動用モータ42によって、
前方および後方ねじ部材14、16を同期回転させる駆
動手段を構成する。また、ブラケット34b側に配設さ
れたスプロケット36および38には、チェーン40b
が懸架されるとともに、そのチェーン40bはブラケッ
ト34bの上部に配設されたロータリーエンコーダ46
の回転軸に固定されたスプロケット48にも懸架されて
おり、このロータリーエンコーダ44によって駆動用モ
ータ42の回転数を検出・制御するように構成される。
【0021】そしてさらには、一対のガイド部材10、
12をベースBに直接的に押圧する第1のクランプ手段
C1を、それらのガイド部材10、12の前方にそれぞれ
配設する、すなわち、圧延ロールRから見て下流側に配
設する。油圧機構により構成することができるこのクラ
ンプ手段C1は、たとえば、図6(a)、(b)に拡大断面図で
示すように、断面が台形形状のクランパ17を、ベース
Bの前端部と各ガイド部材の前端壁とで形成した断面が
台形形状の溝内に嵌め込むとともに、このクランパ17
の長さ方向に間隔をおいた複数個所、図では二個所で、
小径部と大径部とからなるピストン19をそこに嵌め込
み、このピストン19を小径部を上方に向けた姿勢で、
上記溝の底部とクランパ17との間に皿ばね21を介在
させた状態で、ボルト23によって各ガイド部材に対し
て一定の力で締め付けることで、そのピストン19の肩
部とクランパ17との間に油圧室25を区画してなる。
【0022】このように構成してなるクランプ手段C1で
は、油圧室25へ油圧を供給することで、ピストン19
のボルト23による拘束下で、クランパ17が上方に押
圧され、そのテーパ面が溝壁、すなわち各ガイド部材の
前端壁およびベースBの前端壁に押し付けられること
で、各ガイド部材をベースBにクランプすることができ
る(図6(a)参照)。この一方で、クランプの解除は、
油圧室25の油圧を排出してクランパ17の前記溝壁へ
の接触面圧を低下させること、すなわち、皿ばね21の
ばね力によって、クランパ17をピストン13に対して
相対下降させることによって行うことができる(図6
(b)参照)。
【0023】ここで、一対のガイド部材10、12の所
要の変位を油圧モータ等の駆動用モータ42の遠隔操作
によって行う際には、その遠隔操作制御部との関連にお
いて、駆動用モータ42の作動の開始に先だってクラン
プ手段C1を解放するとともに、駆動用モータ42の作動
の終了後にクランプ手段C1を機能させるような制御手段
を設けることが好ましい。
【0024】以上のように構成してなる幅可変ガイド装
置では、ガイド幅調整時におけるサイドガイドの移動を
円滑にしかも安定的に行なうことができるとともに、サ
イドガイドの剛性を保持し、またはサイドガイドの広が
りを防止し、調整ねじ部材への過負荷を有効に防止する
ことができる。
【0025】図7は、この発明の他の実施の形態を示す
側面図であり、圧延機の入側に配置される幅可変ガイド
装置への適用を示し、図8はその平面図、図9は図7に
おけるIX−IX線に沿った断面図、図10はクランプ
手段C2の拡大断面図、図11(a)および(b)は、クランプ
手段C2の作用説明図である。なお、図中、第1の実施形
態と同一あるいは類似な部分は、同一の符号によって示
す。
【0026】この実施形態と上述した第1の実施形態と
の違いは、前方および後方ねじ部材14および16に対
応して一対のステーバー50、52をその両端部がブラ
ケット34a,34bにそれぞれ固定された状態でブラ
ケット34a,34b間に懸架して各ガイド部材10、
12の摺動を案内するとともに、その各ステーバー5
0、52を挟み付ける第2のクランプ手段C2を各ガイド
部材10、12の上部に設け、さらに、一対のねじ棒1
8、20を同期回転させる駆動手段を一方のブラケット
34aの下部に配設した点にある。
【0027】上記各ガイド部材10および12の上部に
は、図8および図9に示すように、各ステーバー50お
よび52をそれぞれ摺動可能に支持する軸受部53と、
その各ステーバー50および52を挟み込むような機能
を有するクランプ手段Cとが収納かつ形成されたハウジ
ング54が配設されている。
【0028】このようなハウジング54は、図10にお
いて拡大断面図にて示すように、各ステーバーの中心軸
を挟んで二つ割れの構造をなしており、図11に示すよ
うに、不図示のボルトとキー56とによって各ガイド部
材10、12の上部にそれぞれ固定された下側のハウジ
ング54aと、その下側のハウジング54aに対してボ
ルト58によって締結されている上側のハウジング54
bとからなる。
【0029】上記各ステーバー50および52をそれぞ
れ支持する軸受部53は、ハウジング54の左右の両側
部にそれぞれ挿入され、不図示のボルトとキーとによっ
て下側ハウジング54aと上側ハウジング54bとに固
定され、それらの2つの軸受部53を挟んだ中央部に第
2のクランプ手段C2が配設されている。
【0030】このクランプ手段C2は、ハウジング54に
形成された収容空間内に各ステーバー50,52を挟み
込むように配設されたクランパ60と、クランパ60に
ボルト64によって連結された油圧駆動されるピストン
62とを含んで構成される。
【0031】上記各クランパ60は、その内周面が各ス
テーバー50、52の外周面に応じた形状の接触面60
aに形成されるとともに、その外周面がハウジング54
の内周面に応じた形状に形成されている。
【0032】また、上記ピストン62は、上側のハウジ
ング54bの上部に形成された円筒孔66内に、各ステ
ーバーの中心に向かって所定距離だけ上下に摺動できる
ように配置され、たとえば、クランパ60に接続される
中径部と、その中径部に連続する大径部と、その大径部
に連続し、外側への突出端を有してなる小径部とからな
り、そのピストン62の中径部は、円筒孔66の底部に
形成されたより小径の円筒孔に挿通され、またピストン
62の大径部は、円筒孔66内でそれぞれ所定距離だけ
上下方向に摺動可能なように配置され、さらにピストン
62の小径部は、円筒孔66の上部開口端を覆ってボル
ト70によって固定された天蓋72に設けた小径の円筒
孔に挿通され、その先端は外側に突出するように構成さ
れる。
【0033】そして、このようなピストン62は、その
大径部の上端面が天蓋72の下端面に接触することによ
って上方への摺動が規制され、またその大径部の下端面
が円筒孔66の底壁に接触することによって下方への摺
動が規制されており、ピストン62の中径部上端面と、
天蓋72の下端面と、円筒孔66の内壁と、小径部外周
壁との間に油圧室74を区画するとともに、ピストン6
2の中径部下端面と、円筒孔66の底面と、円筒孔66
の内壁と、中径部外周壁との間で油圧室76を区画す
る。
【0034】このように構成してなるクランプ手段C2で
は、油圧室74へ油圧を供給することで、ピストン62
に連結されたクランパ60が押し下げられ、そのクラン
パ60の接触面60aが各ステーバー50,52の外周
面を押さえ込み、各ガイド部材10,12をステーバー
50,52にクランプすることができる(図11(a)参
照)。この一方で、クランプの解除は、油圧室76に油
圧を供給することによって、クランパ60が上方に持ち
上げられ、接触面60aの前記ステーバー外周面への接
触面圧を低下させることによって行うことができる(図
11(b)参照)。
【0035】この実施形態においては、前方および後方
ねじ部材14、16を同期回転させる駆動手段は、ブラ
ケット34bの下部に配設された軸受によって支持され
た各ねじ棒18,20の一端に固定したウォームホィー
ル78と、それらのウォームホィール78に噛合うよう
に、ブラケット34bの下部に設置された駆動用モータ
42の出力軸に固定されたウォーム80とからなるウォ
ームギアにより構成され、駆動用モータ42の正回転あ
るいはその逆回転によって、ねじ棒18および20を正
方向あるいはその逆方向に同期回転させ、それによって
一対のガイド部材10、12が、第1の実施形態と同様
に、ベースB上で互いに遠ざかり、あるいは互いに接近
するような動きをするようになっている。
【0036】なお、図示を省略したが、第1の実施形態
と同様に、ブラケット上にロータリーエンコーダ等を配
設して、駆動用モータ42の回転数を検出・制御するよ
うな構成とすることが好ましく、また、一対のガイド部
材10、12の所要の変位を油圧モータ等の駆動用モー
タ42の遠隔操作によって行う際には、その遠隔操作制
御部との関連において、駆動用モータ42の作動の開始
に先だって、ガイド部材10、12の下側および上側に
それぞれ設けた第1のクランプ手段C1および第2のクラ
ンプ手段C2とを同時に解放するとともに、駆動用モータ
42の作動の終了後にそれらのクランプ手段C1およびC2
を同時に機能させるような制御手段を設けることが好ま
しい。
【0037】以上のように構成してなる幅可変ガイド装
置では、第1の実施形態に比して、よりスムーズなガイ
ド部材の移動が可能となり、しかも各ガイド部材をクラ
ンプするクランプ機構が各ガイド部材の下側だけでなく
上側にも配設されているので、サイドガイドにより大き
な剛性を与えることができ、その結果、サイドガイドの
安定した移動が可能となり、特にサイドガイドに大きな
荷重が掛かった場合や、サイドガイドの高さ方向の寸法
が大きい場合にも、サイドガイドの上側での開きを防止
することができる。
【0038】
【発明の効果】かくして、この発明によれば、ガイド幅
調整時におけるサイドガイドの移動をスムーズにしかも
安定的に行なうことができるとともに、サイドガイドの
剛性を保持し、またはサイドガイドの広がりを防止し
て、調整ねじ部材への過負荷を有効に防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態を示す側面図である。
【図2】同じく平面図である。
【図3】同じく要部縦断面図である。
【図4】一対のガイド部材の最大離間位置における底面
図である。
【図5】一対のガイド部材の最小離間位置における底面
図である。
【図6】(a)はクランプ手段のクランプ時の作用を説明
する図、(b)は同じくアンクランプ時の作用を説明する
図である。
【図7】この発明の他の実施の形態を示す側面図であ
る。
【図8】同じく平面図である。
【図9】同じく図7におけるIX−IX線に沿った断面
図である。
【図10】クランプ手段の拡大断面図である。
【図11】(a)はクランプ手段のクランプ時の作用を説
明する図、(b)は同じくアンクランプ時の作用を説明す
る図である。
【符号の説明】
10,12 ガイド部材 13 ガイドローラ 14,16 調整ねじ部材 17 クランパ 19 ピストン 18,20 ねじ棒 21 皿ばね 22 雄ねじ部 23 ボルト 24 雌ねじ部 25 油圧室 26 ナット 28 雄ねじ部 30 雌ねじ部 32 ナット 34a,34b ブラケット 35 調整ブロック 36、38 スプロケット 40a,40b チェーン 42 駆動モータ 44 スプロケット 46 ロータリエンコーダ 48 スプロケット 50、52 ステーバー 53 軸受部 54 ハウジング 56 キー 58 ボルト 60 クランパ 62 ピストン 64 ボルト 66 円筒孔 70 ボルト 72 天蓋 74,76 油圧室 78 ウォームホィール 80 ウォーム R 圧延ロール B ベース C1、C2 クランプ手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21B 39/14

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧延ロールへの圧延材料の送り込みまた
    は送り出しを案内するために圧延機の入側または出側に
    配置され、圧延方向に対して直角な方向に同期して移動
    できるようにベース上に設けられ、かつ圧延方向に沿っ
    た細長の形態に形成された一対のガイド部材を有する幅
    可変ガイド装置において、 前記各ガイド部材の下側において前記圧延方向に沿って
    前後に離間して配設された2つの調整ねじ部材と、それ
    らの調整ねじ部材を同期回転させるべく前記ベースに取
    り付けられた駆動手段と、前記各ガイド部材を前記ベー
    スに対して押圧しまたはその押圧を解除するように、前
    記各ガイド部材に配設されたクランプ手段を備え、 前記各調整ねじ部材は、互いに逆ねじ関係にある2つの
    雄ねじ部を前記一対のガイド部材に対応して有し、かつ
    前記ベースに対して回転可能に支持されたねじ棒と、前
    記雄ねじ部にそれぞれ螺合するような雌ねじ部を有して
    前記一対のガイド部材にそれぞれ固定されたナットとか
    らなることを特徴とする幅可変ガイド装置。
  2. 【請求項2】 前記クランプ手段は、圧延材料の移動方
    向に対して前記ベースよりも前方に位置する個所に配設
    されるとともに、前記各ガイド部材の前方および後方に
    位置する下面の形状は、前記ベースの前端部と後端部と
    を各ガイド部材およびそのガイド部材に配設したクラン
    プ手段とで抱き込むように形成されていることを特徴と
    する請求項1に記載の幅可変ガイド装置。
  3. 【請求項3】 圧延ロールへの圧延材料の送り込みまた
    は送り出しを案内するために圧延機の入側または出側に
    配置され、圧延方向に対して直角な方向に同期して移動
    できるようにベース上に設けられた一対のガイド部材を
    有してなる幅可変ガイド装置において、 前記一対のガイド部材は、前記ベースの両端部からそれ
    ぞれ立設された一対のブラケットに挟まれた領域内で移
    動可能に配設され、その一対のガイド部材のそれぞれの
    下部において、前記圧延方向に沿って前後に離間して2
    つの調整ねじ部材が配設されると共に、前記2つの調整
    ねじ部材を同期回転させる駆動手段が前記一対のブラケ
    ットの下部にそれぞれ取り付けられ、さらに、前記各ガ
    イド部材を前記各ベースに対して押圧しまたはその押圧
    を解除するような第1のクランプ手段が前記各ガイド部
    材に配設され、 前記一対のガイド部材のそれぞれの上部において、各ガ
    イド部材の移動を案内する一対のステーバーが、前記一
    対の調整ねじ部材に対応した位置にそれらの各両端部を
    前記一対のブラケットに固定させた状態で設けられ、さ
    らに、前記一対のガイド部材のそれぞれの上部におい
    て、前記各ガイド部材を前記各ステーバーに対して押圧
    する第2のクランプ手段が配設され、 前記各調整ねじ部材は、互いに逆ねじ関係にある2つの
    雄ねじを前記一対のガイド部材に対応して有し、かつ前
    記ベースに対して回転可能に支持されたねじ棒と、前記
    雄ねじに螺合するように前記一対のガイド部材にそれぞ
    れ設けた2つのナットとからなることを特徴とする幅可
    変ガイド装置。
  4. 【請求項4】 前記第1のクランプ手段は、圧延材料の
    移動方向に対して前記ベースよりも前方に位置する個所
    に配設されるとともに、前記各ガイド部材の前方および
    後方に位置する下面の形状は、前記ベースの前端部と後
    端部とを各ガイド部材およびそのガイド部材に配設した
    第1のクランプ手段とで抱き込むように形成されている
    ことを特徴とする請求項3に記載の幅可変ガイド装置。
JP2000392557A 2000-12-25 2000-12-25 幅可変ガイド装置 Expired - Fee Related JP3373495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000392557A JP3373495B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 幅可変ガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000392557A JP3373495B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 幅可変ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002192216A JP2002192216A (ja) 2002-07-10
JP3373495B2 true JP3373495B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=18858525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000392557A Expired - Fee Related JP3373495B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 幅可変ガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3373495B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110315793A (zh) * 2019-07-30 2019-10-11 徐州阿利斯塔新型建材有限公司 一种保温材料生产用压合装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3895879B2 (ja) * 1998-12-28 2007-03-22 寿産業株式会社 圧延機における圧延材のガイド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002192216A (ja) 2002-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111375941B (zh) 一种纳米薄壁管件自动焊接装置
JPS5839664B2 (ja) 幅広噴射ヘツドと付設されたカレンダ−とを有する押出機
JPH0379082B2 (ja)
KR910000255A (ko) 압연기용 가변폭 롤
EP0353788B2 (en) Press apparatus for reducing widths of hot slabs and slab widths reducing method using the apparatus
JP3373495B2 (ja) 幅可変ガイド装置
US8091397B1 (en) Compact roll grooving apparatus with adjustable mounting and extended backup roller shaft
CN115038529A (zh) 挤压装置
JP2703814B2 (ja) インナーハウジング式複数ロール圧延機
JPH10166014A (ja) 2段タンデム圧延機及び該圧延機を備えた熱間圧延設備
CN101007328A (zh) 下辊中心距水平可调且下辊带支承辊的三辊卷板机
JP3373727B2 (ja) ローラガイドにおけるローラホルダの位置固定装置
CN201012370Y (zh) 下辊中心距水平可调且下辊带支承辊的三辊卷板机
CN112517641A (zh) 一种新式冷轧管机辊缝调整加工设备
JP2775419B2 (ja) 管圧延装置
JP3007790B2 (ja) 4ロール圧延機のロール軸オフセット装置
JP2002178021A (ja) 幅可変ガイド装置
CN215998074U (zh) 精轧机维修维护辅助装置
CN218926452U (zh) 一种新型的上料切管夹持结构
SU406611A1 (ru) Фон! зншертов
CN216759811U (zh) 缸盖加工用翻转装置
CN114538169B (zh) 一种5600mm幅宽的原纸退卷架
CN219279279U (zh) 一种可伸缩式轧辊吊具
CN220717218U (zh) 一种用于冷轧管机的接料架
CN217798252U (zh) 一种便于调节传动辊间距的卷锥机

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3373495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees