JP3371032B2 - 自動寿司角巻ベルト - Google Patents

自動寿司角巻ベルト

Info

Publication number
JP3371032B2
JP3371032B2 JP10217594A JP10217594A JP3371032B2 JP 3371032 B2 JP3371032 B2 JP 3371032B2 JP 10217594 A JP10217594 A JP 10217594A JP 10217594 A JP10217594 A JP 10217594A JP 3371032 B2 JP3371032 B2 JP 3371032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
sushi
sun
base material
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10217594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07284370A (ja
Inventor
隆志 石原
寛 瀬尾
智巳 原口
康治 木野
三男 廣木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chukoh Chemical Industries Ltd
Kuraray Trading Co Ltd
Original Assignee
Chukoh Chemical Industries Ltd
Kuraray Trading Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chukoh Chemical Industries Ltd, Kuraray Trading Co Ltd filed Critical Chukoh Chemical Industries Ltd
Priority to JP10217594A priority Critical patent/JP3371032B2/ja
Publication of JPH07284370A publication Critical patent/JPH07284370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371032B2 publication Critical patent/JP3371032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は衛生的で雑菌抵抗性がよ
く、耐屈曲性に優れ、離形性のよい自動寿司角巻ベルト
を提供することにある。
【0002】
【従来の技術】角巻寿司を自動的に巻くため、ベルト基
材3裏面にサン(棧)材4を取り付けベルト基材の折り
曲げ性をよくし、図4に示す状態におり、寿司5を載せ
たベルトを折り曲げて角巻寿司に成形するベルトが知ら
れている。このベルトは通常価格が安く強力の大きいポ
リエステル繊維からなる帆布の表面に可撓性があり屈曲
疲労性にも優れた薄いポリウレタンシートを接着し、さ
らに裏面にポリウレタンシートのサン材を接着したもの
である。
【0003】このようなベルトは、表面に使用したポリ
ウレタンシートと寿司飯との離形性が悪く、また表裏面
に使用したポリウレタンシート及びポリエステル繊維か
らなる帆布は、消毒殺菌工程に使用される熱水及び次亜
塩素酸ソーダに対する耐久性が十分でなく、使用の寿命
が短く頻繁に取り替える必要がある等問題の多いベルト
であった。
【0004】これらの問題点の改良のためポリエステル
繊維帆布からなる基材を高強力で耐熱水性にとむアラミ
ド繊維からなる織物に変更し、さらに寿司飯との離形性
を付与するためにフッ素樹脂ディスバージョンを含浸、
乾燥、焼結したものを基材とし表面にはベルト全体の柔
軟性、可撓性を保持するためにポリエステル繊維からな
る織物にポリウレタン樹脂処理を施した棧材をミシン縫
いしたベルトが使用されている。
【0005】このようなベルトは、基材表面にフッ素樹
脂を形成しているために、寿司飯との離形性、表面の雑
菌繁殖は改良されたが、アラミド繊維からなる織物にフ
ッ素樹脂を形成する際、所定のベルト厚さを得るため
に、フッ素樹脂ディスバージョンの含浸、乾燥、焼結を
繰り返さねばならない。そして焼結時には約400℃で
0.5時間と長時間曝されるために、耐熱性有機繊維で
はあるもののアラミド繊維自体も熱による強度劣化が著
しく、このためベルトの耐屈曲性が低下する。
【0006】また裏面にポリエステル繊維の織物からな
るサン材の取り付けにはフッ素樹脂処理をしたベルトへ
の接着性が低下するために通常の接着剤では接着でき
ず、ミシン縫いで取り付けねばならない。このためミシ
ン穴での雑菌繁殖、ミシン穴への次亜塩素酸ソーダ殺菌
液のしみこみによるアラミド繊維基材からなる織物の劣
化、さらには使用中に惹起する耳部のほつれにより発生
する寿司への異物混入、また裏面に使用したポリエステ
ル繊維からなる織物にポリウレタン樹脂処理をしたサン
材での雑菌繁殖等多くの問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等はアラミド
繊維からなる織物が加工中に受ける熱劣化、使用時に起
こる殺菌液による劣化を防ぐため、ベルト基材繊維とし
てガラス繊維を使用した。通常のガラス繊維は無機繊維
であるためポリエステル繊維、アラミド繊維などに比べ
耐熱性、耐化学薬品性は極めて良好であるが、逆にヤン
グ率が高く、切断伸度が小であるため、ベルトとして必
要な屈曲性、可撓性にかける欠点がある。本発明はこの
ような欠点を解決せんとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガラス繊維の
太さ2.5〜4.0μmのガラス繊維フィラメント収束
体を経緯糸に使用した織物に、離形性、耐熱性、耐薬品
性、雑菌抵抗性を具備した高分子重合体をマトリックス
として形成した基材ベルトの少なくとも片面において、
前記基材ベルトと同じ材料からなるサン材を、ベルトの
長さ方向に沿って複数本接着したことを特徴とする自動
寿司角巻ベルトである。
【0009】本発明で使用するガラス繊維の太さは4.
0μmより大きいと屈曲性、可撓性が悪化し、2.5μ
mより小さいと長繊維を作りにくく工業上実用性がな
い。また繊維フィラメント収束体に使用するガラス長繊
維の数は200〜2000本が望ましく、収束体を構成
する長繊維の本数が2000本を越えると基材の剛性が
高くなりすぎて、ベルトがプーリーに沿って円滑に走行
しにくくなり、200本より少ないと、この繊維収束体
を経緯糸として作った基材の剛性不足となり、走行中に
ベルトが幅方向に折れ込み、しわが発生するためベルト
基材として不適当である。
【0010】織物にマトリックスとして形成させる高分
子重合体には可撓性、離形性、耐熱性、雑菌抵抗性が要
求される。これらの特性を有する高分子重合体としては
例えばシリコーン系高分子重合体、フッ素系高分子重合
体がある。シリコーン系高分子重合体としてはメチル基
や、フェニル基を導入した各種ポリシロキサン類、フッ
素系高分子重合体としては、ポリテトラフルオロエチレ
ン(PTFE)、テトラフルオロエチレン−パーフルオ
ロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラ
フルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体
(FEP)等がありこれらを単独、あるいは2種以上混
合したものを用いることができる。織物にマトリックス
を形成する方法はシリコーン系高分子重合体の場合に
は、硬化剤を混入したシリコーン液に含浸し、加熱硬化
する。またフッ素系高分子重合体の場合にはこのディス
バージョンを含浸、乾燥、焼結する。本基材は単独でベ
ルト材料に使用するのみならず、サン材を必要とするベ
ルトにも使用することができる。
【0011】本発明では特に従来の寿司角巻で問題とな
っていたサン材縫着によるミシン穴での雑菌の繁殖を解
消するために、ベルト基材とサン材とに同一材料を用
い、基材のマトリックスとしてシリコーン系高分子重合
体を用いた場合は加硫接着、またはシリコーン系接着剤
を用い、基材のマトリックスとしてフッ素系高分子重合
体を用いた場合は、例えばPFA、FEP等の溶融タイ
プのフッ素系高分子重合体を基材ベルトとサン材との間
に入れて加熱融着する。
【0012】図1は、本発明に使用する基材ベルトの断
面図であり、1はガラス繊維フィラメント収束体、2は
マトリックスを示す。また図2は、本発明の寿司角巻ベ
ルトの断面を示すもので、1はガラス繊維フィラメント
収束体、2はマトリックス、3は基材ベルト、4はサン
(棧)材である。
【0013】さらに本発明では、基材ベルトとサン材を
同一基材にしたために、耳部サン材(ベルト両端縁のサ
ン材)は本体基材部を折り返し、接着あるいは融着する
ことにより製造することが可能である。この場合サン材
同様に折り返し部は基材ベルトのマトリックスとしてシ
リコーン系高分子重合体を使用した場合は加硫接着また
はシリコーン系接着剤で一体化し、基材ベルトのマトリ
ックスとしてフッ素系高分子重合体を使用した場合はP
FA、FEP等の溶融タイプのフッ素系高分子重合体の
フィルム介在による加熱融着を行う。図3は、前述のよ
うに、形成した寿司角巻ベルトの断面図であり、基材ベ
ルト3の両端縁3’を折り返してサン材4としたもので
ある。この構造によれば、基材端面が露頭していないた
め、使用時のベルト耳部のホツレがなく、寿司飯への異
物混入問題は解消する。なお、サン材の数は、通常5本
でよく、搬送中にベルトとサン材の境界線において寿司
成形治具にて折り曲げることにより、ベルト上に載せた
寿司飯を図4のように四角巻寿司として成形するもので
ある。サン材の数は成形される寿司の断面により決めら
れる。
【0014】基材ベルトの製造例1 ガラス繊維の太さ3.8μmのガラス繊維フィラメント
1000本の収束体に1インチ当たり3.8回の撚りを
かけた経緯糸を使用した織物(縦方向25本/25m
m、横方向21本/25mm)を製造し、次いでPTF
Eディスバージョン(テフロンT−30J 三井−デュ
ポンフロロケミカル株式会社製)を含浸し、乾燥し、3
80℃で焼結した。この工程を3回繰り返し厚さ0.6
mmの基材をえた。 また比較対照としてアラミド繊維
(東レ株式会社製ケブラー)を経緯糸に使用した織物
(経糸1140デニール、17本/25mm、緯糸11
40デニール、17本/25mm)にPTFEディスバ
ージョン(テフロンT−30J三井−デュポンフロロケ
ミカル製)を含浸し、乾燥し、380℃で焼結した。こ
の工程を3回繰り返し0.37mmの厚さの基材を得
た。2種類の基材についてMIT耐柔疲労試験を行い、
100,000回屈曲後の強度保持率を測定した結果を
表1に示す。
【0015】
【表1】
【0016】本発明に使用する基材は100,000回
屈曲後の強度低下は全く見られないが、アラミド繊維か
らなる基材は屈曲前の強度に比較して屈曲後の強度が4
0%に低下した。以上のごとく本基材は屈曲疲労性が特
に優れている。
【0017】実施例 ガラス繊維の太さ3.5μmのガラス繊維フィラメント
1200本の収束体に1インチ当たり3.8回の撚りを
かけた経緯糸を使用した織物(縦方向25本/25m
m、横方向21本/25mm)を製造し、次いでPTF
Eディスバージョン(テフロンT−30J)に含浸し、
乾燥し、次いで380℃で焼結した。この工程を3回繰
り返し厚さ0.66mmの基材を得た。この基材を使用
して図3のごとくベルト両端36mmを折り返し耳部サ
ンとし、さらに端から38mm、36mm、38mmの
サン材をベルト中央に3カ所、サン間隔2mmで、厚さ
0.1mmのPFAフィルムをベルト本体とサン材の間
に挟み込み、加熱融着し、幅192mm、長さ6000
mmのエンドレスベルトを製造した。このベルトを寿司
成形治具を取り付けた疲労試験機にかけて屈曲疲労試験
を実施した。結果を表2に示す。
【0018】
【表2】
【0019】本発明による寿司角巻用ベルトは100,
000回屈曲疲労試験後でも折り返し部の亀裂、耳部の
ホツレ共に全く異常がなく、耐久性及び耳ホツレによる
異物混入の問題がないことが判明した。
【0020】基材ベルトのかび抵抗性試験 基材ベルトの製造 例1で作った基材を用いてJIS Z
2911−1981一般工業製品の試験法に準ずるかび
抵抗性試験を実施した。結果を表3に示す。
【0021】
【表3】
【0022】本発明に使用する基材は菌糸の発育が認め
られず、かび抵抗性に優れていることが分かる。
【0023】
【比較例】従来知られている太さ9.0μmm、フィラ
メント本数150本のガラス繊維を2本合然し、さらに
これを2本撚り合わせた糸を経緯糸に使用した織物(縦
方向32本、横方向21本)にPTFEディスバージョ
ンを3回含浸し、乾燥し、380℃で焼結して得た0.
35mmの基材についてMIT耐柔疲労試験を行った所
100回の屈曲で破断を生じた。
【0024】
【作用及び効果】本発明の自動寿司角巻ベルトは、屈曲
疲労性、耐熱性、耐薬品性に優れ、雑菌繁殖が少なく、
特にガラス繊維からなるにもかかわらず、寿司成形性に
優れ、縫製によるサン材の取り付けを行わないため製造
も簡単であり、ミシン目における雑菌繁殖がなく、ベル
ト繊維が寿司に混入するトラブルの発生も少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に使用する基材ベルトの横断面図であ
る。
【図2】本発明の寿司角巻ベルトの横断面図である。
【図3】本発明の寿司角巻ベルトの他の例の横断面図で
ある。
【図4】寿司成形時の横断面図である。
【符号の説明】
1 :ガラス繊維フィラメント収束体 2 :マトリックス 3 :基材ベルト 3’:基材ベルトの両端縁 4 :サン材 4’:サン材 5 :寿司
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 瀬尾 寛 大阪市中央区平野町2丁目5番4号 ク ラレトレーディング株式会社内 (72)発明者 原口 智巳 長崎県松浦市調川町平尾免字潮入200番 地 中興化成工業株式会社内 (72)発明者 木野 康治 大阪市北区中之島3丁目6番32号 中興 化成工業株式会社内 (72)発明者 廣木 三男 大阪市北区西天満3丁目4番5号 木曽 通産株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−16930(JP,A) 特開 昭52−18868(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23L 1/10 A23L 1/00 B65G 15/34

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス繊維の太さ2.5〜4.0μmの
    ガラス繊維フィラメント収束体を経緯糸に使用した織物
    に、離形性、耐熱性、耐薬品性、雑菌抵抗性を具備した
    高分子重合体をマトリックスとして形成した基材ベルト
    の少なくとも片面において、前記基材ベルトと同じ材料
    からなるサン材を、ベルトの長さ方向に沿って複数本接
    着したことを特徴とする自動寿司角巻ベルト。
  2. 【請求項2】 ベルト両端縁の基材ベルトを折り返して
    接着することによりサン材としたことを特徴とする請求
    項1に記載の自動寿司角巻ベルト。
  3. 【請求項3】 高分子重合体が、シリコーン系又はフッ
    素系高分子重合体である請求項1又は2に記載の自動寿
    司角巻ベルト。
JP10217594A 1994-04-15 1994-04-15 自動寿司角巻ベルト Expired - Lifetime JP3371032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10217594A JP3371032B2 (ja) 1994-04-15 1994-04-15 自動寿司角巻ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10217594A JP3371032B2 (ja) 1994-04-15 1994-04-15 自動寿司角巻ベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07284370A JPH07284370A (ja) 1995-10-31
JP3371032B2 true JP3371032B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=14320357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10217594A Expired - Lifetime JP3371032B2 (ja) 1994-04-15 1994-04-15 自動寿司角巻ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3371032B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100044382A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Fluoropolymer coated article

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07284370A (ja) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1261480B1 (en) Non-curling reinforced composite membranes with differing opposed faces, methods for producing and their use in varied applications
JPH07504479A (ja) 耐薬品性のダイヤフラム
US4731283A (en) Waterproof cloth and process for production thereof
US11162213B2 (en) Composite having optically transparent resin layer
JP6894344B2 (ja) 熱プレス用クッション材
JPH10120137A (ja) 搬送用ベルトおよび同ベルトの製造方法
JP3371032B2 (ja) 自動寿司角巻ベルト
US20210348327A1 (en) Composite sheet
JPH0651533U (ja) 複写機用弾性ロール
JP2000108236A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂積層板、その成型方法、それを用いた医療用支持具及びその成型方法
JP5088781B2 (ja) フリクションベルト
JPH11105171A (ja) コルゲート加工用の圧接ベルトおよびコルゲート加工物の製造方法
JPS61215050A (ja) ダイヤフラム弁膜の製造方法
JPH0510320U (ja) 搬送用ベルト
JP4188449B2 (ja) 織物およびベルト
JP2000272062A (ja) 伸縮継手用シート材およびその製造方法
JP5546004B2 (ja) ブラシの製造方法及びブラシ
JP2006116596A (ja) 耐熱性プレス用緩衝材
JPH10119152A (ja) コルゲート加工用の圧接ベルトおよびコルゲート加工物の製造方法
JP2003171006A (ja) 食品裁断兼用搬送ベルト
JPS6166724A (ja) 繊維とゴム配合物との接着方法
JPH04331843A (ja) 歯付ベルト
JP2000309415A (ja) コンベヤベルト及びその製造方法
JP2005105207A (ja) 無端状シート、トナー定着ロール、トナー定着ベルトおよび物品搬送用ベルト
JPH10217347A (ja) 樹脂製コンベヤベルト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term