JP3360134B2 - 海苔巻切断装置 - Google Patents

海苔巻切断装置

Info

Publication number
JP3360134B2
JP3360134B2 JP2000019621A JP2000019621A JP3360134B2 JP 3360134 B2 JP3360134 B2 JP 3360134B2 JP 2000019621 A JP2000019621 A JP 2000019621A JP 2000019621 A JP2000019621 A JP 2000019621A JP 3360134 B2 JP3360134 B2 JP 3360134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laver
cutting
cutting blade
winding
supply position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000019621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001205589A (ja
Inventor
寛康 古川
Original Assignee
古川機工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古川機工株式会社 filed Critical 古川機工株式会社
Priority to JP2000019621A priority Critical patent/JP3360134B2/ja
Publication of JP2001205589A publication Critical patent/JP2001205589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3360134B2 publication Critical patent/JP3360134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えばキュウリやカ
ンピョウ、その他の具を芯にして鮨飯を干し海苔で巻い
た、巻き鮨、細巻き、太巻きとも称呼される海苔巻を定
寸に切断する際に用いられる海苔巻切断装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年この種の海苔巻切断装置として、載
置部材の載置面上に載置した長尺状の海苔巻を包丁状や
丸鋸状の切断刃により切断する構造のものが知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
構造の場合、海苔巻の切断の切れを確実にするために、
切断刃が載置部材の載置面に接触することになり、切断
刃は切れを良化するため薄くて鋭利な刃物となっている
ので、切断刃の損傷が早まり、それだけ切断刃の寿命が
短くなると共に切断刃又は載置部材の切断塵が発生する
おそれもあるという不都合を有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこれらの課題を
解決することを目的とするもので、本発明のうちで、請
求項1記載の発明は、長尺状の海苔巻の長手方向の搬送
方向の供給位置及び取出位置に直列状に配置され、該海
苔巻を載置可能な少なくとも二個の載置部材と、該載置
部材を該供給位置から取出位置へと搬送可能な搬送機構
と、該載置部材上の海苔巻を供給位置から取出位置へと
定寸送り可能な送り機構と、該供給位置と取出位置との
間の切断位置に配置され、該海苔巻を切断可能な切断刃
をもつ切断機構と、該切断刃を該海苔巻の長手方向を横
切る方向に往復動作させる往復動機構とを備えてなり、
上記切断刃は無端環帯状に形成され、該切断刃を循環走
行させる走行機構を備え、かつ、上記切断刃は両辺縁に
刃部をもつ両刃構造からなり、更に、上記載置部材に海
苔巻を送り案内可能な案内ロールを配設してなることを
特徴とする海苔巻切断装置にある。
【0005】又、請求項記載の発明は、上記海苔巻の
切断位置に海苔巻を押圧可能な押圧部材を配設し、該押
圧部材を海苔巻に対して接近離反動作させる押圧機構を
配設してなることを特徴とするものである。
【0006】又、請求項記載の発明は、上記押圧部材
に上記切断刃の通過穴を形成してなることを特徴とする
ものであり、又、請求項記載の発明は、上記載置部材
を供給位置及び取出位置に位置決め可能な位置決め機構
を配設してなることを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】図1乃至図14は本発明の実施の
形態例を示し、1は機体であって、機体1に搬送台2を
配設し、搬送台2の上面を搬送面2aに形成している。
【0008】3は載置部材であって、この場合、図3の
如く、対向配置された左右の側材3a・3aの間に三個
の連結杆3bを架設し、側材3a・3aの間に横回り回
動可能な複数個の案内ロール4aを配設すると共に側材
3a・3aに縦回り回動可能な複数個の案内ロール4b
を配設し、長尺状の複数個の海苔巻Wを複数個の案内ロ
ール4a上にその長手方向の搬送方向に並列載置可能に
設けられ、案内ロール4a・4bにより複数個の海苔巻
Wを送り案内可能に設けられ、載置部材3は搬送面2a
の供給位置A及び取出位置Tに直列状に配置され、よっ
て、少なくとも二個以上、この場合三個の載置部材3に
より構成している。
【0009】5は搬送機構、6は送り機構であって、こ
の場合、機体1の側部に搬送方向に延びるガイド軸7a
及び摺動部7bからなる案内機構7を配設し、摺動部7
bを搬送方向に往復制御運動させるサーボモータ等の制
御用モータを含む図示省略の駆動機構を配設し、案内機
構7の摺動部7bに移動部材8を水平突設し、移動部材
8に連結杆9を介して送り部材10を取付け、送り部材
10の幅は載置部材3の側材3a・3aの内側面間の寸
法より短く形成され、この送り部材10の両側面に載置
部材3の側材3aの端面を押圧可能な搬送部材11・1
1を突没自在に設け、図6の如く、送り部材10内にピ
ストン12a及び戻動用バネ12bからなるシリンダ機
構12を内蔵し、図示省略の空圧源からの圧縮空気によ
りピストン12aを作動させると共に戻動用バネ12b
により搬送部材11・11を突没運動させ、しかして、
搬送部材11・11を突出させた状態で移動部材8によ
り載置部材3を供給位置Aから取出位置Tへと搬送可能
に設けると共に搬送部材11・11を没入させた状態で
移動部材8を前進移動させることにより図示省略の操作
盤上で設定された図示省略の制御用モータの正逆回動及
び回転量制御によって移動部材8を前進後退位置制御
し、長尺状の海苔巻Wの全長L及び分割数、切断回数、
切断ピッチPの入力設定に基づいて任意長さに定寸送り
及び急速戻り可能に構成している。
【0010】13は切断機構、14は走行機構、15は
往復動機構であって、この切断機構13に海苔巻Wを切
断可能な切断刃16が配設され、この切断刃16は上記
供給位置Aと取出位置Tとの間の切断位置Sに配置さ
れ、この場合、切断刃16は鋼材又はステンレス材から
なる厚さ0.3mm、幅10mm程度の無端環帯状に形
成され、切断刃16の両辺縁に刃部16a・16aをも
つ両刃構造に形成され、機体1に刃物機体17を二個の
ガイド軸18・18により搬送方向を横切る方向に往復
動自在に配設し、刃物機体17を往復動作させる往復動
用シリンダ19を設け、刃物機体17の上下位置に駆動
軸20a及び従動軸21aを回転自在に縦設し、この駆
動軸20aに駆動輪20を取り付けると共に従動軸21
aに従動輪21を取付け、駆動輪20と従動輪21の間
に無端環帯状の切断刃16を緊張状態で掛回し、搬送台
2に切断刃16の通過する通過開口溝2bを形成し、刃
物機体17に回転用モータ22を配設し、回転用モータ
22により駆動軸20aを回転させ、駆動輪20及び従
動輪21に掛回された切断刃16を図中上向き方向の矢
印方向に循環走行させ、かつ、往復動用シリンダ19に
より刃物機体17を往復運動させて切断刃16を海苔巻
Wの長手方向を横切る方向に往復動作させるように構成
している。
【0011】23は押圧機構、24は押圧部材であっ
て、この場合、図11の如く、搬送台2の切断位置Sの
両側に軸受25・25を縦設し、軸受25・25にガイ
ド軸26・26を上下動作自在に軸受し、搬送台2の底
面に押圧用シリンダ27・27を取付け、押圧用シリン
ダ27・27のロッドとガイド軸26・26とを連結
し、ガイド軸26・26の上端部間に押圧部材24を架
設し、押圧部材24に切断刃16の通過及び往復動作を
許容する長尺溝状の通過穴24aを形成すると共に底部
に押圧部24bを形成し、押圧用シリンダ27・27に
より海苔巻Wの切断時において接近下降して海苔巻Wを
押圧部24bにより下方に押圧すると共に海苔巻Wの定
寸送り時に上昇して海苔巻Wから離反するように構成さ
れている。
【0012】28・29は位置決め機構であって、一方
の位置決め機構28は載置部材3を供給位置Aに位置決
め固定し、他方の位置決め機構28は載置部材3を取出
位置Tに位置決め固定可能に設けられ、この場合、位置
決め機構28は、搬送台2の搬送方向の手前位置に載置
部材3の搬送方向の後部が当接して載置部材3の手前限
度を定める規制部材28aを進退用シリンダ28bによ
り進退自在に配設し、搬送台2に逃げ穴28cを形成
し、逃げ穴28cに引寄爪片28dをピン28eにより
揺動自在に配設し、機体1に引寄爪片28dを揺動動作
させる位置決め用シリンダ28fを取付け、しかして、
図8の如く、供給位置Tに載置部材3を供給した後に規
制部材28aを進退用シリンダ28bにより前進位置さ
せ、位置決め用シリンダ28fにより引寄爪片28dを
ピン28eを中心として起立揺動させ、上記載置部材3
の三個の連結杆3b内の中央位置の連結杆3bを規制部
材28a側へ引き寄せることにより載置部材3を供給位
置Aに位置決め固定し、逆に位置決め用シリンダ28f
により引寄爪片28dをピン28eを中心として倒伏揺
動させ、上記載置部材3の中央位置の連結杆3bから引
寄爪片28dを離反させ、載置部材3を取出位置Tから
釈放するように構成され、又、位置決め機構29は、搬
送台2の搬送方向の前方位置に載置部材3の前部が当接
して載置部材3の前進限度を定める規制部材29aを立
設し、搬送台2に逃げ穴29bを形成し、逃げ穴29b
に引寄爪片29cをピン29dにより揺動自在に配設
し、機体1に引寄爪片29cを揺動動作させる位置決め
用シリンダ29eを取付け、しかして、図8の如く、位
置決め用シリンダ29eにより引寄爪片29cをピン2
9dを中心として起立揺動させ、上記載置部材3の三個
の連結杆3b内の中央位置の連結杆3bを規制部材29
a側へ引き寄せることにより載置部材3を取出位置Tに
位置決め固定し、逆に位置決め用シリンダ29eにより
引寄爪片29cをピン29dを中心として倒伏揺動さ
せ、上記載置部材3の中央位置の連結杆3bから引寄爪
片29cを離反させ、載置部材3を取出位置Tから釈放
するように構成している。
【0013】この実施の形態例は上記構成であるから、
図示省略の操作盤上で海苔巻分割数等を入力設定すると
共に、準備作業として、図4、図5の如く、人為的又は
自動的に載置部材3を搬送台2の搬送面2a上の供給位
置Aに配置し、送り部材10の両側面から搬送部材11
・11を突出させた状態で搬送機構5により送り部材1
0を前進させ、搬送部材11・11により載置部材3の
側材3aの端面を押圧して載置部材3を、図7の如く、
載置部材3の前部が規制部材29aに当接する取出位置
Tまで搬送たのち送り部材10を後退動作させ、次に、
切断すべき複数本の海苔巻Wを別の載置部材3の案内ロ
ール4a上に並列状に載置し、その載置部材3搬送台2
の搬送面2a上の供給位置Aに配置し、運転を開始する
と、走行機構14により駆動輪20を回転させて無端環
帯状の切断刃16を循環走行させ、位置決め機構29の
作動により引掛爪片29c及び連結杆3bとの係合並び
に規制部材29aにより取出位置Tの載置部材3を位置
決め固定し、かつ、位置決め機構28の規制部材28a
を前進させ、引掛爪片28d及び連結杆3bとの係合並
びに規制部材28aにより供給位置Aの載置部材3を位
置決め固定し、搬送部材11・11を送り部材10の両
側面内に没入させ、送り機構6の送り部材10を設定さ
れた送り量分前進させると、並列状に配置された複数個
の海苔巻Wのみが案内ロール4a上を円滑に送られて取
出位置T上の載置部材3上に送られ、切断刃16は往復
動機構15により海苔巻Wの長手方向を横切る方向に一
方側から他方側へと移動し、この移動により複数個の海
苔巻Wが定寸切断され、切断開始前において、図11の
如く、押圧部材24は押圧機構23により下降して海苔
巻Wを下方に押圧し、海苔巻Wの切断箇所の近傍を押さ
え、そして、切断後に、押圧部材24は押圧機構23に
より上昇して海苔巻Wから離反し、再び、送り機構6の
送り部材10を設定された送り量分前進させて並列状に
配置された複数個の海苔巻Wを所定量送り、その後、再
び押圧部材24は押圧機構23により下降して海苔巻W
を下方に押圧し、海苔巻Wの切断箇所の近傍を押さえ、
切断刃16を往復動機構15により海苔巻Wの長手方向
を横切る方向に他方側側から一方側へと戻り移動させ、
この移動により複数個の海苔巻Wが定寸切断され、この
繰り返しにより図9乃至図13の如く、定寸切断が行わ
れ、切断が完了したら、位置決め機構28・29を解除
動作させ、切断された海苔巻Wが載置されている取出位
置Tの載置部材3を自動的又は人為的に取り出すととも
に空になった供給位置Aの載置部材3を搬送機構5によ
り取り出し位置Tに搬送し、規制部材28aを後退させ
て新たな海苔巻Gが載置された別の載置部材3を供給位
置Aに供給し、その後に上記同様な作用が繰り返され、
設定された切断ピッチPで複数個自動的に切断されるこ
とになる。
【0014】従って、長尺状の海苔巻Wの長手方向の搬
送方向の供給位置A及び取出位置Tに搬送機構5により
供給位置Aから取出位置Tへと搬送して直列状に載置部
材3・3が配置され、海苔巻Wは供給位置Aの載置部材
3上に載置され、送り機構6により載置部材上の海苔巻
Wは供給位置Aから取出位置Tへと定寸送りされると共
に往復動機構15により供給位置Aと取出位置Tとの間
の切断位置Sに配置された切断刃16が海苔巻Wの長手
方向を横切る方向に往復動作して海苔巻Wを定寸切断す
ることができ、載置部材3の載置面と切断刃16との接
触がなくなり、それだけ海苔巻の切り残しを防ぎ、確実
に海苔巻を切断することができると共に切断刃の寿命を
高めることができる。
【0015】この場合、上記切断刃16は無端環帯状に
形成され、該切断刃16を循環走行させる走行機構14
を備えているから、押し切り作用ではなく鋸状に徐々に
切断することになり、それだけ切断開始又は終了時の干
し海苔の切断や鮨飯、具の切断が良好になされると共に
海苔巻Wの押し潰しを防ぐことができ、円滑な海苔巻W
の切断を行うことができて切断作業性を高めることがで
き、又、この場合、上記切断刃16は両辺縁に刃部16
a・16aをもつ両刃構造からなるので、海苔巻Wを切
断刃16の往復時において切断することができ、それだ
け作業性を高めることができ、又、この場合、上記載置
部材3に海苔巻Wを送り案内可能な案内ロール4a・4
bを配設してなるから、海苔巻Wを円滑に定寸送りする
ことができ、又、この場合、上記海苔巻Wの切断位置S
に海苔巻Wを押圧可能な押圧部材24を配設し、押圧部
材24を海苔巻Wに対して接近離反動作させる押圧機構
23を配設しているから、海苔巻Wの切断箇所の近傍を
押さえながら切断することができ、良好に切断すること
ができ、又、この場合、上記押圧部材24に上記切断刃
16の通過穴24aを形成しているから、海苔巻Wの切
断箇所の両側を押さえることができ、それだけ良好に切
断することができ、又、この場合、上記載置部材3を供
給位置A及び取出位置Tに位置決め可能な位置決め機構
28・29を配設しているから、切断時において、載置
部材3を確実に固定することができ、作業の円滑化及び
安全性を高めることができ、又、この場合、切断刃16
は下方から上向きに走行して海苔巻Wを切断するので、
米粒による通過穴24aや通過開口溝2bの詰まりを防
ぐことができる。
【0016】尚、本発明は上記実施の形態例に限られる
ものではなく、例えば載置部材3、走行機構13、切断
刃16、送り機構6、搬送機構5等の構造や形態並び材
質等は適宜設計して変更される。
【0017】
【発明の効果】本発明は上述の如く、請求項1記載の発
明にあっては、長尺状の海苔巻の長手方向の搬送方向の
供給位置及び取出位置に搬送機構により供給位置から取
出位置へと搬送して直列状に載置部材が配置され、海苔
巻は供給位置の載置部材上に載置され、送り機構により
載置部材上の海苔巻は供給位置から取出位置へと定寸送
りされると共に往復動機構により供給位置と取出位置と
の間の切断位置に配置された切断刃が海苔巻の長手方向
を横切る方向に往復動作して海苔巻を定寸切断すること
ができ、載置部材の載置面と切断刃との接触がなくな
り、それだけ海苔巻の切り残しを防ぎ、確実に海苔巻を
切断することができると共に切断刃の寿命を高めること
ができ、上記切断刃は無端環帯状に形成され、該切断刃
を循環走行させる走行機構を備えているから、押し切り
作用ではなく鋸状に徐々に切断することになり、それだ
け切断開始又は終了時の干し海苔の切断や鮨飯、具の切
断が良好になされると共に海苔巻の押し潰しを防ぐこと
ができ、円滑な海苔巻の切断を行うことができて切断作
業性を高めることができ、かつ、上記切断刃は両辺縁に
刃部をもつ両刃構造からなるので、海苔巻を切断刃の往
復時において切断することができ、それだけ作業性を高
めることができ、更に、上記載置部材に海苔巻を送り案
内可能な案内ロールを配設してなるから、海苔巻を円滑
に定寸送りすることができる。
【0018】又、請求項記載の発明にあっては、上記
海苔巻の切断位置に海苔巻を押圧可能な押圧部材を配設
し、押圧部材を海苔巻に対して接近離反動作させる押圧
機構を配設しているから、海苔巻の切断箇所の近傍を押
さえながら切断することができ、良好に切断することが
でき、又、請求項記載の発明にあっては、上記押圧部
材に上記切断刃の通過穴を形成しているから、海苔巻の
切断箇所の両側を押さえることができ、それだけ良好に
切断することができ、又、請求項記載の発明にあって
は、上記載置部材を供給位置及び取出位置に位置決め可
能な位置決め機構を配設しているから、切断時におい
て、載置部材を確実に固定することができ、作業の円滑
化及び安全性を高めることができる。
【0019】以上の如く、所期の目的を充分達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例の全体側面図である。
【図2】本発明の実施の形態例の部分側断面図である。
【図3】本発明の実施の形態例の載置部材の斜視図であ
る。
【図4】本発明の実施の形態例の作動状態を示す側断面
図である。
【図5】本発明の実施の形態例の作動状態を示す平面図
である。
【図6】本発明の実施の形態例の送り部材の拡大側断面
図である。
【図7】本発明の実施の形態例の作動状態を示す側断面
図である。
【図8】本発明の実施の形態例の作動状態を示す側断面
図である。
【図9】本発明の実施の形態例の作動状態を示す側断面
図である。
【図10】本発明の実施の形態例の作動状態を示す平面
図である。
【図11】本発明の実施の形態例の作動状態を示す横断
面図である。
【図12】本発明の実施の形態例の切断位置の部分平面
図である。
【図13】本発明の実施の形態例の切断位置の部分横断
面図である。
【図14】本発明の実施の形態例の海苔巻の斜視図であ
る。
【符号の説明】
W 海苔巻 A 供給位置 T 取出位置 S 切断位置 3 載置部材 5 搬送機構 6 送り機構 13 切断機構 14走行機構 15 往復動機構 16 切断刃 23 押圧機構 24 押圧部材 28 位置決め機構 29 位置決め機構
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B26D 1/46 502 B26D 3/00 602 B26D 5/00 A23L 1/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺状の海苔巻の長手方向の搬送方向の
    供給位置及び取出位置に直列状に配置され、該海苔巻を
    載置可能な少なくとも二個の載置部材と、該載置部材を
    該供給位置から取出位置へと搬送可能な搬送機構と、該
    載置部材上の海苔巻を供給位置から取出位置へと定寸送
    り可能な送り機構と、該供給位置と取出位置との間の切
    断位置に配置され、該海苔巻を切断可能な切断刃をもつ
    切断機構と、該切断刃を該海苔巻の長手方向を横切る方
    向に往復動作させる往復動機構とを備えてなり、上記切
    断刃は無端環帯状に形成され、該切断刃を循環走行させ
    る走行機構を備え、かつ、上記切断刃は両辺縁に刃部を
    もつ両刃構造からなり、更に、上記載置部材に海苔巻を
    送り案内可能な案内ロールを配設してなることを特徴と
    する海苔巻切断装置。
  2. 【請求項2】 上記海苔巻の切断位置に海苔巻を押圧可
    能な押圧部材を配設し、該押圧部材を海苔巻に対して接
    近離反動作させる押圧機構を配設してなることを特徴と
    する請求項1記載の海苔巻切断装置。
  3. 【請求項3】 上記押圧部材に上記切断刃の通過穴を形
    成してなることを特徴とする請求項2記載の海苔巻切断
    装置。
  4. 【請求項4】 上記載置部材を供給位置及び取出位置に
    位置決め可能な位置決め機構を配設してなることを特徴
    とする1〜3のいずれか1項に記載の海苔巻切断装置。
JP2000019621A 2000-01-28 2000-01-28 海苔巻切断装置 Expired - Fee Related JP3360134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019621A JP3360134B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 海苔巻切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019621A JP3360134B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 海苔巻切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001205589A JP2001205589A (ja) 2001-07-31
JP3360134B2 true JP3360134B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=18546289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000019621A Expired - Fee Related JP3360134B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 海苔巻切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3360134B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011110568A1 (de) * 2011-08-13 2013-02-14 Wabäma GmbH Spezialfabrik für Schneidemaschinen Maschine zum Schneiden vonLebensmitteln
KR101561622B1 (ko) * 2015-04-08 2015-10-20 농업회사법인주식회사바로원푸드 스시 전용 김의 제조장치, 그 제조방법 및 그에 따라 제조된 스시 전용 김

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001205589A (ja) 2001-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020134209A1 (en) Sheet cutting process and apparatus
US3913643A (en) Apparatus for producing wafers from wood
US20140102272A1 (en) Apparatus and method for moving logs within cutting-off machines
US5577672A (en) Method and apparatus for disintegrating wallboard
KR19990044404A (ko) 시트 모양의 원료의 압축성형품을 슬라이스하기 위한 장치 및 분할 나이프
JP3360134B2 (ja) 海苔巻切断装置
EP0316256A2 (en) Method and apparatus for pretreating and debarking logs
JPH11818A (ja) 変圧器鉄心の自動切断装置
KR102475209B1 (ko) 프레스 금형의 스크랩 자동절단장치
CN111906825B (zh) 一种新型切肠机
JP4410191B2 (ja) パンスライサ及びパン切断方法
JPH11169067A (ja) 食品裁断装置
JP3333436B2 (ja) シート状原料の分割積付装置
JP2009189487A (ja) 箸材の小割装置
CN217620839U (zh) 一种酱卤肉切块机
CN211438395U (zh) 一种横切机床
CN220840964U (zh) 硅棒双工位截断机
CN214602271U (zh) 一种具有自动下料装置和推料装置的锯切机
CN220575992U (zh) 排废削底机
CN220971409U (zh) 一种便于下料的农机配件切割设备
JP4208546B2 (ja) 板体の搬送装置
CN216068114U (zh) 一种具有废料收集功能的切边机
CN117415212B (zh) 一种带有输送装置的金属板材冲压剪切设备
JP5067923B2 (ja) 斜め切リスライサー
JP2008155575A (ja) 箸材の製造方法およびその製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071018

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees