JP3355882B2 - ディスプレイ装置の動画像歪除去回路 - Google Patents

ディスプレイ装置の動画像歪除去回路

Info

Publication number
JP3355882B2
JP3355882B2 JP20138795A JP20138795A JP3355882B2 JP 3355882 B2 JP3355882 B2 JP 3355882B2 JP 20138795 A JP20138795 A JP 20138795A JP 20138795 A JP20138795 A JP 20138795A JP 3355882 B2 JP3355882 B2 JP 3355882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
video signal
correction
signal
driving method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20138795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0934401A (ja
Inventor
勇人 傳田
正道 中島
朝郎 小坂井
純一 小野寺
正幸 小林
誠司 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP20138795A priority Critical patent/JP3355882B2/ja
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to AU51237/96A priority patent/AU708690B2/en
Priority to KR1019970706696A priority patent/KR100389514B1/ko
Priority to EP96907756A priority patent/EP0837441B1/en
Priority to CA002217177A priority patent/CA2217177C/en
Priority to DE69634251T priority patent/DE69634251T2/de
Priority to US08/930,866 priority patent/US6344839B1/en
Priority to PCT/JP1996/000899 priority patent/WO1996031865A1/ja
Priority to TW085104008A priority patent/TW326121B/zh
Publication of JPH0934401A publication Critical patent/JPH0934401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3355882B2 publication Critical patent/JP3355882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスプレイパネ
ルの1画面表示期間(例えば1フレーム又は1フィール
ド)を表示階調に対応したビット数N(例えばNは8)
の表示期間に時分割し、各分割表示期間(例えばサブフ
ィールド)のサスティンパルス数に各ビットに対応した
重み付けをして多階調画像(例えば256階調画像)を
表示するようにしたディスプレイ装置(以下、単にサブ
フィールド駆動法によるディスプレイ装置という)にお
いて、原映像信号と発光輝度の差異を無くすための補正
回路(動画像歪除去回路)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、薄型、軽量の表示装置として、P
DP(プラズマ・ディスプレイ・パネル)やLCDP
(液晶・ディスプレイ・パネル)が注目されている。こ
のPDPの駆動方式は、従来のCRT駆動方式とは全く
異なっており、ディジタル化された映像入力信号による
直接駆動方式である。したがって、パネル面から発光さ
れる輝度階調は、扱う信号のビット数によって定まる。
【0003】PDPは、基本的特性の異なるAC型とD
C型の2方式に分けられる。AC型PDPでは、輝度と
寿命については十分な特性が得られているが階調表示に
関しては、試作レベルで最大64階調表示までの報告し
かなかった。しかし、アドレス・表示分離型駆動法(以
下単にADSサブフィールド法と記述する)のような、
サブフィールド駆動法が提案されている。このADSサ
ブフィールド法に使用されるPDPの駆動シーケンスと
駆動波形が図3(a)(b)に示される。
【0004】図3(a)において、例えば、8ビット2
56階調の場合、1フレームは、輝度の相対比が1、
2、4、8、16、32、64、128の8個のサブフ
ィールドで構成され、8画面の輝度の組み合わせで25
6階調の表示を行うものとする。図3(b)において、
それぞれのサブフィールドは、リフレッシュした1画面
分のデータの書込みを行うアドレス期間とそのサブフィ
ールドの輝度レベルを決めるサスティン期間で構成され
る。アドレス期間では、最初全画面同時に各ピクセルに
初期的に壁電荷が形成され、その後サスティンパルスが
全画面に与えられ表示を行う。サブフィールドの明るさ
はサスティンパルスの数に比例し、所定の輝度に設定さ
れる。このようにして256階調表示が実現される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、画像の時間
方向の原映像信号は、フレーム又はフィールド毎にサン
プリングされた離散信号であるため、1フレームを複数
(例えば8)のサブフィールドに時分割して表示するサ
ブフィールド駆動法(例えばADSサブフィールド法)
による表示方式では、動画像表示の場合に、絵柄によっ
て発光輝度が原映像信号から離れて表示画質を低下させ
てしまうという問題点があった。
【0006】説明の便宜上、ADSサブフィールド法
で、1フレームが4個のサブフィールドで構成されてい
る4ビット(16階調)の場合について説明する。4個
のサブフィールドが図4に示すように配列されているも
のとすると、各サブフィールドの消去・書き込み期間で
あるアドレス期間AD1〜AD4は同一であるが、各サ
ブフィールドの発光期間であるサスティン期間ST1、
ST2、ST3、ST4の比率が輝度の相対比に比例し
て1:2:4:8のようになり、フレーム間において原
映像信号のレベルが「7」から「8」に変化する時に画
面に黒い線が見え、原映像信号のレベルが「8」から
「7」に変化する時に画面に白い線が見えるなど、動画
像に歪が発生するという問題点があった。
【0007】因に、フレーム周波数の1/2を遮断周波
数とするLPF(ローパスフィルタ)に、ADSサブフ
ィールド法の波形に変換される前の信号(サンプリング
信号)aとADSサブフィールド法の波形に変換された
信号bとを通して比較すると、図5(e)に示すよう
に、映像信号のレベルが「7」から「8」に変化する点
と、映像信号のレベルが「8」から「7」に変化する点
で大きな差異が認められた。この図において、Aは信号
aのLPF出力波形を表わし、Bは信号bの出力波形を
表わす。
【0008】本発明は、上述の問題点に鑑みなされたも
ので、サブフィールド駆動法で多階調画像を表示するデ
ィスプレイ装置において、原映像信号と発光輝度の差異
を少なくして画質の向上を図ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、サブフィール
ド駆動法によるディスプレイ装置において、サブフィー
ルド駆動法による信号処理前に、原映像信号と発光輝度
との差異を無くすために原映像信号を補正する補正回路
を設けたことを特徴としている。この補正回路は、原映
像信号をフレーム遅延させて出力する1フレーム遅延
回路と、ディスプレイパネルの各画素について、原映像
信号とフレーム遅延回路の出力信号に基づいて、実測
データを元にして得られた原映像信号とサブフィールド
駆動法により生成された発光輝度の差異を画素毎に補正
データとして出力する補正定数設定回路と、この補正定
数設定回路の出力する補正データに原映像信号を加算
し、サブフィールド駆動法による処理対象の映像信号と
する加算回路とを具備している。
【0010】補正定数設定回路内の記憶部(例えばRO
M)には、サブフィールド駆動法で画像を表示したディ
スプレイパネルについて原映像信号と発光輝度の関係を
表わす特性を実測し、この実測データを元にしてディス
プレイパネルの各画素について得られた原映像信号と発
光輝度の差異をなくすための補正データが予め記憶され
ている。例えば、フレーム前の映像信号(映像デー
タ)が「7」、現フレームの映像信号が「8」というよ
うに、映像信号のレベルが「7」から「8」に変化する
時の補正データとして、映像信号「7」、「8」をアド
レスとしたデータ「1」が記憶されている。
【0011】補正定数設定回路は、フレーム遅延回路
の出力するフレーム前の映像信号(例えば1フレーム
前のレベル「7」の信号)と現フレームの映像信号(例
えばレベル「8」の信号)に基づいて(例えばレベル
「7」の信号とレベル「8」の信号をアドレスとし
て)、内蔵する記憶部(例えばROM)から補正データ
(例えば「1」)を読み出して出力する。加算回路は、
補正定数設定回路から出力する補正データ(例えば
「1」)に現フレームの映像信号(例えば「8」)を加
算し、加算値(例えば「9」)をディスプレイ装置への
入力映像信号とする。このため、サブフィールド駆動法
に起因する原映像信号と発光輝度の差異を無くすことが
できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を図
1を用いて説明する。図1において、10は公知のAD
Sサブフィールド法(サブフィールド駆動法の一例)に
よるディスプレイ装置の一例を示すもので、このディス
プレイ装置10は、映像信号入力端子12に結合したデ
ィスプレイ駆動制御回路14と、このディスプレイ駆動
制御回路14の出力側に駆動素子161、162、16
3、…を介して結合したPDP18とからなっている。
【0013】20は本発明に特有の補正回路(動画像の
歪を除去するための回路)で、この補正回路20は、原
映像信号入力端子22に結合したフレーム遅延回路の
例としてのフレームメモリ24と、このフレームメモ
リ24の出力側と前記原映像信号入力端子22とに結合
された補正定数設定回路26と、この補正定数設定回路
26の出力側と前記原映像信号入力端子22とに結合さ
れた加算回路28とからなっている。
【0014】補正定数設定回路26は記憶部としてのR
OM30を具備し、このROM30には、ADSサブフ
ィールド法で画像を表示したPDP18について、画素
毎にADSサブフィールド法に起因する原映像信号と発
光輝度の差異をなくすための補正データが予め記憶され
ている。この補正データは、ADSサブフィールド法で
画像を表示したPDP18について原映像信号と発光輝
度の関係を表わす特性を実測し、この実測データを元に
して求められる。
【0015】例えば、フレーム前の映像信号(映像デ
ータ)のレベルが「7」、現フレームの映像信号のレベ
ルが「8」というように、映像信号のレベルが「7」か
ら「8」に変化する時の補正データは、実測した特性デ
ータを元にして求められ、この求められた補正データ
(例えば「1」)が、映像信号「7」、「8」をアドレ
スとしてROM30に予め記憶されている。同様にし
て、映像信号のレベルが「8」から「7」に変化する時
の補正データ(例えば「−1」)は、映像信号「8」、
「7」をアドレスとしてROM30に予め記憶されてい
る。
【0016】前記補正定数設定回路26は、PDP18
の各画素について前記原映像信号入力端子22に入力し
た原映像信号(例えばレベル「8」の信号)と前記フレ
ームメモリ24からの出力信号(例えばレベル「7」の
信号)とに基づいて、画素毎に前記ROM30から対応
した補正データ(例えばレベル「1」のデータ)を読み
出し、これを設定値として出力するように構成されてい
る。前記加算回路28は、前記補正定数設定回路26の
出力する補正データに原映像信号を加算し、加算値を前
記ディスプレイ装置10の映像信号入力端子12に出力
するように構成されている。
【0017】つぎに、前記実施形態例の作用を図2を併
用して説明する。説明の便宜上、対応画素についてフレ
ーム毎にサンプリングされた原映像信号のレベルが、
…、「6」、「7」、「8」、…、「8」、「7」、
「6」、…と変化し、このレベルが「6」から「7」に
変化する時と、レベルが「7」から「6」に変化する時
のROM30に記憶された補正データはそれぞれ「0」
(補正不要)、レベルが「7」から「8」に変化する時
のROM30に記憶された補正データは「1」、レベル
が「8」から「7」に変化する時のROM30に記憶さ
れた補正データは「−1」であるとして説明する。
【0018】(イ)入力端子22に1フレーム前に入力
した映像信号のレベルが「7」、入力端子22に入力し
た現フレームの映像信号のレベルが「8」の時には、補
正定数設定回路26は、レベル「7」、「8」の信号を
アドレスとしてROM30から補正データ「1」を読み
出し、設定値として加算回路28に出力する。
【0019】(ロ)加算回路28は、入力端子22に入
力した現フレームの映像信号(レベル「8」)に、補正
定数設定回路26から出力する補正データ「1」を加算
し、補正映像信号(レベル「9」)としてディスプレイ
装置10の入力端子12に出力する。
【0020】(ハ)入力端子22に1フレーム前に入力
した映像信号のレベルが「8」、入力端子22に入力し
た現フレームの映像信号のレベルが「7」の時には、補
正定数設定回路26は、レベル「8」、「7」の信号を
アドレスとしてROM30から補正データ「−1」を読
み出し、設定値として加算回路28に出力する。
【0021】(ニ)加算回路28は、入力端子22に入
力した現フレームの映像信号(レベル「7」)に、補正
定数設定回路26から出力する補正データ「−1」を加
算し、補正映像信号(レベル「6」)としてディスプレ
イ装置10の入力端子12に出力する。
【0022】従って、対応画素についてフレーム毎にレ
ベルが、…、「6」、「7」、「8」、…、「8」、
「7」、「6」、…と変化する原映像信号が入力端子2
2に入力すると、補正回路20によって、レベルが
「7」から「8」へ、「8」から「7」へ変化する時
の、ADSサブフィールド法に起因するPDP18の原
映像信号と発光輝度の差異が補正される。このため、補
正回路20からは、対応画素についてフレーム毎にレベ
ルが、…、「6」、「7」、「9」、…、「8」、
「6」、「6」、…と変化する補正された映像信号が、
ディスプレイ装置10の入力端子12に入力する。
【0023】ディスプレイ装置10は、従来例と同様に
して、ディスプレイ駆動制御回路14による駆動素子1
61、162、163、…の駆動制御によって、ADSサ
ブフィールド法による信号処理(信号変換)でPDP1
8を点灯表示する。このとき、補正回路20でADSサ
ブフィールド法に起因する原映像信号と発光輝度の差異
が補正され、この補正信号が入力端子12に映像信号と
して入力しているので、そのPDP18では動画像歪
(偽輪郭)のない画像が表示される。
【0024】因に、上述のようにして、ADSサブフィ
ールド法に起因する原映像信号と発光輝度の差異が補正
された映像信号について、図5の場合と同様に検討して
見ると次のようになった。すなわち、ADSサブフィー
ルド法の波形に変換される前の原映像信号(サンプリン
グ信号)aと、この信号aを本発明の補正回路20で補
正した後にADSサブフィールド法の波形に変換された
信号cとを、フレーム周波数の1/2を遮断周波数とす
るLPF(ローパスフィルタ)に通して比較すると、図
2(e)に示すように、映像信号のレベルが「7」から
「8」に変化する点と、映像信号のレベルが「8」から
「7」に変化する点で発生する時間方向の歪を、図5
(e)に示した従来例と比べ、大幅に軽減させることが
できた。
【0025】前記実施例では、補正定数設定回路によっ
てADSサブフィールド法に起因するディスプレイパネ
ルの原映像信号と発光輝度の差異をなくすための補正デ
ータを設定し、加算回路によって補正定数設定回路の出
力する補正データに原映像信号を加算してディスプレイ
装置への補正映像信号を得るようにしたが、本発明はこ
れに限るものでなく、加算機能を具備した補正定数設定
回路(補正映像信号出力回路)によってディスプレイ装
置への補正映像信号を得るようにしてもよい。
【0026】すなわち、ディスプレイパネルの各画素に
ついての原映像信号とフレーム遅延回路の出力信号に
基づいて、画素毎にADSサブフィールド法に起因する
ディスプレイパネルの原映像信号と発光輝度の差異をな
くすための補正データを設定するとともに、この設定補
正データを原映像信号に加算して出力する補正映像信号
出力回路を設けて、ディスプレイ装置への補正映像信号
を得るようにしてもよい。
【0027】前記実施例では、ADSサブフィールド法
によるディスプレイ装置に本発明を利用した場合につい
て説明したが、本発明はこれに限るものでなく、ディス
プレイパネルの1画面表示期間を表示階調に対応したビ
ット数N(Nは2以上の整数)の表示期間に時分割し、
各分割表示期間のサスティンパルス数に各ビットに対応
した重み付けをして多階調画像を表示するようにしたデ
ィスプレイ装置(すなわちサブフィールド駆動法による
ディスプレイ装置)に利用することができる。
【0028】前記実施例では、ディスプレイ装置のディ
スプレイパネルがPDPの場合について説明したが、本
発明はこれに限るものでなく、ディスプレイパネルがL
CDPのディスプレイ装置の場合についても利用するこ
とができる。
【0029】
【発明の効果】本発明は、サブフィールド駆動法で多階
調画像を表示するようにしたディスプレイ装置におい
て、サブフィールド駆動法による信号処理前に原映像信
号を補正するための、フレーム遅延回路、補正定数設
定回路及び加算回路を具備した補正回路を設けている。
そして、この補正定数設定回路内の記憶部(例えばRO
M)には、原映像信号と発光輝度の差異をなくすための
補正データが予め記憶されている。この補正データは、
例えば、サブフィールド駆動法によって画像が表示され
たディスプレイパネルについて原映像信号と発光輝度を
実測し、その実測データを元にして求めた、原映像信号
と発光輝度の差異をなくすための補正データが予め記憶
されている。例えば、Mフレーム前の映像信号のレベル
が「7」、現フレームの映像信号のレベルが「8」とい
うように、映像信号のレベルが「7」から「8」に変化
する時の補正データは、「1」というように記憶されて
いる。
【0030】そして、補正定数設定回路は、フレーム
遅延回路の出力するフレーム前の映像信号(例えば1
フレーム前のレベル「7」の信号)と現フレームの映像
信号(例えばレベル「8」の信号)とに基づいて(例え
ばレベル「7」の信号とレベル「8」の信号をアドレス
として)、記憶部(例えばROM)から補正データ(例
えば「1」)を読み出して出力する。加算回路は、この
補正データに現フレームの映像信号を加算した信号(例
えば「9」)を補正映像信号としてディスプレイ装置に
出力する。このため、サブフィールド駆動法に起因する
原映像信号と発光輝度の差異を無くすことができ、動画
像の歪(偽輪郭)を除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるディスプレイ装置の動画像歪除去
回路の実施の一形態を示すブロック図である。
【図2】図1の補正回路によって原映像信号を補正した
映像信号をディスプレイ装置10への映像信号とした場
合の歪を説明するもので、(a)は対応画素についてフ
レーム毎に変化する原映像信号(4ビット)のレベルを
表わし、(b)はサンプリング点を表わし、(c)はサ
ンプリング信号aを表わし、(d)は信号aを補正回路
で補正した後にADSサブフィールド法で変換した信号
cを表わし、(e)は信号a、cのLPF出力波形A、
Cを表わす説明図である。
【図3】ADSサブフィールド法の説明図で、(a)は
8ビット、256階調の手法における駆動シーケンス、
(b)は駆動波形図である。
【図4】4ビット、16階調表示のADSサブフィール
ド法の説明図である。
【図5】図1の補正回路を具備しないで原映像信号を直
接ディスプレイ装置10に入力した従来例の歪を説明す
るもので、(a)は対応画素についてフレーム毎に変化
する原映像信号(4ビット)のレベルを表わし、(b)
はサンプリング点を表わし、(c)はサンプリング信号
aを表わし、(d)は信号aをADSサブフィールド法
で変換した信号bを表わし、(e)は信号a、bのLP
F出力波形A、Bを表わす説明図である。
【符号の説明】
10…ADSサブフィールド法によるディスプレイ装
置、12…映像信号入力端子、 14…ディスプレイ駆
動制御回路、161、162、163…駆動素子、18…
PDP(プラズマ・ディスプレイ・パネル)、20…補
正回路、 22…現映像信号入力端子、24…フレーム
メモリ(フレーム遅延回路の一例)、26…補正定数
設定回路、 28…加算回路、 30…ROM、a…サ
ンプリング信号、b…信号aをADSサブフィールド法
で変換した信号、c…補正回路20で補正した信号をA
DSサブフィールド法で変換した信号、A…信号aのL
PF出力、 B…信号bのLPF出力、C…信号cのL
PF出力。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 5/66 G09G 3/28 B (72)発明者 小野寺 純一 神奈川県川崎市高津区末長1116番地 株 式会社富士通ゼネラル内 (72)発明者 小林 正幸 神奈川県川崎市高津区末長1116番地 株 式会社富士通ゼネラル内 (72)発明者 松永 誠司 神奈川県川崎市高津区末長1116番地 株 式会社富士通ゼネラル内 (56)参考文献 特開 平8−234694(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/28 G09G 3/20 641 H04N 5/66

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスプレイパネルの1画面表示期間を表
    示階調に対応したビット数N(Nは2以上の整数)の表
    示期間に時分割し、各分割表示期間のサスティンパルス
    数に各ビットに対応した重み付けをして多階調画像を表
    示するようにした、サブフィールド駆動法によるディス
    プレイ装置において、前記サブフィールド駆動法による
    信号処理前に原映像信号を補正するための補正回路を設
    け、この補正回路は、前記原映像信号をフレーム遅
    させて出力する1フレーム遅延回路と、前記ディスプレ
    イパネルの各画素について、前記原映像信号と前記
    レーム遅延回路の出力信号に基づいて、実測データを元
    にして得られた原映像信号と前記サブフィールド駆動法
    より生成された発光輝度の差異を画素毎に補正データ
    として出力する補正定数設定回路と、この補正定数設定
    回路の出力する補正データに前記原映像信号を加算し、
    前記サブフィールド駆動法による処理対象の映像信号と
    する加算回路とを具備してなることを特徴とするディス
    プレイ装置の動画像歪除去回路。
  2. 【請求項2】ディスプレイパネルの1画面表示期間を表
    示階調に対応したビット数N(Nは2以上の整数)の表
    示期間に時分割し、各分割表示期間のサスティンパルス
    数に各ビットに対応した重み付けをして多階調画像を表
    示するようにした、サブフィールド駆動法によるディス
    プレイ装置において、前記サブフィールド駆動法による
    信号処理前に原映像信号を補正するための補正回路を設
    け、この補正回路は、前記原映像信号をフレーム遅
    させて出力するフレーム遅延回路と、前記ディスプレ
    イパネルの各画素について、前記原映像信号と前記
    レーム遅延回路の出力信号に基づいて、実測データを元
    にして得られた原映像信号と前記サブフィールド駆動法
    より生成された発光輝度の差異を画素毎に補正データ
    として設定するとともに、この設定補正データを前記原
    映像信号に加算し、前記サブフィールド駆動法による処
    理対象の映像信号とする補正映像信号出力回路とを具備
    してなることを特徴とするディスプレイ装置の動画像歪
    除去回路。
JP20138795A 1995-04-07 1995-07-14 ディスプレイ装置の動画像歪除去回路 Expired - Lifetime JP3355882B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20138795A JP3355882B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 ディスプレイ装置の動画像歪除去回路
KR1019970706696A KR100389514B1 (ko) 1995-04-07 1996-04-02 디스플레이장치의구동방법및그회로
EP96907756A EP0837441B1 (en) 1995-04-07 1996-04-02 Method of driving display device
CA002217177A CA2217177C (en) 1995-04-07 1996-04-02 Drive method and drive circuit of display device
AU51237/96A AU708690B2 (en) 1995-04-07 1996-04-02 Drive method and drive circuit of display device
DE69634251T DE69634251T2 (de) 1995-04-07 1996-04-02 Verfahren zur steuerung einer anzeigetafel
US08/930,866 US6344839B1 (en) 1995-04-07 1996-04-02 Drive method and drive circuit of display device
PCT/JP1996/000899 WO1996031865A1 (fr) 1995-04-07 1996-04-02 Procede de commande de dispositif d'affichage et circuit correspondant
TW085104008A TW326121B (en) 1995-04-07 1996-04-06 The driving method for display device and its circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20138795A JP3355882B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 ディスプレイ装置の動画像歪除去回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0934401A JPH0934401A (ja) 1997-02-07
JP3355882B2 true JP3355882B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=16440248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20138795A Expired - Lifetime JP3355882B2 (ja) 1995-04-07 1995-07-14 ディスプレイ装置の動画像歪除去回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3355882B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045284B2 (ja) 1997-10-16 2000-05-29 日本電気株式会社 動画表示方法および装置
EP0978816B1 (en) * 1998-08-07 2002-02-13 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for processing video pictures, especially for false contour effect compensation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0934401A (ja) 1997-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100389514B1 (ko) 디스플레이장치의구동방법및그회로
KR100465255B1 (ko) 서브프레임 위치에서 변동 방지를 위한 플라즈마 표시 패널 구동 펄스 제어기 및 그 방법
KR100379703B1 (ko) 디스플레이의구동방법및장치
JPH11231827A (ja) 画像表示装置及び画像評価装置
JP2001154631A (ja) Pdpにおける階調制御方法及び装置
JP2964922B2 (ja) ディスプレイ装置の駆動回路
JP3482764B2 (ja) ディスプレイ装置の動画補正用動き量検出回路
JP3355882B2 (ja) ディスプレイ装置の動画像歪除去回路
JP3246217B2 (ja) ディスプレイパネルの中間調画像表示方法
JP3312529B2 (ja) ディスプレイ装置の駆動方法
JPH1039829A (ja) ディスプレイ装置の階調歪み補正回路
JP3414161B2 (ja) 擬似中間調画像表示装置
JP3493864B2 (ja) 表示装置の駆動方法及び駆動回路
JP2760295B2 (ja) ディスプレイ装置の誤差拡散処理装置
JP3353555B2 (ja) ディスプレイパネルの擬似中間調画像表示装置
JP3312517B2 (ja) ディスプレイ装置の誤差拡散処理装置
JP3484895B2 (ja) ディスプレイ装置の誤差拡散回路
JP3384203B2 (ja) ディスプレイ装置の駆動方法
JP3334401B2 (ja) ディスプレイ装置の誤差拡散処理装置
JP3484894B2 (ja) ディスプレイ装置の誤差拡散回路
JPH1039833A (ja) ディスプレイ装置の階調歪み補正回路
JP3521592B2 (ja) ディスプレイ装置の誤差拡散処理装置
JP3449083B2 (ja) 表示装置の駆動方法及び駆動回路
JP3346107B2 (ja) 誤差拡散処理回路
JPH11288240A (ja) 表示装置の駆動方法及び回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071004

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121004

Year of fee payment: 10