JP3354776B2 - 焼却炉複合プラント設備の運転方法 - Google Patents

焼却炉複合プラント設備の運転方法

Info

Publication number
JP3354776B2
JP3354776B2 JP00715996A JP715996A JP3354776B2 JP 3354776 B2 JP3354776 B2 JP 3354776B2 JP 00715996 A JP00715996 A JP 00715996A JP 715996 A JP715996 A JP 715996A JP 3354776 B2 JP3354776 B2 JP 3354776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
output
gas turbine
temperature
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00715996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09195717A (ja
Inventor
伸一 瀬川
祐則 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP00715996A priority Critical patent/JP3354776B2/ja
Publication of JPH09195717A publication Critical patent/JPH09195717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3354776B2 publication Critical patent/JP3354776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/12Heat utilisation in combustion or incineration of waste
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、焼却炉で発生する
熱により蒸気を発生する蒸気発生機構、発生された蒸気
により動力を発生する蒸気タービン、蒸気タービンとは
独立なガスタービン、蒸気発生機構から発生する蒸気を
ガスタービンの排ガスを熱源として過熱する蒸気過熱器
を備えた焼却炉複合プラント設備の運転方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の焼却炉複合プラント設備は、ガ
スタービン排ガスが有する排熱を、蒸気サイクルに備え
られる蒸気過熱器、給水予熱器で熱回収して利用できる
ため、高い効率の運転をおこなうことができる。しかし
ながら、このような設備系が比較的新しいため、蒸気タ
ービンが運転状態にある場合に、ガスタービンをどのよ
うに立ち上げるか、さらには、どのように立ち下げるか
の確立された技術手法はない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】さて、蒸気タービン運
転中に、ガスタービンを始動して、急速に立ち上げ定常
出力とすると、蒸気タービンに対する熱衝撃が大きく問
題がある。一方、蒸気タービンが運転され、さらに、ガ
スタービンが定常出力状態で運転されている状況にあっ
て、この状態から、ガスタービンを定常出力から停止ま
で一気にもっていくと、同様に熱衝撃が大きく問題があ
る。従って、本発明の目的は、焼却炉複合プラント設備
において、蒸気タービンの運転時中に、ガスタービンを
起動もしくは停止する場合に、蒸気タービンに掛かる熱
衝撃をできるだけ緩和できる焼却炉複合プラント設備の
運転方法を得ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
〔構成〕この目的を達成するための本願の第1の発明の
特徴手段は、蒸気タービンが運転される状態にあって、
ガスタービンを始動する場合に、始動工程を初期始動工
程と後期始動工程から構成し、初期始動工程にあって、
ガスタービン出力を予め設定された第1基準出力まで急
速に立ち上げるとともに、蒸気タービンの入口蒸気温度
を予め設定された第1基準温度以下に維持し、後期始動
工程にあって、ガスタービン出力を第1基準出力から定
常出力まで漸次、初期始動工程に於ける出力立ち上げ速
度より遅い速度で出力上昇するとともに、蒸気タービン
の入口蒸気温度を、定常入口温度まで漸次、初期始動工
程に於ける入口蒸気温度立ち上げ速度より遅い速度で温
度上昇することにある。 〔作用・効果〕本願に於けるガスタービンの立ち上げ操
作にあっては、これが、初期始動工程と後期始動工程か
ら構成され、前者の工程にあっては、ガスタービン出力
及びそれに伴った蒸気タービンの入口蒸気温度の立ち上
げが急速に行われる。この温度領域は比較的低温の領域
であるため、急速な立ち上げ操作を行っても大きな熱衝
撃を発生することはない。そして、この工程に引き続い
て、後期始動工程において、比較的緩速な立ち上げ操作
がおこなわれる。この場合は、蒸気タービンにあって
は、比較的高温の蒸気が流入することとなるが、温度上
昇をゆっくりおこなうことにより、熱衝撃を緩和でき、
ガスタービンの出力に関してはその定常出力まで、蒸気
温度に関してはその定常入口温度まで良好な立ち上げを
おこなうことができる。 〔構造〕さらに、上記の本願第1の特徴手段の構成にお
いて、前記後期始動工程に於けるガスタービン出力の立
ち上げ速度が、1,000kW/Hr〜100,000
kW/Hrであり、前記入口蒸気温度の立ち上げ速度
が、100℃/Hr〜500℃/Hrであることが好ま
しい。これが、本願第2の特徴手段である。 〔作用・効果〕ガスタービン出力の立ち上げ速度、入口
蒸気温度をそれぞれ、上記の範囲に抑えることにより、
良好な立ち上げが行えるのであるが、それぞれの速度が
下限値より小さい場合は、立ち上げに時間が掛かりす
ぎ、上限値より大きい場合は蒸気タービンに対する熱衝
撃の影響が出やすい。
【0005】一方、上記の目的を達成するための立ち下
げ時の特徴手段(これが本願の第3の特徴手段にあた
る)は、以下のとおりである。 〔構成〕蒸気タービンが運転されている状態にあって、
ガスタービンを停止する場合に、停止工程を初期停止工
程と後期停止工程から構成し、初期停止工程にあって、
ガスタービンの出力を定常出力から予め設定された第2
基準出力まで漸次、遅速に立ち下げるとともに、蒸気タ
ービンの入口蒸気温度を定常入口温度から第2基準温度
まで漸次、遅速に立ち下げ、後期停止工程にあって、ガ
スタービンの出力を第2基準出力から完全停止まで急速
に立ち下げる。 〔作用・効果〕ガスタービンの立ち下げ操作にあって
は、先に説明した立ち上げ操作と同様に、これが、初期
停止工程と後期停止工程から構成され、前者の工程にあ
っては、ガスタービン出力及びそれに伴った蒸気タービ
ンの入口蒸気温度の立ち下げが緩速に行われる。この温
度領域は比較的高温の領域であるため、急速な立ち下げ
操作を行うと熱衝撃を発生する慮があるが、これをゆっ
くりおこなうことにより、問題を起こすことはない。こ
の工程に引き続いて、後期停止工程において、急速な立
ち下げ操作をおこなう。この場合は、蒸気タービンにあ
っては、比較的常温に近い蒸気が流入することとなるた
め、たとえ、急速操作をおこなっても、熱衝撃を発生す
ることはない。 〔構成〕さらに、本願の第3の特徴手段において、前記
初期停止工程に於けるガスタービン出力の立ち下げ速度
が、1,000kW/Hr〜100,000kW/Hr
であり、前記入口蒸気温度の立ち下げ速度が、50℃/
Hr〜500℃/Hrであることが好ましい。これが、
本願第4の特徴手段である。 〔作用・効果〕ガスタービン出力の立ち下げ速度、入口
蒸気温度をそれぞれ、上記の範囲に抑えることにより、
良好な立ち下げが行えるのであるが、それぞれの速度が
下限値より小さい場合は、立ち下げに時間が掛かりす
ぎ、上限値より大きい場合は蒸気タービンに対する熱衝
撃の影響が出やすい。
【0006】さらに、蒸気タービンへ流入する入口蒸気
温度の調整にあたっては、これを、スムーズにおこなう
ことが好ましい。 〔構成〕従って、本願の第1〜第4の特徴手段に示す焼
却炉複合プラント設備の運転方法を取るに当たって、蒸
気過熱器に、器内を流れる蒸気もしくは、その出口蒸気
に給水して蒸気過熱器出口蒸気の温度の調整をおこなう
過熱低減器を備え、蒸気タービンに流入する入口蒸気温
度の調節を、給水量の調節でおこなう。この構成が、本
願の第5の特徴手段である。 〔作用・効果〕ガスタービンに於ける出力調節に付け加
えて、給水による蒸気温度の調節をおこなうと、蒸気温
度を例えば図3、5に示すように、ほぼ直線的に増加、
減少する蒸気温度制御状態を良好に実現できる。
【0007】
【発明の実施の形態】本願の実施の形態を図1に示し
た。この焼却炉複合プラント設備1は、1号炉、2号炉
である一対の焼却炉2と、これらの焼却炉2に対して並
設されるガスタービン3を備えて構成されている。前記
焼却炉2は、発電機6を備えた蒸気タービン4を有する
蒸気サイクル系5を備えるとともに、前記のガスタービ
ン3にも発電機6が備えられて、発生される動力により
発電が行える構成が採用されている。前記蒸気サイクル
系5は、1号炉、2号炉にそれぞれ備えられる蒸気発生
機構としてのボイラ7と、これらのボイラ7から発生さ
れる蒸気をガスタービン3の排ガスが有する排熱により
過熱する蒸気過熱器8とこの蒸気過熱器8の下手側に備
えられる蒸気タービン4と、ガスタービン3からの排熱
により、各ボイラ7に供給される給水を予熱する給水予
熱器9から構成されている。当然、蒸気タービン4と給
水予熱器9との間には復水器40が備えられるととも
に、給水予熱器9と各炉2に備えられるボイラ7との間
には脱気器70が備えられる。さらに、図1に示すよう
に、上記、蒸気タービン4を介する蒸気路10に対して
バイパス路11が備えられており、このバイパス路11
を介して流れる蒸気の流量を調節することにより、蒸気
タービン4に供給される蒸気量の調節が可能な構成が採
用されている。
【0008】前記蒸気過熱器8には、器内を流れる蒸気
に給水して、蒸気過熱器出口蒸気温度の調整をおこなう
過熱低減器8aを備えられている。即ち、この過熱低減
器8aは、図示するように、熱源として排ガスの流れる
流路内から蒸気配管8bの一部を、蒸気過熱器8外に導
出し、その部位に給水噴霧機構22を備えて、必要な場
合に、蒸気に水噴霧して、蒸気温度の調整を図るもので
ある。
【0009】次に、前記ガスタービン3及び各焼却炉2
から排出される排ガスの処理系統について説明する。排
ガスの処理系統に関して説明すると、ガスタービン3、
各焼却炉2からの排ガスは、混合器17で混合されて煙
突12aから排出される構成とされている。図1に基づ
いて、順次説明していく。先ず、ガスタービン3からの
排ガスについて説明すると、この系統は3系統用意され
ており、ガスタービン3からの排ガスを単独で、煙突1
2bを介して外部に放出する第1排ガス路13、ガスタ
ービン3の排ガスを共通混合器15に導いて、白防処理
して焼却炉からの排ガスと混合して外部に煙突12aか
ら放出する第2排ガス路14、さらに、先に説明した蒸
気過熱器8、さらには給水予熱器9を介して共通混合器
15に導き、白防処理して外部に煙突から放出する第3
排ガス路16から構成されている。
【0010】さらに、図1に示すように、各焼却炉2か
らの排ガスは、これら焼却炉2個々に対応して備えられ
る混合器17、煙突12aからガスタービン3の排ガス
と混合して放出されるように構成されている。前記した
白防系について説明すると、これは、前記共通混合器1
5に接続される系であり、外気を吸引する減温ファン1
8と、このファン18の吐出側で、前記共通混合器15
との間に備えられる白防空気予熱器19から構成されて
いる。
【0011】設備の各系の所定部には、ダンパa、b、
c、d、e、f、g、h、i、xが備えられている。こ
こで、各ダンパa、b、c、d、e、f、g、h、i、
xは、夫々、蒸気過熱器入口ダンパa、蒸気過熱器バイ
パスダンパb、給水予熱器バイパスダンパc、給水予熱
器出口ダンパd、共通混合器白防入口ダンパe、混合器
ガスタービン入口ダンパf、g、混合器誘引入口ダンパ
h、i、さらに、始動ダクトダンパxである。
【0012】このような設備構成を採用することによ
り、焼却炉2の運転に当たって、2炉運転状態、1炉運
転状態、両方の炉が休止している休炉状態に対して、ガ
スタービン3を運転する状態、停止する状態、さらに
は、白防用に排ガス減温ファン18を運転する状態、停
止する状態等、適宜、組み合わせて操業できる。以上が
焼却炉複合プラント設備1の概要であるが、以下、蒸気
タービン4の運転、停止状態に従って、ガスタービン3
を立ち上げたり、立ち下げたりする場合の運転手法につ
いて説明する。
【0013】1 ガスタービン3の立ち上げ操作 図2にガスタービン3の立ち上げ操作のフローを示し
た。このフローにあっては、焼却炉2は操業状態にある
ものとする。以下、順次、フローに従って説明する。 ステップ1(S1) ガスタービン3の立ち上げ指令を受けると、ダンパa、
bにシール空気を吹き込みながら、ガスタービン3を出
力400kWまで急速に立ち上げる。 ステップ2(S2) 焼却炉2は運転状態にあるため、ダンパf、gを閉状態
に、白防系を停止状態に、さらに、減温ファン18を停
止状態にする。 ステップ3(S3) 蒸気タービン4が停止中か、否かを判断する。従って、
この部位で、フローは2系統に別れる。図2において、
右側の経路が本願が問題とする蒸気タービン4が運転状
態にある状況であり、左側の経路が、蒸気タービン4が
停止中で、ガスタービン3のみを立ち上げる場合のフロ
ーである。 ステップ4(S4) 蒸気過熱器8及び給水予熱器9を共に運転するととも
に、蒸気タービン4への入口蒸気温度を蒸気過熱器8で
300℃以下(第1基準温度の一例)に設定する。 ステップ5(S5) ダンパf、gを開操作する。 ステップ6(S6) ダンパxを閉操作するとともに、ガスタービン3を20
00kW(第1基準出力の一例)まで急速に立ち上げ
る。この工程が初期始動工程である。 ステップ7(S7) ガスタービン出力を2000kW(第1基準出力)〜4
100kW(定常出力)の領域で、図3に示すように3
0分かけて漸次立ち上げ、蒸気タービン入口蒸気温度を
300℃から380℃まで漸次、同様の30分かけて立
ち上げる。この工程が後期始動工程である。この場合に
おける蒸気タービン入口蒸気温度の調整は、先の過熱低
減器8aを働かせておこなう。このようにして、蒸気タ
ービンが運転状態にある場合に於けるガスタービンの立
ち上げ操作を完了する。一方、蒸気タービン4が停止中
の場合は、以下のステップを経ることとなる。 ステップ10(S10) 蒸気過熱器8及び給水予熱器9を共に運転するととも
に、蒸気タービン4への入口蒸気温度を蒸気過熱器8で
380℃以下に設定する。 ステップ11(S11) ダンパf、gを開操作する。 ステップ12(S12) ダンパxを閉操作するとともに、ガスタービン3をその
定常出力である4100kWまで急速に立ち上げる。こ
のようにして、蒸気タービン4が停止状態にある場合に
於けるガスタービン3の立ち上げ操作を完了する。
【0014】2 ガスタービン3の立ち下げ操作 図4にガスタービン3の立ち上げ操作のフローを示し
た。以下、順次、フローに従って説明する。 ステップ21(S21) ガスタービン3の立ち下げ指令を受けると、先ず、蒸気
タービン4が停止中か、否かを判断する。従って、この
部位で、フローは2系統に別れる。図4において、右側
の経路が本願が問題とする蒸気タービン4が運転状態に
ある状況であり、左側の経路が、蒸気タービン4が停止
中で、ガスタービン3のみを立ち下げる場合のフローで
ある。 ステップ22(S22) ガスタービン出力を定常出力である4100kWから2
000kW(第2基準出力の一例)まで図5に示すよう
に60分かけて漸次立ち下げ、同時に、蒸気タービン入
口蒸気温度を380℃から310℃(第2基準温度の一
例)まで漸次、同様の60分かけて立ち下げる。この工
程が初期停止工程である。この場合における蒸気タービ
ン入口蒸気温度の調整は、先の過熱低減器8aを働かせ
ておこなう。 ステップ23(S23) ステップ22に於ける比較的遅速な立ち下げ操作のの
ち、ガスタービン出力を2000kWとから急速に立ち
下げる。この工程が後期停止工程である。一方、蒸気タ
ービン4が停止中の場合は、以下のステップを経ること
となる。 ステップ24(S24) ガスタービン3をその定常出力である4100kWから
停止まで、一気に立ち下げる。 ステップ25(S25) ガスタービン3の停止が完了すると、ダンパxを開操作
して、ガスタービン3の立ち下げ操作を完了する。
【0015】〔別実施の形態〕上記のガスタービン3の
立ち上げ操作にあたって、後期始動工程に於けるガスタ
ービン出力の立ち上げ速度を2100kW/30分、8
0℃/30分としたが、このような領域に於ける出力及
び蒸気タービン入口温度の立ち上げ速度は、1,000
kW/Hr〜100,000kW/Hr程度、100℃
/Hr〜500℃/Hr程度が適当である。又、第1基
準出力としては、100〜1,000kWが、第1基準
温度としては、250〜500℃程度が好ましい。上記
のガスタービン3の立ち下げ操作にあたって、初期停止
工程に於けるガスタービン出力の立ち下げ速度を200
0kW/60分、70℃/60分としたが、このような
領域に於ける出力及び蒸気タービン入口温度の立ち下げ
速度は、夫々、1,000kW/Hr〜100,000
kW/Hr程度、50℃/Hr〜500℃/Hr程度が
適当である。さらに、第2基準出力としては、100〜
1,000kWが、第2基準温度としては、250〜5
00℃程度が好ましい。このようにすると、蒸気タービ
ン4に対する熱衝撃を緩和しながら、蒸気タービン4の
運転を良好に進めることができる。
【0016】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】焼却炉複合プラント設備の構成を示す図
【図2】蒸気タービン運転時に於けるガスタービンの立
ち上げ手順を示す図
【図3】図2に示す操作時の、蒸気タービン入口温度及
びガスタービン出力の変化状況を示す図
【図4】蒸気タービン運転時に於けるガスタービンの立
ち下げ手順を示す図
【図5】図4に示す操作時の、蒸気タービン入口温度及
びガスタービン出力の変化状況を示す図である。
【符号の説明】
2 焼却炉 3 ガスタービン 4 蒸気タービン 7 蒸気発生機構 8 蒸気過熱器 8a 過熱低減器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F23G 5/46 ZAB F23G 5/46 ZABB (56)参考文献 特開 平7−243305(JP,A) 特開 昭58−117306(JP,A) 特開 昭60−252109(JP,A) 特開 昭62−26305(JP,A) 特開 昭58−197408(JP,A) 特開 昭60−60208(JP,A) 実開 昭63−24303(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01K 23/10 F01D 19/00 F01D 21/00 F01K 13/02 F02C 6/18 F23G 5/46 ZAB

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼却炉(2)で発生する熱により蒸気を
    発生する蒸気発生機構(7)、発生された前記蒸気によ
    り動力を発生する蒸気タービン(4)、前記蒸気タービ
    ン(4)とは独立なガスタービン(3)、前記蒸気発生
    機構(7)から発生する蒸気を前記ガスタービン(3)
    の排ガスを熱源として過熱する蒸気過熱器(8)を備え
    た焼却炉複合プラント設備の運転方法であって、 前記蒸気タービン(4)が運転される状態にあって、前
    記ガスタービン(3)を始動する場合に、始動工程を初
    期始動工程と後期始動工程から構成し、 前記初期始動工程にあって、前記ガスタービン出力を予
    め設定された第1基準出力まで急速に立ち上げるととも
    に、前記蒸気タービン(4)の入口蒸気温度を予め設定
    された第1基準温度以下に維持し、 前記後期始動工程にあって、前記ガスタービン出力を前
    記第1基準出力から定常出力まで漸次、前記初期始動工
    程に於ける出力立ち上げ速度より遅い速度で出力上昇す
    るとともに、前記蒸気タービン(4)の入口蒸気温度
    を、定常入口温度まで漸次、前記初期始動工程に於ける
    入口蒸気温度立ち上げ速度より遅い速度で温度上昇する
    焼却炉複合プラント設備の運転方法。
  2. 【請求項2】 前記後期始動工程に於けるガスタービン
    出力の立ち上げ速度が、1,000kW/Hr〜10
    0,000kW/Hrであり、前記入口蒸気温度の立ち
    上げ速度が、100℃/Hr〜500℃/Hrである請
    求項1記載の焼却炉複合プラント設備の運転方法。
  3. 【請求項3】 焼却炉(2)で発生する熱により蒸気を
    発生する蒸気発生機構(7)、発生された前記蒸気によ
    り動力を発生する蒸気タービン(4)、前記蒸気タービ
    ン(4)とは独立なガスタービン(3)、前記蒸気発生
    機構(7)から発生する蒸気を前記ガスタービン(3)
    の排ガスを熱源として過熱する蒸気過熱器(8)とを備
    えた焼却炉複合プラント設備の運転方法であって、 前記蒸気タービン(4)が運転されている状態にあっ
    て、前記ガスタービン(3)を停止する場合に、停止工
    程を初期停止工程と後期停止工程から構成し、 前記初期停止工程にあって、前記ガスタービン(3)の
    出力を定常出力から予め設定された第2基準出力まで漸
    次、遅速に立ち下げるとともに、前記蒸気タービン
    (4)の入口蒸気温度を定常入口温度から第2基準温度
    まで漸次、遅速に立ち下げ、 前記後期停止工程にあって、前記ガスタービン(3)の
    出力を前記第2基準出力から完全停止まで急速に立ち下
    げる焼却炉複合プラント設備の運転方法。
  4. 【請求項4】 前記初期停止工程に於けるガスタービン
    出力の立ち下げ速度が、1,000kW/Hr〜10
    0,000kW/Hrであり、前記入口蒸気温度の立ち
    下げ速度が、50℃/Hr〜500℃/Hrである請求
    項3記載の焼却炉複合プラント設備の運転方法。
  5. 【請求項5】 前記蒸気過熱器(8)に、器内を流れる
    蒸気もしくは、その出口蒸気に給水して蒸気過熱器出口
    蒸気の温度の調整をおこなう過熱低減器を備え、前記蒸
    気タービン(4)に流入する入口蒸気温度の調節を、給
    水量の調節でおこなう請求項1〜4のいずれか1項に記
    載の焼却炉複合プラント設備の運転方法。
JP00715996A 1996-01-19 1996-01-19 焼却炉複合プラント設備の運転方法 Expired - Fee Related JP3354776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00715996A JP3354776B2 (ja) 1996-01-19 1996-01-19 焼却炉複合プラント設備の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00715996A JP3354776B2 (ja) 1996-01-19 1996-01-19 焼却炉複合プラント設備の運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09195717A JPH09195717A (ja) 1997-07-29
JP3354776B2 true JP3354776B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=11658303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00715996A Expired - Fee Related JP3354776B2 (ja) 1996-01-19 1996-01-19 焼却炉複合プラント設備の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3354776B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6375585B2 (ja) 2014-03-31 2018-08-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 コンバインドサイクルプラント、その制御方法、及びその制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09195717A (ja) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6089012A (en) Steam cooled gas turbine system
JP4337960B2 (ja) コンバインドサイクルシステムにおいて補助蒸気を供給するための装置及び方法
KR101009852B1 (ko) 폐열 증기 발생기
JP2001336736A (ja) 酸素燃焼ボイラ設備の排ガス酸素濃度制御方法及び装置
US6286297B1 (en) Steam cooled type combined cycle power generation plant and operation method thereof
JP2000130108A (ja) 複合サイクル発電プラントの起動方法
JP3354776B2 (ja) 焼却炉複合プラント設備の運転方法
JP4186181B2 (ja) 熱電併給方法及び熱電併給システム
JP3688012B2 (ja) 複数のボイラを有する蒸気原動プラントの起動方法および装置
JPH08200601A (ja) 流動層発電プラント及びその制御装置並びに制御方法
JP3641518B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの蒸気温度制御方法及び装置
JP2922711B2 (ja) 都市ゴミ焼却装置
JPH10131716A (ja) ガスタービン蒸気冷却系統の制御方法及び装置
JP2006266086A (ja) 再生サイクル式ガスタービン発電システム
JPH02163402A (ja) 複合発電プラントおよびその運転方法
JPH1193618A (ja) ガスタービン蒸気冷却系統の蒸気圧制御方法
JPS60206909A (ja) 排熱回収ガスタ−ビン発電設備
JP2585328B2 (ja) コンバインドプラントの運転方法、および同装置
JPH0932507A (ja) 排気再燃型複合プラントの制御方法
JP3845905B2 (ja) 排気再燃型コンバインドサイクルプラントにおけるガス高圧給水加熱器の出口給水温度制御装置
JP2645128B2 (ja) 石炭ガス化発電プラント制御装置
JPH05321611A (ja) ごみ発電装置
SU706648A2 (ru) Способ регулировани температуры промперегрева
JPH11351512A (ja) ボイラの再熱蒸気温度制御装置
JP2951294B2 (ja) 排熱回収ボイラの停止方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees