JP3349329B2 - 超電導磁気軸受 - Google Patents

超電導磁気軸受

Info

Publication number
JP3349329B2
JP3349329B2 JP04742596A JP4742596A JP3349329B2 JP 3349329 B2 JP3349329 B2 JP 3349329B2 JP 04742596 A JP04742596 A JP 04742596A JP 4742596 A JP4742596 A JP 4742596A JP 3349329 B2 JP3349329 B2 JP 3349329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
permanent magnet
ring
iron plate
peripheral side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04742596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09242755A (ja
Inventor
重夫 長屋
康弘 不破
正晴 南
裕 河島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP04742596A priority Critical patent/JP3349329B2/ja
Publication of JPH09242755A publication Critical patent/JPH09242755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349329B2 publication Critical patent/JP3349329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/0408Passive magnetic bearings
    • F16C32/0436Passive magnetic bearings with a conductor on one part movable with respect to a magnetic field, e.g. a body of copper on one part and a permanent magnet on the other part
    • F16C32/0438Passive magnetic bearings with a conductor on one part movable with respect to a magnetic field, e.g. a body of copper on one part and a permanent magnet on the other part with a superconducting body, e.g. a body made of high temperature superconducting material such as YBaCuO
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C37/00Cooling of bearings
    • F16C37/005Cooling of bearings of magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/55Flywheel systems

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばフライホイ
ールに適用される超電導磁気軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】図3に、従来の高温超電導磁気軸受を示
す。21はロータ、22は第1のスラスト軸受用永久磁
石、23は第2のスラスト軸受用永久磁石、24(24
a,24b)は磁石押さえ、26は高温超電導体、27
はハウジングで、28はカバーで、29は溶接部で、3
0は冷却ボックス、Xは注入口、Yは排出口である。
【0003】高温超電導体26が超電導状態にあると、
マイスナー効果により、高温超電導体26と永久磁石2
2,23との間に磁気反発力が生じ、ローター21が浮
上する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】高温超電導磁気軸受を
高速回転用として使う場合、従来は永久磁石を収納する
回転リング及び永久磁石に大きな円周方向応力が作用
し、大型、高速化が困難であった。即ち、円周応力σ
は、密度ρと周速(半径×回転数)rωの2乗に比例す
るが、Ti合金はρ=4.5、引っ張り強度σB =10
0kgf/mm2 で、自ずからロータ径と回転数に限界
があり、永久磁石もρ=7〜8、σB =8〜10kgf
/mm2 であり、さらに限界値が低い問題があった。
【0005】また、従来の高温超電導磁気軸受の場合、
磁気回路の構成が不十分で軸受隙間内の磁束密度Bを大
きくとれず、大きな磁気反発面圧が得られなかった(磁
気反発面圧Pは磁束密度Bの2乗に比例する)。
【0006】
【課題を解決するための手段】(1)永久磁石を収納す
る回転リングをフィラメントワインディング成型FRP
とし、回転により生じる円周方向反発応力の低減と円周
方向強度の向上を同時に図った。 (2)永久磁石リングを分割型とすることにより、永久
磁石に対し大きな円周方向発生応力が作用しなくなる。 (3)2組の互いに異なる極を有する永久磁石の一方の
極を磁性鉄板で連結し(即ち、超電導体に対向しない極
に磁路を構成する磁性体ヨークを配置)、他方の極を高
温超電導体に対向させる磁気回路とした点。
【0007】
【発明の実施の形態】図1、図2に本発明の一実施形態
を示す。図2の(a)は図1のA−A’部の断面図で、
図2の(b)はB−B’部の断面図である。1は、フィ
ラメントワインディング成型からなる外周側CFRPリ
ング、2はフィラメントワインディング成型からなる内
周側CFRPリング、3は外周側円周方向分割型永久磁
石リング、4は内周側円周方向分割型永久磁石リング、
5は磁性鉄板で、3、4の永久磁石リングは磁性鉄板5
に吸着され、かつ外周側及び内周側CFRPリング1,
2に接着剤で接着され、一体成形され、本組立体はロー
タ6にボルト7で結合される構造になっている。8は高
温超電導バルク体で円周方向に複数個軸受ケーシング9
の中に埋め込まれ、シールプレート10で覆われてい
る。冷却溝11に、液体窒素がX方向に注入され、その
気泡がY方向に注出される。 (1)永久磁石3,4を収納する従来の金属リングの場
合、例えばTi合金の場合、密度ρ=4.5、引張強度
σB =100kgf/mm2 に対し、例えばCFRPの
場合ρ=1.6、σB =310kgf/mm2 となるた
め、同一寸法の回転体とした場合、約3倍、
【0008】
【数1】 の回転数が得られる。 (2)永久磁石3,4を分割型としたため、永久磁石に
一体型の場合に生じる大きな円周方向発生応力が作用し
なくなる。 (3)磁気回路中に、磁性鉄板5をいれることにより、
磁気抵抗が低減した結果、磁気軸受隙間内の磁束密度が
向上し、軸受の磁気反発面圧が上がる。又、CFRPリ
ング1,2は密度ρが小さいため、軸受に作用する負荷
面圧が軽減し、良好な軸受負荷性能が得られる。 (4)上記CFRPリング1,2、永久磁石3,4、磁
性鉄板5を一体組立するに永久磁石3,4と磁性鉄板5
の吸着力と、接着剤による接着力を利用することによ
り、ボルト締め付けが不要となり、切欠け等による応力
集中を防ぐことができ、高速回転が達成できる。
【0009】
【発明の効果】1〜6の回転体は、永久磁石3及び4
と、高温超電導バルク体8の磁気反発作用により、安定
に浮上し、かつ永久磁石を収納するフィラメントワイン
ディング成形によるCFRPリングの高比強度(強度/
密度)特性と、円周方向発生応力をたちきった、分割型
永久磁石を組み合わせた軽量一体化構造とすることによ
り、高速回転が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係わる高温超電導磁気
軸受の断面図。
【図2】図1の断面図。
【図3】従来の超電導磁気軸受の断面図。
【符号の説明】
1 フィラメントワインディング成型からなる外周側C
FRPリング 2 内周側CFRPリング 3 外周側円周方向分割永久磁石リング 4 内周側円周方向分割型永久磁石リング 5 磁性鉄板 6 ロータ 7 ボルト 8 高温超電導バルク体 9 軸受ケーシング 10 シールプレート 11 冷却溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 不破 康弘 愛知県名古屋市緑区大高町字北関山20番 地の1 中部電力株式会社電力技術研究 所内 (72)発明者 南 正晴 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 河島 裕 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂製作所内 (56)参考文献 特開 平8−200368(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16C 32/00 - 32/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高温超電導バルク体の磁気反発力を利用し
    た磁気軸受において、磁性鉄板と、 磁性鉄板の前記高温超伝導バルク体に対向する対向面に
    接着された外周側FRPリングと、 前記磁性鉄板の対向面に吸着すると共に、前記外周側F
    RPリングの内側に円周方向に分割して配設された外周
    側永久磁石と、 前記磁性鉄板の対向面に接着されると共に、前記外周側
    永久磁石の内側に配設された内周側FRPリングと、 前記磁性鉄板の対向面に吸着すると共に、前記内周側F
    RPリングの内側に円周方向に分割して配設され、磁極
    の向きが前記外周側永久磁石の向きと異なる内周側永久
    磁石とを具備してなること を特徴とする超電導磁気軸
    受。
JP04742596A 1996-03-05 1996-03-05 超電導磁気軸受 Expired - Fee Related JP3349329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04742596A JP3349329B2 (ja) 1996-03-05 1996-03-05 超電導磁気軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04742596A JP3349329B2 (ja) 1996-03-05 1996-03-05 超電導磁気軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09242755A JPH09242755A (ja) 1997-09-16
JP3349329B2 true JP3349329B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=12774811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04742596A Expired - Fee Related JP3349329B2 (ja) 1996-03-05 1996-03-05 超電導磁気軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3349329B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6231011B1 (en) * 1998-11-02 2001-05-15 University Of Houston System Satellite angular momentum control system using magnet-superconductor flywheels
JP4756120B2 (ja) * 2001-03-16 2011-08-24 和之 出町 超電導磁気軸受
MX2016003729A (es) * 2013-09-26 2016-09-16 Dominion Alternative Energy Llc Motor electrico y generador superconductores.
CN106402174A (zh) * 2016-11-21 2017-02-15 南京磁谷科技有限公司 一种磁轴承冷却座

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09242755A (ja) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5220232A (en) Stacked magnet superconducting bearing
US6806604B2 (en) Centrifuge with a magnetically stabilized rotor for centrifugal goods
US6933645B1 (en) Permanent magnet rotor and magnet cradle
EP1830457A1 (en) Axial-gap superconducting motor
JPS6148342B2 (ja)
US4308479A (en) Magnet arrangement for axial flux focussing for two-pole permanent magnet A.C. machines
JP3349329B2 (ja) 超電導磁気軸受
JPH08256441A (ja) 永久磁石式ロータ
JPH08178011A (ja) フライホイール装置
US5554583A (en) Permanent magnet design for high-speed superconducting bearings
JP3554054B2 (ja) 超電導軸受装置
JPS6342180Y2 (ja)
JP3075474B2 (ja) リニアモータのマグネット固定構造
JPH08200368A (ja) 超電導磁気軸受装置
JP2799802B2 (ja) 超電導浮上型回転装置
JPH11257354A (ja) 磁気軸受用回転子および超伝導磁気軸受
JP3367068B2 (ja) 超伝導ベアリング
JP4264940B2 (ja) 超電導磁気軸受装置
JP3397823B2 (ja) 超電導軸受装置
JPS61218332A (ja) エネルギ貯蔵装置
JPH0382348A (ja) ステッピングモータの永久磁石ロータ
CN210156196U (zh) 一种永磁体防护装置和磁体单元
JP3233812B2 (ja) ラジアル軸受装置
JP3324319B2 (ja) 磁気軸受装置
JPH08340684A (ja) 超電導磁気浮上装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020813

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees