JP3348898B2 - 劣化画像修復装置、劣化画像修復システム、及び劣化画像修復方法 - Google Patents

劣化画像修復装置、劣化画像修復システム、及び劣化画像修復方法

Info

Publication number
JP3348898B2
JP3348898B2 JP02271493A JP2271493A JP3348898B2 JP 3348898 B2 JP3348898 B2 JP 3348898B2 JP 02271493 A JP02271493 A JP 02271493A JP 2271493 A JP2271493 A JP 2271493A JP 3348898 B2 JP3348898 B2 JP 3348898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
camera
image quality
image restoration
deterioration information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02271493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06237376A (ja
Inventor
正文 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP02271493A priority Critical patent/JP3348898B2/ja
Priority to US08/195,853 priority patent/US5461440A/en
Publication of JPH06237376A publication Critical patent/JPH06237376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3348898B2 publication Critical patent/JP3348898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、特にカメラ本体やレ
ンズに固有の写真の劣化要因のデータに基いて劣化画像
を修復する劣化画像修復装置、劣化画像修復システム、
及び劣化画像修復方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、カメラ本体やレンズは、例え
ば収差や光量むら等の、固有の写真の劣化要因を有して
いる。このため、これらの劣化要因を改善して劣化画像
を修復する技術が開発されている。
【0003】例えば、特願平4−129105号には、
カメラの撮影動作中に於けるぶれ軌跡データを記録媒体
に記録し、ラボのプリント処理時に上記ぶれデータに基
いてぶれのない画像を復元する技術が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
願平4−129105号に開示されているような技術で
は、カメラ本体側で書込むデータの容量が大きくなり、
そのため記録媒体のスペースを広く必要としてしまう。
また、個々のカメラで画質劣化の情報を書込むため、デ
ータの記録が複雑となり、故障の原因となるという問題
があった。加えて、使用者のコストの負担が大きくなっ
てしまうという問題があった。
【0005】この発明は上記課題に鑑みてなされたもの
で、カメラ側の記録を容易にして、且つ個々のカメラに
応じた高度な劣化画像の修復が可能な劣化画像修復
置、劣化画像修復システム、及び劣化画像修復方法を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわちこの発明は、カ
メラに固有の画質劣化情報を記憶する手段と、画像の撮
影に使ったカメラ側で記録されたカメラの識別コードを
読取る手段と、上記識別コードに対応する上記カメラの
上記画質劣化情報を検索する手段と、この検索手段で検
索された画質劣化情報に基いて撮影された劣化画像を修
復する手段とを具備することを特徴とする。また、こ
の発明は、画像記録媒体に自己の識別コードを記録する
ための記録手段を有するカメラと、上記識別コードを読
取る手段と、上記識別コードに対応する上記カメラの画
質劣化情報を検索する手段と、この検索手段で検索され
た画質劣化情報に基いて撮影された劣化画像を修復する
手段とを有する劣化画像画像修復装置と、を具備するこ
とを特徴とする。 更にこの発明は、カメラに固有の画質
劣化情報を記憶するステップと、画像の撮影に使ったカ
メラ側で記録されたカメラの識別コードを読取るステッ
プと、上記識別コードに対応する上記カメラの上記画質
劣化情報を検索するステップと、この検索された画質劣
化情報に基いて撮影された劣化画像を修復するステップ
と、を有することを特徴とする。
【0007】
【作用】この発明の劣化画像修復装置、劣化画像修復シ
ステム、及び劣化画像修復方法にあっては、カメラに固
有の画質劣化情報が記憶手段に記憶される。そして、画
像の撮影に使ったカメラの識別コードが読取り手段で読
取られ、上記識別コードに対応するカメラの上記画質劣
化情報が検索手段で検索されて選択される。この検索手
段で検索された画質劣化情報に基いて、劣化画像修復手
段によって、撮影された劣化画像が修復される。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例を説
明する。
【0009】図1は、この発明の劣化画像修復装置の一
実施例を概略的に示すブロック構成図である。この劣化
画像修復装置は、カラーネガフィルムに記録された撮影
に使ったカメラの機種識別用バーコードを読取り、上記
バーコードで表示されるカメラに対応する予め登録され
た画質劣化情報に基いてカラーネガフィルムの劣化画像
を修復し、プリントするためのものである。
【0010】同図に於いて、光源1からの光は、拡散板
2、ネガフィルム3、レンズ4及びストライプフィルタ
5を介して1次元イメージセンサ6上に導かれる。上記
ストライプフィルタ5は、赤(R)、緑(G)、青
(B)に3分割されたフィルタで構成されている。上記
1次元イメージセンサ6は、センサ走査装置7により駆
動され、その出力は増幅回路8、A/Dコンバータ9、
信号処理回路10を介してI/Oポート11に供給され
る。
【0011】このI/Oポート11には、上記センサ走
査装置7の他に、バーコード読取装置12、画質劣化情
報メモリ13及び画像処理装置14が接続されている。
また、画像処理装置14には、画像メモリ15、プリン
タ16及びキーボード17が接続されている。
【0012】このような構成の劣化画像修復装置に於い
て、光源1から発生された白色光は、拡散板2で拡散さ
れ、ネガフィルム3を照明する。ネガフィルム3を通っ
た光は、レンズ4及びストライプフィルタ5を介して1
次元イメージセンサ6上に結像される。
【0013】このストライプフィルタ5は、リニアモー
タやPZT振動子で上下に駆動されることによって移動
される。そして、フィルタRに対応したときに赤色成分
が、フィルタGでは緑色の成分が、フィルタBでは青色
の成分が、それぞれイメージセンサ6から出力されるよ
うになっている。
【0014】1次元イメージセンサ6の1ラインの出力
信号が読出されると、この1次元イメージセンサ6はセ
ンサ走査装置7によって1ラインずつシフトされ、最終
的に2次元画像データが得られることになる。イメージ
センサ6の出力は、増幅回路8で増幅された後、A/D
コンバータ9でデジタルデータに変換される。そして、
デジタルデータに変換されたイメージセンサ6の出力
は、信号処理回路10に於いて光源の光量不均一・各画
素毎の感度不均一等の補正であるシェーディング補正
や、色補正、γ補正等が行われる。
【0015】信号処理回路10で処理されたR・G・B
出力信号は、I/Oポート11、画像処理装置14を介
して画像メモリ15にストアされる。上記フィルム3に
記録されたカメラの機種識別用データであるバーコード
は、バーコード読取装置12によって読取られて、I/
Oポート11を介して画像処理装置14の内部のメモリ
にストアされる。
【0016】一方、画質劣化情報メモリ13には、様々
な機種に対応した画質劣化情報がストアされている。ま
た、画像処理装置14では、バーコード読取装置12に
よって読取られたカメラの機種に対応した画質劣化が選
択され、後述する劣化画像に対する修復処理が行われ
る。そして、修復された画像データは、プリンタ16に
より、きれいな写真として出力される。尚、キーボード
17は、画像処理装置14の操作用に使用されるもので
ある。
【0017】図2は、カメラ側でフィルムにカメラの機
種識別用のコードを書込むための概略ブロック構成図で
ある。図2に於いて、CPU18によって作成されたバ
ーコードデータは、液晶ドライバ19によって液晶20
に送られる。これにより、図3に示されるような潜像2
1が記録される。尚、この記録は、CPU18に入力さ
れる撮影駒数信号が撮影駒数1を表すときのみ行われ
る。但し、ここでは撮影駒数信号が撮影駒数1を表すと
きのみ潜像が記録されるものとしているが、これに限ら
れるものではない。例えば0駒目や最終駒目を表すと
き、或いは特定の駒数のみや、全ての駒数に対して潜像
が記録されるものであってもよい。また、上記画質劣化
情報メモリ13には、カメラの機種毎のコサイン4乗則
やフレアに基く光量むらデータと、歪曲収差のデータが
ペアでストアされている。次に、この光量むらデータと
歪曲収差のデータについて説明する。
【0018】図4は、像面歪曲が発生する様子を示した
ものである。物体側の長方形格子22は、レンズ23及
び絞り24を通り、同図に示されるように糸巻型、また
は図示されていないが樽型に歪曲した像25を作る。
【0019】歪曲を計算で求めるには、図5に示される
ように、軸外物点より出た主光線を光線追跡し、像界に
於いて主光線が近軸像面を切る点をPとする。このP
と、理想像点P0 との距離を理想像の大きさy0 で割
り、%で表示する。物体が有限距離でも無限遠でも計算
は同じであり、y0 を求める式が異なるだけである。し
たがって、歪曲D(y0 )は次ように表わされる。 D(y0 )=((y−y0 )/y0 )×100[%] …(1)
【0020】ここで、縦方向に像高(y0 )、横方向に
歪曲D(y0 )をとってグラフ表示すると、例えば図6
に示されるようになる。この方法で歪曲収差を求め、任
意の点の歪曲収差を画像劣化情報とすると、データ容量
がたいへん大きくなる。ここでは、歪曲Dのカーブは像
高y0 の高次の関数になることに着目し、データ容量を
少なくすることを考える。
【0021】歪曲Dのカーブは、画角があまり広くない
カメラレンズに於いては3次の歪曲収差となり、像高y
0 の2乗に比例する。したがって、像高c0 に於ける歪
曲をD0 とすると D(y0 )=(y0 /c0 2 ・D0 …(2) のようになる。したがって、(2)式によりc0 に於け
る歪曲D0 が求められれば、任意の像高y0 に於ける歪
曲D(y0 )が求められることにより、メモリ節約効果
は大きくなる。
【0022】実際のレンズ設計では、特に広角レンズや
超広角レンズの場合には、D0 はy0 の2次以上の高次
の関数になる。この場合は、上記(2)式の代わりに
(3)式を用いて記録すればよい。
【0023】
【数1】
【0024】光量むらのデータについては、図7に示さ
れるように、フィルム面に相当する領域26の中の多く
の画素データの中から離散的に明るさデータを抽出し、
このデータを光量むらデータとして用いる。次に、図8
のフローチャートを参照して、図1の画像処理装置14
による画像修復処理動作について説明する。
【0025】先ず、ステップS1にて、カメラ機種識別
データであるバーコードデータが入力される。次いで、
ステップS2にて、バーコードで表されるカメラに対応
する予め登録された像面歪曲データと、光量むらのデー
タが検索される。この検索の後、ステップS3で、画像
の平均的明るさに基いてプリントの濃度が演算される。
【0026】次に、ステップS4にて、LATD方式
(大面積透過濃度方式)に基いて色補正が行われ、続い
てステップS5で像面歪曲の補正が行われる。歪曲収差
に関する情報は、上述したように、像高c0 とその位置
の歪曲収差D0 のみである。但し、3次の歪曲収差のと
き、更に高次の収差が加わるときは、上記(3)式で示
したように係数Ki が加わるが、ここでは3次の歪曲収
差について説明することにする。歪曲収差は、空間座標
が糸巻型または樽型に拡大または縮小する収差であるか
ら、その補正はその逆、すなわち空間の縮小または拡大
の操作を行えばよい。
【0027】図9(a)は、画像を構成する4個の画素
を示したものである。いま、画素(i,j)の中心の像
高をrとし、その歪曲収差のない理想像高をr0 とする
と、歪曲D(r0 )は、上記(2)式より D(r0 )=(r0 /c0 2 ・D0 …(4) (1)式、(4)式より
【0028】
【数2】
【0029】いま、r、c0 、D0 は既知であるから、
(5)式よりr0 を求めることができる。(5)式はr
0 について3次の方程式であるので、解を求めるのに時
間がかかる。そのため、r0 とrが近似であることか
ら、D(r0 )とD(r)とを近似とすることにより、
理想像高r0 を求めてもよい。歪みの絶対量Δrは、 Δr=r−r0 …(6)
【0030】いま、図10に示されるように、画素
(i,j)と画面中心(歪曲=0)cを結ぶ線分と画素
の行方向(i方向)のなす角をθとすると、図9(b)
に示されるi方向の歪曲Δiは Δi=Δr cosθ …(7) 画素の列方向(j方向)の歪曲Δjは Δj=Δr sinθ …(8)
【0031】この結果、補正された(i,j)の画素の
理想位置は、図9(b)の点線で示される位置になる。
ここでは、図9(b)の点線で示される位置に補正され
た像信号が、それぞれ(i,j)、(i+1,j)、
(i,j+1)(i+1,j+1)の画素の信号とし
て、面積に比例して寄与するものとする。すなわち、
【0032】
【数3】 但し、Di,j は補正する前の(i,j)の画素の明るさ
である。以上の計算を全ての画素について行う。補正後
の各画素の出力は、(9)式のそれぞれの画素の寄与す
る明るさの総和として求められる。
【0033】上記ステップS5に於いて像面歪曲の補正
が終わると、次にステップS6にて光量むらの補正が行
われる。光量むらデータは、一様な明るさの拡散板2を
撮影したときのフィルム面の明るさの離散的情報として
記録されたものである。
【0034】いま、この光量むらデータ、またはフィル
ム面中央の値を“1”として正規化された情報とする。
任意の位置aijの光量むらデータをそのままaijとし、
その位置の画像データ出力をDijとするとき、補正され
た画像データ出力Dij′は Dij′=Dij/aij …(10) で表される。しかし、与えられた光量むらデータは離散
的データであるので、その間にある位置の光量むらデー
タは、線形に内挿することによって求まることにする。
以上により、全ての画像データDijに対して光量むらが
補正される。
【0035】このようにして光量むらの補正が終了する
と、次にステップS7にて、図示されないγ補正部で、
反射率−電圧リニア信号(BGR)が濃度−電圧リニア
信号(YMC)に変換される。その後、ステップS8に
て、3色信号中のグレイ成分(下色除去:UCRと称さ
れる)に墨信号が発生される。
【0036】次に、ステップS9にて、所定のマスキン
グ方程式が用いられて色修正マスキングが行われる。そ
して、ステップS10でコントラスト修正等の階調修正
が行われた後、ステップS11にてエッジ強調、スムー
ジング等のシャープネス補正が行われる。こうして、以
上のデジタル信号処理を受けた画質信号は、ステップS
12に於いて、プリンタ16へ送出されてプリントされ
る。
【0037】尚、上述した実施例では、カメラの機種識
別用のコードとしてバーコードを使用したが、これに限
られるものではない。例えば、フィルムに磁気記録部を
設け、この磁気記録部にカメラの機種識別用のコードデ
ータを記録するようにしてもよい。
【0038】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、カメラ
側の記録を容易にして、且つ個々のカメラに応じた高度
な劣化画像の修復が可能な劣化画像修復装置、劣化画像
修復システム及び劣化画像修復方法を提供することがで
き、カメラ側の記録データはカメラの機種、識別コード
だけでよいので、カメラ側の記録が簡単になり、記録ス
ペースが節約できる。一方、ラボ側は特に記憶容量につ
いてカメラほど制限はないので、細かな劣化情報を登録
しておくことにより、より高度な劣化画像の修復が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の劣化画像修復装置の一実施例を概略
的に示すブロック構成図である。
【図2】カメラ側でフィルムにカメラの機種識別用のコ
ードを書込むための概略ブロック構成図である。
【図3】フィルム上に記録された潜像を示した図であ
る。
【図4】像面歪曲が発生する様子を示した図である。
【図5】理想像と主光線の像の大きさとを表した図であ
る。
【図6】像高(y0 )と歪曲D(y0 )との関係を示し
たグラフである。
【図7】光量むらデータとして使用されるフィルム面に
相当する領域中の画素データを表した図である。
【図8】図1の画像処理装置による画像修復処理動作を
説明するフローチャートである。
【図9】(a)は画像を構成する4個の画素を示した
図、(b)は同図(a)の画素と補正された(i,j)
の画素の理想位置との関係を表した図である。
【図10】画素(i,j)と画面中心(歪曲=0)cを
結ぶ線分と画素の行方向(i方向)との関係を表した図
である。
【符号の説明】
1…光源、2…拡散板、3…ネガフィルム、4…レン
ズ、5…ストライプフィルタ、6…1次元イメージセン
サ、7…センサ走査装置、8…増幅回路、9…A/Dコ
ンバータ、10…信号処理回路、11…I/Oポート、
12…バーコード読取装置、13…画質劣化情報メモ
リ、14…画像処理装置、15…画像メモリ、16…プ
リンタ、17…キーボード、18…CPU、19…液晶
ドライバ、20…液晶、21…潜像、22…長方形格
子、23…レンズ、24…絞り、25…歪曲した像。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラに固有の画質劣化情報を記憶する
    手段と、 画像の撮影に使ったカメラ側で記録されたカメラの識別
    コードを読取る手段と、 上記識別コードに対応する上記カメラの上記画質劣化情
    報を検索する手段と、 この検索手段で検索された画質劣化情報に基いて撮影さ
    れた劣化画像を修復する手段と を具備することを特徴とする劣化画像修復装置
  2. 【請求項2】 画像記録媒体に自己の識別コードを記録
    するための記録手段を有するカメラと、 上記識別コードを読取る手段と、上記識別コードに対応
    する上記カメラの画質劣化情報を検索する手段と、この
    検索手段で検索された画質劣化情報に基いて撮影された
    劣化画像を修復する手段とを有する劣化画像修復装置
    と、 を具備することを特徴とする劣化画像修復システム。
  3. 【請求項3】 カメラに固有の画質劣化情報を記憶する
    ステップと、 画像の撮影に使ったカメラ側で記録されたカメラの識別
    コードを読取るステップと、 上記識別コードに対応する上記カメラの上記画質劣化情
    報を検索するステップと、 この検索された画質劣化情報に基いて撮影された劣化画
    像を修復するステップと、 を有することを特徴とする劣化画像修復方法。
JP02271493A 1993-02-10 1993-02-10 劣化画像修復装置、劣化画像修復システム、及び劣化画像修復方法 Expired - Fee Related JP3348898B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02271493A JP3348898B2 (ja) 1993-02-10 1993-02-10 劣化画像修復装置、劣化画像修復システム、及び劣化画像修復方法
US08/195,853 US5461440A (en) 1993-02-10 1994-02-10 Photographing image correction system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02271493A JP3348898B2 (ja) 1993-02-10 1993-02-10 劣化画像修復装置、劣化画像修復システム、及び劣化画像修復方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06237376A JPH06237376A (ja) 1994-08-23
JP3348898B2 true JP3348898B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=12090493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02271493A Expired - Fee Related JP3348898B2 (ja) 1993-02-10 1993-02-10 劣化画像修復装置、劣化画像修復システム、及び劣化画像修復方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3348898B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6339466B1 (en) 1998-06-08 2002-01-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing apparatus
JP3471613B2 (ja) 1998-06-15 2003-12-02 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法、情報管理装置及び画像処理装置
KR20010096764A (ko) * 2000-04-14 2001-11-08 찬 주 박 바코드 스캐너를 구비한 매장용 카트
US6584287B2 (en) 2000-10-18 2003-06-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Camera and image forming system using the camera
US7433089B2 (en) 2001-09-27 2008-10-07 Fujifilm Corporation Image processor
US6854650B2 (en) * 2002-04-10 2005-02-15 Microscan Systems, Inc. Mirrored surface optical symbol scanner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06237376A (ja) 1994-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6853400B1 (en) System and method for correcting aberration of lenses through which images are projected
US7327390B2 (en) Method for determining image correction parameters
US5461440A (en) Photographing image correction system
US6862373B2 (en) Image processing method and apparatus
US6323934B1 (en) Image processing method and apparatus
ES2324817T3 (es) Procedimiento y sistema para calcular una imagen transformada a partir de una imagen digital.
US6646760B1 (en) Image processing method and apparatus
US6219129B1 (en) Print system
US6600548B2 (en) Image processing method and apparatus
US6940546B2 (en) Method for compensating a digital image for light falloff while minimizing light balance change
JP2000003437A (ja) 収差補正方法、電子スチルカメラ及び画像処理システム
JP3348898B2 (ja) 劣化画像修復装置、劣化画像修復システム、及び劣化画像修復方法
CN111932462B (zh) 图像降质模型的训练方法、装置和电子设备、存储介质
CN117095417A (zh) 一种屏摄表单图像文本识别方法、装置、设备及存储介质
US20030215230A1 (en) Method and system for correcting non-symmetric distortion in an image
US5710840A (en) Image processing method and apparatus for adjusting the tone density of pixels based upon differences between the tone density of a center pixel and tone densities of peripheral pixels
JP3549413B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH1169277A (ja) 画像処理方法および装置
JP3396048B2 (ja) 劣化画像修復システム及び劣化画像修復方法
JP2001086332A (ja) 画像処理装置
US6791708B1 (en) Print system and reorder sheet used to the same
JP2000076428A (ja) 収差補正方法
JPH06311425A (ja) 画像補正装置
JPH11239270A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JP3434716B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees