JP3343146B2 - 画像処理方法および装置 - Google Patents

画像処理方法および装置

Info

Publication number
JP3343146B2
JP3343146B2 JP02012393A JP2012393A JP3343146B2 JP 3343146 B2 JP3343146 B2 JP 3343146B2 JP 02012393 A JP02012393 A JP 02012393A JP 2012393 A JP2012393 A JP 2012393A JP 3343146 B2 JP3343146 B2 JP 3343146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
data
output
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02012393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06233124A (ja
Inventor
晴一郎 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP02012393A priority Critical patent/JP3343146B2/ja
Priority to US08/123,572 priority patent/US5550955A/en
Publication of JPH06233124A publication Critical patent/JPH06233124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3343146B2 publication Critical patent/JP3343146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は中間調を再現する画像処
理方法および装置に関し、さらに詳細にはデジタル信号
により中間調を再現する画像処理方法および装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、印刷・製版の分野において、作
業工程の合理化、画像品質の向上などを図るために、読
取原稿に記録された画像情報を電気的に処理し、フイル
ム原版を作成する画像読み取り再生システム等の画像処
理装置が広範に用いられている。
【0003】かかる画像処理装置によって、目的に応じ
たフイルム原版を作成する場合、シャープネス、グラデ
ーション、カラーコレクション、トリミング等の画像処
理を行い、画像処理された画像データを画像出力装置に
送出して、フイルム原版などを作成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記したよ
うな従来の場合、画像処理装置によって処理された画像
データを画像出力装置に送る場合、デジタル信号処理に
よって処理した画像データのビット数を例えば8ビット
とすると256階調を再現することができるが、高濃度
部では階調が不足することがあるという問題点があっ
た。
【0005】また、画像データのビット数を抑えると、
画像読み取り信号と出力される画像データとの関係が十
分滑らかなものとならず、擬似輪郭(トーンジャンプ)
が発生することがあるという問題点があった。
【0006】また、網点画像では出力値と閾値パターン
を比較して像を形成するが、階調数を増加させることは
メモリ容量を増加させることになって望ましくないとい
う問題点があった。
【0007】本発明は上記の問題点に鑑みなされたもの
で、少ない階調数の画像データによって滑らかな階調を
得る画像処理方法および装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の画像処理方法
は、画像信号をデジタル信号に変換して処理する画像処
理方法において、原稿画像に基づく画像データを処理し
たnビットの第1の画像データyに基づいて変化する補
正データt(1以上の整数)と乱数データr(0r<
1)とから出力データr′={t・r−(t−1)/
2}を求め、前記出力データr′と前記第1の画像デー
タyとを加算し、該加算による出力データの上位mビッ
ト(m<n)を第2の画像データY′とし、前記第2の
画像データY′を次の処理のための被処理画像データと
したことを特徴とする。
【0009】
【0010】本発明の画像処理装置は、画像信号をデジ
タル信号に変換して処理する画像処理装置において、原
稿画像に基づく画像データを処理したnビットの第1の
画像データyに基づく補正データt(1以上の整数)を
前記第1の画像データyに対応して格納した記憶手段
と、乱数発生手段と、前記第1の画像データyに基づい
て前記記憶手段から読み出された前記補正データtと前
記乱数発生手段から出力された乱数データr(0r<
1)とから出力データr′={t・r−(t−1)/
2}を求める演算手段と、前記演算手段の出力データ
r′と前記第1の画像データyとを加算し上位mビット
(m<n)を第2の画像データY′として出力する加算
手段とを備え、前記第2の画像データY′を次の処理の
ための被処理画像データとすることを特徴とする。
【0011】
【0012】
【作用】本発明の画像処理方法によれば、原稿画像に基
づく画像データを処理したnビットの第1の画像データ
yに基づく補正データt(1以上の整数)と乱数データ
r(0r<1)とから出力データr′={t・r−
(t−1)/2}を求め、前記出力データr′と前記第
1の画像データyとが加算されて、この加算出力の上位
mビット(m<n)である第2の画像データY′のとる
値は複数レベルになるとともに、その期待値を第1の画
像データyに合わせることができ、第2の画像データ
Y′によりレベル飛びが補間されることになって、少な
い階調数の第1の画像データyに対して実質的に階調数
の多い第2の画像データY′が得られ、分解能が向上し
滑らかな階調出力が得られる。
【0013】本発明の画像処理装置によれば、nビット
の第1の画像データyに基づいて記憶手段から第1の画
像データyに基づく補正データt(1以上の整数)が読
み出され、読み出された補正データtと乱数発生手段か
ら出力された乱数データr(0r<1)とが演算手段
によって出力データr′={t・r−(t−1)/2}
として演算がされて、演算手段から出力された出力デー
タr′と第1の画像データyとが加算手段によって加算
されて、加算出力の上位mビットが第2の画像データ
Y′として出力される。この第2の画像データのとる値
は複数レベルになるとともに、その期待値を第1の画像
データyに合わせることができ、第2の画像データY′
によりレベル飛びが補間されることになって、少ない階
調数の第1の画像データyに対して実質的に階調数の多
い第2の画像データY′が得られ、分解能が向上し滑ら
かな階調出力が得られる。
【0014】
【実施例】本発明に係る画像処理方法および装置につい
て実施例を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に
説明する。
【0015】図3は、本発明に係る画像処理方法および
装置が適用される画像処理装置としての画像読取記録再
生システム10を示す。この画像読取記録再生システム
10は、フイルム等の透過型原稿に記録された画像情報
を読み取る透過型スキャナ12と、写真等の反射型原稿
に記録された画像情報を読み取る反射型スキャナ14
と、前記透過型スキャナ12または反射型スキャナ14
によって読み取られた画像情報をフイルム上に再生出力
する画像出力装置16と、透過型スキャナ12、反射型
スキャナ14および画像出力装置16を操作するための
コンソールユニット18とから基本的に構成される。
【0016】透過型スキャナ12は、フイルム上に画像
情報が記録された透過型原稿ST の画像情報を読み取る
読取部20と、透過型スキャナ12の機構の動作制御を
行う機構制御部22と、全体の制御、後記する階調補正
処理のための制御を行うCPU24とを主要構成部分と
する。読取部20は、透過型原稿ST に対して照明光を
照射する照明光源26と、前記透過型原稿ST を透過し
た照明光を集光する集光レンズ28と、集光レンズ28
を介した照明光を電気信号に変換するCCDユニット3
0とを備える。なお、CCDユニット30は照明光を受
けてRGBの3原色に分離した画像信号を生成し、A/
D変換器31に出力する。
【0017】一方、機構制御部22およびCPU24は
システムバス32に接続されている。このシステムバス
32にはフレームメモリ34、CCD補償回路36、反
射型スキャナ14からの出力も入力される画像前処理回
路38、カラー処理回路40、倍率・シャープネス調整
回路42、階調補正処理回路44がそれぞれ接続され
る。フレームメモリ34は読取部20によって読み取ら
れた画像情報を一時的に記憶するもので、この画像情報
はCRTディスプレイ48に供給される。また、コンソ
ールユニット18は、マウス50、キーボード51の入
力ポートも有している。
【0018】CCD補償回路36、画像前処理回路3
8、カラー処理回路40、倍率・シャープネス調整回路
42および階調補正処理回路44はCPU24の制御の
もとに次の機能を持っている。
【0019】CCD補償回路36はA/D変換器31よ
り供給される画像データに対してCCDユニット30の
出力の暗時補正、シェーディング補正等を行う機能を有
する。画像前処理回路38は、CCD補償回路36の出
力データをスキャナ内部の濃度値に変換し、また、透過
入力部と反射入力部の切り換えを行う機能を有する。カ
ラー処理回路40は、画像処理条件に基づき画像データ
に所望のカラー処理を施す機能を有する。倍率・シャー
プネス調整回路42は、画像データの倍率、シャープネ
ス調整を行う機能を有する。
【0020】階調補正処理回路44には、原稿画像の濃
度と階調補正処理回路44に入力される画像データy
(nビット)との特性に応じた補正データt(1以上の
整数)が画像データyに対応して格納されており、CP
U24の制御のもとに入力された画像データyに応じた
補正データが読み出される記憶装置52と、乱数発生回
路54と、乱数発生回路54から出力されるkビットの
乱数データr(0r<1)と記憶装置52から読み出
された補正データtとの演算を行う演算回路56と、画
像データyと演算回路56からの出力データr′とを加
算して上位mビット(m<n)を出力する加算器58と
を備え、加算器58の出力Y′を画像データとして画像
出力装置16へ送出する。
【0021】ここで、演算回路56および加算器58は
CPU24によって演算回路56、加算器58と同一機
能を有するように機能的に構成してもよい。
【0022】乱数発生回路54は図2に示すように、C
PU24の制御のもとに初期値データが初期値ロード信
号の発生時期に置数される32段のシフトレジスタ54
Aと、シフトレジスタ54Aの6段目からの出力と最終
段である31段目からの出力とをmod2加算して出力
をシフトレジスタ54Aに入力させる排他論理和回路5
4Bと、排他論理和回路54Bの出力を入力としてkビ
ットの並列データに変換するkビットシフトレジスタ5
4Cと、クロックパルスをk分周する分周器54Dと、
分周器54Dの出力をストローブパルスとしてkビット
シフトレジスタ54Cの出力をラッチするラッチ回路5
4Eとからなり、32ビット周期の1ビット乱数をk個
毎にまとめ、kビットの一様乱数データrを発生する。
【0023】図4は、画像出力装置16の構成ブロック
を示す。この画像出力装置16は、全体の動作制御を行
うCPU72と、画像出力装置16の機構の動作制御を
行う機構制御部74と、フイルムFに対して画像情報を
記録する記録部76とを基本構成部分とする。CPU7
2には網点発生回路78が接続される。この網点発生回
路78は、透過型スキャナ12の階調補正処理回路44
によって階調補正された画像データから網点信号を生成
するものであり、この網点信号はLDドライバ80に供
給される。LDドライバ80は前記網点信号に基づき記
録部76を構成するレーザダイオード82を駆動する。
記録部76は、前記レーザダイオード82と、レーザビ
ームLを主走査方向に偏向走査する光偏向器84と、偏
向されたレーザビームLをフイルムFに対して集光する
集光レンズ86とを備えている。
【0024】本実施例の画像読取記録再生システム10
は基本的には以上のように構成されるものであり、次
に、階調補正処理回路44を含むこの画像読取記録再生
システム10の動作を説明する。
【0025】階調補正処理回路44を除く画像読取記録
再生システム10の作用は従来の場合と同様であって、
目的に応じたフイルム原版を作成する場合、先ず、シャ
ープネス、グラデーション、カラーコレクション、トリ
ミング等の画像処理条件を設定するために、読取原稿の
画像情報を粗く読み取る、所謂プレスキャンを行ってい
る。このプレスキャンによって得られた画像データに基
づき最適な画像処理条件を設定し、設定された画像処理
条件により再度画像情報を読み取って画像データを画像
出力装置16に出力して、フイルム原版を得ている。こ
の出力の過程で階調補正処理回路44によって処理され
た画像データが画像出力装置16へ出力される。
【0026】次に、本実施例における階調補正処理回路
44の動作について説明する。
【0027】システムバス32を介して階調補正処理回
路44に入力される画像データの特性、すなわち階調補
正処理回路44を除く透過型スキャナ12および反射型
スキャナ14の濃度対出力デー特性は例えば図5Aまた
は図6Aに示す如くであって、破線にて囲んだ部分にお
いてトーンジャンプが大きく生ずる。したがって記憶装
置52においてはトーンジャンプが大きく生ずる破線で
囲んだ部分に対して補正をするために図5Aの特性の場
合は図5Bに示すような特性を呈する値の補正データt
が記憶装置52に格納されている。同じ目的のために、
図6Aの特性の場合は図6Bに示すような特性を呈する
値の補正データtが記憶装置52に格納されている。
【0028】ここで、階調補正処理回路44へ入力され
る画像データyを
【0029】
【数1】
【0030】で示す。式1において、gI は整数部を示
し、gF は小数部を示し(0≦gF <1)である。
【0031】階調補正処理回路44へ入力された画像デ
ータyに基づいて記憶装置52から補正データtが読み
出される。
【0032】一方、乱数発生回路54から発生した乱数
データrと補正データtとから演算回路56において、
【0033】
【数2】
【0034】の演算が行われ、演算回路56から出力デ
ータr′が出力される。
【0035】ここで、補正データtは1以上の整数であ
り、乱数データrは(0≦r<1)の一様乱数であるた
め、出力データr′も一様乱数である。
【0036】そこで、加算器58における加算結果を
y′とすれば、
【0037】
【数3】
【0038】のように示される。
【0039】加算器58からは
【0040】
【数4】
【0041】によって示すように、(3)式で示される
データy′の整数部Y′(=[y′]、ガウス関数y′
を超えない整数)である上位mビットの出力が画像出力
装置16へ出力される。
【0042】ここで、t≧2とすると、画像出力装置1
6へ送出される画像データY′のとる値は入力された画
像データyに対して、少なくとも(+1)した画像デー
タ、入力された画像データyそのまま(+0した画像デ
ータ)、(−1)した画像データとなって、3レベル以
上のレベルに区分される。したがって、入力された画像
データyが3レベル以上に区分された画像データY′と
なって画像出力装置16へ出力される。この3レベル以
上に区分された画像データの発生確率によって階調間の
幅が狭められて実質的に分解能が増加したことになる。
ここで、r′={t・r−(t−1)/2}としたのは
期待値をyに合わせることができるためである。
【0043】分解能の増加を簡単に説明すれば、例えば
10進数で99と100とが夫々1/2の確率で発生し
たとき実質的に統計的に10進数99.5が出力された
のと等価となることからも、階調間の幅が狭められて実
質的に分解能が増加したことが判る。とりうる画像デー
タのレベル数が増加することによって、出力特性上2レ
ベル以上の欠落したレベルを発生させることができる。
【0044】次に、階調補正処理回路44から画像出力
装置16へ出力される画像データY′の期待値が階調補
正処理回路44へ入力される画像データyになることを
示す。
【0045】演算回路56からの出力データr′のとり
うる値の範囲は
【0046】
【数5】
【0047】であり、
【0048】
【数6】
【0049】αI ;整数、αF ;小数(0≦αF <1) とおくと、画像データy′のとりうる値の範囲は
【0050】
【数7】
【0051】となる。
【0052】ここで、(A);(gF +αF <1)のと
き、画像データY′は
【0053】
【数8】
【0054】となり、画像データY′の期待値は、
【0055】
【数9】
【0056】となる。
【0057】ここで
【0058】
【数10】
【0059】であるから、画像データY′の期待値E
(Y′)は、
【0060】
【数11】
【0061】となる。
【0062】(B);(gF +αF ≧1)のとき、画像
データY′は
【0063】
【数12】
【0064】となり、画像データY′の期待値E
(Y′)は、
【0065】
【数13】
【0066】となる。
【0067】ここで、
【0068】
【数14】
【0069】であるから、画像データY′の期待値E
(Y′)は、
【0070】
【数15】
【0071】となる。
【0072】上記のように(A)および(B)のいずれ
の場合も画像データY′の期待値は画像データyと等し
くなって、画像に変化を与えずに統計的に分解能が増加
することになって、トーンジャンプが抑制される。
【0073】
【発明の効果】以上説明した如く本発明の画像処理方法
および装置によれば、原稿画像に基づく画像データを処
理したnビットの第1の画像データyに基づいて変化す
る補正データt(1以上の整数)と乱数データr(0
r<1)とから出力データr′={t・r−(t−1)
/2}を求め、出力データr′と第1の画像データyと
を加算し、加算による出力データの上位mビット(m<
n)を第2の画像データY′として出力するようにした
ため、第2の画像データY′は第1画像データyに対し
複数レベルに区分された画像データとなって、少ない階
調数の第1の画像データyに対して実質的に階調数の多
い第2の画像データY′が得られ、階調間の幅が実質的
に狭められ、分解能が向上して平均的に中間の階調が表
現できて滑らかな階調を表現することができるととも
に、期待値を第1の画像データyに合わせることがで
き、第2の画像データY′により出力特性上欠落したレ
ベル飛びが補完される効果がある。この結果トーンジャ
ンプは抑制される効果が生ずる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における階調補正処理回路の
構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例における階調補正処理回路中
の乱数発生回路の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明方法および装置が適用される画像処理装
置の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明方法および装置が適用される画像処理装
置における画像出力装置の構成を示すブロック図であ
る。
【図5】本発明の一実施例における階調補正処理回路中
の記憶装置に格納された補正データの説明に供する模式
特性図である。
【図6】本発明の一実施例における階調補正処理回路中
の記憶装置に格納された補正データの説明に供する模式
特性図である。
【符号の説明】
12…透過型スキャナ 14…反射型スキャナ 24…CPU 44…階調補正処理回路 52…記憶装置 54…乱数発生回路 56…演算回路 58…加算回路 54A、54C…シフトレジスタ 54B…排他論理和回路 54D…分周器 54E…ラッチ回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/40 - 1/409 H04N 1/46 H04N 1/60

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像信号をデジタル信号に変換して処理す
    る画像処理方法において、原稿画像に基づく画像データ
    を処理したnビットの第1の画像データyに基づいて変
    化する補正データt(1以上の整数)と乱数データr
    (0r<1)とから出力データr′={t・r−(t
    −1)/2}を求め、前記出力データr′と前記第1の
    画像データyとを加算し、該加算による出力データの上
    位mビット(m<n)を第2の画像データY′とし、前
    記第2の画像データY′を次の処理のための被処理画像
    データとしたことを特徴とする画像処理方法。
  2. 【請求項2】画像信号をデジタル信号に変換して処理す
    る画像処理装置において、原稿画像に基づく画像データ
    を処理したnビットの第1の画像データyに基づく補正
    データt(1以上の整数)を前記第1の画像データyに
    対応して格納した記憶手段と、乱数発生手段と、前記第
    1の画像データyに基づいて前記記憶手段から読み出さ
    れた前記補正データtと前記乱数発生手段から出力され
    た乱数データr(0r<1)とから出力データr′=
    {t・r−(t−1)/2}を求める演算手段と、前記
    演算手段の出力データr′と前記第1の画像データyと
    を加算し上位mビット(m<n)を第2の画像データ
    Y′として出力する加算手段とを備え、前記第2の画像
    データY′を次の処理のための被処理画像データとする
    ことを特徴とする画像処理装置。
JP02012393A 1993-02-08 1993-02-08 画像処理方法および装置 Expired - Fee Related JP3343146B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02012393A JP3343146B2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 画像処理方法および装置
US08/123,572 US5550955A (en) 1993-02-08 1994-02-07 Method and apparatus for digitally processing an image based on a random number and a multiplier corresponding to input image data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02012393A JP3343146B2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 画像処理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06233124A JPH06233124A (ja) 1994-08-19
JP3343146B2 true JP3343146B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=12018349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02012393A Expired - Fee Related JP3343146B2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 画像処理方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5550955A (ja)
JP (1) JP3343146B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7440612B2 (en) 1998-11-13 2008-10-21 Sony Corporation Image processing apparatus and method capable of correcting gradation of image data
JP4356134B2 (ja) 1999-04-16 2009-11-04 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP2002077526A (ja) * 2000-08-23 2002-03-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
JP4533330B2 (ja) * 2005-04-12 2010-09-01 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP4874184B2 (ja) * 2006-07-20 2012-02-15 パナソニック株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP5763002B2 (ja) * 2012-03-21 2015-08-12 株式会社ジャパンディスプレイ 画像処理装置および画像処理方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809082A (en) * 1986-08-25 1989-02-28 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Method of and apparatus for generating image data used to record an image having gradation
US5175807A (en) * 1986-12-04 1992-12-29 Quantel Limited Video signal processing with added probabilistic dither
EP0319583B1 (en) * 1987-03-09 1994-06-15 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method of producing decorative interlayer for laminated glass
US5123059A (en) * 1987-09-28 1992-06-16 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Gradation converting circuit employing lookup table
JP2809447B2 (ja) * 1989-01-21 1998-10-08 株式会社リコー 画像処理装置
US5179528A (en) * 1989-11-22 1993-01-12 Texas Instruments Incorporated Signal processing system and method implementing a non-linear transfer function approximated by a piecewise linear transformation
US5202773A (en) * 1989-12-22 1993-04-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Multiple value image input device with chromatic gradation correction

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06233124A (ja) 1994-08-19
US5550955A (en) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0255949B1 (en) Method of and apparatus for correcting gradation of image represented by image data
US5353127A (en) Method for quantization gray level pixel data with extended distribution set
US5121447A (en) Apparatus for performing gradation processing on image data
JP3241157B2 (ja) 網点画像データ補正方法および補正機能を有する画像処理装置
US6285464B1 (en) Apparatus and method for producing a half-tone image
US5134503A (en) Image processing apparatus
US5710836A (en) System and apparatus for tonal reproduction adjustment in an error diffusion process
JP3343146B2 (ja) 画像処理方法および装置
US6134355A (en) Binarization using a local average, and using error diffusion
JP3478553B2 (ja) 補正テーブル生成方法および装置
US5566253A (en) Method, a device and apparatus for processing values corresponding to measurements of pixels, and a facsimile system and a data processing system
JPH07302190A (ja) 除算器並びにこれを用いた画像信号読取装置
JP3488509B2 (ja) 画像データ処理装置
JP2592147B2 (ja) 画像信号処理装置
JP3059857B2 (ja) 補正テーブル生成方法
JPH0341876A (ja) 画像信号補正方法
JP2607661B2 (ja) 画像信号処理装置
JP3197299B2 (ja) 画像処理装置
JPS63204375A (ja) 中間調画像生成方法
JP3178077B2 (ja) 2値化処理方法
JPH0131344B2 (ja)
JPH08204960A (ja) 画像処理装置
JPH0541793A (ja) デジタル画像処理装置
JPH0360574A (ja) 2値化処理装置
JPH01264846A (ja) 中間調画像生成方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees