JP3333890B2 - 椅子の背凭れ傾動装置 - Google Patents

椅子の背凭れ傾動装置

Info

Publication number
JP3333890B2
JP3333890B2 JP16387694A JP16387694A JP3333890B2 JP 3333890 B2 JP3333890 B2 JP 3333890B2 JP 16387694 A JP16387694 A JP 16387694A JP 16387694 A JP16387694 A JP 16387694A JP 3333890 B2 JP3333890 B2 JP 3333890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
seat
chair
legs
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16387694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824070A (ja
Inventor
智士 管
Original Assignee
株式会社イトーキクレビオ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イトーキクレビオ filed Critical 株式会社イトーキクレビオ
Priority to JP16387694A priority Critical patent/JP3333890B2/ja
Publication of JPH0824070A publication Critical patent/JPH0824070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3333890B2 publication Critical patent/JP3333890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、椅子の背凭れ傾動装置
に係わり、更に詳しくは座部を支持するための離間した
複数の支脚を備え、背凭れ板の後傾に対する弾性抵抗力
を有する椅子の背凭れ傾動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の椅子の背凭れ傾動装置は、背凭れ
杆の下方に延びた先端部を座部の座受体に枢着するとと
もに、背凭れ杆と座受体との間に圧縮コイルばねを介在
させた構造のものが極めて一般的であり、この場合、背
凭れ杆の上部に取付けた背凭れ板に凭れ掛かった際に、
圧縮コイルばねが弾性圧縮されることによって、背凭れ
板の後傾に対する抵抗力を有するのである。
【0003】また、背凭れ杆自体がその内部に備えた弾
性部材によって弾性屈曲する構造の椅子の背凭れ傾動装
置も提供されている。
【0004】しかし、前述の構造の背凭れ傾動装置は、
何れも構造が複雑で、比較的高価であり、主に回転椅子
に採用されているものであり、本発明の前提とした椅
子、即ち座部を支持するための複数の固定支脚を備えた
簡易型の椅子に用いられるものではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が前述の状況に
鑑み、解決しようとするところは、座部を支持するため
の複数の固定支脚を備えた簡易型の椅子において、背凭
れ板の後傾に対して抵抗力を有する簡単且つ安価な背凭
れ傾動装置を提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題解
決のために、座部を支持するための離間した複数の固定
支脚を備え、背凭れ板の後傾に対する弾性抵抗力を有す
る椅子であって、上部に背凭れ板を有する背凭れ杆の中
間部を座部の後部に前後傾動可能に枢着するとともに、
該枢着部より座部の下方へ延びた背凭れ杆の先端部を
後支脚間又は前支脚間又は両側の前支脚と後支脚間に固
定した各横補強杆間に渡設した弾性復元性を有する弾性
部材の中央部に係着してなる椅子の背凭れ傾動装置を構
成した。
【0007】ここで、前記座部を、座板と該座板を支持
する座フレームとで形成し、座板の後部に現出させた座
フレームの横杆に背凭れ杆の中間部を枢着してなること
が好ましい。
【0008】
【0009】
【作用】以上の如き内容からなる本発明の椅子の背凭れ
傾動装置は、背凭れ杆の上部に有する背凭れ板に凭れ掛
かると、座部の後部に中間部を枢着した背凭れ杆は、そ
の枢着部を中心として上部が後傾するとともに、下部が
前方へ又は前方上方へ傾動し、その先端部係着した
支脚間又は前支脚間又は両側の前支脚と後支脚間に固定
した各横補強杆間に渡設した弾性部材を撓み変形させ、
この弾性部材の弾性復元力が背凭れ板の後傾に対する抵
抗力となるのである。
【0010】
【実施例】次に添付図面に示した実施例に基づき更に本
発明の詳細を説明する。図1〜図3は本発明に係る椅子
の第1実施例を示し、図中1は座部、2は支脚、3は背
凭れ板、4は背凭れ杆、5は弾性部材をそれぞれ示して
いる。
【0011】本発明は、座部1を支持するための離間し
た複数の固定支脚2,…を備え、背凭れ板3の後傾に対
する弾性抵抗力を有する椅子であって、上部に背凭れ板
3を有する背凭れ杆4の中間部を座部1の後部に前後傾
動可能に枢着するとともに、該枢着部6より座部1の下
方へ延びた背凭れ杆4の先端部7を前記支脚2,2間に
渡設した弾性復元性を有する弾性部材5に係着してなる
ことを要旨としている。
【0012】本発明に係る椅子は、座部1の下面四隅に
複数の支脚2,…を下設し、該座部1は、座板8と該座
板8を支持する座フレーム9とで形成し、座板8の後部
に現出させた座フレーム9の横杆10に背凭れ杆4の中
間部を前後傾動可能に枢着している。ここで、支脚2の
内、前支脚を2aとし、後支脚を2bとする。
【0013】本実施例では、前記背凭れ杆4は、略直線
状の剛体であり、その下方の先端部7を、両後支脚2
b,2bの上下中間部間に渡設したばね鋼からなる棒状
の弾性部材5の中央部に係着している。ここで、図3に
示すように、背凭れ板3に凭れ掛かった際に、背凭れ杆
4の枢着部6より上部は後傾し、下方の先端部7は前方
へ又は前方上方へ移動して弾性部材5に撓み変形を生じ
させるが、弾性部材5が撓むとその両端部は内方へ引っ
張られるので、該弾性部材5の両端又は少なくとも一端
は後支脚2bにスライド変移自在に取付ける必要があ
る。
【0014】そこで、本実施例では、図4に示すよう
に、弾性部材5の両端部を、パイプ状の後支脚2b,2
bの互いに対向する内方側に形成した貫通孔11,11
に挿通し、弾性部材5の端部に設けた抜止部12を後支
脚2bの内部空間に位置させている。実際には、前記抜
止部12は、弾性部材5の端部に固定すると貫通孔11
に挿入できないので、長形の抜止部12の中央部を弾性
部材5の端部に対して回転可能に取付け、抜止部12の
方向と弾性部材5の長手方向を一致させた状態で貫通孔
11に挿入し、挿入後には抜止部12の方向が弾性部材
5の長手方向と直角になるようにする。又は、図5に示
すように、弾性部材5の端部にやじり状のばね片13,
13を固定し、後支脚2bの貫通孔11に挿入する際
に、ばね片13,13を押し縮めながら貫通孔11を通
過させ、通過後にばね片13,13が弾性復元してパイ
プ状の後支脚2bの内面に係止するようにしている。
【0015】また、本実施例では、弾性部材5を一本用
いた例を示したが、弾性部材5を二本用いて、背凭れ板
3の後傾角度に対して段階的に二本の弾性部材5が撓み
変形するように構成すれば、背凭れ板3の後傾初期では
弱い抵抗力を有し、後傾後期では強い抵抗力を有するよ
うにすることも可能である。
【0016】図6に示したものは、第1実施例の変形例
であり、背凭れ杆4がY字形の形状を有するものであ
り、背凭れ杆4は、一対の略平行な背凭れ支杆14,1
4の下端を連結杆15で一体的に連続させ、該連結杆1
5の中央部に作動杆16を一体的に連続させて形成し、
両背凭れ支杆14,14の下部を前記座フレーム9の横
杆10に枢着し、作動杆16の先端部7を前記同様に後
支脚2b,2b間に渡設した弾性部材5の中央部に係着
したものである。その他の構成は前記同様であるので、
同一構成には同一符号を付してその説明は省略する。
【0017】図7は本発明の第2実施例を示し、背凭れ
杆4の下部を枢着部6から座部1の下方から前方へ湾曲
して延長し、その先端部7を、前支脚2a,2aの上下
中間部に渡設した弾性部材5の中央部に係着したもので
ある。その他の構成は前記同様であるので、同一構成に
は同一符号を付してその説明は省略する。
【0018】図8は本発明の第3実施例を示し、背凭れ
杆4の下部を枢着部6から座部1の下方から中央部へ延
長し、その先端部7を、両側の前支脚2aと後支脚2b
間に固定した各横補強杆17,17間に渡設した弾性部
材5の中央部に係着してなるものである。その他の構成
は前記同様であるので、同一構成には同一符号を付して
その説明は省略する。
【0019】そして、着座者が背凭れ板3に凭れ掛かる
と、座部1の後部に中間部を枢着した背凭れ杆4は、そ
の枢着部6を中心として上部が後傾するとともに、下部
が前方へ又は前方上方へ傾動し、その先端部7に係着し
た弾性部材5を撓み変形させ、この弾性部材5の弾性復
元力によって背凭れ板3の後傾に対して抵抗力が付与さ
れるのである。背凭れ板3に加わる後傾荷重を除けば、
弾性部材5の弾性復元力によって背凭れ板3及び背凭れ
杆4は初期の状態に戻るのである。
【0020】
【発明の効果】以上にしてなる本発明の椅子の背凭れ傾
動装置は、座部を支持するための離間した複数の固定支
脚を備え、背凭れ板の後傾に対する弾性抵抗力を有する
椅子であって、上部に背凭れ板を有する背凭れ杆の中間
部を座部の後部に前後傾動可能に枢着するとともに、該
枢着部より座部の下方へ延びた背凭れ杆の先端部を、後
支脚間又は前支脚間又は両側の前支脚と後支脚間に固定
した各横補強杆間に渡設した弾性復元性を有する弾性部
の中央部に係着してなるので、固定支脚を有する簡易
型の椅子に背凭れ板の後傾に対する抵抗力を、弾性部材
の撓み変形といった簡単な機構によって付加することが
でき、もって高機能で安価な椅子を提供できるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の背凭れ傾動装置を備えた
椅子の前側から見た斜視図である。
【図2】同じく後側から見た斜視図である。
【図3】同じく背凭れ板が後傾する状態を示した椅子の
側面図である。
【図4】弾性部材と支脚との取付構造の一例を示す要部
断面図である。
【図5】弾性部材と支脚との取付構造の他の例を示す要
部断面図である。
【図6】第1実施例の変形例を示した椅子の斜視図であ
る。
【図7】第2実施例を示した椅子の側面図である。
【図8】第3実施例を示した椅子の側面図である。
【符号の説明】
1 座部 2 支脚 2a 前支脚 2b 後支脚 3 背凭れ板 4 背凭れ杆 5 弾性部材 6 枢着部 7 先端部 8 座板 9 座フレーム 10 横杆 11 貫通孔 12 抜止部 13 ばね片(抜止部) 14 背凭れ支杆 15 連結杆 16 作動杆 17 横補強杆
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭50−2606(JP,U) 実開 昭52−95612(JP,U) 特公 昭46−27517(JP,B1) 特公 昭48−13627(JP,B1) 特公 昭45−4711(JP,B1) 実公 昭31−19174(JP,Y1) 実公 昭31−18551(JP,Y1) 実公 昭29−16342(JP,Y1) 実公 昭30−14262(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47C 7/44 A47C 1/024 A47C 3/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 座部を支持するための離間した複数の固
    定支脚を備え、背凭れ板の後傾に対する弾性抵抗力を有
    する椅子であって、上部に背凭れ板を有する背凭れ杆の
    中間部を座部の後部に前後傾動可能に枢着するととも
    に、該枢着部より座部の下方へ延びた背凭れ杆の先端部
    、後支脚間又は前支脚間又は両側の前支脚と後支脚間
    に固定した各横補強杆間に渡設した弾性復元性を有する
    弾性部材の中央部に係着してなることを特徴とする椅子
    の背凭れ傾動装置。
  2. 【請求項2】 前記座部を、座板と該座板を支持する座
    フレームとで形成し、座板の後部に現出させた座フレー
    ムの横杆に背凭れ杆の中間部を枢着してなる請求項1記
    載の椅子の背凭れ傾動装置。
JP16387694A 1994-07-15 1994-07-15 椅子の背凭れ傾動装置 Expired - Fee Related JP3333890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16387694A JP3333890B2 (ja) 1994-07-15 1994-07-15 椅子の背凭れ傾動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16387694A JP3333890B2 (ja) 1994-07-15 1994-07-15 椅子の背凭れ傾動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0824070A JPH0824070A (ja) 1996-01-30
JP3333890B2 true JP3333890B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=15782466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16387694A Expired - Fee Related JP3333890B2 (ja) 1994-07-15 1994-07-15 椅子の背凭れ傾動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3333890B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012249827A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Takano Co Ltd 椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0824070A (ja) 1996-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3325783B2 (ja) 調節自在の椅子
JP3065274B2 (ja) 可撓性を有する積重ね可能な椅子
US6634717B2 (en) Tilting chair
US6257665B1 (en) Chair
CA2455320C (en) Stackable chair with flexing frame
CA2057712C (en) Back support and internal frame
JPS6332441B2 (ja)
US9414684B2 (en) Tilting type chair
JP2002119366A (ja) 椅 子
JP2003153761A (ja) 椅 子
US4371142A (en) Rocking chair
EP2130455A1 (en) Chair with tiltable backrest
JPS6395008A (ja) 可動シ−トと背もたれの付いた椅子
WO2005055769A2 (en) Quaternary spring with tunable suspension
US20050116519A1 (en) Mobile joint with several stable positions, suitable for use in furniture
JP3585013B2 (ja) 椅子における背もたれの支持構造
JP3333890B2 (ja) 椅子の背凭れ傾動装置
JP4181266B2 (ja) 椅子
JP4015674B2 (ja) 椅子
JP2519122Y2 (ja) 椅子の背もたれ装置
JP2000023778A (ja) 椅 子
JP2562663Y2 (ja) 上下傾動可能な座板を有する椅子
KR100334443B1 (ko) 틸팅가능의자
JP3075832U (ja) 椅子の座体の前後傾動装置
CN216961936U (zh) 一种座椅

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020618

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees