JP3326930B2 - 冷媒分流器 - Google Patents

冷媒分流器

Info

Publication number
JP3326930B2
JP3326930B2 JP32164093A JP32164093A JP3326930B2 JP 3326930 B2 JP3326930 B2 JP 3326930B2 JP 32164093 A JP32164093 A JP 32164093A JP 32164093 A JP32164093 A JP 32164093A JP 3326930 B2 JP3326930 B2 JP 3326930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
refrigerant
heat exchanger
diverting
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32164093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07174438A (ja
Inventor
輝夫 藤社
茂 成相
英二 中角
定巳 正原
好昭 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP32164093A priority Critical patent/JP3326930B2/ja
Publication of JPH07174438A publication Critical patent/JPH07174438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3326930B2 publication Critical patent/JP3326930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空調機器や冷凍機器等
の冷凍サイクルにおいて、冷媒を分流するための冷媒分
流器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、空調機器の冷凍システムが多様化
しており、それに伴い熱交換器も伝熱効率の向上により
複数回路化し、これら種々の熱交換器に対応するため冷
媒分流器の使用頻度も増加しており、重要度が増してい
る。
【0003】以下、図7を参照しながら上述した従来例
について説明する。従来例図7の冷媒分流器11は分流
管直管12と分流管分流部13とからなり、前記分流管
直管は筒状ノズル形状をしており、前記分流管分流部は
このノズルからの噴流を直角方向に変更し、熱交換器に
対し上段パス側14と下段パス側15に分流させる。ま
た、分流管分流部において上段パス側の管内径と下段パ
ス側の管内径は同一形状をしており同一内径である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年では高性能、低入
力化が叫ばれ、それに伴い様々な熱交換器が開発されて
おり、各々の熱交換器において最大の熱交換器能力を発
揮させるために最適の分流比で冷媒を分流させる技術が
必要になってきている。
【0005】この冷媒分流器11は上段パス側の管内径
と下段パス側の管内径が同一形状で同一内径である。従
って、図4に示すようなパス段数が10段の熱交換器で
あると分流管は熱交換器の右側面の前面中央部に設けら
れるため、上段パス側と下段パス側で冷媒は最適分流比
で分流される。しかし、図5に示すようなパス段数が1
2段である熱交換器の場合であると、分流管が熱交換器
の右側面の前面部に図5のように設けられているため、
冷房運転時において気液2相状態で分流管直管部分に流
入した冷媒は、分流管分流部により上段パス側と下段パ
ス側とに分流されるが、冷媒の流速による遠心力と重力
の影響により質量流量比の高い、液成分の多い冷媒が下
段パス側に多く流れ込み上段パス側と下段パス側との冷
媒分流比が最適とはならず、熱交換器能力を最大に発揮
することができないという問題が生じた。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、分流管直管と分流管分流部とからなる分
流部分と、その分流管は蒸発器(熱交換器)の冷媒入口
部分に設けられ、前記分流管分流部は熱交換器の形状に
応じて最適冷媒分流となるように、上段パス側と下段パ
ス側の内径比の割合を一定の径比内で変化させるという
特徴を有し、また分流管直管は先端部が筒状ノズル部を
形成し、前記筒状ノズル部は前記分流管分流部の開口部
に対向する位置にあるとともに、前記分流管分流部にお
いて、前記上段パス側と下段パス側の熱交換器への挿入
部分にストッパーを設け、前記分流管分流部の前記熱交
換器への挿入代を規制したものである。
【0007】
【作用】本発明は、上記した構成により、各種多様な熱
交換器において冷媒分流器の分流管の管内径比、分流管
分流部と直管のなす角度を熱交換器に応じて変化させる
ことで、様々な仕様の熱交換器に対し最適に冷媒を分流
させられるという効果があるとともに、冷媒分流器の熱
交換器への挿入代の制限を施していることから製作上で
のバラツキを防止する効果がある。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例の冷媒分流器を搭載
した蒸発器について図面を参照しながら説明する。
【0009】図1から図6で本発明の一実施例の冷媒分
流器の形状及び構成を説明する。まず図6で、冷媒分流
器を連結した冷暖房兼用の空気調和機の構成を示す。7
1は圧縮機で、四方弁72、室外熱交換器73、減圧器
74、室内熱交換器75を冷凍サイクルとして環状に連
結し、減圧器74と室内熱交換器75の間に冷媒分流器
76を接続して冷暖房兼用の空気調和機を構成する。
【0010】次に、図1および図2において冷媒分流器
の構成を説明する。図1は、下段パス側の管内径を絞り
込んで縮管にし、質量流量比の高い液成分の多い冷媒を
下段パス側に流れにくくした冷媒分流器を表わしてお
り、上段パス側の管内径をD1、下段パス側の管内径を
D2とした時、図5に示すように垂線と分流管の熱交換
器へ挿入するときになす角度をθ2とすると、0゜≦θ
2<40゜の場合、0.66<D2/D1<0.89の
範囲内で管内径を設計すると、冷媒の流速による遠心力
と重力の影響を受けて、下段パス側に液成分の多い冷媒
が流れ込むということが防止でき、上段パス側と下段パ
ス側とに冷媒を最適に分流させることができる。
【0011】また、40゜≦θ2の時0.66<D2/
D1<0.89の範囲内で管内径を設計しても、まだ下
段パス側に液成分の多い冷媒が流れ込む場合は、図1に
示すように上、下段パス側の管内径の中心を結ぶ線と直
管の中心線とのなす角度をθ1とする時、60<θ1<
120゜の範囲内でθ1を設計すると、上段パス側と下
段パス側とに冷媒を最適に分流させることができる。一
例として、θ2=50゜の時、D2/D1=0.735
で設計しても上段パス側冷媒流量:下段パス側冷媒流量
=45:55で下段パス側に冷媒が多く流れ込むために
θ1=100゜に設計し、冷媒の流速による遠心力で上
段パス側へ冷媒を多く流し込み最適冷媒分流にさせてい
る。
【0012】また、図2は冷媒分流器において縮管部分
の構造を表わしたものであるが、31は分流部の分流管
において施したストッパーであり、このストッパーによ
り分流管の熱交換器への挿入代を規制し、分流管の熱交
換器への挿入時のバラツキを防止している。32は分流
管の縮管側の内径に設けたオリフィスで、このオリフィ
スにより下段パス側の管内径を縮管にしていると同時
に、冷媒音の防止と分流管の通常運転時に於ける振動を
防止している。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明は、各種多様な熱交
換器において冷媒分流器の分流管の管内径比、分流管分
流部と直管のなす角度を熱交換器に応じて変化させるこ
とで、様々な仕様の熱交換器に対し最適に冷媒を分流さ
せられるという効果がある。
【0014】また、冷媒分流器の熱交換器への挿入時の
制限を施していることから製作上でのバラツキを防止す
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における冷媒分流器の正面断
面図
【図2】同側面断面図
【図3】(a)は同冷媒分流器を接続した熱交換器の側
面図 (b)は同熱交換器の斜視図
【図4】(a)は同冷媒分流器を接続した熱交換器の側
面図 (b)は同熱交換器の斜視図
【図5】同冷媒分流器を接続した熱交換器の側面図
【図6】同冷媒分流器を接続した空気調和機の冷凍サイ
クル図
【図7】(a)は従来からある冷媒分流器の斜視図 (b)は同正面断面図
【符号の説明】
11 従来例の冷媒分流器 12 分流管直管部分 13 分流管分流部分 14 上段パス側管内径 15 下段パス側管内径 D1 上段パス側管内径 D2 下段パス側管内径 θ1 上、下段パス側管内径の中心を結ぶ線と直管の中
心線とのなす角度 31 ストッパー 32 オリフィス θ2 垂線と分流管の熱交換器へ挿入するときになす角
度 71 圧縮機 72 四方弁 73 室外熱交換器 74 減圧器 75 室内熱交換器 76 冷媒分流器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 正原 定巳 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 内田 好昭 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−305276(JP,A) 特開 平3−191269(JP,A) 特開 平4−106378(JP,A) 実開 昭63−104952(JP,U) 実開 平2−34920(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F25B 41/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分流管直管と分流管分流部とからなる分
    流部分と、その分流管は蒸発器(熱交換器)の冷媒入口
    部分に設けられ、前記分流管分流部は熱交換器の形状に
    応じて最適冷媒分流となるように、上段パス側と下段パ
    ス側の内径比の割合を一定の径比内で変化させるという
    特徴を有し、また分流管直管は先端部が筒状ノズル部を
    形成し、前記筒状ノズル部は前記分流管分流部の開口部
    に対向する位置にあるとともに、前記分流管分流部にお
    いて、前記上段パス側と下段パス側の熱交換器への挿入
    部分にストッパーを設け、前記分流管分流部の前記熱交
    換器への挿入代を規制した冷媒分流器。
  2. 【請求項2】 分流管分流部において、上段、下段パス
    側の縮管側において縮管内部にオリフィスを挿入するこ
    とで、冷媒音の防止と通常運転時における分流管の振動
    を防止するという特徴を有した請求項1記載の冷媒分流
    器。
  3. 【請求項3】 圧縮機、四方弁、室内熱交換器、減圧
    器、室外熱交換器を冷凍サイクルとして環状に連結し、
    減圧器と前記熱交換器で蒸発器の働きをする室内熱交換
    器との間に請求項1記載の冷媒分流器を接続して構成す
    る冷暖房兼用の空気調和機。
JP32164093A 1993-12-21 1993-12-21 冷媒分流器 Expired - Lifetime JP3326930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32164093A JP3326930B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 冷媒分流器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32164093A JP3326930B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 冷媒分流器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07174438A JPH07174438A (ja) 1995-07-14
JP3326930B2 true JP3326930B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=18134759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32164093A Expired - Lifetime JP3326930B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 冷媒分流器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3326930B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3399257B2 (ja) * 1996-11-19 2003-04-21 松下電器産業株式会社 冷媒分岐管およびこの冷媒分岐管を取り付けた空気調和装置
JP2005134009A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Mitsubishi Electric Corp 冷媒分配器
KR101416939B1 (ko) * 2012-08-14 2014-07-08 엘지전자 주식회사 실외 열교환기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07174438A (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3376534B2 (ja) 冷媒分配器
JPH0886538A (ja) 空気調和機の室外機、室内機及びそれらに用いられる冷媒分配器
JPWO2019058540A1 (ja) 冷媒分配器、及び、空気調和装置
WO2017221401A1 (ja) 冷媒分岐分配器およびそれを備えた熱交換器ならびに冷凍サイクル装置
US5417279A (en) Heat exchanger having in fins flow passageways constituted by heat exchange pipes and U-bend portions
JP2001116396A (ja) 冷媒分配器、それを用いた冷凍サイクル装置および空調装置
JP2003004343A (ja) 気液分離装置及びこれを用いた空気調和装置
JP3326930B2 (ja) 冷媒分流器
JP4560939B2 (ja) 冷媒分流器およびそれを用いた空気調和機
JP5100818B2 (ja) 冷媒分配器、熱交換器及び冷凍サイクル装置
JP2000161808A (ja) 冷凍サイクル装置及び逆止弁ユニット
JP5193630B2 (ja) 熱交換器
JPH08159615A (ja) 冷凍サイクルの冷媒分流構造
WO2022085113A1 (ja) 分配器、熱交換器および空気調和装置
JPH0218449Y2 (ja)
JPH094941A (ja) 冷凍装置
CN220506932U (zh) 空调室内机
JP3533709B2 (ja) 冷媒蒸発器
JP2839330B2 (ja) 冷媒合流器
WO2021214849A1 (ja) 空気調和機、冷凍機及び分配器
CN112856866B (zh) 节流元件、节流分液组件和空调室内机
JP2001208451A (ja) 冷媒分配器
JPS62147296A (ja) フイン付熱交換器
JPS62245058A (ja) 分流器
JPH11118296A (ja) 冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070712

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130712

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130712

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140712

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term