JP3323500B2 - 低粘度磁気レオロジー材料 - Google Patents

低粘度磁気レオロジー材料

Info

Publication number
JP3323500B2
JP3323500B2 JP51109194A JP51109194A JP3323500B2 JP 3323500 B2 JP3323500 B2 JP 3323500B2 JP 51109194 A JP51109194 A JP 51109194A JP 51109194 A JP51109194 A JP 51109194A JP 3323500 B2 JP3323500 B2 JP 3323500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetorheological
magnetorheological material
viscosity
carrier fluid
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51109194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08502780A (ja
Inventor
ディー ワイズ、ケイス
デビッド カールソン、ジェイ
ジー ダクロス、ゼオドラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LORDCORPORATION
Original Assignee
LORDCORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25514690&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3323500(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LORDCORPORATION filed Critical LORDCORPORATION
Publication of JPH08502780A publication Critical patent/JPH08502780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3323500B2 publication Critical patent/JP3323500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/44Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of magnetic liquids, e.g. ferrofluids
    • H01F1/447Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of magnetic liquids, e.g. ferrofluids characterised by magnetoviscosity, e.g. magnetorheological, magnetothixotropic, magnetodilatant liquids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、磁気にさらしたときに流れ抵抗が実質的
増す流体材料に関し、特に所定の温度範囲に渡って磁気
レオロジー装置によって必要な力の変化を実質的に最小
にする低粘度磁気レオロジー材料に関する。
背景技術 磁界の共存下で見掛密度が変化する流体組成物は、一
般にビンガム磁気流体または磁気レオロジー材料と言
う。磁気レオロジー材料は一般にキヤリヤ流体内に分散
された典型的に直径が0.1μm以上の強磁性または常磁
性粒子から成り、磁界の共存下で分極化され組織化され
て流体内に粒子鎖を作る。それらの粒子鎖は材料全体の
見掛粘度または流れ抵抗を増す作用をし、磁界が無くな
ると粒子は自由な状態に戻りそれに対応して材料全体の
見掛粘度または流れ抵抗は低下する。これらのビンガム
磁気流体組成物は、磁界の代りに電界に応答する電気レ
オロジー材料に観察されるものに類似した制御自在の挙
動を示す。
電気レオロジー材料および磁気レオロジー材料は共に
ダンパー、緩衝器、および弾性マウントのような装置内
に種々の減衰力の提供、並びに種々のクラッチ、ブレー
キおよび弁装置におけるトルクおよび圧力レベルの制御
に有用である。磁気レオロジー材料は本質的にこれらの
用途において電気レオロジー材料よりもいくつかの利点
を与える。
磁気レオロジー流体は電気レオロジー材料よりも高い
降伏強度を示すので、大きな減衰力を発生することがで
きる。さらに磁気レオロジー材料は、電気レオロジー材
料を効果的に動作させるのに必要な高コスト、高電圧電
力に比べて単純で低電圧電磁コイルによって容易に発生
される磁界によって活性化される。磁気レオロジー材料
を効果的に利用できる装置のさらに特定の記載が同時係
属出願の米国特許出願第07/900,571号および07/900,567
号(これらの発明の名称は、それぞれ「磁気レオロジー
流体ダンパ」および「磁気レオロジー流体装置」であっ
て、共に1992年6月18日に出願されている)。
磁気レオロジーまたはビンガム磁気流体はコロイド磁
気流体とは区別できる。コロイド磁気流体における粒子
は典型的に5〜10ナノメータ(nm)の直径を有する。磁
界の印加時に、コロイド磁気流体は粒子の組織化または
流れ抵抗の発生を示さない。代りにコロイド磁気流体
は、磁界勾配に比例する全材料に体積力を経験する。こ
の体積力は全コロイド磁気流体を高磁界強さの領域に引
き付ける。
磁気レオロジー流体および対応する装置は種々の特許
および刊行物に検討されている。例えば、米国特許第2,
575,360号は磁気レオロジー材料を使用してクラッチと
ブレーキに見られるような2つの独立回転要素間に駆動
連接を提供する電気機械的制御自在のトルク付加装置を
開示している。この用途に満足な流体組成物は、軽潤滑
油のような適当な液体媒質に分散された「カルボニル鉄
粉末」と一般に呼ぶ軟質鉄ダスト50体積%から成ると述
べている。
磁界または電界の使用による可動部材間のすべりを制
御することができる別の装置が米国特許第2,661,825号
に開示されている。可動部材間の空間にフィールド応答
媒質を充てんする。この媒質を通る磁界または電界束の
発生はすべりの制御をする。磁界の印加に応答する流体
はカルボニル鉄粉末および軽鉱物油を含有すると記載さ
れている。
米国特許第2,886,151号は、電界または磁界に応答す
る流体膜カップリングを利用するクラッチおよびブレー
キのような力伝達装置を記載している。その磁界応答流
体の例は、還元鉄酸化物粉末および25℃で2〜20センチ
ポアズの粘度を有する潤滑剤グレード油を含むことを開
示している。
磁気レオロジー流体の流れを制御するのに有用な弁の
構造が米国特許第2,670,749号および第3,010,471号に開
示されている。開示された弁の設計に利用する磁気流体
は強磁性、常磁性および反磁性材料を含む。米国特許第
3,010,471号に特定されている磁気流体組成物は軽量炭
化水素油に懸濁のカルボニル鉄から成る。米国特許第2,
670,749号において有用な磁気流体混合体はシリコーン
油または塩素化またはフッ素化懸濁流体に分散されたカ
ルボニル鉄粉末から成る。
種々の磁気レオロジー材料の混合物が米国特許第2,66
7,237号に開示されている。その混合物は液体冷却剤、
酸化防止ガスまたは半固体グリースに分散の常磁性また
は強磁性小粒子系と定義されている。磁気レオロジー材
料に望ましい組成物は鉄粉と軽機械油から成る。特に望
ましい磁気粉末は平均粒径が8μmのカルボニル鉄粉末
であると述べている。他の可能なキヤリヤ化合物はケロ
シン、グリース、およびシリコーン油を含む。
米国特許第4,992,190号は磁界に応答するレオロジー
材料を開示している。この材料の組成は液体キヤリヤ・
ベヒクルに分散されたシリカゲルと磁化性粒子である。
磁化性粒子は磁鉄鉱粉末またはカルボニル鉄粉にするこ
とができ、GAF社製の絶縁還元カルボニル鉄粉末などが
特に望ましい。液体キヤリヤ・ベヒクルは32℃で1〜10
00センチポアズの範囲内の粘度を有するものと記載され
ている。適当なビヒクルの特例はConoco LVT油、ケロ
シン、軽パラフィン油、鉱物油およびシリコーン油を含
む。望ましいキヤリヤ・ベヒクルは32℃で約10〜1000セ
ンチポアズの範囲内の粘度を有するシリコーン油であ
る。
磁気レオロジー材料の連続成分またはキヤリヤ流体
は、2、3の基本的な特性、すなわち(a)流体の粒子
成分および装置の材料との化学的相容性;(b)低コス
ト;(c)低熱膨張;および(d)高密度を示すことが
必要である。また、磁気レオロジー材料は周囲環境に無
害でなければならず、さらに重要なことは広い温度範囲
に渡って一様に機能できなければならない。
前記の磁気レオロジー材料に従来から使用されている
キヤリヤ流体成分の大部分はこれらの基本的要件の全て
を適切に満たすことができない。例えば、前記磁気レオ
ロジー材料の多くは、広温度範囲に渡って材料を利用す
る磁気レオロジー装置によって示される力に大きな変動
をもたらす。従って、伝統的なキヤリヤ流体で調製した
磁気レオロジー材料の多くは、広変動温度に渡って正確
に制御された力を一様に加える必要のある自動車および
宇宙航空機の減衰装置に有効に利用できない。
作動温度における変化に関して磁気レオロジー材料の
性能の特徴づけは、クラッチ、ブレーキ、ダンパー、緩
衝器およびエンジンマウントのような大部分の磁気レオ
ロジー装置の商業化の成功に重要である。これらの装置
は全てそれらの耐用年数に渡って動作温度において変動
を経験している。例えば、自動車および宇宙航空機の用
途は、典型的に約−40℃〜150℃に及ぶ温度で作動する
装置を要求する。
従って、広温度範囲に渡って性質の変化が少ない磁気
レオロジー材料の必要がある。
発明の開示 本発明は、実質的な磁気レオロジー効果を示し温度変
化に関して機械的性質の変化が最小である磁気レオロジ
ー材料である。特に、本発明は、キヤリヤ流体と粒子成
分から成り、キヤリヤ流体が25℃〜−40℃の温度範囲に
渡って単位温度(T)当りの粘度(η)変化(Δη/Δ
T)が約9.0センチポアズ/℃またはそれ以下の値を有
する。
Δη/ΔT比が25〜−40℃の温度範囲に渡って約9.0
センチポアズ/℃に等しいまたはそれ以下の値を有する
キヤリヤ流体を利用して広温度範囲に渡って機械的性質
の分散(変動)が異常に低い磁気レオロジー材料を調製
できることを発見した。鉱物油およびパラフイン油のよ
うな従来のキヤリヤ流体は、典型的に前記の限界よりも
大きいΔη/ΔT比を有するので、広温度範囲に利用す
ることができない。25℃で約3〜200センチポアズの間
の粘度をもったポリシロキサンおよび過フッ素化ポリエ
ーテルは適当なΔη/ΔT比を有し、広温度範囲に渡っ
て機械的性質の分散が異常に低い好適な磁気レオロジー
材料の調製に使用することができる。さらに詳しくは、
本発明の磁気レオロジー材料は、ダンパ、マウントまた
はクラッチのような装置に使用したとき、約−40℃〜15
0℃の温度範囲に渡って従来のキヤリヤ流体で調製した
磁気レオロジー材料を使用した装置と比較して出力され
る力の変動(分散値)が著しく低い。
図面の簡単な説明 図1は温度の関数としてプロットした線状磁気レオロ
ジーダンパの出力される力を示す。本発明の低粘度磁気
レオロジー材料(実施例1)を使用して約1000エルステ
ッドの磁界におけるこのダンパで得られた力のデータ
は、高粘度の比較用磁気レオロジー材料(比較例2)を
使用した類似条件下で得たデータと対照的である。
発明を実施するための最良の形態 本発明の磁気レオロジー材料はキヤリヤ流体と粒子成
分から成り、そのキヤリヤ流体が25℃〜−40℃の温度範
囲に渡って約9.0センチポアズ/℃、望ましくは約7.0セ
ンチポアズ/℃と等しいまたはそれ以下の単位温度当り
の粘度変化(Δη/Δ)を有する。
適当な(Δ/η/ΔT)比を有するキヤリヤ流体の例
は、プロピレングリコール、無水酢酸、アリルイソチオ
シアネート、ベンジルアセテート、ビス(2−ブトキシ
エチル)エーテル、ビス(2−クロロエチル)エーテ
ル、ビス(2−エトキシエチル)エーテル、ビス(2−
エチルヘキシル)−O−フタレート、ビス(2−メルカ
プトエチル)スルフイド、ビス(2−メトキシエチル)
エ−テル、1−ブロモヘプタン、1−ブロモヘキサン、
1−ブロモオクタン、1,3−ブタンジオール、2−(2
−ブトキシエトキシ)エタノール、ブチルベンゼン、ブ
チルシクロヘキサン、N−ブチルジエタノールアミン、
無水酪酸、1−クロロ−2−エチルベンゼン、1−クロ
ロ−4−エチルベンゼン、1−クロロヘプタン、1−ク
ロロオクタン、3−クロロプロピオニトリル、3−クロ
ロトルエン、シクロヘキサノン、シクロヘキシルアセテ
ート、シクロオクチルアミン、デカメチルテトラシロキ
サン、1−デセン、1,2−ジブロモブタン、1,2−ジブロ
モ−1,1−ジクロロエタン、1,2−ジブトキシエタン、ジ
ブチルジスルフイド、ジブチルマレエート、ジブチルス
ルフィド、2−ジエチルアミノエタノール、1,4−ジエ
チルベンゼン、ジエチルブロモマロネート、ジエチルス
ルフイド、ジー(2−エチルヘキシル)−O−フタレー
ト、ジエチルマロネート、N,N′−ジメチルベンジルア
ミン、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルマロネー
ト、2,4−ジメチルピリジン、ジプロピルジスルフイ
ド、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、2−エ
トキシエチルアセテート、2−(エチルアミノ)エタノ
ール、N−エチルアニリン、N−エチルジエタノールア
ミン、2,2′−(エチレンジオキシ)ビスエタノール、
エチルヘプタノエート、エチルヘキサノエート、2−エ
チルヘキサノン酸、2−エチル−1−ヘキサノール、2
−エチルヘキシルアセテート、エチルオクタノエート、
S−エチルチオエタノール、エチルトルエン、4−フル
オロ−1−メトキシベンゼン、グリセリルトリブチレー
ト、ヘプタコソフルオロートリブチルアミン、ヘプタナ
ル、1−ヘプタンチオール、ヘキサフルオロー2−フエ
ニル−2−プロパノール、シス−ヘキサヒドロインダ
ン、2,5−ヘキサンジオール、ヘキサンニトリル、1−
ヘキサントリトオール、1−ヘキサノール、ヘキシルア
セテート、2−ヒドロキシエチルヒドラジン、4−ヒド
ロキシ−4−メチル−2−ヘプタノン、3−ヒドロキシ
プロピオニトリル、インダン、1−ヨードヘプタン、1
−ヨードペンタン、イソブチルベンゼン、イソプロピル
ベンゼン、イソプロピルシクロヘキサン、イソプロピル
−1−メチルベンゼン、リモネン、3−メトキシ−1−
ブタノール、2−(2−メトキシエトキシ)エタノー
ル、メチルアセトアセテート、N−メチルアニリン、メ
チルシクロベンタジエンダイマー、メチルペタノエー
ト、メチルヘキサノエート、1−メチルイミダゾール、
4−メチルペンタンニトリル、2−メチルペンタノン
酸、2−メチルプロピオン酸、1−ニトロブタン、2−
ニトロエタノール、ノナン、ノナノイルクロリド、オク
タンニトリル、1−オクタンチオール、オクタノニルク
ロリド、1,5−ペンタンジアミン、ペンチルアセテー
ト、1−フエニルヘキサン、ピナン、ピネン、1,2,3−
プロパントリオールトリアセテート、シス−プロペニル
ベンゼン、無水プロピオン酸、プロピルシクロヘキサ
ン、プロピルベンゾエート、スカレン、タトラエチルゲ
ルマニウム、テトラエチルスズ、テトラヒドロフラン−
2−メタノール、2,6,10,14−テトラメチルペンタデカ
ン、トリブチルアミン、トリブチルボレート、トリブチ
ルホスフエート、1,3,5−トリメチルベンゼン、2,6,8−
トリメチル−4−ノナノン、トリメチルホスフエート、
1,2,4−トリメチルピペラジン、トリプロピルアミン、
1−ウンデセン、およびそれらの混合物、並びにプロピ
レングリコールおよびエチレングリコールと水の混合物
(アルキレングリコール:水の比は60:40〜95:5であ
る)を含む。
本発明の望ましいキヤリヤー流体は25℃で約3〜20
0、望ましくは約5〜100の粘度をもったポリシロキサン
および過フッ素化ポリエーテルである。
本発明のポリシロキサンは、側基および末端基として
炭化水素基で置換したシロキサン重合体主鎖から成るシ
リコーン単独重合体または共重合体にすることができ
る。炭化水素基は炭素原子数が1〜8の直鎖、分枝また
は環状並びに脂肪族または芳香族にすることができる。
さらに、炭化水素基はH、N、O、S、Cl、Brおよびフ
ッ素化ポリシロキサンの場合のようにF官能基を含みう
る。市販のポリシロキサンの例はポリジメチルシロキサ
ン、ポリメチルフエニルシロキサン、ポリ(メチル−3,
3,3−トリフルオロプロピル)シロキサン、ポリクロロ
フエニルメチルシロキサン、ジメチル(テトラクロロフ
エニル)シロキサン共重合体、ジメチル(フエニルメチ
ル)シロキサン共重合体、ジメチル(ジフエニル)シロ
キサン共重合体、およびメチル−3,3,3−トリフルオロ
プロピル(ジメチル)シロキサン共重合体を含む、そし
てポリジメチルシロキサンが望ましい。
過フッ素化ポリエーテルは、炭素原子および酸素原子
並びにCF3またはF官能基から成るポリエーテル主鎖を
含有する線状フッ素化重合体にすることができる。本発
明の過フッ素化ポリエーテルは次式に対応する: 〔式中、AはFまたはCF3、v/wの比は約30〜50、望まし
くは約35〜45である〕。市販の過フッ素化ポリエーテル
は米国のMontedison社から入手できる商品名がGALDENお
よびFOMBLINのフッ素化液体を含む。
本発明のポリシロキサンおよび過フッ素化ポリエーテ
ルは技術的に周知の方法によって調製され、その多くが
前記の如く市販されている。市販されているポリシロキ
サンおよび過フッ素化ポリエーテルの粘度は、必要なら
ば、シリコーンおよび有機化合物の製造技術の当業者に
周知の方法によって下げることができる。かかる方法は
高温、減圧下での熱解重合、並びにヘキサメチルジシロ
キサンのような適当な末端封鎖剤の共存下での酸および
塩基の解重合を含む。
粘度に関して若干低い温度依存性を示すので、ポリシ
ロキサンが本発明に使用するのに過フッ素化ポリエーテ
ルより望ましい、そしてポリジメチルシロキサンが特に
望ましい。
本発明のキヤリヤ流体は前記キヤリヤ流体の2種以上
の混合体にすることもできる。本発明のキヤリヤ流体は
典型的に全磁気レオロジー材料の約50〜95、望ましくは
約60〜85体積%の範囲内の量で使用する。これは、磁気
レオロジー材料のキヤリヤ流体および粒子がそれぞれ約
0.95および7.86の比重を有するとき、約11〜70、望まし
くは約15〜41重量%に相当する。
本発明のキヤリヤ流体は25℃〜−40℃の温度範囲に渡
って約9.0センチポアズ/℃に等しいまたはそれ以下
(Δη/ΔT比)の値を有する必要がある、なぜならば
この範囲内のΔη/ΔT比を有するキヤリヤ流体は対応
する磁気レオロジー材料に予想外の優れた温度安定性を
与えるからである。特に、本発明の低粘度磁気レオロジ
ー材料は、約−40〜150℃の温度範囲に渡って高粘度の
ポリシロキサン、高粘度の過フッ素化ポリエーテルまた
は従来のキヤリヤ成分、例えばパラフインや鉱物油で調
製した磁気レオロジー材料よも著しく変動の少ない機械
的性質を示すことができる。従って、本発明の磁気レオ
ロジー材料を利用する装置(すなわち、ダンパ、マウン
ト、クラッチ、等)は、従来のキヤリヤ成分で調製した
磁気レオロジー材料を利用する装置より広温度範囲に渡
ってより一定の出力される力を示す。
本発明の磁気レオロジー材料の温度変化に関して機械
的変動が小さいことは、大部分の用途において、より小
さくより効率的な装置の設計ができる点で有利である。
さらに、本発明の低粘度磁気レオロジー材料は設計技術
者に装置の最終形状並びに装置の動力消費の制御法にお
ける余地を大きくさせることができる。
本発明の磁気レオロジー材料の粒子成分は磁気レオロ
ジー活性を示すことが知られている本質的に固体から成
る。本発明に有用な典型的な粒子成分は、例えば常磁
性、超常磁性または強磁性化合物から成る。本発明に有
用な粒子成分の特定例は鉄、酸化鉄、窒化鉄、炭化鉄、
カルボニル鉄、二酸化クロム、低炭素鋼、ケイ素鋼、ニ
ッケル、コバルト、およびそれらの混合物のような材料
から成る粒子を含む。酸化鉄はFe2O3およびFe3O4のよう
な既知の純鉄酸化物、並びにマンガン、亜鉛またはバリ
ウムのような他の元素の少量を含むもの全てを含む。特
定の酸化鉄の例はフエライトおよびマグネタイトを含
む。さらに、粒子成分はアルミニウム、ケイ素、コバル
ト、ニッケル、バナジウム、モリブデン、クロム、タン
グステン、マンガンおよび/または銅を含有するものの
ような既知の鉄合金から成る。また、粒子成分は、本願
と同時出願した。本願と同一出願人でもあるカールソン
ら(J.D.Calson及びK.D.Weiss)による発明の名称が
「合金粒子を主成分とした磁気レオロジー材料」の米国
特許出願明細書に記載されている特定の鉄−コバルトお
よび鉄−ニッケル合金から成る。
その粒子成分は典型的に当業者が周知の方法によって
調製される金属粉末の形である。金属粉末の典型的な製
造法は金属酸化物の還元、粉砕、摩砕、電着、金属カル
ボニル分解、急速凝固、または溶融法を含む。市販され
ている種々の金属粉末はストレート鉄粉、還元鉄粉、絶
縁還元鉄粉、およびコバルト粉末を含む。ここで使用さ
れる粒子の直径は約0.1〜500μm、望ましくは約1.0〜5
0μmの範囲内にできる。
本発明の望ましい粒子はストレート鉄粉、還元鉄粉、
酸化鉄粉とストレート鉄粉の混合体および酸化鉄粉と還
元鉄粉の混合体である。酸化鉄粉と鉄粉の混合体は、酸
化鉄粉が鉄粉との混合時に鉄粉の表面から腐食生成物を
除去して材料全体の磁気レオロジー活性を高める点にお
いて有利である。酸化鉄粉と鉄粉の混合体のさらに詳細
は、本願と同時出願で本願と同一出願人でもあるワイス
ら(K.D.Weiss et al.)による発明の名称が「表面改
質粒子利用の磁気レオロジー材料」の米国特許出願明細
書に記載されている。
粒子成分は典型的に、全材料の必要な活性および粘度
に依存して全組成物の約5〜50、望ましくは約15〜40体
積%から成る。これは、磁気レオロジー材料のキヤリヤ
流体および粒子がそれぞれ約0.95および7.86を有すると
き、約30〜89、望ましくは約59〜85重量%に相当する。
粒子成分を分散させる界面活性剤も本発明に使用でき
る。かかる界面活性剤は既知の界面活性剤または分散
剤、例えばオレフイン酸第一鉄、ナフテン酸第一鉄、金
属石けん(例えば、アルミニウムトリステアレートおよ
びアルミニウムジステアレート)、アルカリ石けん(例
えば、ステアリン酸リチウムおよびナトリウム)、スル
ホネート、ホスフエートエステル、ステアリン酸、グリ
セロールモノオレエート、ソルビタンセスキオレエー
ト、ステアレート、ラウレート、脂肪酸、脂肪アルコー
ル、および米国第3,047、507号に記載されている他の界
面活性剤を含む。さらに、任意の界面活性剤は、フルオ
ロ脂肪族重合体エステル(例えば、商品名FC−430(3M
社製))、チタネート、アルミネートまたはジルコネー
ト・カップリング剤(例えば、Kenrich Petrochemical
s社の商品名KENREACTカップリング剤)を含むステアリ
ン酸安定化分子から成る。任意の界面活性剤は疎水性金
属酸化物粉末、例えばDegussa社の商品名AEROSIL R97
2、R974、EPR976、R805およびR812およびCabot社の商品
名がCABOSIL TS−530およびTS−610の表面処疎水性ヒ
ュームドシリカにすることができる。米国特許第4,992,
190号に開示されているような沈殿シリカゲルが粒子成
分の分散に使用することができる。磁気レオロジー材料
中の水分の存在を低減させるたには、使用する沈殿シリ
カゲルは対流加熱炉中、約110℃〜150℃の温度で約3〜
24時間乾燥することが望ましい。
利用する場合の界面活性剤は疎水性ヒュームドシリ
カ、乾燥した沈殿シリカゲル、リン酸塩エステル、フル
オロ脂肪族重合体エステルまたはカップリング剤が望ま
しい。その任意の界面活性剤は粒子成分に対して約0.1
〜20重量%の範囲内の量で用いる。
本発明の磁気レオロジー材料における粒子の沈降はチ
キソトロープ網状構造を形成させることによって最少に
する。チキソトロープ網状構造は、低せん断速度でクラ
スターまたは凝集体とも言うルース網状構造を形成する
粒子の懸濁と定義される。この三次元構造の存在は磁気
レオロジー材料に低剛性を与えることによって粒子の沈
降を低減する。しかしながら、せん断力が中位のかくは
んによって加えられると、この構造は容易に破壊され
る。せん断力が除去されると、このルース網状構造は一
定の時間かけて再形成される。
チキソトロープ網状構造は水素を結合しているチキソ
トロープ剤および/または重合体改質金属酸化物を利用
することよって形成される。コロイド添加物を利用して
チキソトロープ網状構造の形成を助けることができる。
水素結合チキソトロープ剤、重合体改質金属酸化物およ
びコロイド添加物を利用したチキソトロープ網状構造の
形成、本願と同一出願人でもあるワイスら(K.D.Weiss
et al)による同時出願の米国特許出願(発明の名
称、「チキソトロープ磁気レオロジー材料」)にさらに
詳しく記載されている。
本発明の磁気レオロジー材料は、最初に成分を一緒に
手によるへらなどによって混合し(低せん断)、次にホ
モジナイザー、機械的ミキサーまたはシエーカーで十分
に混合(高せん断)、またはボールミル、サンドミル、
摩砕ミル、コロイドミル、ペイントミル、等のような適
当な粉砕装置で分散させてさらに安定な懸濁系を作るこ
とによって調製することができる。
本発明の磁気レオロジー材料並びに他の磁気レオロジ
ー材料の機械的性質および特性の評価は平行板および/
または同心シリンダのクエット流動計の使用によって得
られる。これらの技術の基準となる理論はオカ(S.Oka,
Rheology,Theory and Applications(Vol.3,F.R.Eiri
ch,ed.,Academic Press:New York,1960)によって適
切に記載されている。流動計から得られる情報はせん断
歪速度の関数としての機械的せん断応力に関するデータ
を含む。磁気レオロジー材料のせん断応力対せん断歪速
度のデータは、動的降伏応力と粘度を決定するためにビ
ンガム・プラスチックに従ってモデル化することができ
る。このモデルの範囲内で、磁気レオロジー材料の動的
降伏応力は測定データに合った線状回帰曲線の零速度切
片に対応する。特定の磁界における磁気レオロジー作用
は、その磁界で測定した動的降伏応力と無磁界で測定し
た動的降伏応力との間の差としてさらに定義できる。
円心シリンダセルの配置において、磁気レオロジー材
料は半径R1の内シリンダと半径R2の外シリンダ間に形成
の環状間隙に配置されるが、単純な平行板の配置におけ
る磁気レオロジー材料は上下板(両者共半径がR3)間に
形成された平間隙に配置される。これらの技術において
板またはシリンダのいずれか1つが角速度ωで回転さ
れ、他の板またはシリンダは静止させる。磁界は、流体
を充てんした間隙間のこれらのセルに、同心シリンダに
対しては半径方向に、平行板に対しては軸方向に印加す
る。次にせん断応力とせん断歪速度との関係がこの角速
度およびトルクTから得られる。
本発明の磁気レオロジー材料または他の磁気レオロジ
ー材料を利用するダンパ、マウントおよびクラッチのよ
うな種々の用途の特定装置の試験は、これら材料の機械
的性能を評価する第2の方法である。その磁気レオロジ
ー材料を含有する装置は機械的作動装置と列をなして配
置して、特定の変位振幅および周波数で作動させる。そ
の装置に磁界を印加し、力の出力を時間の関数としてプ
ロット伸長/圧縮波形の結果から決定する。ダンパ、マ
ウントおよびクラッチの試験に利用した方法は振動制御
技術における当業者には周知である。
次の実施例は本発明の説明のためのものであって、発
明の範囲を限定するものではない。実施例における粘度
は全て25℃で測定した値でセンチポアズで示す。
実施例 1 磁気レオロジー材料は、1257.6gのストレートカルボ
ニル鉄粉(GAF Chemical社の商品MICROPOWDER−S−16
40)、25.0gのMz/Znフエライト(Steward Manufacturi
ng社の商品#73302−0)、重合体−改質金属酸化物と
して17.3gのシリコーンオリゴマー改質シリカ(Cabat社
の商品(ABOSIL TS−720)および25.2gのリン酸エステ
ル分散剤(Witco Chemical社商品のEMPHOS CS−141)
を294.7gのポリジメチルシロキサン(Union Carbide
Chemical and Plastics Company社の商品L−45、10
センチストークス)と一緒に添加することによって調製
する。ポリジメチルシロキサンの粘度は円心シリンダ流
動計によって測定して約16センチポアズであった。その
磁気レオロジー材料は摩砕ミルを使用し16時間かけて均
質混合体にした。その材料は使用するまでポリエチレン
容器に貯蔵した。
比較実施例2 実施例1で記載した方法によって磁気レオロジー材料
を調製する。しかしながら、本例では16センチポアズの
ポリジメチルシロキサン油を高粘度のシリコーン油(Hu
ls America社の商品PS042、500センチストークス)に
代えた。このシリコーン油の同心シリンダ流量計で測定
した値は約660センチポアズであつた。その磁気レオロ
ジー材料は使用するまでポリエチレン容器に貯蔵した。
実施例1および比較実施例2の機械的性質 実施例1および比較実施例2で調製した磁気レオロジ
ー材料の機械的性能を−40℃〜150℃の温度範囲に渡っ
て線状磁気レオロジーダンパで評価する。このダンパは
ピストンの移動によって流動される約250mLの磁気レオ
ロジー材料を含有する。磁界を発生させて、ピストン内
の電磁コイルに電流を印加することにより装置内の間隙
を制御する。流体が流れるこの間隙の幅は約1.5mmであ
る。試験中にダンパは1.0Hzの周波数において±1.27cm
(0.5in)の変位振幅で作動させる。その装置へ磁界を
印加して、得られる時間の関数としてプロットした伸長
/圧縮波形から出力される力を決定する。
本発明の低粘度磁気レオロジー材料を利用したこの線
状ダンパの出力される力と、高粘度の比較磁気レオロジ
ー材料(比較実施例2)を使用した同一のダンパの出力
される力を図1で比較する。この図において、約1000エ
ルステッドの磁界で測定した力のデータを温度の関数と
してプロットした。本発明の磁気レオロジー材料を使用
したダンパは−40℃〜150℃の温度範囲に渡って比較的
一定(約15%以下の変動)の出力される力を与えるが、
比較実施例2の比較磁気レオロジー材料を使用したとき
この同一ダンパの出力される力はこの温度範囲に渡って
約70%以上変化する。
フッ素ポリシロキサンの粘度低下 磁気かくはん棒を備えたフラスコに500mLのポリ(メ
チル−3,3,3−トリフルオロプロピル)シロキサン(Hul
s America社の商品PS181,300センチストークス)、お
よび51.0gのヘキサメチルジシロキサン(99.95%、Aldr
ich Chemical社の商品)を添加する。次に反応フラス
コに乾燥用チューブを取り付ける。その反応混合物を室
温で5日間かくはんする。その反応混合体へ合計100mL
の蒸留脱イオン水を添加する。2時間かくはん後、有機
層を除去して蒸留脱イオン水100mLずつ3回10%、重炭
酸ナトリウム溶液40mLずつで4回、そして蒸留脱イオン
水100mLずつで7回洗浄する。過剰のヘキサメチルジシ
ロキサンを60℃で減圧下で除去した。残留するポリ(メ
チル−3,3,3−トリフルオロプロピル)シロキサンは赤
外分光法および13C核磁気共鳴分光法によって確認し、
粘度は円心シリンダ流動計を使用して測定し約83ンチポ
アズ(66センチストーク)であった。この低粘度フッ素
化ポリシロキサンは使用するまでポリエチレンのボルト
に貯蔵する。
実施例3〜5 磁気レオロジー材料は、合計117.9gのカルボニル鉄粉
(GAF Chemicals社の商品MICROPOWDER−S−1640)を
表1に示した対応するキヤリヤ流体へ添加することによ
って調製する。その磁気レオロジー材料を低せん断およ
び高せん断分散法を組合せ使用することによって均質混
合物にする。特に、粒子とキヤリヤ流体は最初手で、次
に16個の回転ヘッドを備えた高速分散機を使用してさら
に十分に分散させる。磁気レオロジー材料の各々に存在
する鉄粒子の重量は体積比で0.3に相当する。その磁気
レオロジー材料はポリエチレン容器に貯蔵する。
実施例3〜5の機械的性質 実施例3〜5で調製した磁気レオロジー材料の機械的
性質は平行板式流動計を使用して評価する。全ての磁気
レオロジー材料は25℃、2000および3000エルステッドの
磁界で顕著な動的降伏応力を示すことが観察された。こ
れらの降伏応力値は表2に示し、流動計から得たせん断
応力対歪速度データに合った線状回帰曲線のY−切片と
して定義される。
上記実施例からわかるように、本発明の磁気レオロジー
材料は顕著な電気レオロジー活性を示し−40〜150℃の
温度範囲に渡って安定な性能を示すことができる。上記
種々の温度における本材料の終始変らない性能は、同様
の温度条件下で従来の磁気レオロジー材料の極めて変動
性の性能から見て予想外である。
以上、本発明の望ましい実施態様を記載したが、本発
明の範囲は前記の特定の用語および条件に限定されない
で次の請求の範囲によって規定される。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C10N 30:04 C10N 30:08 30:08 40:14 40:14 H01F 1/28 (72)発明者 カールソン、ジェイ デビッド アメリカ合衆国ノースカロライナ州 27511 キャリー オークリッジ ロー ド 429 (72)発明者 ダクロス、ゼオドラ ジー アメリカ合衆国ノースカロライナ州 27511 キャリー メインセール ドラ イブ 103 (56)参考文献 特開 昭63−175401(JP,A) 特開 昭61−254697(JP,A) 特開 昭63−124402(JP,A) 特開 平1−243501(JP,A) 特表 平7−505978(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C10M 171/02 C10M 107/38 C10M 107/50 H01F 1/44

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャリヤ流体と粒子成分から成る磁気レオ
    ロジー材料であって、該キャリヤ流体がポリシロキサン
    又は過フッ素化ポリエーテルであって、該キャリヤ流体
    が、単位温度(T)当たりの粘度(η)変化であるセン
    チポアズ/℃の単位でかつ(25℃におけるキャリヤ流体
    の粘度−140℃における粘度)/65℃として定義されるΔ
    η/ΔT比の値が25℃〜−40℃の温度範囲に渡って9.0
    センチポアズ/℃又はこの値以下であり、前記粒子成分
    が1.0〜50ミクロンの直径を有し、かつ磁気レオロジー
    の作用効果を有し、かつ前記磁気レオロジー材料が−40
    ℃〜150℃の温度範囲に渡って出力する減衰力の変動が
    線状ダンパで測定して15%以下であることを特徴とす
    る、ダンパ、緩衝器、弾性マウントと共にクラッチ、ブ
    レーキおよび弁装置に減衰力を提供する磁気レオロジー
    材料。
  2. 【請求項2】前記キャリヤ流体が全磁気レオロジー材料
    の50〜95%体積%の範囲内の量で存在し、前記粒子成分
    が磁気レオロジー材料の5〜50%体積の範囲内の量で存
    在することを特徴とする請求項1記載の磁気レオロジー
    材料。
JP51109194A 1992-10-30 1993-10-12 低粘度磁気レオロジー材料 Expired - Lifetime JP3323500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96873592A 1992-10-30 1992-10-30
US07/968,735 1992-10-30
PCT/US1993/009735 WO1994010692A1 (en) 1992-10-30 1993-10-12 Low viscosity magnetorheological materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08502780A JPH08502780A (ja) 1996-03-26
JP3323500B2 true JP3323500B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=25514690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51109194A Expired - Lifetime JP3323500B2 (ja) 1992-10-30 1993-10-12 低粘度磁気レオロジー材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5599474A (ja)
EP (1) EP0672293A4 (ja)
JP (1) JP3323500B2 (ja)
CN (1) CN1088019A (ja)
CA (1) CA2147990C (ja)
RU (1) RU2106710C1 (ja)
WO (1) WO1994010692A1 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6503414B1 (en) 1992-04-14 2003-01-07 Byelocorp Scientific, Inc. Magnetorheological polishing devices and methods
US5670077A (en) * 1995-10-18 1997-09-23 Lord Corporation Aqueous magnetorheological materials
US5900184A (en) * 1995-10-18 1999-05-04 Lord Corporation Method and magnetorheological fluid formulations for increasing the output of a magnetorheological fluid device
US5705085A (en) * 1996-06-13 1998-01-06 Lord Corporation Organomolybdenum-containing magnetorheological fluid
US5906767A (en) * 1996-06-13 1999-05-25 Lord Corporation Magnetorheological fluid
US5683615A (en) * 1996-06-13 1997-11-04 Lord Corporation Magnetorheological fluid
EP0845790B1 (de) * 1996-11-28 2002-07-10 Fludicon GmbH Magnetorheologische Flüssigkeiten und mit Polymer beschichtete, magnetische Teilchen
US6095486A (en) * 1997-03-05 2000-08-01 Lord Corporation Two-way magnetorheological fluid valve assembly and devices utilizing same
US5993358A (en) * 1997-03-05 1999-11-30 Lord Corporation Controllable platform suspension system for treadmill decks and the like and devices therefor
US5947238A (en) * 1997-03-05 1999-09-07 Lord Corporation Passive magnetorheological fluid device with excursion dependent characteristic
US5915513A (en) * 1997-08-26 1999-06-29 Borg-Warner Automotive, Inc. Clutch with magneto-rheological operator for transfer cases and the like
KR100562767B1 (ko) 1998-03-04 2006-03-20 보그-워너 인코포레이티드 자성 유체 클러치를 포함한 트랜스퍼 케이스 조립체 및 차동장치 조립체
US6302249B1 (en) 1999-03-08 2001-10-16 Lord Corporation Linear-acting controllable pneumatic actuator and motion control apparatus including a field responsive medium and control method therefor
US6234060B1 (en) * 1999-03-08 2001-05-22 Lord Corporation Controllable pneumatic apparatus including a rotary-acting brake with field responsive medium and control method therefor
US6168634B1 (en) 1999-03-25 2001-01-02 Geoffrey W. Schmitz Hydraulically energized magnetorheological replicant muscle tissue and a system and a method for using and controlling same
US6203717B1 (en) * 1999-07-01 2001-03-20 Lord Corporation Stable magnetorheological fluids
US6132633A (en) * 1999-07-01 2000-10-17 Lord Corporation Aqueous magnetorheological material
US6599439B2 (en) * 1999-12-14 2003-07-29 Delphi Technologies, Inc. Durable magnetorheological fluid compositions
US6547983B2 (en) * 1999-12-14 2003-04-15 Delphi Technologies, Inc. Durable magnetorheological fluid compositions
US6527972B1 (en) 2000-02-18 2003-03-04 The Board Of Regents Of The University And Community College System Of Nevada Magnetorheological polymer gels
US6818143B2 (en) * 2000-04-07 2004-11-16 Delphi Technologies, Inc. Durable magnetorheological fluid
US6475404B1 (en) 2000-05-03 2002-11-05 Lord Corporation Instant magnetorheological fluid mix
US6451219B1 (en) 2000-11-28 2002-09-17 Delphi Technologies, Inc. Use of high surface area untreated fumed silica in MR fluid formulation
US7385063B2 (en) 2001-01-26 2008-06-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method for preparing imidazole derivatives
EP1377290B1 (en) 2001-01-26 2006-10-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Malonyl-coa decarboxylase inhibitors useful as metabolic modulators
WO2002058698A2 (en) 2001-01-26 2002-08-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Malonyl-coa decarboxylase inhibitors useful as metabolic modulators
BR0207408A (pt) 2001-02-20 2004-02-25 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Azóis como inibidores de malonil-coa decarboxilase úteis como moduladores metabólicos
US7709510B2 (en) 2001-02-20 2010-05-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Azoles as malonyl-CoA decarboxylase inhibitors useful as metabolic modulators
US6679999B2 (en) 2001-03-13 2004-01-20 Delphi Technologies, Inc. MR fluids containing magnetic stainless steel
US6464051B2 (en) * 2001-03-16 2002-10-15 Delphi Technologies, Inc. Magnetorheological dampers with improved wear resistance
US20030162151A1 (en) * 2001-05-15 2003-08-28 Natasha Berling Display responsive learning apparatus and method for children
US6517355B1 (en) 2001-05-15 2003-02-11 Hasbro, Inc. Magnetically responsive writing device with automated output
US6638443B2 (en) 2001-09-21 2003-10-28 Delphi Technologies, Inc. Optimized synthetic base liquid for magnetorheological fluid formulations
US6787058B2 (en) 2001-11-13 2004-09-07 Delphi Technologies, Inc. Low-cost MR fluids with powdered iron
US7670623B2 (en) * 2002-05-31 2010-03-02 Materials Modification, Inc. Hemostatic composition
US7560160B2 (en) * 2002-11-25 2009-07-14 Materials Modification, Inc. Multifunctional particulate material, fluid, and composition
US6824700B2 (en) * 2003-01-15 2004-11-30 Delphi Technologies, Inc. Glycol-based MR fluids with thickening agent
US7007972B1 (en) 2003-03-10 2006-03-07 Materials Modification, Inc. Method and airbag inflation apparatus employing magnetic fluid
US7101487B2 (en) 2003-05-02 2006-09-05 Ossur Engineering, Inc. Magnetorheological fluid compositions and prosthetic knees utilizing same
US6982501B1 (en) 2003-05-19 2006-01-03 Materials Modification, Inc. Magnetic fluid power generator device and method for generating power
US7200956B1 (en) * 2003-07-23 2007-04-10 Materials Modification, Inc. Magnetic fluid cushioning device for a footwear or shoe
EP1658071B1 (en) 2003-08-01 2008-09-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cyanoguanidine-based azole compounds useful as malonyl-coa decarboxylase inhibitors
EP1653944B1 (en) 2003-08-01 2010-11-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Heterocyclic compounds useful as malonyl-coa decarboxylase inhibitors
JP4648317B2 (ja) 2003-08-01 2011-03-09 中外製薬株式会社 マロニル−CoAデカルボキシラーゼ阻害剤として有用なピペリジン化合物
WO2005011812A1 (en) 2003-08-01 2005-02-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cyanoamide compounds useful as malonyl-coa decarboxylase inhibithors
US7448389B1 (en) 2003-10-10 2008-11-11 Materials Modification, Inc. Method and kit for inducing hypoxia in tumors through the use of a magnetic fluid
US7070708B2 (en) 2004-04-30 2006-07-04 Delphi Technologies, Inc. Magnetorheological fluid resistant to settling in natural rubber devices
US20050274454A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Extrand Charles W Magneto-active adhesive systems
US20060262120A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Outland Research, Llc Ambulatory based human-computer interface
US20060253210A1 (en) * 2005-03-26 2006-11-09 Outland Research, Llc Intelligent Pace-Setting Portable Media Player
US20060248750A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Outland Research, Llc Variable support footwear using electrorheological or magnetorheological fluids
US7394014B2 (en) * 2005-06-04 2008-07-01 Outland Research, Llc Apparatus, system, and method for electronically adaptive percussion instruments
US7586032B2 (en) * 2005-10-07 2009-09-08 Outland Research, Llc Shake responsive portable media player
US8100238B2 (en) * 2007-07-16 2012-01-24 Magna Powertrain Ag & Co Kg Magnetorheological clutch
EP2176870B1 (en) * 2007-08-01 2017-01-11 LORD Corporation Non-settling glycol based magnetorheological fluids
US8808568B2 (en) * 2008-10-08 2014-08-19 University Of Rochester Magnetorheological materials, method for making, and applications thereof
US20110192573A1 (en) 2010-02-08 2011-08-11 Harmel Defretin System and method for moving a first fluid using a second fluid
RU2474902C1 (ru) * 2011-07-22 2013-02-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ивановский государственный энергетический университет имени В.И. Ленина" (ИГЭУ) Способ получения ферромагнитной жидкости на водной основе
JPWO2015002171A1 (ja) * 2013-07-01 2017-02-23 ヤマハ発動機株式会社 車両
CN103337329A (zh) * 2013-07-11 2013-10-02 江苏海纳磁性纳米新材料科技有限公司 一种全氟聚醚油基磁流体的制备方法
US9743712B2 (en) * 2015-05-28 2017-08-29 Nike, Inc. Sole structure with electrically controllable damping element
US9675979B2 (en) 2015-06-08 2017-06-13 Saudi Arabian Oil Company Controlling flow of black powder in hydrocarbon pipelines
US10923260B2 (en) * 2015-09-15 2021-02-16 Honda Motor Co., Ltd. Magnetorheological fluid composition and vibration damping device using same
US11518957B2 (en) 2016-02-29 2022-12-06 Lord Corporation Additive for magnetorheological fluids
RU2644900C2 (ru) * 2016-03-24 2018-02-14 Михаил Леонидович Галкин Способ обработки магнитореологической жидкости-теплоносителя
CN108905882B (zh) * 2018-06-21 2021-05-04 汕头大学 一类非离子氟碳表面活性剂及其制备
CN110241843A (zh) * 2019-07-12 2019-09-17 沈阳建筑大学 一种重力式海上风自响应风机基础及其施工方法
CN110204904A (zh) * 2019-07-12 2019-09-06 沈阳建筑大学 一种磁流变弹性体、制备方法及应用
CN110343388A (zh) * 2019-07-12 2019-10-18 沈阳建筑大学 一种气囊型磁流变弹性体、制备方法及应用
CN110344434A (zh) * 2019-07-12 2019-10-18 沈阳建筑大学 一种陆上风自响应风机基础及其施工方法
CN110258397A (zh) * 2019-07-12 2019-09-20 沈阳建筑大学 一种应用磁流变弹性体的防撞桶

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2733792A (en) * 1956-02-07 Clutch with magnetic fluid mixture
US2575360A (en) * 1947-10-31 1951-11-20 Rabinow Jacob Magnetic fluid torque and force transmitting device
US2667237A (en) * 1948-09-27 1954-01-26 Rabinow Jacob Magnetic fluid shock absorber
US2663809A (en) * 1949-01-07 1953-12-22 Wefco Inc Electric motor with a field responsive fluid clutch
US2661825A (en) * 1949-01-07 1953-12-08 Wefco Inc High fidelity slip control
US2886151A (en) * 1949-01-07 1959-05-12 Wefco Inc Field responsive fluid couplings
US2670749A (en) * 1949-07-21 1954-03-02 Hanovia Chemical & Mfg Co Magnetic valve
US2661596A (en) * 1950-01-28 1953-12-08 Wefco Inc Field controlled hydraulic device
NL171985B (nl) * 1951-08-23 Rhone-Poulenc Industries Te Parijs. Werkwijze voor het bereiden van preparaten met werking tegen schistosomiasis, de aldus verkregen gevormde preparaten en werkwijze voor het bereiden van 1,2-dithioolverbindingen.
US2847101A (en) * 1951-11-10 1958-08-12 Basf Ag Overload releasing magnetic powder-clutch
US3010471A (en) * 1959-12-21 1961-11-28 Ibm Valve for magnetic fluids
US3700595A (en) * 1970-06-15 1972-10-24 Avco Corp Ferrofluid composition
US3764540A (en) * 1971-05-28 1973-10-09 Us Interior Magnetofluids and their manufacture
US3917538A (en) * 1973-01-17 1975-11-04 Ferrofluidics Corp Ferrofluid compositions and process of making same
US4356098A (en) * 1979-11-08 1982-10-26 Ferrofluidics Corporation Stable ferrofluid compositions and method of making same
JPS5889802A (ja) * 1981-11-24 1983-05-28 Matsumoto Yushi Seiyaku Kk 磁性流体の製造法
US4485024A (en) * 1982-04-07 1984-11-27 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Process for producing a ferrofluid, and a composition thereof
US4824587A (en) * 1985-03-18 1989-04-25 The Dow Chemical Company Composites of coercive particles and superparamagnetic particles
JPS63124402A (ja) * 1986-11-13 1988-05-27 Nippon Seiko Kk フツ素系磁性流体組成物とその製造方法
JPS63175401A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Nippon Seiko Kk 低温用磁性流体
JP2841365B2 (ja) * 1988-02-16 1998-12-24 エヌオーケー株式会社 磁性流体の製造方法
JP2725015B2 (ja) * 1988-03-11 1998-03-09 エヌオーケー株式会社 磁性流体の製造方法
JPH0670921B2 (ja) * 1988-06-03 1994-09-07 松下電器産業株式会社 磁性流体とその製造方法およびそれを用いた磁気シール装置
JPH0782925B2 (ja) * 1989-06-27 1995-09-06 ティーアールダブリュー・インコーポレーテッド 磁界に感応する流体
US5167850A (en) * 1989-06-27 1992-12-01 Trw Inc. Fluid responsive to magnetic field
US4992190A (en) * 1989-09-22 1991-02-12 Trw Inc. Fluid responsive to a magnetic field
US5143637A (en) * 1990-02-20 1992-09-01 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Magnetic fluid composition
US5007513A (en) * 1990-04-03 1991-04-16 Lord Corporation Electroactive fluid torque transmission apparatus with ferrofluid seal
US5147573A (en) * 1990-11-26 1992-09-15 Omni Quest Corporation Superparamagnetic liquid colloids
US5382373A (en) * 1992-10-30 1995-01-17 Lord Corporation Magnetorheological materials based on alloy particles

Also Published As

Publication number Publication date
US5599474A (en) 1997-02-04
RU95110046A (ru) 1997-01-27
CA2147990C (en) 2001-02-20
CA2147990A1 (en) 1994-05-11
RU2106710C1 (ru) 1998-03-10
CN1088019A (zh) 1994-06-15
EP0672293A4 (en) 1996-04-17
EP0672293A1 (en) 1995-09-20
WO1994010692A1 (en) 1994-05-11
JPH08502780A (ja) 1996-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3323500B2 (ja) 低粘度磁気レオロジー材料
JP3335630B2 (ja) チキソトロープ磁気レオロジー材料
US5382373A (en) Magnetorheological materials based on alloy particles
US5900184A (en) Method and magnetorheological fluid formulations for increasing the output of a magnetorheological fluid device
JP2800892B2 (ja) 磁気粘性流体
JP3893449B2 (ja) 有機モリブデン含有の磁気レオロジー流体
US20040206928A1 (en) Magnetorheological fluids
US20110121223A1 (en) Magnetorheological fluids and methods of making and using the same
US6824701B1 (en) Magnetorheological fluids with an additive package
EP1283531A2 (en) Magnetorheological fluids with a molybdenum-amine complex
US20030025100A1 (en) Magnetorheological fluids with stearate and thiophosphate additives
US20040149953A1 (en) Magnetorheological fluids with stearate and thiophosphate additives
US20030030026A1 (en) Magnetorheological fluids
EP1489634A1 (en) Magnetorheological fluids with a molybdenum-amine complex

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130628

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term