JP3322532B2 - エレベータシステム - Google Patents

エレベータシステム

Info

Publication number
JP3322532B2
JP3322532B2 JP17649395A JP17649395A JP3322532B2 JP 3322532 B2 JP3322532 B2 JP 3322532B2 JP 17649395 A JP17649395 A JP 17649395A JP 17649395 A JP17649395 A JP 17649395A JP 3322532 B2 JP3322532 B2 JP 3322532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
output
display
still image
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17649395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0930744A (ja
Inventor
享也 野々村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17649395A priority Critical patent/JP3322532B2/ja
Publication of JPH0930744A publication Critical patent/JPH0930744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3322532B2 publication Critical patent/JP3322532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の映像信号を表示
する映像再生表示装置を備えたエレベータシステムに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】最近のエレベータシステムにおいては、
搭乗者間の緊張を和らげるため、或いは、搭乗者に対し
て情報を的確に伝えるべく、乗り籠内に映像再生装置を
設置して、環境映像や文字情報を表示することが提案さ
れている(特開平3−182489号公報)。
【0003】このようなエレベータシステムでは、環境
映像の再生を行う映像再生装置(例えば、VTRやLD
など)が、正規の映像信号を再生できない場合(故障な
ど)、映像信号が出力されていないことを認識させるこ
とや、乗り籠内にいる人に対して不快感をあたえないた
めに、例えば、「Wait」と呼ばれる映像信号(現在
映像がでていないことを表す映像信号)である静止画を
発生する発生回路を上述した映像再生装置とは別に設け
る必要があった。
【0004】この方法では、エレベータの乗り籠が複数
ある場合には、それぞれに映像再生装置や静止画を発生
させる回路を個々の乗り籠に搭載しなければならず、非
常にコストがかかってしまう。
【0005】一方、映像再生装置は、1つで構成して各
乗り籠に映像信号で供給するようなシステムであれば、
静止画を発生する発生回路は、各乗り籠に設けられた表
示装置が備えられているので、その中の1つ(マスタと
呼ぶ)に映像再生装置の動作状態を検知できる機能と映
像再生装置からの映像信号を受け取って他の表示装置に
分配できるような機能をもたせることが考えられる。
【0006】これによれば、映像再生装置の映像信号が
出力できない状況になった場合、マスタとなる表示装置
が「Wait」の表示の静止画を発生させて他の表示装
置に分配すればよい。
【0007】しかしながら、上述したシステムにおいて
は、各表示装置が、エレベータの運行状況によって情報
提供用の静止画に切り替えるように動作するので、この
マスタとなる表示装置も常時「Wait」の表示の静止
画を表示できるような状態とは限らないので、結局「W
ait」の表示の静止画を発生させる回路を別途備えて
いなくてはならないと言う問題がある。
【0008】また、これとは異なる方法として、各表示
装置が、映像再生装置からの映像信号の有無を検出し
て、映像再生装置の映像信号の出力ができない状態にな
ったことを判別する方法が考えられる。
【0009】しかし、映像再生装置には、映像信号が出
力されない場合は、ブルーバックの画面の映像信号を出
力するものがあるので、映像信号による判別では正確な
検出はできない。
【0010】更に、1つの表示装置に映像再生装置の動
作状態を検知する機能を持たせるとともに、他の表示装
置に映像再生装置が正常な映像信号を出力できない状態
になったことを知らせるための通信手段を設けるように
した方法も考えられるが、この方法は、表示装置間の通
信のための通信手段としての回路だけでなく通信のケー
ブルも必要となる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した点
に鑑みなされたものであり、エレベータシステムの複数
乗り籠の環境映像信号を表示する表示装置において、環
境映像信号が供給されないときに簡単な構成で他の表示
装置に待機状態の表示を行わすことができるエレベータ
システムを提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、エレベータの
複数の乗り籠を出発地から目的地まで移動させるべき制
御情報に基づいて、複数の乗り籠の昇降動作が制御され
るエレベータシステムにおいて、エレベータの各乗り籠
の運行情報を送出する運行制御手段、乗り籠内に設置さ
れた映像を表示するための表示手段と、前記表示手段に
供給される各種の情報提供などの映像信号を出力し、そ
の映像信号が出力されていない時の出力停止情報信号を
出力する映像信号出力手段と、前記映像信号を受けて前
記表示手段へ出力するための表示出力手段と、前記映像
信号を他の乗り籠へ分配する映像分配手段と、前記映像
信号が出力されていないときの状態を示す静止画信号を
記憶する静止画記憶手段と、前記複数の乗り籠のうち1
つの乗り籠に設けられ、前記運行情報を受けるととも
に、前記出力停止情報を受けて前記映像信号分配手段を
制御して他の乗り籠へ出力しないようにし、前記静止画
記憶手段のからの静止画信号を前記表示手段に出力する
よう制御する制御手段とからなることを特徴とするエレ
ベータシステムである。
【0013】また、本発明は、エレベータの複数の乗り
籠を出発地から目的地まで移動させるべき制御情報に基
づいて、複数の乗り籠の昇降動作が制御されるエレベー
タシステムにおいて、エレベータの各乗り籠の運行情報
を送出する運行制御手段、乗り籠内に設置された映像を
表示するための表示手段と、前記表示手段に供給される
各種の情報提供などの映像信号を出力し、その映像信号
が出力されていない時の出力停止情報信号を出力する映
像信号出力手段と、前記映像信号を受けて前記表示手段
へ出力するための表示出力手段と、前記映像信号を他の
乗り籠へ分配する映像分配手段と、前記映像信号が出力
されていないときの状態を示す静止画信号を記憶する静
止画記憶手段と、前記複数の乗り籠のうち1つの乗り籠
に設けられ、前記運行情報を受けるとともに、前記出力
停止情報を受けて前記映像信号分配手段を制御して他の
乗り籠へ出力しないようにし、前記静止画記憶手段のか
らの静止画信号を前記表示手段に出力するよう制御する
第1制御手段と、前記第1制御手段が設けられた乗り籠
以外の乗り籠に設けられ、前記運行情報を受けるととも
に、送られてきた映像信号の有無を検出して前記静止画
記憶手段のからの静止画信号を前記表示手段に出力する
よう制御するようにした第2制御手段とからなることを
特徴とするエレベータシステムである。
【0014】
【作用】本発明は、上述した構成とすることで、映像信
号出力手段から映像信号と出力停止情報信号を出力し
て、映像信号が出力されているときは、その映像信号を
表示手段に出力して、出力停止情報信号が出力されてい
るときは、静止画記憶手段からの静止画を表示手段に出
力して、映像分配手段の出力を停止する。
【0015】また、他の乗り籠は、映像信号の有無を検
出して、静止画記憶手段からの静止画を表示手段に出力
して、映像分配手段の出力を停止する。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明を行う。図1は本発明の実施例のブロック図であ
り、この実施例では、エレベータが3基設置されている
場合を例にとって説明をする。
【0017】まず、1はエレベータの各乗り籠の運行情
報を送り、各乗り籠を制御するエレベータ制御盤、2は
各種の映像信号を送出するVTR(ビデオ・テープ・レ
コーダ)、3はVTR2からの映像信号が出力されない
時に出力されるステータス情報、4乃至6はVTR2か
ら出力される第1から第3の映像信号、7乃至9はVT
R2からの映像信号などを出力する第1から第3の表示
装置、10乃至12は各表示装置からの第1から第3の
表示信号、13乃至15は映像を表示する第1から第3
の表示モニターである。
【0018】また、16乃至18は後述する表示回路な
どを制御する制御回路、19及び20はVTR2からの
映像信号を分配する映像信号分配回路、21乃至23は
後述する静止画を記憶している静止画格納装置、24乃
至26は表示信号を出力する表示回路、27乃至29は
制御回路16乃至18からの表示制御信号、30乃至3
2はエレベータ制御盤1からの第1から第3のエレベー
タの運行情報、33は制御回路16から出力されるの分
配制御信号である。
【0019】次に、動作を説明する。まず、エレベータ
制御盤1は、エレベータの各乗り籠内に配置された第1
から第3の表示装置7,8,9へ第1から第3のエレベ
ータ運行情報30,31,32を出力する。
【0020】一方、VTR2は、再生映像信号である第
1の映像信号4を出力し、表示回路24に第1の映像信
号を入力する。この時、VTR2からは、正常な再生映
像信号が入力されているので、映像信号が出ていない情
報を示すステータス情報は、出力されない。したがっ
て、制御回路16は、表示回路24を第1の映像信号4
の出力をするように表示制御信号27を出力して表示回
路24を制御し、第1の表示信号10を出力して第1の
モニター13に表示する。このVTR2からの映像信号
は、各種の環境映像信号や宣伝、案内が納められてい
る。
【0021】また、第1の映像信号4は映像信号分配回
路19に入力される。この映像信号分配回路19に対し
て、制御回路16は、ステータス情報3から正常な映像
信号であると判断した場合、分配制御信号33により、
映像信号分配回路19で第2映像信号(第1の映像信号
と同じ信号)5として、第2の表示装置8に供給する。
そして、制御回路17は、映像信号があるか否かを検出
して、ある場合には、この第2の映像信号5を表示回路
25に入力するように表示制御信号28を出力して、第
2の表示信号11として第2表示モニター14に表示す
る。
【0022】更に、第2の映像信号は、映像信号分配回
路20により、第3の映像信号(第1の映像信号と同じ
信号)6を第3の表示装置9に供給する。そして、制御
回路18は、映像信号があるか否かを検出して、ある場
合には、この第3の映像信号6を表示回路26に入力す
るように表示制御信号29を出力して、第3の表示信号
12として第2表示モニター15に表示する。
【0023】次に、VTR2からの映像信号がなくなっ
た場合(VTR2がテープを巻き戻している場合などの
映像信号が出力され得ない状況)について説明する。こ
のような場合は、VTR2からステータス情報3が入力
され、制御回路16は、これを受けて、VTR2が正常
な映像信号が出力できないことを検出して、表示制御信
号27により、静止画格納装置21に格納している待機
状態である旨の静止画(例えば、「Wait」という表
示をする)を取り出して、表示回路24を第1の映像信
号4から上述した静止画信号に切り替えて、第1の表示
信号10として出力し、第1の表示モニター13で静止
画を表示する。
【0024】一方、制御回路16は、分配制御信号33
を出力して、映像信号分配回路19を制御して、分配を
中止する。
【0025】そして、第2の表示装置8及び第3の表示
装置9の制御回路17,18は、映像信号が入力されな
いことを検出して、表示制御信号28,29を出力し
て、静止画格納装置22,23に格納されている静止画
(「Wait」の静止画)を取り出して表示回路25,
26を静止画に切り替えるように制御して、第2の表示
モニター14,15に表示する。
【0026】なお、静止画には、上述した以外にも各種
情報の静止画が格納されており、制御盤1からの第1か
ら第3のエレベータ運行情報30,31,32にしたが
って静止画格納装置21,22,23に記憶されている
情報を表示する場合には、「Wait」の情報やVTR
2からの映像信号よりも優先して表示する。
【0027】以上により、通常の場合には、VTR2か
らの映像信号を出力するが、エレベータの運行情報によ
る静止画を優先的に切り替えて表示するが、VTR2が
正常の映像信号が出力されないときは、待機状態を示す
静止画を出力する。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、映像再生装置が正常な
映像信号を出力できない場合、待機状態を示す静止画を
発生させる回路を別途設ける必要がなく、情報提供用の
静止画の表示についても支障なく行うことができる。
【0029】また、表示装置間の通信のための通信ケー
ブルを追加せずとも映像再生装置からの正常な映像信号
を出力できない状態を表示装置間の伝達が容易に且つ簡
単な構成で実現できる。
【0030】更に、映像再生装置で、映像信号がない場
合に疑似の映像信号(ブルーバック)を出力するものに
おいても他の表示装置に映像信号が出力されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図。
【符号の説明】
1 エレベータ制御盤 2 VTR(ビデオ・テープ・レコーダ) 3 ステータス情報 4 第1の映像信号 5 第2の映像信号 6 第3の映像信号 7 第1の表示装置 8 第2の表示装置 9 第3の表示装置 10 第1の表示信号 11 第2の表示信号 12 第3の表示信号 13 第1の表示モニター 14 第2の表示モニター 15 第3の表示モニター 16 制御回路 17 制御回路 18 制御回路 19 映像信号分配回路 20 映像信号分配回路 21 静止画格納装置 22 静止画格納装置 23 静止画格納装置 24 表示回路 25 表示回路 26 表示回路 27 第1の表示制御信号 28 第2の表示制御信号 29 第3の表示制御信号 30 第1のエレベータの運行情報 31 第2のエレベータの運行情報 32 第3のエレベータの運行情報 33 分配制御信号

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータの複数の乗り籠を出発地から
    目的地まで移動させるべき制御情報に基づいて、複数の
    乗り籠の昇降動作が制御されるエレベータシステムにお
    いて、 エレベータの各乗り籠の運行情報を送出する運行制御手
    段、 乗り籠内に設置された映像を表示するための表示手段
    と、 前記表示手段に供給される各種の情報提供などの映像信
    号を出力し、その映像信号が出力されていない時の出力
    停止情報信号を出力する映像信号出力手段と、 前記映像信号を受けて前記表示手段へ出力するための表
    示出力手段と、 前記映像信号を他の乗り籠へ分配する映像分配手段と、 前記映像信号が出力されていないときの状態を示す静止
    画信号を記憶する静止画記憶手段と、 前記複数の乗り籠のうち1つの乗り籠に設けられ、前記
    運行情報を受けるとともに、前記出力停止情報を受けて
    前記映像信号分配手段を制御して他の乗り籠へ出力しな
    いようにし、前記静止画記憶手段のからの静止画信号を
    前記表示手段に出力するよう制御する制御手段とからな
    ることを特徴とするエレベータシステム。
  2. 【請求項2】 エレベータの複数の乗り籠を出発地から
    目的地まで移動させるべき制御情報に基づいて、複数の
    乗り籠の昇降動作が制御されるエレベータシステムにお
    いて、 エレベータの各乗り籠の運行情報を送出する運行制御手
    段、 乗り籠内に設置された映像を表示するための表示手段
    と、 前記表示手段に供給される各種の情報提供などの映像信
    号を出力し、その映像信号が出力されていない時の出力
    停止情報信号を出力する映像信号出力手段と、 前記映像信号を受けて前記表示手段へ出力するための表
    示出力手段と、 前記映像信号を他の乗り籠へ分配する映像分配手段と、 前記映像信号が出力されていないときの状態を示す静止
    画信号を記憶する静止画記憶手段と、 前記複数の乗り籠のうち1つの乗り籠に設けられ、前記
    運行情報を受けるとともに、前記出力停止情報を受けて
    前記映像信号分配手段を制御して他の乗り籠へ出力しな
    いようにし、前記静止画記憶手段のからの静止画信号を
    前記表示手段に出力するよう制御する第1制御手段と、 前記第1制御手段が設けられた乗り籠以外の乗り籠に設
    けられ、前記運行情報を受けるとともに、送られてきた
    映像信号の有無を検出して前記静止画記憶手段のからの
    静止画信号を前記表示手段に出力するよう制御するよう
    にした第2制御手段とからなることを特徴とするエレベ
    ータシステム。
JP17649395A 1995-07-12 1995-07-12 エレベータシステム Expired - Fee Related JP3322532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17649395A JP3322532B2 (ja) 1995-07-12 1995-07-12 エレベータシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17649395A JP3322532B2 (ja) 1995-07-12 1995-07-12 エレベータシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0930744A JPH0930744A (ja) 1997-02-04
JP3322532B2 true JP3322532B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=16014635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17649395A Expired - Fee Related JP3322532B2 (ja) 1995-07-12 1995-07-12 エレベータシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3322532B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7416322B2 (ja) * 2021-02-16 2024-01-17 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エレベーターの表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0930744A (ja) 1997-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3322532B2 (ja) エレベータシステム
US20070147783A1 (en) Combination system and copy error preventing method thereof
KR100769591B1 (ko) 전동차용 통합형 안내방송 전달 장치
JPH10129947A (ja) エレベータの表示制御システム
JP2002037549A (ja) エレベータのマルチモニタ表示システム
KR100787961B1 (ko) 전동차용 동영상 신호 전달 장치
KR100529135B1 (ko) 일체형 타임랩스 영상 녹화/재생장치에서의 자가 진단 방법
JP3774295B2 (ja) 情報収集システム
JP2000153969A (ja) エレベータの映像表示装置
JPH10243379A (ja) エレベータ監視システム
JP3760395B2 (ja) 複数の機器により構成される車載用情報システムおよびその構成機器
JPH0834572A (ja) エレベータ用映像制御装置
JPH1192062A (ja) エレベータのかご内監視装置
JPH07309545A (ja) エレベータシステム
JPH03135196A (ja) 交番システム
US7272356B1 (en) Information delivery system
JP2004208422A (ja) 通信システム
JP2822260B2 (ja) 記録装置一体型テレビカメラ
JPH08340495A (ja) 分割画面表示システム
JPH10297837A (ja) エレベータの乗かご内映像装置
JPH10234029A (ja) エレベータ乗かご内の監視記録装置
JPH10245172A (ja) エレベータのかご内映像記録装置
KR970060886A (ko) 텔레비전과 비디오 카세트 레코더 일체형 시스템 및 그 동작 방법
KR20060016175A (ko) 차량의 모니터의 선택적 출력방법
JP2001220071A (ja) エレベータのかご内映像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees