JP3320203B2 - 景品供給装置 - Google Patents

景品供給装置

Info

Publication number
JP3320203B2
JP3320203B2 JP15114194A JP15114194A JP3320203B2 JP 3320203 B2 JP3320203 B2 JP 3320203B2 JP 15114194 A JP15114194 A JP 15114194A JP 15114194 A JP15114194 A JP 15114194A JP 3320203 B2 JP3320203 B2 JP 3320203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize
unit
moving body
prizes
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15114194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0810442A (ja
Inventor
弘敏 尾橋
Original Assignee
株式会社タイトー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タイトー filed Critical 株式会社タイトー
Priority to JP15114194A priority Critical patent/JP3320203B2/ja
Publication of JPH0810442A publication Critical patent/JPH0810442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3320203B2 publication Critical patent/JP3320203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、所定の方向に移動さ
れる移動体上に載置された景品を、遊技者が所定の操作
により取得するゲーム機に用いられ、前記移動体上の景
品が載置されていない位置(景品が取得された位置)
に、景品を補給する景品供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えばコルクを弾丸とした銃
砲により景品を狙い、この弾丸が命中して倒れ又は落下
した景品を遊技者が取得するゲーム機が知られている。
この種のゲーム機において、景品は、例えば単に台上に
載置されているもの、紙テープ等により吊り下げられて
いるもの、回転ゴンドラ等に取り付けられているもの、
等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の従来の
ゲーム機では、遊技者が景品を取得した場合には新たな
景品を補給する必要があるので、ゲーム機には常時作業
員等が付いていなければならなかった。このため、ゲー
ム機の自動化を図ることができなかった。また、景品を
補給する際には、ゲームを中断しなければならなかっ
た。
【0004】本発明は、上述のような課題を解消するた
めになされたものであって、ゲームを中断せずに、ま
た、人手を介することなく、自動で景品を供給すること
ができるようにすることを目的とする。
【0005】
【0006】
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1の発明は、所定の方向に移動される移動体
(11b)上に載置された景品(11a)を、遊技者が
所定の操作により取得するゲーム機(10)に用いら
れ、前記移動体上の景品が載置されていない位置に、景
品を補給する景品供給装置(40)であって、複数の景
品が一定方向に並べて収納され、その景品を順次搬出可
能な景品収納部(41)と、前記景品収納部から搬出さ
れた景品を所定方向に搬送する景品搬送部(42)と、
前記移動体上の景品の有無を検出する景品検出部(4
4)と、前記景品検出部の検出結果に基づき駆動され、
前記景品搬送部から搬送される景品を支持し、前記移動
体上の所定位置に載置する景品載置部(43)とを備
え、移動体上の、景品が載置されていない位置の中か
ら、景品を載置するか否かをランダムに決定して、前記
景品を間引いて載置する景品載置位置決定手段を備える
ことを特徴とする景品供給装置である。
【0008】請求項2の発明は、所定の方向に移動され
る移動体(11b)上に載置された景品(11a)を、
遊技者が所定の操作により取得するゲーム機(10)に
用いられ、前記移動体上の景品が載置されていない位置
に、景品を補給する景品供給装置(40)であって、複
数の景品が一定方向に並べて収納され、その景品を順次
搬出可能な景品収納部(41)と、前記景品収納部から
搬出された景品を所定方向に搬送する景品搬送部(4
2)と、前記移動体上の景品の有無を検出する景品検出
部(44)と、前記景品検出部の検出結果に基づき駆動
され、前記景品搬送部から搬送される景品を支持し、前
記移動体上の所定位置に載置する景品載置部(43)と
を備え前記景品載置部は、前記景品搬送部から搬送さ
れる景品をストッパによって支持し、そのストッパを景
品支持位置と景品解除位置との間で移動させる支持手段
(43h,43i等)と、前記支持手段を、前記景品搬
送部の位置と前記移動体の近傍との間で移動させる移動
手段(43f,43e,43d,43c等)と、前記支
持手段を、前記ストッパによる景品の支持が解除される
方向に付勢する付勢手段(43g)と、前記移動手段が
前記支持手段を前記景品搬送部の位置から前記移動体の
近傍へ接近動作させるときには、前記支持手段の前記ス
トッパを前記景品支持位置に位置させ、前記移動体の近
傍へ到達したときには、前記ストッパを前記付勢手段に
よって前記景品解除位置に移動させ、前記移動手段が前
記支持手段を前記移動体の近傍から前記景品搬送部の位
置へ復帰動作させるときには、前記支持手段の前記スト
ッパを前記景品解除位置に位置させ、前記景品搬送部の
位置へ到達したときには、前記ストッパを前記付勢手段
に抗して前記景品支持位置に移動させるストッパ位置制
御手段(43j,43b−1,43b−2,43k等)
と、を備えることを特徴とする景品供給装置である。
【0009】
【作用】本発明の解決手段においては、景品検出部によ
り移動体上に景品が無いことが検出されると、景品収納
部に収納された景品が景品搬出部により景品載置部まで
搬送される。この景品は、景品検出部の検出結果に基づ
き、景品載置部により移動体上の所定位置に載置され
る。従って、ゲームが中断することなく、また、人手を
介することなく、自動で景品を供給することができる。
また、第2の解決手段にあっては、位置検出手段により
移動体上の景品の載置予定位置が検出される。従って、
移動する移動体上に、景品をタイミング良く載置するこ
とができる。第3の解決手段にあっては、作業者は景品
収納部の景品の有無を表示部により判断することがで
き、景品の補給時期を容易に知ることができる。さらに
第4の解決手段にあっては、移動体上の景品の載置され
ていない位置の全てに景品を載置することのみならず、
間引いて景品を載置することができるようになるので、
遊技者に景品の取得が容易なゲーム機であるという印象
を与えることができる。さらにまた、第5の解決手段に
あっては、景品が倒れないように、素早くかつ確実に、
景品を移動体上に載置することができる。
【0010】
【実施例】以下、図面等を参照して、本発明の一実施例
について説明する。図1は、本発明による景品搬送装置
が適用されたゲーム機の一実施例の外観構成を示す斜視
図である。このゲーム機10は、標的部11と、標的部
11に向かって弾丸を発射する発射部12等とから構成
されている。標的部11は、標的となる載置された複数
の景品11aを有する部分である。発射部12は、標的
部11から所定の距離を隔てた位置に設けられている。
遊技者は、発射部12から弾丸を発射して景品11aに
命中するように操作する。
【0011】景品搬送部13は、弾丸が命中して落下し
た景品11aを、遊技者の位置にある景品取り出し口1
4まで搬送するものである。表示部15は、例えばゲー
ムの残り弾数,残りプレイ時間,弾の発射準備完了の
旨,ゲームオーバー等を表示するものである。スピーカ
ー部16は、ゲーム中や、発射部12から弾丸が発射さ
れたとき、景品11aが落下したとき等に所定の音声を
出力するものである。景品補給部40は、遊技者に取得
された景品数に応じて、新たな景品11aをターンテー
ブル11b上に補給するためのものである。
【0012】図2は、標的部11の一実施例を示す斜視
図である。標的部11は、ターンテーブル11bと、タ
ーンテーブル11b上に複数並べて載置された景品11
aと、防御部11c等とから構成されている。ターンテ
ーブル11bは、略楕円状に形成されており、駆動部
(図示せず)により、図中A,B方向に回転される。こ
の回転は、時間により回転方向が切り替わるように制御
される。防御部11cは、ターンテーブル11bの前方
に複数取り付けられており、図中C,D方向に移動さ
れ、景品11aを弾丸から防御するものである。
【0013】次に、景品補給部40の一実施例を説明す
る。図3は、景品補給部40の一実施例の概略構成を示
す図である。図3において、(a)は平面図、(b)は
正面図を示す。景品補給部40は、ゲーム機10の筐体
内部の後方上部の左右両側に設けられている。景品補給
部40は、景品収納部41と、景品搬送部42と、景品
載置部43等とから構成されている。
【0014】景品収納部41は、並設された3つの収納
部41a〜41cから構成されている。各収納部41a
〜41cは、図中(b)に示すように、2段構成を有
し、かつ1段に8つの景品11aが収納可能に形成され
ている。これにより、1つの収納部41で48個の景品
11aを収納することができる。さらに、景品収納部4
1は、1つのゲーム機10で2つ設けられている。すな
わち、1つのゲーム機10で、96個の景品11aを収
納することができる。この程度の景品数を収納すること
ができれば、一般的に約1日は景品11aを景品収納部
41に補給しなくても良い。
【0015】各景品収納部41a〜41cには、ベルト
コンベア41d〜41fが設けられている。また、この
ベルトコンベア41d〜41fの表面には、1個づつ景
品11aを仕切るために、等間隔で形成された突起部が
設けられている。さらに、各ベルトコンベア41d〜4
1fには、駆動モータ41gが連結されている。この駆
動モータ41gにより、各ベルトコンベア41d〜41
fが図(b)中、A方向に回転され、景品11aが景品
搬送部42側に送られる。なお、ゲーム機10の外面部
には景品補給部40の蓋部が設けられており(図1)、
この蓋部を開放して、景品収納部41に景品11aを収
納することができる。
【0016】景品搬送部42は、各景品収納部41の下
段の端にある景品11aを、景品載置部43に搬送する
ものである。景品搬送部42の下側には、景品11aを
搬送するためのベルトコンベア42aが設けられてお
り、このベルトコンベア42aには、駆動モータ42b
が連結されている。駆動モータ42bが駆動されること
によりベルトコンベア42aが回転され、景品11aを
景品載置部43側に送り出す。また、ベルトコンベア4
2aの近傍には、検出センサ42c〜42gが設けられ
ている。検出センサ42c〜42gは、景品収納部41
a〜41c内の景品11aの有無を検出するものであ
る。検出センサ42c〜42gの全てが景品11aが無
いと検出すると、図1に示す表示ランプ17が点灯す
る。
【0017】景品載置部43は、ターンテーブル11b
上の所定位置に景品11aを載置するものである。図中
(b)に示すように、景品補給部40には、ターンテー
ブル11b上の所定位置に景品11aがあるか否かを検
出する検出センサ44aと、移動しているターンテーブ
ル11b上にタイミング良く景品11aを載置するため
に、ターンテーブル11b上の景品11aの載置予定位
置に設けられている皿(図示せず)を検出する検出セン
サ44bが設けられている。これらの検出センサ44
a,44bの検出結果に基づき景品載置部43が駆動さ
れる。また、検出センサ43aは、景品載置部43内の
景品11aの有無を検出するものである。
【0018】図4〜図6は、景品載置部43の詳細な構
成と、その動作を説明するための図である。図4におい
て、ベルト43dは、両端部に設けられたプーリ43e
(図4は、一方のプーリ43eのみを図示している。)
により図中上下方向に張設されている。駆動モータ43
fは、一方のプーリ43eに連結されており、ベルト4
3dを駆動する。移動部43cは、ベルト43dに係合
されており、ベルト43dの駆動により、図中上下方向
に移動される。
【0019】一対のアーム部43hは、景品搬送部42
から搬送された景品11aを支持するためのものであ
り、下端部に設けられたストッパ43iが景品11aと
当接している。アーム部43hは、巻きバネ43gによ
り、移動部43cに連結されている。この巻きバネ43
gは、アーム部43hのストッパ43iを、外方向(図
中左右方向)に付勢している。支持ローラ43jは、ア
ーム部43hに取り付けられており、景品11aの側面
部と当接するとともに、本体部43bの内面部と当接し
ている。すなわち、本体部43bの内面部と支持ローラ
43jとが当接していることにより、巻きバネ43gの
付勢力が制限されている。
【0020】本体部43bは、ターンテーブル11bか
ら所定距離を隔てて設置され、景品載置部43に固定さ
れている。本体部43bは、外側に設けられたプレート
43b−1と、支持ローラ43jが通過可能な間隔でプ
レート43b−1に対向して設けられたプレート43b
−2とを有する。プレート43b−1の上側部分は、他
の部分より1段内側に折り曲げられており、この折り曲
げられた部分とプレート43b−2とは、略同一平面上
に配置されている。また、板バネ43kは、プレート4
3b−2の上端部に取り付けられており、プレート43
b−2とプレート43b−1の上側部分を連絡してい
る。
【0021】次に景品載置部43の動作について説明す
る。先ず、景品載置部43は、図4に示すような状態で
待機している。景品11aは、図中2点鎖線部に示すよ
うに、ストッパ43iにより止められている。景品11
aをターンテーブル11b上に載置する命令がなされる
と、駆動モータ43fが駆動され、移動部43cはベル
ト43dにより図中下方向に移動される。このときに、
景品11aと支持ローラ43jとは図4に示す当接状態
を維持する。一方、支持ローラ43jは、本体部43b
に対して相対移動される。支持ローラ43jは、下方向
に移動されるに従い、プレート43b−1から板バネ4
3kと当接するようになり、さらにプレート43b−2
と当接するようになる。ここから、支持ローラ43j
は、プレート43b−2に沿って図中下方向に移動され
る。
【0022】図5は、図4の状態から変化した景品載置
部43の状態を示す図である。図5に示すように、支持
ローラ43jは、プレート43b−2の下端部まで移動
されると、プレート43b−2からはずれ、巻きバネ4
3gの付勢力により、プレート43b−1と当接するよ
うになる。従って、アーム部43hは外方向に開かれ、
ストッパ43iと景品11aとの当接状態が解除され、
景品11aが落下してターンテーブル11b上に載置さ
れる。
【0023】図5に示す状態から、景品11aが検出セ
ンサ44a,44bにより検出され、駆動モータ43f
は、上述と逆方向に駆動され、移動部43cは、ベルト
43dにより図中上方向に移動される。このときに、支
持ローラ43jは、プレート43b−1と43b−2と
の間を通過する。さらに移動部43cが上方向に移動さ
れると、支持ローラ43jは、板バネ43kを押し上げ
てプレート43b−1と43b−2との間から脱出し、
プレート43b−1の1段内側に折り曲げられている部
分まで移動される(図6)。そして、景品載置部43
は、最初の状態に戻り、再度搬送されてくる景品11a
を受けるために待機する。以上の動作により、ゲームを
中断させずに、また、人手を介さずに、景品11aを、
素早く、かつ確実にターンテーブル11b上に自動で供
給することができる。なお、景品収納部41に景品11
aを収納する際に、景品11aの収納方向を一定方向に
保てば、載置された景品11aの上下方向が常に一定と
なる。
【0024】なお、景品11aの載置は、ターンテーブ
ル11b上の景品11aのない全ての位置に対して行う
ようにしても良いが、間引いて行うようにしても良い。
図7は、景品11aを間引いてターンテーブル11b上
に載置する制御を説明するための電気的構成を示すブロ
ック図である。先ず、ディップスイッチにより、ターン
テーブル11b上に載置する景品数を設定する。次に、
検出センサ44aは、ターンテーブル11b上の景品1
1aの数をカウントする。このカウントは、検出センサ
44bがターンテーブル11b上の全ての皿をカウント
する間に、検出センサ44aがいくつ景品11aを検出
するかにより行う。景品11aが、ディップスイッチに
より設定された数以下のときには、景品11aの載置動
作を開始する。ここで、景品11aが載置されていない
皿に対して、景品11aを載置するか否かをランダムに
決定する。景品11aを載置したときには、景品11a
の数を1つ加算する。この動作を、ディップスイッチに
より設定された景品数になるまで繰り返す。以上のよう
にして景品11aを間引いて載置すれば、遊技者に景品
11aが取得しやすいという印象を与えることができ
る。
【0025】
【発明の効果】本発明による景品供給装置によれば、
下のような種々の効果がある。 (1) ゲームを中断させずに、また、人手を介すること
なく、自動で景品を供給することができる。(2) 移動体上に景品をタイミング良く載置することが
できる。(3) 景品収納部への景品の補給時期を容易に知ること
ができる。(4) 間引いて景品を載置することができるようになる
ので、遊技者に景品の取得が容易なゲーム機であるとい
う印象を与えることができ、遊技意欲を喚起することが
できる。(5) 景品が倒れないように、素早くかつ確実に、景品
を移動体上に載置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による景品搬送装置が適用されたゲーム
機の一実施例の外観構成を示す斜視図である。
【図2】標的部11の一実施例を示す斜視図である。
【図3】景品補給部40の一実施例の概略構成を示す図
である。
【図4】景品載置部43の詳細な構成と、その動作を説
明するための図である。
【図5】図4の状態から変化した景品載置部43を示す
図である。
【図6】図5の状態から変化した景品載置部43を示す
図である。
【図7】景品11aを間引いてターンテーブル11b上
に載置する制御を説明するための電気的構成を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
10 ゲーム機 11 標的部 11b ターンテーブル 17 表示ランプ 40 景品補給部 41 景品収納部 41d〜41f ベルトコンベア 41g 駆動モータ 42 景品搬送部 42a ベルトコンベア 42b 駆動モータ 42c〜42e 検出センサ 43 景品載置部 43a 検出センサ 43b 本体部 43c 移動部 43d ベルト 43f 駆動モータ 43g 巻きバネ 43h アーム部 43j 支持ローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63F 9/00 - 9/34 B65G 47/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の方向に移動される移動体上に載置
    された景品を、遊技者が所定の操作により取得するゲー
    ム機に用いられ、前記移動体上の景品が載置されていな
    い位置に、景品を補給する景品供給装置であって、 複数の景品が一定方向に並べて収納され、その景品を順
    次搬出可能な景品収納部と、 前記景品収納部から搬出された景品を所定方向に搬送す
    る景品搬送部と、 前記移動体上の景品の有無を検出する景品検出部と、 前記景品検出部の検出結果に基づき駆動され、前記景品
    搬送部から搬送される景品を支持し、前記移動体上の所
    定位置に載置する景品載置部とを備え、 移動体上の、景品が載置されていない位置の中から、景
    品を載置するか否かをランダムに決定して、前記景品を
    間引いて載置する景品載置位置決定手段を備えることを
    特徴とする景品供給装置。
  2. 【請求項2】 所定の方向に移動される移動体上に載置
    された景品を、遊技者が所定の操作により取得するゲー
    ム機に用いられ、前記移動体上の景品が載置されていな
    い位置に、景品を補給する景品供給装置であって、 複数の景品が一定方向に並べて収納され、その景品を順
    次搬出可能な景品収納部と、 前記景品収納部から搬出された景品を所定方向に搬送す
    る景品搬送部と、 前記移動体上の景品の有無を検出する景品検出部と、 前記景品検出部の検出結果に基づき駆動され、前記景品
    搬送部から搬送される景品を支持し、前記移動体上の所
    定位置に載置する景品載置部とを備え 前記景品載置部は、 前記景品搬送部から搬送される景品をストッパによって
    支持し、そのストッパを景品支持位置と景品解除位置と
    の間で移動させる支持手段と、前記支持手段を、前記景品搬送部の位置と前記移動体の
    近傍との間で移動させる移動手段と、 前記支持手段を、前記ストッパによる景品の支持が解除
    される方向に付勢する付勢手段と、前記移動手段が前記支持手段を前記景品搬送部の位置か
    ら前記移動体の近傍へ接近動作させるときには、前記支
    持手段の前記ストッパを前記景品支持位置に位置させ、
    前記移動体の近傍へ到達したときには、前記ストッパを
    前記付勢手段によって前記景品解除位置に移動させ、前
    記移動手段が前記支持手段を前記移動体の近傍から前記
    景品搬送部の位置から復帰動作させるときには、前記支
    持手段の前記ストッパを前記景品解除位置に位置させる
    ストッパ位置制御手段と、 を備えることを特徴とする景品供給装置。
JP15114194A 1994-07-01 1994-07-01 景品供給装置 Expired - Fee Related JP3320203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15114194A JP3320203B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 景品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15114194A JP3320203B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 景品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0810442A JPH0810442A (ja) 1996-01-16
JP3320203B2 true JP3320203B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=15512266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15114194A Expired - Fee Related JP3320203B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 景品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3320203B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0810442A (ja) 1996-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5860563A (en) Medicine vial dispenser
EP0426448B1 (en) Dice game unit
US4456239A (en) Sheet material feeding apparatus
JP3320203B2 (ja) 景品供給装置
JP3077564B2 (ja) 物品処理装置
JP3269736B2 (ja) 射的ゲーム機
KR102124348B1 (ko) 시험관 자동정렬 라벨 부착 장치
JP2009149448A (ja) 物品を移動させる積載装置および物品を搬送する方法
JPH08823A (ja) 景品搬送装置
JP3357204B2 (ja) マルチプレイゲーム機
JP4152057B2 (ja) 農産物の搬送装置
JP3281199B2 (ja) 景品供給装置
JP2531975Y2 (ja) 矩形物品用スタッキング装置
JP2971466B1 (ja) 空圧銃を用いたゲームシステム
JPH07289731A (ja) 標的装置
JP3362081B2 (ja) ゲーム機の景品払い出し装置
JPH08315242A (ja) 物品払出装置
JPH09512243A (ja) 個々の物体の搬送手段および方法
JP2502408Y2 (ja) 自動販売機における商品搬出装置
JP3454418B2 (ja) 物品の自動販売装置
JPH08824A (ja) 射的ゲーム機
JP2003022466A (ja) 硬貨処理装置におけるジャム防止治具
JP4325828B2 (ja) メダルゲーム装置
JP2004070758A (ja) 硬貨処理装置におけるジャム防止治具
JPH07185125A (ja) 収納箱搬送システム

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees