JP3317426B2 - 車両の情報表示装置 - Google Patents

車両の情報表示装置

Info

Publication number
JP3317426B2
JP3317426B2 JP4491795A JP4491795A JP3317426B2 JP 3317426 B2 JP3317426 B2 JP 3317426B2 JP 4491795 A JP4491795 A JP 4491795A JP 4491795 A JP4491795 A JP 4491795A JP 3317426 B2 JP3317426 B2 JP 3317426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle position
input
map
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4491795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08219797A (ja
Inventor
孝明 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP4491795A priority Critical patent/JP3317426B2/ja
Publication of JPH08219797A publication Critical patent/JPH08219797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3317426B2 publication Critical patent/JP3317426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスプレイに表示さ
れた地図上に自車位置を表示するナビゲーションシステ
ムにおいて、このナビゲーションシステムに付加するこ
とにより、任意に記憶させた種々の情報を任意に表示さ
せることのできる車両の情報表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】既定の地図データ上に自車の位置を表示
して、運転時の道路案内を行うのが従来の一般的なナビ
ゲーションシステムであった。このようなナビゲーショ
ンシステムにおいては、自車の位置とともに既定の地図
情報を表示するのみであるため、使用者が個別に必要と
する任意の情報は表示することができない。このため、
特開昭58−201016号公報に示すように、使用者
がビデオ・カメラによって撮影した任意の地図情報を表
示したり、同じくビデオ・カメラによって撮影した車両
の後方の映像を表示したりすることができるものが提案
されている。
【0003】また、特開昭62−138719号公報に
示すように、往路における交差点付近の画像情報を記憶
させ、復路においてその交差点の画像情報を表示するこ
とが可能にしたものも提案されている。さらに、特開平
5−6137号公報に示すように、目的地付近のアクセ
ス方法や、必要な情報をマウスまたはライトペン等によ
って既定の地図上に入力することができるように構成し
たものも提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
のナビゲーションシステムにおいては、別途入力される
情報は、ナビゲーションシステム内に一律の条件の下に
記憶されているため、それらの入力された情報を表示す
る場合も一律に表示される。このため、運転者等の使用
者が必要としない情報も表示され、表示された情報の確
認を行いずらかった。また、記憶させた任意の画像情報
を表示させるためには、任意の情報を記憶させた地点
(交差点等)もしくは当該地点の近傍に自車両が位置し
ていなければならず、記憶させた情報を他の地点におい
て必要としてもその情報を表示させることができなかっ
た。
【0005】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、ナビゲーションシステムに付加された情
報記憶手段に対する文字情報、画像情報および音声情報
の記憶および呼び出しを使用者が任意に行うことができ
る車両の情報表示装置を提供することを目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段および作用】上記の目的達
成のため、第1の本発明においては、車両位置を検出す
る車両位置検出手段と、地図情報を記録した地図情報記
録手段と、文字情報を入力する文字情報入力手段、画像
情報を入力する画像情報入力手段および音声情報を入力
する音声情報入力手段のうちの少なくとも一つの情報入
力手段からの情報の入力が可能な入力部と、車両位置検
出手段によって検出された車両位置、地図情報記録手段
に記録された地図情報および入力部から入力された情報
を表示可能な情報表示手段と、車両位置検出手段によっ
て検出された車両位置および地図情報記録手段に記録さ
れた地図情報に基づき、入力部から入力された情報を車
両位置検出手段によって検出されたこの情報の入力時で
の車両位置に対応して記憶可能な情報記憶手段と、この
情報記憶手段に記憶された情報内容を、車両位置に対応
させて任意に取り出し可能な情報取出手段とを備えて車
両の情報表示装置が構成される。そして、情報記憶手段
は一つの車両位置に対応して入力部から入力された複数
の情報を記憶可能であり、情報取出手段はこの一つの車
両位置に対して記憶された複数の情報の内の所定の情報
を選択して取り出すことができる。
【0007】このように構成された車両の情報表示装置
によれば、使用者が文字情報および画像情報を入力した
ときには、その時の自車両の位置に対応して文字情報お
よび画像情報が情報表示手段におけるディスプレイ等に
示された地図上に表示される。また、音声情報を入力し
たときには、その時の自車両の位置に対応して音声情報
が情報表示手段におけるスピーカ等から発せられる。そ
して、文字情報、画像情報および音声情報を表示させる
場合には、情報取出装置を操作して情報を入力したとき
の自車両の位置を情報表示手段上で指定することによ
り、当該位置において入力された全ての入力情報が情報
表示手段によって表示可能である。なお、音声情報入力
手段によって入力される音声は、必ずしも人の声に限ら
れるものではなく、周囲の音等も含まれる。
【0008】さらに、この車両の情報表示装置によれ
ば、情報記憶手段は一つの車両位置に対応して入力部か
ら入力された複数の情報を記憶可能であり、情報取出手
段はこの一つの車両位置に対して記憶された複数の情報
の内から所定の情報を選択して取り出すことができるの
で、使い勝手が良い。
【0009】なお、情報表示手段において画像情報入力
手段により入力された画像情報を表示するときに、表示
画像情報の大きさを可変設定可能とするのが好ましい。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】第2の本発明においては、車両位置を検出
する車両位置検出手段と、地図情報を記録した地図情報
記録手段と、文字情報を入力する文字情報入力手段、画
像情報を入力する画像情報入力手段および音声情報を入
力する音声情報入力手段のうちの少なくとも一つの情報
入力手段からの情報の入力が可能な入力部と、車両位置
検出手段によって検出された車両位置、地図情報記録手
段に記録された地図情報および入力部から入力された情
報を表示可能な情報表示手段と、車両位置検出手段によ
って検出された車両位置、地図情報記録手段に記録され
た地図情報および入力部から入力された情報を前記車両
位置検出手段によって検出された車両位置に対応して記
憶可能な情報記憶手段と、この情報記憶手段に記憶され
た情報内容を、車両位置に対応させて任意に取り出し可
能な情報取出手段とを有して車両の情報表示装置が構成
される。そして、車両位置に対応して情報記憶手段に情
報が記憶されていることを示すマークを、情報表示手段
による地図表示上において情報が記憶された位置の近傍
に表示可能であり、このマークを情報表示手段による地
図表示上の任意の位置に移動させて表示可能としてい
る。
【0015】
【0016】第3の本発明においては、車両位置を検出
する車両位置検出手段と、地図情報を記録した地図情報
記録手段と、文字情報を入力する文字情報入力手段、画
像情報を入力する画像情報入力手段および音声情報を入
力する音声情報入力手段のうちの少なくとも一つの情報
入力手段からの情報の入力が可能な入力部と、車両位置
検出手段によって検出された車両位置、地図情報記録手
段に記録された地図情報および入力部から入力された情
報を表示可能な情報表示手段と、車両位置検出手段によ
って検出された車両位置、地図情報記録手段に記録され
た地図情報および入力部から入力された情報を前記車両
位置検出手段によって検出された車両位置に対応して記
憶可能な情報記憶手段と、この情報記憶手段に記憶され
た情報内容を、車両位置に対応させて任意に取り出し可
能な情報取出手段とを有して車両の情報表示装置が構成
され、情報表示手段がプリンタからなる。
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【実施例】以下、図面に基づいて、本発明の好ましい実
施例について説明する。図1には本発明に係る車両の情
報表示装置10を示している。この車両の情報表示装置
10は、自車両の位置を検出するナビゲーションシステ
ム本体(車両位置検出手段)11と、このナビゲーショ
ンシステム本体11に地図情報を提供するための地図情
報を記憶した地図CD(地図情報記録手段)13と、文
字情報を入力するライトペン(文字情報入力手段)14
と、画像情報を入力する電子カメラ(画像情報入力手
段)15と、ナビゲーションシステム本体11に設けら
れたディスプレイ(情報表示手段)12と、MOディス
ク(情報記憶媒体)17が着脱自在に設けられたMOデ
ィスク記録再生手段(情報記憶手段)16と、マイク
(音声入力手段)31と、MOディスク17に記憶され
た情報内容を任意に取り出すためのカーソルキー(情報
取出手段)18とから構成されている。
【0021】さらに、図1には上記MOディスク17に
記憶された情報内容を家庭に持ち帰って表示させるため
の情報表示装置20も示している。この情報表示装置2
0は、MOディスク17の再生を行うMOディスク再生
手段26と、前記カーソルキー18と同様に構成された
カーソルキー28とから構成され、MOディスク17の
情報内容は、MOディスク再生手段26に繋がれた一般
の家庭用のテレビ22によって表示させることができ
る。
【0022】車両の情報表示装置10は、車両の運転席
近傍に配設され、車両の前席に着座した者がディスプレ
イ12を目視することが可能であるとともに、地図CD
13およびMOディスク17の着脱、ライトペン14お
よびカーソルキー18の操作が可能になっている。ライ
トペン14は、ディスプレイ12に接触させて移動させ
ることにより、ディスプレイ12上(地図CDから読み
込んだ地図情報上のX,Yの位置)に任意の線(文字)
を重ねて表示することができるものである。また、電子
カメラ15は、車両内に着脱自在に配設されるととも
に、ナビゲーションシステム本体11を介してMOディ
スク記録再生手段16に対して接続・取外しが自在に構
成されている。
【0023】図2から図4を参照しながら電子カメラ1
5の構成および車両への配設方法について説明する。電
子カメラ15は、カメラ本体151と、このカメラ本体
151の上面に形成され、詳細を後述するカメラホルダ
111に対して係合自在な係合板152とからなり、こ
の係合板152の上面には、出力端子153および本体
側マグネット154が設けられている。カメラ本体15
1の前面には撮影用のレンズ155が設けられるととも
に、後面には図示しないファインダーが設けられてい
る。
【0024】カメラ本体151には、フロッピーディス
ク等の画像情報記録媒体が設けられており、撮影された
景色等の画像情報が電子情報として記録され、記録され
た情報は出力端子153から出力可能に構成されてい
る。なお、この電子カメラ15にマイク160を設け、
撮影時における所定時間内の音声を音声情報として記録
し、記録した音声情報を画像情報と同時に出力可能に構
成してもよい。
【0025】カメラホルダ111は、上面が車両におけ
る運転席DSの上方の天井Rに取り付けられ、側面に係
合板152が受容可能な係合溝112が形成されてい
る。係合溝112内における上面には、入力端子113
が設けられるとともに、ホルダ側マグネット114が設
けられている。入力端子113には図示しないリード線
が繋がれ、このリード線の他端はナビゲーションシステ
ム本体11に繋がれている。
【0026】入力端子113およびホルダ側マグネット
114は、係合溝112内に係合板152を完全に(奥
まで)挿入して係合させた状態で、出力端子153およ
び本体側マグネット154と相対する位置に配設されて
いる。各マグネット114,154は、相対した状態で
互いに引き合うように配設されているため、電子カメラ
15をカメラホルダ111係合させた場合には各マグネ
ット114,154の吸着力によって固定される。電子
カメラ15とカメラホルダ111とが係合された状態に
おいては、出力端子153と入力端子113とが当接接
触するため、電子カメラ15内に記憶された画像情報を
ナビゲーションシステム本体11に送信することができ
る。
【0027】このように構成された電子カメラ15は、
係合溝112内に係合板152を挿入することにより車
両内の天井Rに吊り下げられるが、カメラホルダ111
は、係合溝112が前方(矢印F方向)に開口して天井
Rに配設されており、係合板152は後方から係合溝1
12内に挿入されるようになっている。これにより、電
子カメラ15のレンズ155は車両の前方である矢印F
方向に向くため、車両に装着した状態においては、車両
が停車している場合はもとより走行中であってもフロン
トウインドウFWを通して車両前方の景色を撮影するこ
とができる。
【0028】電子カメラ15がカメラホルダ111に係
合された状態においては、各マグネット114,154
の吸着力によって固定されているため走行時の振動等に
よっては外れることがないが、マグネットの吸着力に抗
する力を加えればカメラホルダ111から電子カメラ1
5を取り外すことができる。
【0029】なお、電子カメラ15は必ずしも車両の前
方に向いて装着させる必要はなく、車両の側方を向かせ
てサイドウインドウSWから車両の左右方向の景色を撮
影したり、後方を向かせて車両の後方を撮影可能として
もよい。また、電子カメラ15のカメラホルダ111へ
の係合保持は、上記のように各マグネット114,15
4を用いる構成に限られるものではなく、係止用のツメ
等を設けることによりいわゆる機械的に係合保持させる
ように構成してもよい。さらに、電子カメラ15からナ
ビゲーションシステム本体11への画像信号の出力は、
各接点113,153を介して行うのではなく、別途コ
ネクタを設けて信号を送信したり、光通信等の方法を用
いて信号を送信するようにしてももちろんよい。
【0030】次に、上記のように構成された車両の情報
表示装置10における具体的な操作方法について図5か
ら図9を加えて説明する。まず、図5および図6を参照
しながら種々の文字もしくは画像情報を記憶させる場合
について説明する。
【0031】図5には、一般的なナビゲーションシステ
ムとして使用している状態でのディスプレイ12におけ
る表示内容を示している。ここで、ディスプレイ12上
に表示された地図は地図CD13に記憶された内容であ
り、ディスプレイ12上に表示された三角形12aは自
車両の位置を示すものであるが、その他一般的なナビゲ
ーションシステムとしての使用時における構成および作
動は公知であるため、ここでは具体的な説明は省略す
る。
【0032】ディスプレイ12に地図を表示させて車両
を走行させている状態で景色の良い場所に到着した場
合、本情報表示装置10によれば、その場所に関する情
報を文字によって記憶させることができるとともに、景
色の良い風景やこの風景をバックに車両に搭乗した人等
を画像情報として記憶させることができるように構成さ
れている。例えば、図6に示すように、車両を停車させ
た状態でディスプレイ12に表示された地図の余白部分
(XY座標上)にライトペン14によってその当日の日
付を記入すると、記入された日付は文字情報としてディ
スプレイ12上に表示される(図6においては「95.
1.15」)。
【0033】電子カメラ15は、車両内に配設したまま
各ウインドウ越しに車内から外の景色を撮影したり、電
子カメラ15を取り外して車外に持ち出して人物や景色
を撮影したりすることができ、撮影した景色等は電子カ
メラ15に電子情報として記録される。なお、撮影する
写真(画像情報)は1枚に限られるものではなく、複数
枚撮影してももちろんよい。
【0034】電子カメラ15をカメラホルダ111から
取り外し、車両の外で撮影したときには、撮影終了後、
電子カメラ15を再度カメラホルダ111に係合させて
電子カメラ15とナビゲーションシステム本体11とを
接続する。その後、ナビゲーションシステム本体11に
設けられた記憶スイッチ(図示せず)を操作することに
より、自車位置(車両位置の情報)をディレクトリとし
て(車両位置に対応して)地図情報、自車位置、文字情
報および画像情報をMOディスク記録再生手段16内の
MOディスク17に記憶する。なお、電子カメラ15が
ナビゲーションシステム本体11に接続された状態にお
いては、ナビゲーションシステム本体11に設けられた
再生スイッチ(図示せず)を操作することにより、電子
カメラ15に記録された画像情報をディスプレイ12に
表示させることができる。
【0035】次に、図7から図9を参照しながら、MO
ディスク17に記憶された情報内容を車内のディスプレ
イ12に表示させる場合について説明する。この場合に
は、まずMOディスク17をMOディスク記録再生手段
16内に装着し、ナビゲーションシステム本体11に設
けられた再生スイッチ(図示せず)を操作して記憶され
ている地図情報を表示させる。そして、表示内容をスク
ロールさせ、記憶された情報内容を記憶した場所を含む
地図を表示させる。表示された地図には、情報を記憶し
たときの車両位置が丸印12bによって表示される。こ
のため、再度車両を止めて撮影、記憶を行った場合等
は、地図上にそれぞれの入力位置を表示した複数の丸印
が表示されることとなる。
【0036】また、入力位置を表示する印は、丸以外の
他の形状でもよく、図10に示すようにアルバム形状の
印(アルバムアイコン)112bでもよい。このアルバ
ムアイコン112bの場合には撮影日112eをはじめ
とする情報を記憶したときの車両位置の情報が併せて記
録される。なお、ディスプレイ12における表示は、自
車位置12aの他、走行軌跡112fも表示させるよう
にしてもよい。
【0037】所望の丸印12bもしくはアルバムアイコ
ン112bにおける記憶した情報内容を表示させるため
には、カーソルキーボード18のカーソルキー18a,
18a…を操作してディスプレイ12上に表示された横
線12cと縦線12dとの交点であるカーソルの中心を
丸印12b等の上に位置させ、確定ボタン18bを一回
押操作する。これにより、ディスプレイ12上にはライ
トペン14によって入力された文字情報が表示される。
そして、この表示を見た使用者が、その表示内容から記
憶されている画像情報が所望の内容であると思われる場
合には、再度確定ボタン18bを一回押操作する。
【0038】カーソルが丸印12b等の上にあるときに
確定ボタン18bが二回押操作されると、図8に示すよ
うに、その車両位置において記憶された全ての画像情報
が小さく表示される。そして、表示された画像情報のう
ち特定の画像を大きく表示させたい場合には、カーソル
キー18aを操作することにより所望の画像情報の上に
カーソルを移動させる。その後、確定ボタン18bを押
操作することにより、図9に示すように当該画像情報が
ディスプレイ12全体に表示される。
【0039】なお、アルバムアイコン112bは、丸印
12bに比べて表示面積が大きいため丸印12bと同様
に路上に表示させると地図としての認識性が低下する。
このため、地図の認識性を向上させるために、アルバム
アイコン112bを矢印Aで示すように地図上の任意の
位置に移動させることができるように構成してもよい。
この場合、地図上における情報を記憶したときの車両位
置と、アルバムアイコン112bが表示されている位置
とがずれることとなるが、アルバムアイコン112bに
は撮影日等の情報を記憶したときの車両位置の情報が記
録されているため、この記録された情報に基づいて前記
と同様の表示操作を行うことにより、車両位置に対応さ
せて情報内容を任意に取り出すことができる。
【0040】このように構成された車両の情報表示装置
10によれば、地図上に書き込まれた日付や、その位置
で撮影した景色等を自車の位置に対応して記憶させるこ
とができ、さらにその記憶させた内容を車両の位置毎に
取り出して表示させることができるため、自車位置の情
報が記憶された地図情報を表示させることにより、写真
のアルバムにおける目次のように用いることができる。
そして、車両の移動軌跡に従って記憶した画像情報を表
示させていけば、車両を用いた旅行において、整理され
たアルバムに貼った写真を見るように画像情報を見るこ
とができる。
【0041】なお、上記の実施例においては、電子カメ
ラ15による画像情報の記録および表示を行った場合に
ついて説明したが、文字情報のみを記録させてもよい。
また、画像情報に加えてマイク31,160による音声
情報を併せて記録させるように構成したり、音声情報の
みを記録するように構成してもよい。これにより、滝を
撮影したときにその滝の音を併せて記録させたり、文字
情報等では記録しきれなかった情報を記録させたりする
ことができる。
【0042】また、カメラを車両の後方が写るようにセ
ットし、往路において交差点の通過時や左折もしくは右
折後に後方を撮影しておき、復路においてその交差点に
近づいたときに画像情報を表示させれば、進行方向の画
像情報をディスプレイ12上に表示させることができる
ため、初めて通る道路であっても交差点における進行方
向を誤ることもなくなる。
【0043】なお、画像情報入力手段としては、電子カ
メラ15以外に、デジタルビデオカメラをはじめとする
各種ビデオカメラや、既に画像情報が記録されたテープ
を有するビデオデッキ等でもよい。
【0044】また、MOディスク17に記憶された情報
内容を家庭内のテレビ22に表示させる場合には、テレ
ビ22に接続されたMOディスク再生手段26にMOデ
ィスク17を挿入する。そして、MOディスク再生手段
26に接続されたカーソルキーボード28におけるカー
ソルキー28aおよび確定ボタン28bを操作して、前
記図7から図9を用いて説明した場合と同様の操作を行
うことにより、家庭内のテレビ22で旅行の時に撮影し
た画像情報をアルバムに貼った写真を見るように見るこ
とができる。
【0045】なお、上記の実施例においては、MOディ
スク17内の情報を再生する場合、確定ボタン18bあ
るいは28bを押操作したときに文字情報を表示させる
こととしているが、再生時においては予め文字情報は表
示させるように構成してもよい。上記の実施例において
は文字情報入力手段としてライトペン14を用いること
としているが、キーボード、マウス等他の文字情報入力
手段であってもよい。また、情報取出手段による取出方
法として上記のようなカーソルキー18,28によるカ
ーソルの移動ではなく、マウスによってカーソルを移動
させたり、ライトペンで丸印12bをタッチするように
してもよい。
【0046】上記の実施例においては、電子カメラ15
が車両に対して着脱自在に構成されている場合について
説明したが、本発明はこれに限られるものではなく、車
両に固定されていてもよいが、旋回、揺動作動等が自在
であることが望ましい。さらに、上記の実施例において
は、MOディスク17が着脱自在に構成されているが、
車内のディスプレイ12のみで情報を表示させる場合に
は、必ずしも着脱自在に構成する必要はない。このた
め、情報記憶手段としては、ハードディスクや、光ディ
スク等も用いることができる。なお、情報表示装置とし
ては、上記のようにディスプレイ12,22に限られる
ものではなく、プリンタ等他の情報表示装置であっても
よい。
【0047】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る車両の情報
表示装置によれば、ナビゲーションシステムにおける既
定の地図情報上に使用者が任意の文字情報、画像情報も
しくは音声情報のうちの少なくとも一つを記憶させるこ
とができる。これらの情報の記憶は、ナビゲーションシ
ステムによって検出された自車両の位置に対応して行わ
れる。そして、これらの情報の取り出しを行う場合に
は、情報の記憶を行った車両位置に対応させて取り出す
ことができるため、情報の記憶を行った車両位置が表示
された地図情報を目次のように用いることができる。ま
た、この地図情報に基づいて、使用者が必要な情報内容
を適宜取り出して表示することができるため、取り出す
情報内容の選択をスムーズに行うことができるととも
に、整理された状態の情報内容を簡単に得ることができ
る。さらに、情報記憶手段には複数の情報を記憶可能
で、情報取出手段により複数の情報を同時に取り出した
り、選択して取り出したりすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両の情報表示装置の構成を示す
ブロック図である。
【図2】この車両の情報表示装置を構成する電子カメラ
およびカメラホルダの斜視図である。
【図3】上記カメラにおけるカメラホルダの斜視図であ
る。
【図4】上記電子カメラを車両に取り付けた状態を表す
斜視図である。
【図5】この車両の情報表示装置におけるディスプレイ
の表示例を示す正面図である。
【図6】上記ディスプレイの表示例を示す正面図であ
る。
【図7】上記ディスプレイの表示例を示す正面図であ
る。
【図8】上記ディスプレイの表示例を示す正面図であ
る。
【図9】上記ディスプレイの表示例を示す正面図であ
る。
【図10】上記ディスプレイの他の表示例を示す正面図
である。
【符号の説明】
10 車両の情報表示装置 11 ナビゲーションシステム本体 12 ディスプレイ(情報表示手段) 13 地図CD(地図情報記録手段) 14 ライトペン(文字情報入力手段) 15 電子カメラ(画像情報入力手段) 16 MOディスク記録再生手段(情報記憶手段) 17 MOディスク(情報記憶媒体) 18,28 カーソルキー(情報取出手段) 22 テレビ 26 MOディスク再生手段 31,160 マイク(音声情報入力手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01C 21/00 G08G 1/0969 G09B 29/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両位置を検出する車両位置検出手段
    と、 地図情報を記録した地図情報記録手段と、 文字情報を入力する文字情報入力手段、画像情報を入力
    する画像情報入力手段および音声情報を入力する音声情
    報入力手段のうちの少なくとも一つの情報入力手段から
    の情報の入力が可能な入力部と、 前記車両位置検出手段によって検出された車両位置、前
    記地図情報記録手段に記録された地図情報および前記入
    力部から入力された情報を表示可能な情報表示手段と、 前記車両位置検出手段によって検出された車両位置およ
    前記地図情報記録手段に記録された地図情報に基づ
    き、前記入力部から入力された情報を前記車両位置検出
    手段によって検出された前記情報の入力時での車両位置
    に対応して記憶可能な情報記憶手段と、 この情報記憶手段に記憶された前記情報内容を、前記車
    両位置に対応させて任意に取り出し可能な情報取出手段
    とからなり、 前記情報記憶手段は一つの前記車両位置に対応して前記
    入力部から入力された複数の情報を記憶可能であり、前
    記情報取出手段は前記の一つの車両位置に対して記憶さ
    れた前記複数の情報の内から所定の情報を選択して取り
    出すことができることを特徴とする車両の情報表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記情報表示手段において前記画像情報
    入力手段により入力された画像情報を表示するときに、
    表示画像情報の大きさを可変設定可能であることを特徴
    とする請求項1に記載の車両の情報表示装置。
  3. 【請求項3】 車両位置を検出する車両位置検出手段
    と、 地図情報を記録した地図情報記録手段と、 文字情報を入力する文字情報入力手段、画像情報を入力
    する画像情報入力手段および音声情報を入力する音声情
    報入力手段のうちの少なくとも一つの情報入力手段から
    の情報の入力が可能な入力部と、 前記車両位置検出手段によって検出された車両位置、前
    記地図情報記録手段に記録された地図情報および前記入
    力部から入力された情報を表示可能な情報表示手段と、 前記車両位置検出手段によって検出された車両位置、前
    記地図情報記録手段に記録された地図情報および前記入
    力部から入力された情報を前記車両位置検出手段によっ
    て検出された車両位置に対応して記憶可能な情報記憶手
    段と、 この情報記憶手段に記憶された前記情報内容を、前記車
    両位置に対応させて任意に取り出し可能な情報取出手段
    とからなり、 前記車両位置に対応して前記情報記憶手段に情報が記憶
    されていることを示すマークを、前記情報表示手段によ
    る地図表示上において前記情報が記憶された位置の近傍
    に表示可能であり、 前記マークを前記情報表示手段による地図表示上の任意
    の位置に移動させて表示可能としたことを特徴とする車
    両の情報表示装置。
  4. 【請求項4】 車両位置を検出する車両位置検出手段
    と、 地図情報を記録した地図情報記録手段と、 文字情報を入力する文字情報入力手段、画像情報を入力
    する画像情報入力手段および音声情報を入力する音声情
    報入力手段のうちの少なくとも一つの情報入力手段から
    の情報の入力が可能な入力部と、 前記車両位置検出手段によって検出された車両位置、前
    記地図情報記録手段に記録された地図情報および前記入
    力部から入力された情報を表示可能な情報表示手段と、 前記車両位置検出手段によって検出された車両位置、前
    記地図情報記録手段に記録された地図情報および前記入
    力部から入力された情報を前記車両位置検出手段によっ
    て検出された車両位置に対応して記憶可能な情報記憶手
    段と、 この情報記憶手段に記憶された前記情報内容を、前記車
    両位置に対応させて任意に取り出し可能な情報取出手段
    とからなり、 前記情報表示手段がプリンタからなることを特徴とする
    車両の情報表示装置。
JP4491795A 1995-02-09 1995-02-09 車両の情報表示装置 Expired - Lifetime JP3317426B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4491795A JP3317426B2 (ja) 1995-02-09 1995-02-09 車両の情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4491795A JP3317426B2 (ja) 1995-02-09 1995-02-09 車両の情報表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25429099A Division JP3308247B2 (ja) 1999-09-08 1999-09-08 電子カメラシステムおよび地図情報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08219797A JPH08219797A (ja) 1996-08-30
JP3317426B2 true JP3317426B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=12704825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4491795A Expired - Lifetime JP3317426B2 (ja) 1995-02-09 1995-02-09 車両の情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3317426B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09179491A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Ekuoka Res:Kk 画像処理システム
JP2000076593A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 視覚情報を利用したナビゲーション・システム
JP2006126954A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理システム及び画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08219797A (ja) 1996-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658659B2 (ja) 画像処理装置
MXPA05010595A (es) Extraccion automatica de rostros para uso en lineas de tiempo de conferencia grabadas.
JP2000050123A (ja) 撮像装置、ナビゲーション装置、icカード及び静止画像の表示方法
EP1133150A3 (en) Digital photographing apparatus
JP3300097B2 (ja) 電子カメラ
EP0843311A3 (en) Method for editing image information with aid of computer and editing system
JP2009187210A (ja) 仮想移動表示装置
JP2000023012A5 (ja)
KR19990074180A (ko) 전자 강의시스템의 데이터 저장/재생 방법 및장치
JP3308247B2 (ja) 電子カメラシステムおよび地図情報表示装置
JP2979486B2 (ja) カメラ
JPH07286854A (ja) 電子地図装置
JP3317426B2 (ja) 車両の情報表示装置
JPH1127609A (ja) 画像記録再生システム
JP2004045651A (ja) 動画像処理方法
JP2006337154A (ja) 撮影表示装置
JPH08251527A (ja) 画像処理装置
JP2003032590A (ja) ナビゲーション装置を利用した映像記録システム及びナビゲーション装置
JPH08251463A (ja) 画像処理装置
JP4363318B2 (ja) ナビゲーションアルバムシステム
JPH1118031A (ja) 映像プレゼンテーション及びプリント供給装置
JP2006126954A (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JP2962517B2 (ja) 再生情報表示装置
JPH09116857A (ja) 画像表示媒体、及びその作製方法
JPH11177928A (ja) 情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140614

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term