JP3312353B2 - Icソケット - Google Patents

Icソケット

Info

Publication number
JP3312353B2
JP3312353B2 JP04764597A JP4764597A JP3312353B2 JP 3312353 B2 JP3312353 B2 JP 3312353B2 JP 04764597 A JP04764597 A JP 04764597A JP 4764597 A JP4764597 A JP 4764597A JP 3312353 B2 JP3312353 B2 JP 3312353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
hole
receiving portion
wiring board
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04764597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10247574A (ja
Inventor
多知夫 中山
Original Assignee
富士通電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通電装株式会社 filed Critical 富士通電装株式会社
Priority to JP04764597A priority Critical patent/JP3312353B2/ja
Publication of JPH10247574A publication Critical patent/JPH10247574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3312353B2 publication Critical patent/JP3312353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • H05K3/308Adaptations of leads

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント配線板に
IC(Integrated Circuit)等の電子部品を、挿抜自在に
搭載するために用いられるICソケットに関する。
【0002】
【従来の技術】近時、プリント配線板への搭載前に、制
御情報を書き込む必要のあるROM(Read Only Memor
y),PLA(Programmable Logic Array)等の電子部品
を、プリント配線板に挿抜自在に搭載するためのICソ
ケットが開発されている。図6は、このようなICソケ
ットを示しており、符号1はソケット本体である。
【0003】ソケット本体1の両側には、電子部品3の
リード5と同数の穴部1aが形成されている。この穴部
1aには、ソケット端子7が配置され、ソケット端子7
の挿入部7aがプリント配線板9側に突出して位置して
いる。
【0004】また、ソケット端子7の上部には、電子部
品3のリード5を挟持する挟持部7bが形成されてい
る。さらに、ソケット本体1のプリント配線板9側に
は、突起部1bが形成されている。以上のように構成さ
れたICソケットは、図7に示すように、先ず、ソケッ
ト端子7の挿入部7aが、プリント配線板9のスルーホ
ール9aに挿通される。
【0005】そして、ソケット本体1の突起部1bが、
プリント配線板9に当接され、ソケット本体1とプリン
ト配線板9との間に、はんだ吸い上げ防止用の隙間11
が形成される。次に、はんだ13により、挿入部7aと
スルーホール9aとが、はんだ付けされ、ソケット本体
1がプリント配線板9に固定される。
【0006】さらに、図8に示すように、電子部品3が
ソケット本体1に搭載され、押圧されることで、リード
5がソケット端子7の挟持部7bに挟持される。そし
て、電子部品3がプリント配線板9に電気的に接続され
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のICソケットでは、挿入部7aとスルーホー
ル9aとをはんだ付けして、ソケット本体1をプリント
配線板9に固定しているために、はんだ付けのための作
業工数が必要になるという問題があった。
【0008】また、はんだ吸い上げ防止用の隙間11を
形成するために、ソケット本体1に突起部1bを形成し
なくてはならず、ソケット本体1の高さが高くなり、電
子部品3のプリント配線板9への搭載高さが高くなり、
筐体内に収まらなくなる虞があった。本発明は、かかる
従来の問題点を解決するためになされたもので、簡易か
つ確実にプリント配線板に固定できるとともに、電子部
品のプリント配線板への搭載高さを、従来より大幅に低
減することができるICソケットを提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1のICソケット
は、絶縁性のソケット本体のプリント配線板側に、導電
性を有する板ばね部材からなるソケット端子の少なくと
も一端を固定するとともに、このソケット端子の他端を
ループ状に曲げて前記ソケット本体に向けて開口を有す
る受部を該ソケット本体に形成される貫通穴の軸長上に
形成し、前記受部の前記開口部側に、該受部を前記プリ
ント配線板に形成されるスルーホールに嵌入した状態で
前記軸長方向の直交に弾性を有し、前記貫通穴に挿通さ
れる電子部品のリードを挿抜自在に挟持する挟持部を
形成してなることを特徴とする。
【0010】請求項2のICソケットは、請求項1記載
のICソケットにおいて、前記ソケット端子の前記受部
を、前記スルーホールの内径より大きく環状に形成して
なることを特徴とする。請求項3のICソケットは、請
求項1または請求項2記載のICソケットにおいて、前
記ソケット端子に、前記受部の前記スルーホールへの嵌
入深さを規制する規制部を形成してなることを特徴とす
る。
【0011】(作用) 請求項1のICソケットでは、導電性を有する板ばね部
材からなるソケット端子に受部が形成され、この受部の
ソケット本体側に挟持部が形成される。そして、受部を
プリント配線板のスルーホールに弾性的に嵌入すること
で、ソケット本体がプリント配線板に固定され、さら
に、電子部品のリードが挿抜自在に挟持部に挟持され
る。
【0012】請求項2のICソケットでは、受部がスル
ーホールの内径より大きい環状に形成され、強いばね性
により、ソケット本体がプリント配線板に確実に固定さ
れる。請求項3のICソケットでは、ソケット端子に規
制部が形成され、受部がスルーホールの所定の深さまで
嵌入され、ソケット端子が常に一定のばね性を保持した
状態で、プリント配線板に固定される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
用いて詳細に説明する。図1および図2は、本発明のI
Cソケットの一実施形態(請求項1ないし請求項3に対
応する)を示しており、図1および図2において、符号
21は絶縁性のソケット本体である。
【0014】このソケット本体21は、例えば、ガラス
繊維の混在するポリブチレン・テレフタレート等の樹脂
からなり、四角板形状をしている。ソケット本体21の
長尺方向に沿った両端には、電子部品23のリード25
が挿通される楕円形形状の貫通穴21aが、長径をソケ
ット本体21の長尺方向に平行にして、リード25と同
数形成されている。
【0015】この貫通穴21aのプリント配線板27側
には、導電性を有する横断面ループ形状をした板ばね部
材からなるソケット端子29が、各貫通穴21aに対応
して配置されている。このソケット端子29は、例え
ば、ばね用ベリリウム銅(JIS H3130)等の合金板に、金
メッキ(JIS H8620)されたものが用いられている。
【0016】そして、ソケット端子29は、一端を貫通
穴21aの近傍に固定され、この一端から、貫通穴21
aの下方に向けて、斜めに突出する第1の規制部29a
が形成されている。この第1の規制部29aの端には、
貫通穴21aの軸長上に位置する受部29bが形成され
ている。
【0017】この受部29bの幅は、スルーホール27
aの内径より小さく形成され、受部29bの横断面は、
スルーホール27aの内径より大きく環状に形成されて
いる。また、受部29bの第1の規制部29aと反対側
の端には、プリント配線板27に略平行に、第2の規制
部29cが形成されている。
【0018】さらに、受部29bの第1の規制部29a
側の端と、第2の規制部29c側の端とにより、電子部
品23のリード25を、挿抜自在に挟持する挟持部29
dが形成されている。そして、上述したICソケットを
用いて、以下に述べるようにして、プリント配線板27
への電子部品23の搭載が行われる。
【0019】先ず、図3に示すように、プリント配線板
27のスルーホール27a上に、受部29bを位置させ
て、ソケット本体21がプリント配線板27側に押圧さ
れる。この押圧により、受部29bがスルーホール27
aの内径に沿って撓みながら嵌入され、プリント配線板
27の裏面27b側に突出される。そして、第1および
第2の規制部29a,29cと受部29bとが、スルー
ホール27aの内周に弾性的に当接され、ソケット端子
29が、プリント配線板27に固定される。
【0020】次に、図4に示すように、電子部品23の
リード25が、ソケット本体21の貫通穴21aに挿通
される。そして、電子部品23をソケット本体21側に
押圧することで、リード25がソケット端子29の挟持
部29dに挟持され、電子部品23がプリント配線板2
7に電気的に接続される。
【0021】以上のように構成されたICソケットで
は、導電性を有する板ばね部材からなるソケット端子2
9に受部29bを形成したので、ソケット本体21を押
圧するだけで、受部29bをスルーホール27aに嵌入
することができ、ソケット本体21を、簡易かつ確実に
プリント配線板27に固定することができる。このた
め、ソケット本体21のプリント配線板27への取付作
業工数を、大幅に低減することができる。
【0022】また、ソケット端子29を嵌入することで
スルーホール27aに固定したので、はんだ付けが不要
になるので、ソケット本体21とプリント配線板27と
の間に、はんだ吸い上げ防止用の隙間を形成しなくても
良く、電子部品23のプリント配線板27への搭載高さ
を、従来より大幅に低減することができる。そして、受
部29bをスルーホール27aの内径より大きい環状に
形成したので、強いばね性により、ソケット本体21
を、確実にプリント配線板27に固定することができ
る。
【0023】さらに、ソケット端子29に第1および第
2の規制部29a,29cを形成したので、受部29b
をスルーホール27aの所定の嵌入深さまで嵌入するこ
とができ、ソケット端子29を常に一定のばね性を保持
した状態で、プリント配線板27に固定することができ
る。また、ソケット端子29の一端のみをソケット本体
21に固定したので、受部29bを容易に撓ませること
ができ、ソケット端子29をプリント配線板27のスル
ーホール27aに容易に嵌入することができる。
【0024】そして、板ばね部材を折曲するだけで、受
部29bおよび挟持部29dを形成できるので、簡易に
ソケット端子29を形成することができ、ソケット端子
29の製作コストを大幅に低減することができる。な
お、上述した実施形態では、ソケット本体21の貫通穴
21aを、楕円形形状に形成した例について述べたが、
本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、例
えば、円形形状に形成しても良く、この場合、より簡易
に貫通穴21aを形成することができる。
【0025】また、上述した実施形態では、ソケット端
子29を、ばね用ベリリウム銅により形成した例につい
て述べたが、本発明はかかる実施形態に限定されるもの
でなく、例えば、ばね用リン青銅、または、ばね用洋白
により形成しても良い。そして、上述した実施形態で
は、ソケット端子29の第1の規制部29a側の一端
を、ソケット本体21に固定した例について述べたが、
本発明はかかる実施形態に限定されるものでなく、例え
ば、図5に示すように、ソケット端子29の第1および
第2の規制部29a,29cを、受部29bの端から直
角に折曲し、さらに、ソケット本体21に向けて直角に
折曲して形成し、ソケット端子29の第1および第2の
規制部29a,29c側の両端を、ソケット本体21に
固定しても良い。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1のICソケ
ットでは、導電性を有する板ばね部材からなるソケット
端子に受部を形成し、この受部のソケット本体側に挟持
部を形成したので、ソケット端子を、簡易かつ確実にプ
リント配線板に固定できる。また、はんだ付けが不要に
なるので、ソケット本体とプリント配線板との間に、は
んだ吸い上げ防止用の隙間を形成しなくても良く、電子
部品のプリント配線板への搭載高さを、従来より大幅に
低減することができる。
【0027】請求項2のICソケットでは、受部をスル
ーホールの内径より大きい環状に形成したので、強いば
ね性により、ソケット本体を、確実にプリント配線板に
固定することができる。請求項3のICソケットでは、
ソケット端子に規制部を形成したので、受部をスルーホ
ールの所定の嵌入深さまで嵌入することができ、ソケッ
ト端子を常に一定のばね性を保持した状態で、プリント
配線板に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のICソケットの一実施形態を示す斜視
図である。
【図2】図1のICソケットの断面図である。
【図3】ICソケットをプリント配線板に固定した状態
を示す断面図である。
【図4】ICソケットに電子部品を搭載した状態を示す
断面図である。
【図5】ソケット端子の両端をソケット本体に固定した
例を示す断面図である。
【図6】従来のICソケットを示す断面図である。
【図7】従来のICソケットをプリント配線板に固定し
た状態を示す断面図である。
【図8】従来のICソケットに電子部品を搭載した状態
を示す断面図である。
【符号の説明】
21 ソケット本体 21a 貫通穴 23 電子部品 25 リード 27 プリント配線板 27a スルーホール 29 ソケット端子 29a,29c 第1の規制部,第2の規制部(規制
部) 29b 受部 29d 挟持部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 33/76 H01L 23/32 H01R 24/06

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性のソケット本体のプリント配線板
    側に、導電性を有する板ばね部材からなるソケット端子
    の少なくとも一端を固定するとともに、このソケット端
    子の他端をループ状に曲げて前記ソケット本体に向けて
    開口を有する受部を該ソケット本体に形成される貫通穴
    の軸長上に形成し、前記受部の前記開口部側に、該受部
    を前記プリント配線板に形成されるスルーホールに嵌入
    した状態で前記軸長方向の直交に弾性を有し、前記貫通
    穴に挿通される電子部品のリードを挿抜自在に挟持する
    挟持部を一体形成してなることを特徴とするICソケッ
    ト。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のICソケットにおいて、 前記ソケット端子の前記受部を、前記スルーホールの内
    径より大きく環状に形成してなることを特徴とするIC
    ソケット。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載のICソケ
    ットにおいて、 前記ソケット端子に、前記受部の前記スルーホールへの
    嵌入深さを規制する規制部を形成してなることを特徴と
    するICソケット。
JP04764597A 1997-03-03 1997-03-03 Icソケット Expired - Fee Related JP3312353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04764597A JP3312353B2 (ja) 1997-03-03 1997-03-03 Icソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04764597A JP3312353B2 (ja) 1997-03-03 1997-03-03 Icソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10247574A JPH10247574A (ja) 1998-09-14
JP3312353B2 true JP3312353B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=12780994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04764597A Expired - Fee Related JP3312353B2 (ja) 1997-03-03 1997-03-03 Icソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3312353B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100481843B1 (ko) * 1998-05-11 2005-06-08 삼성전자주식회사 반도체 패키지용 보호 소켓
KR20020066067A (ko) * 2001-02-08 2002-08-14 주식회사 리더컴 동기식 다중화시스템의 홀 접속을 이용한 트랜스포머접속장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10247574A (ja) 1998-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6702594B2 (en) Electrical contact for retaining solder preform
JP3216050B2 (ja) 低背型表面取付電気コネクタ
JP2769638B2 (ja) 電気コネクタ及びその電気端子
US7429196B2 (en) Card connector
KR20010007572A (ko) 표면 장착식 전기 커넥터
US6464514B1 (en) Card edge connector with grounding pad
US6210174B1 (en) Electrical connection assembly
JP3044377U (ja) プリント回路基板取付型電気コネクタ
JP4143647B2 (ja) 導電性端子及び導電性端子を使用した電気コネクタ
US7753736B2 (en) Electrical connector confitured by upper and lower units
JPH11214092A (ja) カード接続装置
JP3312353B2 (ja) Icソケット
JP4230489B2 (ja) 導電性端子及び導電性端子を使用した電気コネクタ
JPH1012342A (ja) コンタクト及びこのコンタクトを備えたicソケット
JP3035544B1 (ja) コネクタタ―ミナル
KR20040028768A (ko) 전기 커넥터
JP2000215957A (ja) 電気コネクタ
JP3066810B2 (ja) 電気コネクタ及び電気コネクタ組立体
JP2842814B2 (ja) 電気コネクタ
US6203337B1 (en) Socket connector
JPH10284193A (ja) 電気機器とプリント基板との接続構造およびその接続方法
JPS5849594Y2 (ja) プリント基板用コネクタ
JP3034657U (ja) 電気コネクタ
JP3525542B2 (ja) フレームグランド接続用チップ部材とその接続方法およびそれを用いたメモリカード
JPS61145888A (ja) 印刷配線基板接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees