JP3310832B2 - ガスセンサおよびこれを備えたガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガスセンサおよびこれを備えたガス絶縁開閉装置

Info

Publication number
JP3310832B2
JP3310832B2 JP21496295A JP21496295A JP3310832B2 JP 3310832 B2 JP3310832 B2 JP 3310832B2 JP 21496295 A JP21496295 A JP 21496295A JP 21496295 A JP21496295 A JP 21496295A JP 3310832 B2 JP3310832 B2 JP 3310832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas sensor
electrode
counter electrode
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21496295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0961398A (ja
Inventor
四郎 山内
光仁 亀井
智恵子 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21496295A priority Critical patent/JP3310832B2/ja
Publication of JPH0961398A publication Critical patent/JPH0961398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3310832B2 publication Critical patent/JP3310832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスセンサに関す
るものであり、さらに詳しくは本発明は、複数の被検ガ
スを一つのガスセンサで同時に検出でき、とくにGIS
への利用を考慮した場合、副生物の影響を受けず、かつ
低濃度まで検出できるガスセンサーに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のガスセンサとしては例えば臼井ら
が発表した学術論文「クヌーセン拡散領域においてジル
コニア電解質を用いたガスポーラログラフの酸素ガスセ
ンサの出力特性」JJAP,26,No.92(198
7))に記載されたものが知られている。しかし、この
ガスセンサは、単一の被検ガス成分を検出して定量でき
るに過ぎず、複数のガス成分をそれぞれ定量することが
できないなどという課題があった。また、ガス検出過程
で生じる副反応生成物がセンサ雰囲気を汚染するおそれ
があるという課題もあった。
【0003】そこで本発明者らは、複数のガス成分を分
離定量することができ、しかも雰囲気を汚染するおそれ
のないガスセンサを見いだし、提案した(特願平5−7
5774号)。
【0004】このガスセンサの概要を図4に示す。図4
において、12は被検ガスに接触する検出電極、15は
対向電極、4はこれら両電極12、15間に介在するイ
オン導電性の固体電解質である。前記検出電極12およ
び対向電極15は、多孔性電極である。7はリード線6
を介して接続された直流電源、10はこの直流電源7か
ら電極への電流をオン、オフするスイッチ、9はスイッ
チ10を介してセンサに流れる電流を測定する電流計で
ある。
【0005】次にGIS(Gas Insulated Switchgear:
ガス絶縁開閉装置)内SF6ガスの放電分解生成物であ
るHFガスの検出を例に、上記センサの動作について説
明する。まず、GIS内で部分放電や短絡事故等の異常
が発生すると以下の反応が起こる。
【0006】
【化1】 SF6 + Cu → CuF2+ SF4 (1) SF4 + H2O → SOF2+ 2HF (2) SOF2+ H2O → SO2 + 2HF (3)
【0007】ここで式(1)におけるCuは、GISの
構成要素の成分、式(2)および(3)におけるH2
はGIS内の水分吸着剤に吸着されずSF6中に拡散し
ているものである。
【0008】続いて、被検ガスのうちHFガスが、セン
サの例えばAuで作成された検出電極12に到達し、こ
こでスイッチ10をオンすると、検出電極12で以下の
反応が起こる。
【0009】
【化2】 2HF + 2e- → H2 + 2F- (4)
【0010】上記反応で生成したフッ素イオンは、例え
ばPbF2、LaF3等からなるフッ素イオン導電性の固
体電解質4中を移動して、例えばAuで作成された対向
電極15に到達し、ここでは上記反応式の場合とは逆の
反応が起こる。
【0011】
【化3】2F- → F2+2e-
【0012】このようにして、直流電源7で適当な印加
電圧を設定することで、電流計9はHFガス濃度に対応
した電流値を示し、ガスセンサとしての機能を発揮す
る。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来のガスセンサは、単一の被検ガス成分しか検
出できず(複数の被検ガスの分離定量を目的とする場合
はガス分離体(図示せず)が必要である)、またとくに
GISへの利用を考慮した場合、反応に際して副反応と
して生成するガス(副生物)を処理する機構がなく、微
量な被検ガス成分を検出するには、その濃度に限界があ
るなどの問題点があった。
【0014】本発明は上記のような問題点を解決するた
めになされたもので、複数の被検ガスを一つのガスセン
サで同時に検出でき、とくにGISへの利用を考慮した
場合、副生物の影響を受けず、かつ低濃度まで検出でき
るガスセンサーを提供することを目的とするものであ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意検討の
結果、上記のような従来の課題を解決することができ
た。すなわち本発明の請求項1に記載のガスセンサは、
イオン導電性を有する固体電解質と、前記固体電解質の
一方の面に分離して設けられた少なくとも1つの検出電
および第1対向電極と、前記固体電解質の他方の面に
設けられた第2対向電極と、前記検出電極の1つと前記
第1対向電極との間、および前記検出電極の1つと前記
第2対向電極との間に直流電圧を印加する電源とを備え
ているものである。
【0016】本発明の請求項2に記載のガスセンサは、
固体電解質が、フッ素イオン導電性であるものである。
【0017】本発明の請求項3に記載のガスセンサは、
検出電極近傍に水素フィルターが設けられているもので
ある。
【0018】本発明の請求項4に記載のガスセンサは、
対向電極近傍に銀材料が設けられているものである。
【0019】本発明の請求項5に記載のガスセンサは、
被検ガスを濃縮する手段が設けられているものである。
【0020】本発明の請求項6に記載のガスセンサは、
被検ガスを濃縮する手段が冷熱素子を有するガス濃縮器
を備えている。
【0021】本発明の請求項7に記載のガスセンサは、
検出電極の少なくとも1つが金の多孔性薄膜電極である
ものである。
【0022】本発明の請求項8に記載のガス絶縁開閉装
置は、前記いずれかに記載のガスセンサを備えているも
のである。
【0023】本発明の請求項9に記載のガス絶縁開閉装
置は、前記いずれかに記載のガスセンサが、ガス絶縁開
閉装置内の水分吸着剤容器のガス導入口付近に備えられ
ているものである。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。なお下記の実施の形態は、本発明の態様を説明す
るためのものであり、本発明はこれらに限定されるもの
ではない。 実施の形態1. (本発明のガスセンサの構成) 本発明のガスセンサの構成例を図1に示す。図1におい
て、本発明のガスセンサ1は、イオン導電性を有する固
体電解質4の一方の面の上部に、検出電極2および第1
対向電極3が設けられている。この検出電極は、例えば
金の多孔性薄膜電極から構成することができる。これに
より、電極への水分、酸素等の吸着を最小限に抑制する
ことができる。検出電極2および第1対向電極3の距離
は、目的に応じて種々変更することができる。また固体
電解質4は、フッ素イオン導電性の固体電解質でPbF
2に2モル%KFをドーピングしたものが例示される。
固体電解質4の下部の他方の面には、第2対向電極5が
設けられ、これは金の多孔性薄膜電極であることができ
る。上記各電極の厚さは、とくに制限されないが、例え
ば25nmであることができる。直流電源7は0〜3V
まで可変である。またリード線6、検出回路8、電流計
9、スイッチ10が設けられている。
【0025】次に被検ガスとしてSF6ガス中に放電分
解生成物として生じたHFと、外部から混入してきたO
2が存在する場合について説明する。検出電極2と第1
対向電極3との間に0.4Vの直流電圧が印加されてい
る。被検物質の一つであるHFは検出電極2上で
【0026】
【化4】HF + e- → F- + 1/2H2
【0027】なる反応がおき、生じたF-第1対向電
3上で
【0028】
【化5】F- + 1/2H2 → HF + e-
【0029】なる反応を生じ、検出電極2と第1対向電
3に流れる電流は検出電極2に存在するHFの分圧に
比例する。
【0030】一方、もう一つの被検ガスであるO2につ
いて説明する。この場合、SF6ガス中のO2分圧に応じ
た量が検出電極2に吸着されている。吸着されたO2
固体電解質4および検出電極2間の界面で還元され、F
-イオンを生成し、生じたF-イオンは第2対向電極5上
でF2に酸化され、そのとき検出電極2と第2対向電極
5の間に流れる電流は、被検ガスのO2分圧により決定
される。
【0031】ここで、上記のように被検ガスHFとO2
との電極上での反応は異なるため、印加する電圧も両者
では異なる。すなわちO2の検出反応はHFの検出反応
よりも高い印加電圧となる。したがって、固体電解質上
に少なくとも1つの検出電極を、さらに固体電解質を介
して対向電極を設け、各電極間に直流電圧を印加すれ
ば、あらかじめ印加する電圧を調整しておくことによ
り、複数の物質を同時に一つのセンサで検出することが
可能となった。
【0032】実施の形態2.次に、GISにおいて被検
ガスをサンプリングし濃縮し、対向電極で生成された副
生物を効率的に除去する例について説明する(図2参
照)。図2において、16は濃縮器、17は冷熱素子で
あるペル圧素子、18は三方バルブ、19は配管であ
る。ここで本発明のガスセンサ1は、センサ箱21内に
格納されている。26は、被検ガスと検出電極が接触す
る検出空間、27は対向電極の面する対向空間である。
【0033】冷熱素子17を−38℃にセットする(な
お、SF6は−40℃で結露する)。三方バルブ18
を、センサ箱21に被検ガスが導入されない向きにセッ
トしておく。SF6よりも結露し易い被検ガス物質、例
えばS210は濃縮器16中にトラップされる。十分に
トラップしたのち三方バルブ12をセンサ箱21側に切
り替える。同時に、冷熱素子17を加熱状態にセット
し、検出空間26へ被検ガスを導入する。このガス中に
は濃縮されたS210がSF6中に含まれている。濃縮さ
れた被検ガスはセンサ箱8内で上記の実施の形態1.と
同様に電気化学的に検出される。
【0034】ここで、対向空間27に面する部位に銀材
料28、例えば銀繊維または銀粉末を設ければ、これは
対向電極で生成された副生物、例えばF2を銀繊維上で
【0035】
【化6】F2 + 2Ag → 2AgF
【0036】として固体化し、対向空間27での副生物
の濃度上昇を抑制し、出力への影響を最小限にすること
ができる。
【0037】さらに、検出空間26内においても混入ガ
スまたは副生物を除去するために、フィルター29を設
けることができる。例えば、H2を除去するための水素
フィルター(例えば水素吸蔵合金)や、O2を除去する
ための酸素フィルター等が挙げられる。
【0038】実施の形態3. 次に本発明のガスセンサをGIS内に用いた別の例を図
3を参照しながら説明する。図3は、GIS内の内部放
電の検出に、本発明のガスセンサを適用した例を示すた
めのものである。図3において、36はGIS、37は
外被(シース)、38は導体、39はスペース、40は
吸着剤箱である。GIS内は絶縁ガスとしてSF6が充
填されているが、外部からGISのパッキン等を通じて
微量の水分が混入し、経時的にこれが増加することが知
られている。そこで、この水分を除くため、GIS内に
は、通常水分吸着剤が備えられている。この水分吸着剤
の種類によっては、導体38上で生成されるSF6分解
ガスである被検ガスもまた吸着される場合があるので、
本発明のガスセンサは、水分吸着剤容器のガス導入口に
設けるのがよい。このようにしてGISの内部放電の有
無を正確に検出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のガスセンサの構成を説明するための
図である。
【図2】 GISにおいて被検ガスをサンプリングし濃
縮し、対向電極で生成された副生物を効率的に除去する
例を示す図である。
【図3】 GIS内の内部放電の検出に、本発明のガス
センサを適用した例を示す図である。
【図4】 従来のガスセンサの構成を説明するための図
である。
【符号の説明】
1 ガスセンサ、2,12 検出電極、3 第1対向電
極、4 固体電解質、5 第2対向電極、6 リード
線、7 直流電源、8 検出回路、9 電流計、10
スイッチ、15 対向電極、16 濃縮器、17 冷熱
素子、 18 三方バルブ、19 配管、21 センサ
箱、26 検出空間、27 対向空間、28 銀材料、
29 フィルター、36 GIS、37 外被、38
導体、39スペース、40 吸着剤箱
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−258278(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 27/416

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオン導電性を有する固体電解質と、前
    記固体電解質の一方の面に分離して設けられた少なくと
    1つの検出電極および第1対向電極と、前記固体電解
    質の他方の面に設けられた第2対向電極と、前記検出電
    の1つと前記第1対向電極との間、および前記検出電
    極の1つと前記第2対向電極との間に直流電圧を印加す
    る電源と、を備えたガスセンサ。
  2. 【請求項2】 固体電解質が、フッ素イオン導電性であ
    る請求項1に記載のガスセンサ。
  3. 【請求項3】 検出電極近傍に水素フィルターが設けら
    れている請求項1または2に記載のガスセンサ。
  4. 【請求項4】 対向電極近傍に銀材料が設けられている
    請求項2または3に記載のガスセンサ。
  5. 【請求項5】 ガスセンサに導入される前の被検ガスを
    濃縮する手段が設けられている請求項1ないし4のいず
    れか1項に記載のガスセンサ。
  6. 【請求項6】 被検ガスを濃縮する手段が冷熱素子を有
    するガス濃縮器である請求項5に記載のガスセンサ。
  7. 【請求項7】 検出電極の少なくとも1つが金の多孔性
    薄膜電極である請求項1ないし6のいずれか1項に記載
    のガスセンサ。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし7のいずれか1項に記載
    のガスセンサを備えたガス絶縁開閉装置。
  9. 【請求項9】 ガスセンサが、ガス絶縁開閉装置内の水
    分吸着剤容器のガス導入口付近に備えられている請求項
    8に記載のガス絶縁開閉装置。
JP21496295A 1995-08-23 1995-08-23 ガスセンサおよびこれを備えたガス絶縁開閉装置 Expired - Fee Related JP3310832B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21496295A JP3310832B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 ガスセンサおよびこれを備えたガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21496295A JP3310832B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 ガスセンサおよびこれを備えたガス絶縁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0961398A JPH0961398A (ja) 1997-03-07
JP3310832B2 true JP3310832B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=16664458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21496295A Expired - Fee Related JP3310832B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 ガスセンサおよびこれを備えたガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3310832B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0961398A (ja) 1997-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4256561A (en) Electrochemical measuring electrode
KR970705022A (ko) 개스 농도의 측정 방법 및 이를 실행하기 위한 미세 제작된 센서
Otsuka et al. Activities of oxygen in liquid lead and antimony from electrochemical measurements
JP2938514B2 (ja) ガスセンサー
US5876578A (en) Gas sensor
JP3571047B2 (ja) ガス中の酸素含量検出装置
US5738773A (en) Fuel cells
JP3310832B2 (ja) ガスセンサおよびこれを備えたガス絶縁開閉装置
JP3067532B2 (ja) 電気化学素子及び窒素酸化物濃度測定装置
Tanaka et al. Polarographic study on the rate of the dissociation reaction of cadmium-ethylenediamine tetraacetate complex
EP0366098B1 (en) Gas detector
JPH06288974A (ja) ガスセンサ
JPH08201336A (ja) 電気化学式ガスセンサ及びその駆動方法
JP4141098B2 (ja) ガスセンサ
JPS6326569A (ja) イオン選択性電極装置
JP4014058B2 (ja) ガスセンサ
CN110514698B (zh) 一种气体感测装置和气体检测设备
JPS62138747A (ja) 固体電池に感知相を設けるための方法および固体電池ならびにこの感知相の再生法
SU1017995A1 (ru) Детектор газа
JPH03277961A (ja) 電気化学式ガスセンサ
JP2002350394A (ja) 電気化学式検出装置
JPH0566215A (ja) ガスセンサ
RU2053506C1 (ru) Твердоэлектролитный датчик для анализа газов
JPH0375552A (ja) 酵素電極
JPH06160343A (ja) 固体電解質型酸素検出器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees