JP3296018B2 - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JP3296018B2
JP3296018B2 JP12382093A JP12382093A JP3296018B2 JP 3296018 B2 JP3296018 B2 JP 3296018B2 JP 12382093 A JP12382093 A JP 12382093A JP 12382093 A JP12382093 A JP 12382093A JP 3296018 B2 JP3296018 B2 JP 3296018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
salt
present
detergent composition
retention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12382093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06330083A (ja
Inventor
達也 服部
啓吾 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP12382093A priority Critical patent/JP3296018B2/ja
Publication of JPH06330083A publication Critical patent/JPH06330083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3296018B2 publication Critical patent/JP3296018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0094High foaming compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/10Amino carboxylic acids; Imino carboxylic acids; Fatty acid condensates thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、N−アシルセリン塩、
N−アシルスレオニン塩と高級脂肪酸塩とを併用してな
る洗浄剤組成物に関し、さらに詳しくは、泡の保持、泡
質の改善された洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シャンプー、洗顔石鹸、台所用洗
剤などのアニオン界面活性剤を主成分とする洗浄剤組成
物は、高級脂肪酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル硫酸塩やアルキルベンゼンスルホン酸塩などが用い
られている。また、低刺激性の界面活性剤として、N−
アシル酸性アミノ酸塩、N−アシル中性アミノ酸塩等が
知られているが、セリン、スレオニンなどのオキシアミ
ノ酸のN−アシル化物については、界面活性剤としての
検討はほとんどなされていなかった。
【0003】特開昭55−90594号公報にはN−ア
シルアミノ酸塩混合物を含有する洗浄剤組成物が開示さ
れており、N−アシルオキシアミノ酸塩が皮膚及び毛髪
に対し保護作用を有することが記載されている。また、
特開昭56−115400号公報にはN−アシルオキシ
アミノ酸塩を含むN−長鎖アシル混合アミノ酸塩を泡増
強剤として含有する洗浄剤組成物が開示されている。し
かしながら、これら公報に記載の洗浄剤は泡立ち、すす
ぎ時のきしみ感、使用後のなめらかさにおいては優れて
いるものの、泡保持については十分ではなく、またN−
アシルオキシアミノ酸塩を単独で用いた場合は、泡質も
荒いという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、泡の
保持、泡質の改善されたN−アシルオキシアミノ酸塩を
含有する洗浄剤組成物を提供することで、これまで十分
ではなかったこれら界面活性剤の利用を図ることであ
る。
【0005】
【問題を解決するための手段】本発明者らは、かかる実
情に鑑み鋭意検討した結果、N−アシルオキシアミノ酸
塩と高級脂肪酸塩と特定の比率で併用することにより、
上記目的が達成されることを見出し、本発明を完成させ
た。
【0006】すなわち、本発明は、(A)アシル基が炭
素原子数8〜22の脂肪酸残基であるN−アシルセリン
塩またはN−アシルスレオニン塩、及び(B)炭素原子
数8〜22の高級脂肪酸塩を(A)/(B)=99.5
/0.5〜70/30の重量比で含有することを特徴と
する洗浄剤組成物である。
【0007】以下、本発明について詳述する。本発明の
成分(A)としては、N−ラウロイルセリン、N−ココ
イルセリン、N−ミリストイルセリン、N−パルミトイ
ルセリン、N−ステアロイルセリン、N−オレオイルセ
リン、N−ラウロイルスレオニン、N−ココイルスレオ
ニン、N−ミリストイルスレオニン、N−パルミトイル
スレオニン、N−ステアロイルスレオニン、N−オレオ
イルスレオニン等の塩を例示することができ、これらの
N−アシルアミノ酸は光学活性体またはラセミ体のいず
れでもよい。塩基成分としては、ナトリウム、カリウム
などのアルカリ金属、モノエタノールアミン、ジエタノ
ールアミン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−
メチル−1−プロパノール、2−アミノ−2−メチル
1,3−プロパンジオールなどの有機アミンおよびリジ
ン、オルニチン、アルギニンなどの塩基性アミノ酸があ
げられる。これら塩基成分は二種以上を組み合わせて用
いてもよい。
【0008】成分(B)である高級脂肪酸塩の高級脂肪
酸としては、炭素原子数8〜22の直鎖または分枝鎖の
飽和または不飽和のもので、例えばラウリン酸、ミリス
チン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、椰子油脂肪酸、
硬化牛脂脂肪酸およびオレイン酸等をあげることができ
る。塩基成分は、上記成分(A)の塩基成分群から選ぶ
ことができる。
【0009】上記成分(A)、成分(B)はそれらのい
ずれか一種を単独で使用することもできるが、二種以上
を併用することも可能である。
【0010】本発明の洗浄剤組成物における成分(A)
と成分(B)との混合割合は、重量比で99.5/0.
5〜70/30であり、好ましくは99/1〜80/2
0である。成分(B)の含有割合が0.5未満の場合、
泡量は十分なものの泡の保持が悪く、泡質も荒い。また
30を超える場合には、泡の保持は改善されるものの、
きしみ感が生じ、耐硬水性も悪くなり、さらに、皮膚お
よび粘膜に対する刺激も増加する。
【0011】本発明の洗浄剤組成物における成分(A)
および成分(B)の合計の含有量は5重量%以上、好ま
しくは10〜80重量%である。
【0012】本発明の洗浄剤組成物の洗浄剤としての剤
型は特に制限されず、液体状、ペースト状、ゲル状、固
体状、粉末状等任意の剤型とすることができる。
【0013】また、本発明の洗浄剤組成物には、例えば
アルキルベンゼンスルホネート、アルキルスルホネー
ト、アルキルサルフェート、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテルサルフェート等の鉱油系または高級アルコー
ル系合成界面活性剤を一種または二種以上を配合するこ
とにより、さらに刺激を軽減させ、使用感を向上させる
こともできる。
【0014】さらに上記以外の陰イオン界面活性剤、陽
イオン界面活性剤、両性界面活性剤、ノニオン界面活性
剤を本発明の効果を阻害しない範囲で添加することがで
き、常用成分である保湿剤、感触向上剤、過脂剤、生薬
等の薬剤、粘度調製剤、pH調整剤、香料、色素等を必
要に応じて用いることができる。
【0015】
【実施例】次に、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。
【0016】実施例1 泡の保持評価 N−ラウロイルスレオニンを公知のショッテンバウマン
法で合成し、再結晶により、高純度のN−ラウロイルス
レオニンを得、水酸化カリウムで中和することによりN
−ラウロイルスレオニンカリウム塩を得た。
【0017】このN−ラウロイルスレオニンカリウム塩
とラウリン酸カリウム塩とを種々の割合で使用して、両
者の合計濃度が0.5重量%になるように調製した。各
水溶液について、その50gを採り、ミキサーにより攪
拌し、泡の保持率を測定した。ここで、保持率=(10
分後の泡量(ml))/(1分後の泡量(ml))×100であ
る。結果を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】実施例2 表2に示す処方のボディーシャンプーを調製し、それぞ
れについて官能評価を行った。官能評価は、男女各5人
のパネラーにより、基準処方との比較により行った。基
準処方を0とした5段階(+2〜−2)による評価点に
より点数をつけ、その平均点を示した。
【0020】
【表2】
【0021】実施例3 固形石鹸 下記配合物を十分混練後、口金を40〜50℃に保った
小形石鹸試作装置で押し出し、得られた棒状洗剤を成型
し、固形洗剤を得た。本品は皮膚に温和で、優れた泡立
ちと泡の保持を示し、洗浄後はつっぱらないものであっ
た。
【0022】
【表3】
【0023】実施例4 シャンプー 下記配合物を70〜80℃で加熱溶解し、その後室温ま
で冷却してシャンプーを得た。本品は泡立ち、泡の保持
および泡の感触とも良好であった。
【0024】
【表4】
【0025】
【発明の効果】本発明の洗浄剤組成物は、洗浄に際して
は、泡の保持に優れ、泡質もクリーミーであり、すすぎ
時にはぬめらず、きしみ感もなく、使用感に優れたもの
である。また、これまで界面活性剤としては、十分に利
用されていなかったN−アシルオキシアミノ酸塩の利用
が可能となった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C11D 1/00 - 19/00 A61K 7/00 - 7/50 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)アシル基が炭素原子数8〜22の
    脂肪酸残基であるN−アシルセリン塩またはN−アシル
    スレオニン塩、及び(B)炭素原子数8〜22の高級脂
    肪酸塩を(A)/(B)=99.5/0.5〜70/3
    0の重量比で含有することを特徴とする洗浄剤組成物。
JP12382093A 1993-05-26 1993-05-26 洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP3296018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12382093A JP3296018B2 (ja) 1993-05-26 1993-05-26 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12382093A JP3296018B2 (ja) 1993-05-26 1993-05-26 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06330083A JPH06330083A (ja) 1994-11-29
JP3296018B2 true JP3296018B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=14870165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12382093A Expired - Fee Related JP3296018B2 (ja) 1993-05-26 1993-05-26 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3296018B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW319797B (ja) * 1994-06-15 1997-11-11 Ajinomoto Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06330083A (ja) 1994-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3035033B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH0461914B2 (ja)
JP3453851B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3296018B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3695174B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP4666343B2 (ja) アシルタウリン塩の混合物とそれを含む洗浄剤組成物
JPH01135714A (ja) クリーム状皮膚洗浄剤
JP2022036162A (ja) 洗浄剤組成物
JP2839897B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2003336091A (ja) 洗浄剤組成物
JPS62124200A (ja) パ−ル状光沢を有するクリ−ム状洗浄剤組成物
JPH08134494A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0423900A (ja) 洗浄剤組成物
JPH05156298A (ja) 固形洗浄剤組成物
JP3376687B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2018009146A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08245982A (ja) 洗浄剤組成物
JP3362149B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH01146816A (ja) 皮膚洗浄剤組成物及びその製造方法
JPH01294798A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH11189784A (ja) 洗浄剤組成物
JPH083030A (ja) 皮膚洗浄用組成物
JP2002322491A (ja) 洗浄用組成物
JP3404916B2 (ja) 固形洗浄剤組成物
JP3443945B2 (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120412

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees