JP3294739B2 - Fm多重放送のスクランブルまたはデスクランブル方法 - Google Patents

Fm多重放送のスクランブルまたはデスクランブル方法

Info

Publication number
JP3294739B2
JP3294739B2 JP18886695A JP18886695A JP3294739B2 JP 3294739 B2 JP3294739 B2 JP 3294739B2 JP 18886695 A JP18886695 A JP 18886695A JP 18886695 A JP18886695 A JP 18886695A JP 3294739 B2 JP3294739 B2 JP 3294739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
random number
key
generating
key data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18886695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08331076A (ja
Inventor
達夫 平松
洋徳 三藤
憲明 南
義数 富田
貫二 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP18886695A priority Critical patent/JP3294739B2/ja
Priority to FR9603874A priority patent/FR2732531B1/fr
Priority to NO19961300A priority patent/NO313849B1/no
Priority to KR1019960009122A priority patent/KR100398718B1/ko
Priority to SE9601242A priority patent/SE516660C2/sv
Priority to US08/623,792 priority patent/US5912973A/en
Publication of JPH08331076A publication Critical patent/JPH08331076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3294739B2 publication Critical patent/JP3294739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/06Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols the encryption apparatus using shift registers or memories for block-wise or stream coding, e.g. DES systems or RC4; Hash functions; Pseudorandom sequence generators
    • H04L9/065Encryption by serially and continuously modifying data stream elements, e.g. stream cipher systems, RC4, SEAL or A5/3
    • H04L9/0656Pseudorandom key sequence combined element-for-element with data sequence, e.g. one-time-pad [OTP] or Vernam's cipher
    • H04L9/0662Pseudorandom key sequence combined element-for-element with data sequence, e.g. one-time-pad [OTP] or Vernam's cipher with particular pseudorandom sequence generator
    • H04L9/0668Pseudorandom key sequence combined element-for-element with data sequence, e.g. one-time-pad [OTP] or Vernam's cipher with particular pseudorandom sequence generator producing a non-linear pseudorandom sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/55Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for traffic information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/15Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services on receiving information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/16Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services on playing information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/23Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services using cryptography, e.g. encryption, authentication, key distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/06Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols the encryption apparatus using shift registers or memories for block-wise or stream coding, e.g. DES systems or RC4; Hash functions; Pseudorandom sequence generators
    • H04L9/065Encryption by serially and continuously modifying data stream elements, e.g. stream cipher systems, RC4, SEAL or A5/3
    • H04L9/0656Pseudorandom key sequence combined element-for-element with data sequence, e.g. one-time-pad [OTP] or Vernam's cipher
    • H04L9/0662Pseudorandom key sequence combined element-for-element with data sequence, e.g. one-time-pad [OTP] or Vernam's cipher with particular pseudorandom sequence generator

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はFM多重放送のスクラ
ンブルまたはデスクランブル方法に関し、特にたとえ
ば、スクランブルキーデータに基づいて初期値を決定
し、その初期値に基づいて第1の乱数を発生し、第1の
乱数と入力データとをイクスクルーシブOR態様で処理
することによって入力データにスクランブルをかけまた
は入力データをデスクランブルする方法、およびスクラ
ンブルキーデータを発生するためのキーデータ発生方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】FM多重放送を利用して、交通情報を流
すことが提案されているが、この交通情報を有料で、会
員にのみ提供する方法として、スクランブルをかける方
法が考えられる。一方、衛星放送においては、たとえば
1993年6月に放送技術開発協議会から刊行された
「衛星放送によるデータ放送に関する技術的条件」によ
って、具体的なスクランブルまたはデスクランブル方法
が提案されている。その一例が図1〜図3に示される。
衛星放送のスクランブルまたはデスクランブルにおいて
は、図1のPN信号発生回路の初期値レジスタがスクラ
ンブルキーデータに基づいて設定される。そして初期値
レジスタが図2の初期値修整回路によって修正された初
期値を図3のPRBS生成回路のフィードバックレジス
タの初期値を設定する。詳しくは上記「衛星放送による
データ放送に関する技術的条件」の第51頁〜第57頁
を参照されたい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の衛星放送のスク
ランブル方法は、この発明が向けられるFM多重放送に
は使えない。なぜなら、衛星放送によるデータ放送のデ
ータパケットとFM多重放送によるデータ放送のデータ
パケットとはその構造が違うからである。それゆえに、
この発明の主たる目的は、FM多重放送に最適のスクラ
ンブルまたはデスクランブル方法を提供することであ
る。
【0004】この発明の他の目的は、スクランブルまた
はデスクランブルに用いられるスクランブルキーデータ
を発生する新規な方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1発明は、(a)FM多
重放送データのプリフィクスに含まれるデータグループ
番号およびデータパケット番号とスクランブルキーデー
タとに基づいて第2乱数発生回路(64) によって第2
乱数を発生するステップ、(b) 第2の乱数を第1乱数発
生回路(62) の初期値として第1の乱数を発生するステ
ップ、および(c)第1の乱数とFM多重放送データとを
イクスクルーシブOR態様(32) で処理することによっ
てスクランブルされたFM多重放送データを出力するス
テップを含み、ステップ(a) は、(a1) データグループ
番号のデータの一部とデータパケット番号のデータとを
第1のM系列発生手段(94,96) に設定するステップ、(a
2)データグループ番号のデータを第2のM系列発生手段
(98,100) に設定するステップ、(a3) 第1および第2の
M系列発生手段の出力を組み合わせ手段(102) で組み合
わせるステップ、および(a4) 組み合わせ手段出力とス
クランブルキーデータとをイクスクルーシブOR態様(1
04) で処理して第2の乱数を出力するステップを含み、
ステップ(b)は、(b1) PN信号発生手段(66-70) によっ
て初期値に基づいて複数ビットのPN信号を発生するス
テップ、(b2) PN信号を修正データに基づいて非線形
ロジック(72-76) によって処理するステップ、および(b
3)処理されたデータを第1の乱数として出力するステッ
プを含む、FM多重放送データをスクランブルする方法
である。
【0006】第2発明は、(a)FM多重放送データのプ
リフィクスに含まれるデータグループ番号およびデータ
パケット番号とスクランブルキーデータとに基づいて
2乱数発生回路(64) によって第2の乱数を発生するス
テップ、(b) 第2の乱数を第1乱数発生回路(62) の初
期値として第1の乱数を発生するステップ、および(c)
第1の乱数とFM多重放送データとをイクスクルーシブ
OR態様(32) で処理することによってデスクランブル
されたFM多重放送データを出力するステップを含み、
ステップ(a) は、(a1) データグループ番号のデータの
一部とデータパケット番号のデータとを第1のM系列発
生手段(94,96) に設定するステップ、(a2)データグルー
プ番号のデータを第2のM系列発生手段(98,100) に設
定するステップ、(a3) 第1および第2のM系列発生手
段の出力を組み合わせ手段(102) で組み合わせるステッ
プ、および (a4) 組み合わせ手段出力とスクランブル
キーデータとをイクスクルーシブOR態様(104) で処理
して第2の乱数を出力するステップを含み、ステップ
(b)は、(b1) PN信号発生手段(66-70) によって初期値
に基づいて複数ビットのPN信号を発生するステップ、
(b2) PN信号を修正データに基づいて非線形ロジック
(72-76) によって処理するステップ、および(b3)処理さ
れたデータを第1の乱数として出力するステップを含
む、FM多重放送データをデスクランブルする方法であ
る。
【0007】
【作用】FM多重放送のプリフィクスには、データグル
ープ番号とデータパケット番号とが含まれる。したがっ
て、このデータグループ番号およびデータパケット番号
と、たとえば第2パケットにおいて送られるキーデータ
とに基づいて、第2の乱数を発生する。そして、この第
2の乱数を、たとえばPN信号発生回路の初期値として
設定する。FM多重放送ではその先頭に必ずたとえば3
2ビットのプリフィクスが設定され、そのプリフィクス
においてたとえば14ビットのデータグループ番号およ
びたとえば10ビットのデータパケット番号が必ず送信
される。他方、キーデータはたとえば第2パケットで送
信される。したがって、第3パケット以降にデータが送
られるが、それにスクランブルをかけあるいはそれをデ
スクランブルすることが可能である。
【0008】好ましい実施例おいては、たとえば第1
よび第2の発明に用いられるようなスクランブルキーデ
ータを発生するが、このとき、たとえば第2パケットで
送られる予備キー(たとえば2バイト)および現在キー
(たとえば4バイト)を第1キーおよび第2キーとし
て、たとえばイクスクルーシブORのような論理処理す
ることによって、スクランブルキーデータを発生する。
【0009】
【発明の効果】この発明によれば、FM多重放送のデー
タパケット構造を巧みに利用して、FM多重放送に最適
のスクランブルまたはデスクランブル方法が得られる。
この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点
は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から
一層明らかとなろう。
【0010】
【実施例】図4に示すこの実施例のFM多重放送受信機
10では、アンテナ12およびチューナ14によって受
信されたFM多重放送信号が、検波回路16で検波さ
れ、さらにバンドパスフィルタ18を経て、LMSK復
調回路20に与えられる。LMSK復調回路20は、F
M多重放送信号のデータ復調をし、復調されたデータ信
号は同期再生回路22を経て誤り訂正回路24に与えら
れる。したがって、この誤り訂正回路24からは、正常
に受信されまたは誤り訂正が施されたFM多重放送のパ
ケットデータが出力される。
【0011】パケットデータは、図5に示すように、第
1パケット,第2パケット,…の順に送信される。各デ
ータパケットは、基本的には、22バイト(176ビッ
ト)で構成される。第1パケットは、たとえば32ビッ
トのプリフィクスと、それに後続するデータユニット識
別コードとを含む。プリフィクスには、たとえば14ビ
ットのデータグループ番号とたとえば10ビットのデー
タパケット番号とが設定される。データユニット識別コ
ードは当該部分がデータユニット識別コードであること
を示し、「パラメータ」はデータユニットの性格、たと
えばキーデータを示す。すなわち、データユニット識別
コードは、後続の第2パケットのデータがキーデータを
含むことを示す。そして、第2パケットには、データユ
ニットサイズ,予備キー,現在キー,次回キーおよび更
新タイミングのそれぞれのデータが含まれる。データユ
ニットサイズは、その第2パケットの終わりまでデータ
が何バイトで構成されているかを示すデータである。予
備キーのデータは2バイトである。現在キーのデータ
は、次回キーのデータと同じように、4バイトである。
更新タイミングのデータも4バイトである。予備キーお
よび現在キーはパケット毎に変更される。なお、次回キ
ーは予告のために送られるものであり、更新タイミング
のデータによって表される日付および時刻になると現在
キーに代えてこの次回キーが用いられる。しかしなが
ら、次回キーおよび更新タイミングのデータは送らなく
てもよい。予備キーは現在キーとともにスクランブルキ
ーデータを再生するために用いられる。
【0012】このように、第1パケットはプリフィクス
や他の目的に使われるので、それ以降のできるだけ早い
タイミングでスクランブルキーデータを再生できるよう
に、この実施例では、第2パケットに図5に示すような
スクランブルキーに関連するデータを設定する。したが
って、第3パケット以降にデータを送る場合、それにス
クランブルをかけあるいはそれをデスクランブルするこ
とができる。
【0013】図1に戻って、パケットデータは第2パケ
ット取出回路26,データグループ番号およびデータパ
ケット番号取出回路28ならびにスクランブル判定回路
30に与えられるとともに、イクスクルーシブOR回路
32の一方入力に与えられる。第2パケット取出回路2
6によって取り出された第2パケットのデータは、スク
ランブルキー生成回路34(図4)に与えられる。この
スクランブルキー生成回路34は、図6に示すように、
第2パケットデコーダ36を含み、この第2パケットデ
コーダ36によって、図5に示す予備キー,現在キー,
次回キーおよび更新タイミングのそれぞれのデータを取
り出し、予備キーレジスタ38,現在キーレジスタ4
0,次回キーレジスタ42および更新タイミングレジス
タ44にロードする。なお、現在キーレジスタ40のデ
ータ入力には、セレクタ46の出力が与えられ、このセ
レクタ46には、第2パケットデコーダ36からの現在
キーのデータと次回キーレジスタ42にロードされた次
回キーのデータとが与えられる。そして、このセレクタ
46は、比較回路48からの信号に応じて、上記2つの
入力データのいずれかを選択し、現在キーレジスタ40
に与える。
【0014】すなわち、比較回路48は、更新タイミン
グレジスタ44にロードされた更新タイミングを示すデ
ータと時計回路50から与えられる時計データとを比較
し、両者が一致したときハイレベルの信号を出力する。
両者が一致しないときはローレベルの信号を出力する。
比較回路48からのハイレベルの信号に応じて、第2パ
ケットデコーダ36からのロード信号がANDゲート5
2を通して現在キーレジスタ40に与えられるととも
に、セレクタ46は次回キーレジスタ42からの次回キ
ーのデータを選択する。したがって、更新タイミングレ
ジスタ44にロードされた更新タイミングのデータによ
って表される日付および時刻になったとき、現在キーレ
ジスタ40の内容が次回キーレジスタ42の内容によっ
て置き換えられる。すなわち、更新タイミングレジスタ
44にロードされた更新タイミングになったとき、現在
キーのデータが変更ないし更新される。
【0015】予備キーレジスタ38にロードされた予備
キーのデータおよび現在キーレジスタ40にロードされ
た現在キーのデータは、スクランブルキー発生回路54
に与えられる。スクランブルキー発生回路54は、図7
に示すように拡張用ロジック56およびイクスクルーシ
ブOR回路58を含む。すなわち、16ビットの予備キ
ーのデータは、拡張用ロジック回路56に与えられ、そ
れによって32ビットに拡張される。そして、拡張され
た32ビットの予備キーのデータと32ビットの現在キ
ーのデータとがイクスクルーシブOR回路58に与えら
れ、このイクスクルーシブOR回路58から、予備キー
のデータおよび現在キーのデータで作られたスクランブ
ルキーデータが出力される。
【0016】なお、図6の上述の動作は、簡単には、図
8のようになる。このようにして、スクランブルキー生
成回路34(図4または図6)から、スクランブルキー
データが出力され、それが、乱数発生回路60(図6)
に与えられる。乱数発生回路60には、データグループ
番号およびデータパケット番号取出回路28によって取
り出されたデータグループ番号およびデータパケット番
号(図5)がさらに与えられる。
【0017】乱数発生回路60は、図9に示すように、
第1乱数発生回路62および第2乱数発生回路64を含
む。第2乱数発生回路64には、スクランブルキー生成
回路34(図4,図6,図7)で生成された32ビット
のスクランブルキーデータが与えられるとともに、デー
タグループ番号およびデータパケット番号取出回路28
によって取り出された14ビットのデータグループ番号
と10ビットのデータパケット番号とが与えられる。第
2乱数発生回路64は、このようにして与えられる3つ
のデータに基づいて、32ビットの乱数データを発生
し、それを第1乱数発生回路62に与える。
【0018】図11を参照して詳しく説明すると、第2
乱数発生回路64はイクスクルーシブOR回路94およ
び14ビットのシフトレジスタ96を含み、10ビット
のデータパケット信号と14ビットのデータグループ信
号の下位4ビットとが、イクスクルーシブOR回路94
を介して初期値としてシフトレジスタ96に設定され
る。シフトレジスタ96の所定ビット出力はイクスクル
ーシブOR回路94にフィードバックされる。シフトレ
ジスタ96はたとえば14回シフト動作をした後に停止
し、これによってシフトレジスタ96出力が乱数化され
る。これより、イクスクルーシブOR回路94およびシ
フトレジスタ96はM系列発生器を構成する。
【0019】第2乱数発生回路64はまた、イクスクル
ーシブOR回路98を含み、これを介してデータグルー
プ信号が初期値としてシフトレジスタ100に設定され
る。シフトレジスタ100の所定ビット出力もまた、イ
クスクルーシブOR回路98にフィードバックされ、イ
クスクルーシブOR回路100は14回シフト動作をし
た後に停止する。これによってシフトレジスタ100の
出力が乱数化される。このため、イクスクルーシブOR
回路98およびシフトレジスタ100もまた、M系列発
生器を構成する。シフトレジスタ96および100の出
力は組み合わせ回路102に与えられる。組み合わせ回
路102はこれらの出力を組み合わせて32ビットの組
み合わせデータを生成し、イクスクルーシブOR回路1
04に与える。イクスクルーシブOR回路104は、こ
の組み合わせデータと32ビットのスクランブルキーデ
ータを処理して32ビットの第2乱数を得る。
【0020】なお、シフトレジスタ96および100か
らイクスクルーシブOR回路94および98にフィード
バックされる出力のビット数はいくつでもよく、また互
いに同じ位置のビット値を出力する必要もない。ただ
し、シフトレジスタ96および100の最下位位置(1
番右側)のビット値は必ずフィードバックする必要があ
る。
【0021】第1乱数発生回路62は、それぞれL段,
M段およびN段(L,M,Nは整数)のPN発生回路6
6,68および70を含み、第2乱数発生回路64から
の32ビットの乱数データがこれらPN発生回路66,
68および70の初期値として与えられる。すなわち、
PN発生回路66,68および70は、各々、図3に示
すようなフィードバックレジスタを含み、このフィード
バックレジスタの初期値として、第2乱数発生回路64
からの乱数データが与えられる。そして、PN発生回路
66,68および70からのPN信号は、非線形ロジッ
ク回路72,74および76にそれぞれ与えられる。
【0022】非線形ロジック回路72,74および76
は、たとえば図10に示すようにANDゲートやイクス
クルーシブOR回路を含み、たとえばデータパケット番
号(図5)の下位4ビットであるような修正制御データ
によって、PN信号を変更ないし修正する。修正制御デ
ータとしてデータパケット番号の下位4ビットを選択し
たのは、この下位4ビットはパケット毎に変化するので
部外者にはわかりにくく、したがって不法なデスクラン
ブルが行われないようにするためである。そして、非線
形ロジック72および76によって変更ないし修正され
たPN信号は、スイッチ78に与えられ、このスイッチ
78が非線形ロジック74によって制御される。したが
って、スイッチ78からは、非線形ロジック72によっ
て修正ないし変更されたPN信号かまたは非線形ロジッ
ク76によって修正ないし変更されたPN信号のいずれ
かが出力される。
【0023】ここで、図10を参照して、非線形ロジッ
ク回路72の一例を説明する。他の非線形ロジック回路
74および76も同様である。非線形ロジック回路72
は、PN信号発生回路66に含まれるシフトレジスタ8
0からの各ビットを受ける。この図10の実施例では、
シフトレジスタ80の最上位第1ビットおよび最上位第
3ビットがANDゲート82および84に与えられ、適
宜の第iビットおよび第kビットがORゲート86およ
び88に与えられる。そして、ANDゲート86および
88の出力,および他の第jビットから第nビットまで
の所定のシフトレジスタ80のデータが、ANDゲート
90に与えられ、このANDゲート90の出力が加算器
92に与えられる。加算器92には、シフトレジスタ8
0の最上位第2ビットおよびANDゲート82および8
4の出力がさらに与えられる。そして、ANDゲート8
2および84とORゲート86および88とが、先の修
正制御データ(4ビット)の各ビットによって制御され
る。したがって、この実施例では、非線形ロジック回路
72の論理状態が修正制御データによって変更される。
【0024】このようにして、図9に示す第1乱数発生
回路62から、PN信号が出力され、このPN信号は図
4に示すANDゲート94に与えられる。このANDゲ
ート94の他方入力には、スクランブル判定回路30の
出力が与えられる。スクランブル判定回路30は、図5
に示すプリフィクス内のサービス識別が「4」,「5」
または「6」のいずれかである場合、すなわち交通情報
の場合でかつ表1に示す情報種別が「スクランブルあ
り」の場合、もしくはプリフィクス内のサービス識別が
「1」,「2」または「3」の場合であっても表1の情
報種別が「スクランブルあり」の場合で、かつデータが
第1パケット,第2パケットまたはプリフィクスではな
い場合に、「スクランブルあり」の信号(ハイレベル)
を出力する。
【0025】
【表1】
【0026】このスクランブル判定回路30からのスク
ランブル有無信号のハイレベルによって、図9に示す乱
数発生回路60がイネーブルされるとともに、ANDゲ
ート94がオンとなる。したがって、スクランブル判定
回路30によってスクランブルデータがあると判定した
場合には、乱数発生回路60から出力されたPN信号が
ANDゲート94を通ってイクスクルーシブOR回路3
2に入力される。したがって、イクスクルーシブOR回
路32からは、誤り訂正回路24から出力されたパケッ
トデータをPN信号によってデスクランブルしたデータ
が出力される。
【0027】なお、上では、FM多重放送受信機10に
おいてスクランブルキーデータを再生し、それによって
受信(入力)データをデスクランブルする方法について
説明した。しかしながら、FM多重放送の送信側におけ
るスクランブル方法についても、上述のデスクランブル
方法とほぼ同様に行えることは容易に理解されよう。送
信の場合、図9の乱数発生回路60から得られるPN信
号と送信データとを図4のイクスクルーシブOR回路3
2によって処理し、その結果データを変調して送信すれ
ばよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】衛星放送によるデータ放送に用いられるPN信
号発生回路の一例を示すブロック図である。
【図2】図1回路の初期値修整回路を示すブロック図で
ある。
【図3】図1回路のPRBS生成回路の一例を示すブロ
ック図である。
【図4】この発明の一実施例のFM多重放送受信機を示
すブロック図である。
【図5】FM多重放送のデータパケット構造の一例を示
す図解図である。
【図6】図4実施例のスクランブルキー生成回路の一例
を示すブロック図である。
【図7】図6実施例のスクランブルキー発生回路の一例
を示すブロック図である。
【図8】図6のスクランブルキー生成回路の動作をまと
めて示すフロー図である。
【図9】図4実施例の乱数発生回路の一例を示すブロッ
ク図である。
【図10】図9実施例の非線形ロジック回路の一例を示
すブロック図である。
【図11】図9実施例の第2乱数発生回路の一例を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
10 …FM多重放送受信機 26 …第2パケット取出回路 28 …データグループ番号およびデータパケット番号
取出回路 30 …スクランブル判定回路 32 …イクスクルーシブOR回路 34 …スクランブルキー生成回路 38 …予備キーレジスタ 40 …現在キーレジスタ 42 …次回キーレジスタ 44 …更新タイミングレジスタ 46 …セレクタ 48 …比較回路 50 …時計回路 52,94 …ANDゲート 54 …スクランブルキー発生回路 60 …乱数発生回路 62 …第1乱数発生回路 64 …第2乱数発生回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三藤 洋徳 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三洋電機株式会社内 (72)発明者 南 憲明 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三洋電機株式会社内 (72)発明者 富田 義数 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三洋電機株式会社内 (72)発明者 中野 貫二 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三洋電機ソフトウェア株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−115064(JP,A) 特開 平5−75601(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 9/24 JICSTファイル(JOIS)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)FM多重放送データのプリフィクスに
    含まれるデータグループ番号およびデータパケット番号
    とスクランブルキーデータとに基づいて第2乱数発生回
    路(64) によって第2の乱数を発生するステップ、 (b) 前記第2の乱数を第1乱数発生回路(62) の初期値
    として第1の乱数を発生するステップ、および (c) 前記第1の乱数と前記FM多重放送データとをイク
    スクルーシブOR態様(32) で処理することによってス
    クランブルされたFM多重放送データを出力するステッ
    プを含み、 前記ステップ(a) は、 (a1) 前記データグループ番号のデータの一部と前記デ
    ータパケット番号のデータとを第1のM系列発生手段(9
    4,96) に設定するステップ、 (a2) 前記データグループ番号のデータを第2のM系列
    発生手段(98,100) に設定するステップ、 (a3) 前記第1および第2のM系列発生手段の出力を組
    み合わせ手段(102)で組み合わせるステップ、および (a4) 組み合わせ手段出力と前記スクランブルキーデー
    タとをイクスクルーシブOR態様(104) で処理して前記
    第2の乱数を出力するステップを含み、 前記ステップ(b)は、 (b1) PN信号発生手段(66-70) によって前記初期値に
    基づいて複数ビットのPN信号を発生するステップ、 (b2) 前記PN信号を修正データに基づいて非線形ロジ
    ック(72-76) によって処理するステップ、および (b3) 処理されたデータを前記第1の乱数として出力す
    るステップを含む、 FM多重放送データをスクランブル
    する方法。
  2. 【請求項2】(a)FM多重放送データのプリフィクスに
    含まれるデータグループ番号およびデータパケット番号
    とスクランブルキーデータとに基づいて第2乱数発生回
    路(6 4) によって第2の乱数を発生するステップ、 (b) 前記第2の乱数を第1乱数発生回路(62) の初期値
    として第1の乱数を発生するステップ、および (c) 前記第1の乱数と前記FM多重放送データとをイク
    スクルーシブOR態様(32) で処理することによってデ
    スクランブルされたFM多重放送データを出力するステ
    ップを含み、 前記ステップ(a) は、 (a1) 前記データグループ番号のデータの一部と前記デ
    ータパケット番号のデータとを第1のM系列発生手段(9
    4,96) に設定するステップ、 (a2) 前記データグループ番号のデータを第2のM系列
    発生手段(98,100) に設定するステップ、 (a3) 前記第1および第2のM系列発生手段の出力を組
    み合わせ手段(102)で組み合わせるステップ、および (a4) 組み合わせ手段出力と前記スクランブルキーデー
    タとをイクスクルーシブOR態様(104) で処理して前記
    第2の乱数を出力するステップを含み、 前記ステップ(b)は、 (b1) PN信号発生手段(66-70) によって前記初期値に
    基づいて複数ビットのPN信号を発生するステップ、 (b2) 前記PN信号を修正データに基づいて非線形ロジ
    ック(72-76) によって処理するステップ、および (b3) 処理されたデータを前記第1の乱数として出力す
    るステップを含む、 FM多重放送データをデスクランブ
    ルする方法。
  3. 【請求項3】前記プリフィクスに含まれる所定データを
    前記修正データとして用いる、請求項1または2記載の
    方法。
  4. 【請求項4】前記データパケット番号の所定ビット数の
    下位ビットデータを前記所定データとして用いる、請求
    項3記載の方法。
  5. 【請求項5】前記PN信号発生手段は複数ビットのレジ
    スタを含み、 前記ステップ(b2) は、 (b21) 前記レジスタの所定ビットの出力をゲート手段に
    よってゲートするステップ、および (b22) 前記ゲート手段の出力と前記レジスタの所定ビッ
    ト出力とをイクスクルーシブOR態様で処理するステッ
    プを含む、請求項1または2 記載の方法。
  6. 【請求項6】前記修正データによって前記ゲート手段を
    制御する、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】さらに、(e) FM多重放送データをスクラ
    ンブルしまたはデスクランブルするためのスクランブル
    キーデータを発生するステップを含み、 前記ステップ(e) は、 (e1) 前記FM多重放送データのデータグループの所定
    パケットに設定されている第1キーデータおよび第2キ
    ーデータを検出するステップ、および (e2) 前記第1キーデータおよび前記第2キーデータを
    論理処理することによって前記スクランブルキーデータ
    を発生するステップを含む、請求項1ないし6のいずれ
    かに 記載の方法。
  8. 【請求項8】前記第1のキーデータのビット数は前記第
    2のキーデータのビット数よりも少なく、前記ステップ
    (e) は、(e3) 前記ステップ(e2) に先立って、前記第1
    キーデータのビット数を前記第2キーデータのビット数
    と等しくなるように拡張するステップを含む、請求項7
    記載の方法。
  9. 【請求項9】前記第1キーデータとして予備キーデータ
    を用い、前記第2キーデータとして現在キーデータを用
    いる、請求項7または8記載の方法。
  10. 【請求項10】FM多重放送の所定パケット内に次回キ
    ーデータおよび更新タイミングデータを設定し、前記更
    新タイミングデータで表される更新タイミングで前記現
    在キーデータを前記次回キーデータに置換する、請求項
    9記載の方法。
JP18886695A 1995-03-30 1995-07-25 Fm多重放送のスクランブルまたはデスクランブル方法 Expired - Lifetime JP3294739B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18886695A JP3294739B2 (ja) 1995-03-30 1995-07-25 Fm多重放送のスクランブルまたはデスクランブル方法
FR9603874A FR2732531B1 (fr) 1995-03-30 1996-03-28 Procede de cryptage et/ou de decryptage de donnees de sous-porteuse modulee en frequence
NO19961300A NO313849B1 (no) 1995-03-30 1996-03-29 FremgangsmÕte for omkasting og/eller reetablering av data pÕ en FM-hjelpebirebölge
KR1019960009122A KR100398718B1 (ko) 1995-03-30 1996-03-29 Fm다중방송의스크램블또는디스크램블방법
SE9601242A SE516660C2 (sv) 1995-03-30 1996-03-29 Förfarande för kryptering och/eller dekryptering av FM- underbärvågsdata
US08/623,792 US5912973A (en) 1995-03-30 1996-03-29 Method for scrambling and/or descrambling FM subcarrier data

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7274095 1995-03-30
JP7-72740 1995-03-30
JP18886695A JP3294739B2 (ja) 1995-03-30 1995-07-25 Fm多重放送のスクランブルまたはデスクランブル方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08331076A JPH08331076A (ja) 1996-12-13
JP3294739B2 true JP3294739B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=26413879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18886695A Expired - Lifetime JP3294739B2 (ja) 1995-03-30 1995-07-25 Fm多重放送のスクランブルまたはデスクランブル方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5912973A (ja)
JP (1) JP3294739B2 (ja)
KR (1) KR100398718B1 (ja)
FR (1) FR2732531B1 (ja)
NO (1) NO313849B1 (ja)
SE (1) SE516660C2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE518747C2 (sv) * 1995-08-28 2002-11-12 Sanyo Electric Co Digital signalmottagare som kan mottaga data som har kodats och sänts med on-line behandling
JP3561574B2 (ja) * 1996-05-13 2004-09-02 三洋電機株式会社 Fm多重放送のデータ加工装置
JPH10301492A (ja) 1997-04-23 1998-11-13 Sony Corp 暗号化装置および方法、復号装置および方法、並びに情報処理装置および方法
GB2339121B (en) * 1998-06-30 2003-03-05 Chantilley Corp Ltd Encryption and decryption key arrangements
KR100331863B1 (ko) * 1998-11-03 2002-05-09 서평원 네트워크암호화장치및방법
GB0028369D0 (en) * 2000-11-21 2001-01-03 Marconi Software Solutions Ltd A communication system
KR100442603B1 (ko) * 2001-03-20 2004-08-02 삼성전자주식회사 고속 패킷 데이터 전송 이동통신시스템에서 패킷 데이터채널 및 패킷 데이터 제어 채널을 스크램블링하기 위한장치 및 방법
US6973188B1 (en) * 2002-02-25 2005-12-06 Lockheed Martin Corporation Analog scrambler
US7873166B2 (en) * 2005-09-13 2011-01-18 Avaya Inc. Method for undetectably impeding key strength of encryption usage for products exported outside the U.S
US20080037775A1 (en) * 2006-03-31 2008-02-14 Avaya Technology Llc Verifiable generation of weak symmetric keys for strong algorithms
US20080170685A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Broadcom Corporation, A California Corporation Data scrambling circuit
US8437739B2 (en) * 2007-08-20 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for generating a cryptosync
JP2010246158A (ja) * 2010-07-13 2010-10-28 Sony Corp 暗号化装置および方法、並びに復号装置および方法
JP2013059016A (ja) * 2011-08-12 2013-03-28 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
JP2012070430A (ja) * 2011-12-07 2012-04-05 Sony Corp 復号装置および方法
TWI474256B (zh) * 2012-06-21 2015-02-21 Etron Technology Inc 產生雜亂值的系統和產生雜亂值的方法
JP2013017225A (ja) * 2012-09-18 2013-01-24 Sony Corp 暗号化装置および方法
JP2013179701A (ja) * 2013-06-12 2013-09-09 Sony Corp 暗号化装置および方法
JP2013192267A (ja) * 2013-06-12 2013-09-26 Sony Corp 暗号処理装置および暗号処理方法、並びに、復号処理装置および復号処理方法
JP6095548B2 (ja) * 2013-10-10 2017-03-15 一般財団法人道路交通情報通信システムセンター 道路交通関連情報取得装置、道路交通関連情報取得方法、道路交通関連情報配信システム、道路交通関連情報配信方法、道路交通関連情報取得プログラム
JP2014064318A (ja) * 2013-12-05 2014-04-10 Sony Corp 暗号化装置および方法
JP6417271B2 (ja) * 2015-04-30 2018-11-07 日本放送協会 暗号化装置および復号装置
JP6464309B2 (ja) * 2018-10-02 2019-02-06 日本放送協会 暗号化装置および復号装置
JP6464310B2 (ja) * 2018-10-02 2019-02-06 日本放送協会 暗号化装置および復号装置
FR3104358B1 (fr) * 2019-12-10 2022-09-09 Eryma Sas barrière hyperfréquence sécurisée

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4484027A (en) * 1981-11-19 1984-11-20 Communications Satellite Corporation Security system for SSTV encryption
JPS6120442A (ja) * 1984-07-09 1986-01-29 Toshiba Corp 有料放送方式
US5113443A (en) * 1987-07-17 1992-05-12 Brockman Milton H Method for scrambling satellite communications
US5151938A (en) * 1990-03-13 1992-09-29 General Instrument Corporation Security enhancement in a data processor through use of dynamic parameter authentication
NZ238651A (en) * 1990-07-20 1994-04-27 Ericsson Ge Mobile Communicat Encryption system for digital cellular communications
US5081676A (en) * 1990-10-04 1992-01-14 Chou Wayne W Method and apparatus for protecting multiple copies of computer software from unauthorized use
US5222137A (en) * 1991-04-03 1993-06-22 Motorola, Inc. Dynamic encryption key selection for encrypted radio transmissions
JP2862030B2 (ja) * 1991-06-13 1999-02-24 三菱電機株式会社 暗号化方式
US5239584A (en) * 1991-12-26 1993-08-24 General Electric Corporation Method and apparatus for encryption/authentication of data in energy metering applications
US5517614A (en) * 1992-05-29 1996-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Data compression/encryption processing apparatus
DE69332529T2 (de) * 1992-07-21 2003-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verschlüsselungsvorrichtung
GB2274229A (en) * 1992-12-19 1994-07-13 Ibm Cryptography system.
US5406626A (en) * 1993-03-15 1995-04-11 Macrovision Corporation Radio receiver for information dissemenation using subcarrier
DE69416183T2 (de) * 1993-04-15 1999-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Anordnung zur Verschlüsselung eines Videosignals
JPH06311119A (ja) * 1993-04-20 1994-11-04 Sony Corp データ放送システム
US5515437A (en) * 1993-08-23 1996-05-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Scramble transmission apparatus and signal processing apparatus
KR950013093A (ko) * 1993-10-19 1995-05-17 모리시타 요이찌 스크램블전송장치 및 난수발생장치
JPH08204583A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル信号の処理方法および処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
SE9601242D0 (sv) 1996-03-29
FR2732531B1 (fr) 1999-12-24
JPH08331076A (ja) 1996-12-13
SE516660C2 (sv) 2002-02-12
NO961300L (no) 1996-10-01
KR960036408A (ko) 1996-10-28
KR100398718B1 (ko) 2003-12-24
US5912973A (en) 1999-06-15
NO961300D0 (no) 1996-03-29
FR2732531A1 (fr) 1996-10-04
NO313849B1 (no) 2002-12-09
SE9601242L (sv) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3294739B2 (ja) Fm多重放送のスクランブルまたはデスクランブル方法
US5420925A (en) Rolling code encryption process for remote keyless entry system
US4890324A (en) Enciphering/deciphering method and arrangement for performing the method
EP1742138A1 (en) Enciphering/deciphering device and method using a cryptographic key changed at a predetermined timing
US5351300A (en) Method of modifying pseudo-random sequences and device for scrambling or descrambling information components
JPH0983511A (ja) スクランブル解除装置
US4431865A (en) Digital signal enciphering and deciphering apparatus and system
JPS61141231A (ja) 送信方式
US7957294B2 (en) PCI express packet filter including descrambler
WO1999044330A1 (fr) Procede de cryptage en bloc de donnees discretes
EP0119972A1 (en) Apparatus for ciphering and deciphering digital messages
US6327654B1 (en) Semiconductor integrated circuit for cryptographic process and encryption algorithm alternating method
JP3561574B2 (ja) Fm多重放送のデータ加工装置
JP3059918B2 (ja) Fm多重放送受信機におけるデータ加工装置
JPH11168479A (ja) Dss方式におけるサンプル値抽出装置およびその方法
US5984521A (en) Method and apparatus for generating descrambling data for CD-ROM decoder
US6425080B1 (en) Asynchronous Transfer Mode (ATM) cell descrambling circuit
JPH0537517A (ja) リセツト形スクランブル符号伝送方式
JP2792242B2 (ja) 反転回路付きスクランブラ
JP3369806B2 (ja) デジタル信号受信装置
JPH08202262A (ja) 信号処理装置および信号処理方法
EP0348188B1 (en) Data transmission
JPS6151667A (ja) Pcmオ−デイオサ−ビスシステム
JP3200535B2 (ja) ブロック同期処理回路
KR950006358B1 (ko) 프레임 동기신호 검출회로 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011204

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020319

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140405

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term