JP3291724B2 - 遠心脱水機のスクレーパー装置 - Google Patents

遠心脱水機のスクレーパー装置

Info

Publication number
JP3291724B2
JP3291724B2 JP12715695A JP12715695A JP3291724B2 JP 3291724 B2 JP3291724 B2 JP 3291724B2 JP 12715695 A JP12715695 A JP 12715695A JP 12715695 A JP12715695 A JP 12715695A JP 3291724 B2 JP3291724 B2 JP 3291724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scraper
screen
screw blade
centrifugal dehydrator
sludge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12715695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08294644A (ja
Inventor
環 小野
邦夫 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Co Ltd filed Critical Ishigaki Co Ltd
Priority to JP12715695A priority Critical patent/JP3291724B2/ja
Publication of JPH08294644A publication Critical patent/JPH08294644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3291724B2 publication Critical patent/JP3291724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B3/00Centrifuges with rotary bowls in which solid particles or bodies become separated by centrifugal force and simultaneous sifting or filtering
    • B04B3/04Centrifuges with rotary bowls in which solid particles or bodies become separated by centrifugal force and simultaneous sifting or filtering discharging solid particles from the bowl by a conveying screw coaxial with the bowl axis and rotating relatively to the bowl
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/20Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles discharging solid particles from the bowl by a conveying screw coaxial with the bowl axis and rotating relatively to the bowl
    • B04B2001/205Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles discharging solid particles from the bowl by a conveying screw coaxial with the bowl axis and rotating relatively to the bowl with special construction of screw thread, e.g. segments, height

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、汚泥等の脱水に用い
る遠心脱水機のスクレーパー装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、遠心脱水機で下水汚泥の脱水をす
ることはよく知られている。すなわち、この遠心脱水機
では、高速で回転する円筒スクリーン内に汚泥を供給し
て液分はスクリーンを経て受皿に、重い固形分は、円筒
スクリーン内で回転するスクリュー羽根で搬送して一端
から機外に取出すようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上述のよ
うな従来装置では、スクリュー羽根を常時スクリーン筒
の内面に接触させると、接触部が摩耗する等の問題があ
り、従って、スクリーン筒の内面との間にクリアランス
を設けている。このため、スクリーン内面に積層した固
形物(ケーキ)が完全に搬送できず、スクリーンを目詰
りさせてろ過性能を低下させている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上述のよう
な課題を解決したものであって、その要旨とするところ
は、遠心脱水機の円筒スクリーン内に設けるスクリュー
羽根の外周面に設けた溝に、ゴム等の弾性材で構成した
スクレーパーを装入し、そのスクレーパーをスクリュー
羽根の半径方向に可動自在にするとともに、そのスクレ
ーパー内あるいはそのスクレーパーの背後に遠心力によ
ってスクレーパーを外方に移動させることができるウェ
イトを設け、且つ、スクレーパーの側面にはずれ防止用
の突起と汚泥が溝内に浸入するのを防ぐための突条とを
設けたものである。
【0005】
【作用】この発明は、上述のように構成してあるので、
円筒スクリーン内に汚泥を供給し、円筒スクリーンを回
転させると遠心力によって汚泥が円筒スクリーンの内面
に押し付けられて脱水され、そのろ液は受皿を経て機外
に取出され、固形分(ケーキ)は円筒スクリーンの内面
に積層する。
【0006】この積層したケーキは、同時に回転してい
るスクリュー羽根によって搬送されて円筒スクリーンの
一端から機外に取出すことができる。この汚泥を脱水す
るに当って、この発明では、スクリュー羽根の外周面部
の溝内に弾性材よりなるスクレーパーが、スクリュー羽
根の半径方向に可動自在挿入され、このスクレーパーに
ウェイトが付してあるので、スクリュー羽根の回転に伴
なって、スクレーパーが円筒スクリーンの内面に押しつ
けられ、積層せんとするケーキを掻き取ってスクリーン
が目詰りするのを防止し、効率のよい脱水作業をするこ
とができる。以下、図面に基づいてこの発明を具体的に
説明する。
【0007】
【実施例】図1は、この発明に係る遠心脱水機の要部の
縦断側面図であり、図中、符号1は、その周部にスクリ
ーン1aを張設した円筒スクリーン、2は、その内部に
同心状に支架したスクリュー軸である。スクリュー軸2
にはスクリュー羽根2aが巻回固着してあって、そのス
クリュー羽根2aの外周部をスクリーン1aの内面に接
近させ、その周面部にはスクレーパー3が装着してあ
る。
【0008】このスクレーパー3は、ゴム等で紐状に構
成してあって、スクリュー羽根2aの周面に設けた溝4
に嵌入され、スクリュー羽根2aの半径方向に僅かに移
動できるようにするとともに、その長さ方向には、その
側面に突起3aを設けてこれをスクリュー羽根2aに設
けた切欠に係合させてずれないようにしてある。(図2
〜図5参照)
【0009】また、このスクレーパー3には、ウェイト
5を付して遠心効果を高めるようにしてあり、図3およ
び図4に示すものでは、鉛等の紐状のウェイト5を埋設
している。このウェイト5は、図9に示すようにスクレ
ーパー3の嵌入用の溝4内に、スクレーパー3の背後に
位置させて設けてもよい。
【0010】図6〜図8はスクレーパーの具体的構造の
一例を示すものであり、図6は、長尺となるスクレーパ
ー3を分割して製作する事例であり、図7は円形状に巻
回するために内周側に切欠3Cを設ける点を示し、図8
は、スクレーパー3を縦方向に二つ割りにしてウェイト
5を挟んで接着する製作方法を示している。
【0011】なお、図1において、矢示イは供給汚泥、
Sはケーキ、符号6は円筒スクリーン1のカバー、7は
ろ液受皿、8はケーキの排出管、9は駆動モーターを示
すものである。
【0012】この発明に係る装置は、上述のように構成
してあり、円筒スクリーン1内に供給された汚泥イは、
円筒スクリーン1の回転に伴なってスクリーン1aに押
し付けられ、その水分(ろ液)はスクリーン1aを経て
ろ液受皿7に落下し、固形分(ケーキ)は、スクリーン
1aの内面に積層するが、このとき、円筒スクリーン1
と僅かの回転差で回転するスクリュー羽根2aによって
スクリーン1aの内面に沿って搬送されて排出管8から
機外に取出される。
【0013】この汚泥の脱水操作において、この発明に
係る装置では、スクレーパー3がスクリュー羽根2aに
対しその半径方向に移動可能に装着され、然も、ウェイ
ト5が付設されているので、スクリュー羽根2aの回転
に伴ってスクリーン1aの内面に強く押し付けられ、積
層せんとするケーキSを掻き取ってスクリュー羽根2a
で排出部に向って搬送することができる。
【0014】すなわち、従来のこの種脱水機では、スク
リュー羽根をスクリーン内面に摺接させるとスクリーン
およびスクリーン羽根の摩耗等の問題があり、これら両
者間にクリアランスを設け、このため、スクリーンの内
面にケーキが残ってスクリーンを目詰りさせたのである
が、この発明によれば、ウェイト5を付したスクレーパ
ー3が遠心力によって強力にスクリーン1aの内面に押
しつけられて、ケーキを掻きとり、スクリュー羽根2a
が摩耗することなく、スクリーン1aを常時清浄に保
ち、高効率の脱水作業をすることができる。
【0015】上述のような運転時、スクレーパー3の摩
耗も考えられるが、この発明に係るスクレーパー3は、
スクリュー羽根2aに対して移動するので、固定スクレ
ーパーに比較すると緩衡性を有し、摩耗に対して耐久性
を有する。そして、摩耗した場合においても、このスク
レーパー3のみを交換すればよく、その交換作業も固定
していないので極めて容易である。
【0016】また、上述のような運転時に、図3および
図9に示す溝4内にケーキが浸入する懸念もあるが、図
10に示すように、スクレーパー3の側面に突条3bを
設けておくことによって、ケーキの浸入を防止できると
ともに、スクレーパー3の移動の際の抵抗を減ずること
ができて効果的である。
【0017】
【発明の効果】このように、この発明は、遠心力を利用
した汚泥等の脱水機において、スクリュー羽根に設ける
スクレーパーをスクリュー羽根の半径方向に可動自在に
装着するとともに、スクレーパーにウェイトを付したの
で、スクリーン内面にスクレーパーを密着させて、スク
リーンの目詰りを防止して効率のよい脱水作業をするこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る装置の概略の縦断側面図であ
る。
【図2】 図1のX−X線に沿っての断面図である。
【図3】 この発明に係るスクレーパーの取付部の模式
断面図である。
【図4】 同じく、取付けた状態のスクレーパーの一部
の平面図である。
【図5】 同じく、取付けた状態のスクレーパーの一部
の側面図である。
【図6】 同じく、スクレーパーの平面図である。
【図7】 同じく、スクレーパーの側面図である。
【図8】 同じく、スクレーパーの横断面図である。
【図9】 同じく、スクレーパーの取付け状態の他例の
模式断面図である。
【図10】 同じく、スクレーパーの他例の部分斜面図
である。
【符号の説明】
1 円筒スクリーン 2a スクリュー羽根 3 スクレーパー3a 突起 3b 突条 4 溝 5 ウェイト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B04B 3/04 B04B 11/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠心脱水機の円筒スクリーン1内に設け
    るスクリュー羽根2aの外周面に設けた溝4に、ゴム等
    の弾性材で構成したスクレーパー3を装着し、そのスク
    レーパー3をスクリュー羽根2aの半径方向に可動自在
    にするとともに、そのスクレーパー3内あるいはそのス
    クレーパー3の背後に、遠心力によってスクレーパー3
    を外方に移動させることができるウェイト5を設け、且
    つ、スクレーパー3の側面には突起3aと突条3bとを
    設けたことを特徴とする遠心脱水機のスクレーパー装
    置。
JP12715695A 1995-04-26 1995-04-26 遠心脱水機のスクレーパー装置 Expired - Fee Related JP3291724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12715695A JP3291724B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 遠心脱水機のスクレーパー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12715695A JP3291724B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 遠心脱水機のスクレーパー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08294644A JPH08294644A (ja) 1996-11-12
JP3291724B2 true JP3291724B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=14953027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12715695A Expired - Fee Related JP3291724B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 遠心脱水機のスクレーパー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3291724B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4924466B2 (ja) 2008-02-21 2012-04-25 株式会社日立プラントテクノロジー 遠心脱水装置
JP5842275B2 (ja) * 2011-12-19 2016-01-13 株式会社高垣製作所 固液遠心分離装置及びスクリュー搬送装置
JP6051637B2 (ja) * 2012-07-13 2016-12-27 コニカミノルタ株式会社 静電荷像現像用トナーの製造方法
JP5686263B2 (ja) * 2012-07-30 2015-03-18 株式会社松本機械製作所 遠心分離機
JP5686264B2 (ja) * 2012-09-06 2015-03-18 株式会社松本機械製作所 遠心分離機
JP6165496B2 (ja) * 2013-04-25 2017-07-19 株式会社松本機械製作所 遠心分離機及び遠心分離機用ケーキ掻取装置
CN106862068A (zh) * 2017-04-24 2017-06-20 贵州金石车载式流动打砂机制造有限责任公司 一种循环式石英砂除尘筛分装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08294644A (ja) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728424A (en) Dynamic solid-liquid filter apparatus
JP3291724B2 (ja) 遠心脱水機のスクレーパー装置
CA2142877A1 (en) Wear resistant basket for scroll centrifuge
JP6708975B2 (ja) スクリュープレスの目詰まり防止装置
JPH0710440B2 (ja) 固液分離装置
KR102183820B1 (ko) 섬유상 여과기의 역세정 흡입장치
JP4051395B1 (ja) 回転加圧脱水機
JP7129628B2 (ja) ドラム型固液分離装置
JP3248362B2 (ja) スクリュープレスの目詰り防止装置
JPH1043890A (ja) スクリュープレス式脱水機
JP2004017015A (ja) 連続加圧脱水機の目詰まり防止装置
JPH02273563A (ja) 固形物と液体とを分離する遠心分離機
US5093000A (en) Filtration apparatus
JP2844587B2 (ja) スクリュープレスにおける外筒とスクリュー軸の間隙調節装置
JP2004358549A (ja) スクリュープレス
JP2001224914A (ja) 固液分離装置およびその方法
JP4302550B2 (ja) し渣分離装置
JPS6127645Y2 (ja)
JPH0323278B2 (ja)
FI69254B (fi) Anordning foer avskiljande av fasta aemnen fraon avfallsvatten
JP2004167542A (ja) 連続加圧脱水機の原液供給装置
JP2002102613A (ja) 真空ろ過機のろ材再生装置
JP2002273269A (ja) 遠心分離装置
JPH02268805A (ja) 汚水等の濾過装置及び汚泥等の脱水濾過装置
JP2002153773A (ja) 遠心分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120329

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130329

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees