JP3288297B2 - 生地煉瓦製造装置 - Google Patents

生地煉瓦製造装置

Info

Publication number
JP3288297B2
JP3288297B2 JP13181698A JP13181698A JP3288297B2 JP 3288297 B2 JP3288297 B2 JP 3288297B2 JP 13181698 A JP13181698 A JP 13181698A JP 13181698 A JP13181698 A JP 13181698A JP 3288297 B2 JP3288297 B2 JP 3288297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
deformation
base
deformable member
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13181698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11320528A (ja
Inventor
バリー・ウィリアム・リー
Original Assignee
ボーラル・ブリックス・(エヌ・エス・ダヴリュー)・ピー・ティー・ワイ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to AUPO5038A priority Critical patent/AUPO503897A0/en
Priority to AU53017/98A priority patent/AU694084C/en
Priority to CA002234864A priority patent/CA2234864A1/en
Priority to JP13181698A priority patent/JP3288297B2/ja
Application filed by ボーラル・ブリックス・(エヌ・エス・ダヴリュー)・ピー・ティー・ワイ・リミテッド filed Critical ボーラル・ブリックス・(エヌ・エス・ダヴリュー)・ピー・ティー・ワイ・リミテッド
Priority to ZA984626A priority patent/ZA984626B/xx
Priority to AU20338/99A priority patent/AU721631C/en
Publication of JPH11320528A publication Critical patent/JPH11320528A/ja
Priority to US09/615,174 priority patent/US6331105B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3288297B2 publication Critical patent/JP3288297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/08Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for reshaping the surface, e.g. smoothing, roughening, corrugating, making screw-threads
    • B28B11/0818Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for reshaping the surface, e.g. smoothing, roughening, corrugating, making screw-threads for roughening, profiling, corrugating

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、くずれた(tumble
d)外観を有する生地煉瓦(green bricks)の製造装置に関
する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】煉瓦の
中には、ふぞろいの外観を有するように製造されるもの
がある。このようなふぞろいの外観は、生地煉瓦をもっ
てきてそれを転がすことによって形成される。この転が
す動作により煉瓦のエッジ部が特に変形して、それぞれ
の煉瓦に独特の外観が与えられる。生地煉瓦を転がすと
き、それらは回転装置に入れられて打ちつけられて曲げ
られ、煉瓦の形状がゆがめられる。このように従来の方
法で製造された煉瓦は、ゆがめられていることにより自
動整列配置装置を使用することができないために、常に
手で取り扱わなければならない。したがって、くずれた
外観の煉瓦は製造コストがより高くなるという問題があ
る。
【0003】そこで、本発明の目的は、上記問題点を解
決または実質的に改善することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】ここには、生地煉瓦を形
成するためのスラグ(slug)を受け取る装置が開示されて
いる。このスラグは、2つの縦方向側面と露出した上面
と底面とを与えるように細長く、かつ、矩形断面を有
し、前記上面と前記各側面はエッジ部を形成している。
前記装置は、前記スラグを変形させるようになってい
て、縦方向に延びた前記スラグを受け取る細長いベース
と、前記ベースの近傍に設けられ、前記スラグから離れ
た引っ込み位置とふぞろいまたは不規則な塑性変形を生
じさせるように前記スラグの少なくとも1つのエッジ部
に沿った間隔をおいた位置で少なくとも一部が前記スラ
グに接触する変形位置との間で前記ベースの横方向に移
動可能な変形部材と、前記変形部材を支持するととも
に、前記ベースの縦方向を中心に角移動するように設け
られたフレーム手段と、前記角移動を生じさせることに
より前記変形部材を角移動させる手段と、前記変形位置
と前記引っ込み位置との間で前記変形部材を往復移動さ
せる手段と、を備えている。
【0005】上述した装置では、前記変形部材が、前記
変形を生じさせるために前記スラグに接触する複数の変
形ブレードを有することが好ましい。また、前記変形部
材は前記ベースの前記縦方向を中心に回転することが好
ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について添付図面を参照して例示の方法で説明する。添
付図面には、押し出し成形装置10が概略的に示されて
いる。この装置10によって粘土が押し出し成形されて
水平方向に延ばされた粘土柱が形成され、この粘土柱か
らスラグ12が切り出される。粘土柱11は横断面がほ
ぼ矩形であり、粘土柱11の一つ、二つ、またはそれ以
上の縦方向のエッジ部を塑性変形させる一対のローラを
通過する。特に、ローラ13は粘土柱11の縦方向下部
エッジ部のかどをなくす。各ローラ13はアーム14に
よってそれぞれ支持されており、これによりローラ13
は粘土柱11に対して傾いた軸を中心に回転可能になっ
ている。
【0007】粘土柱11はカッティングステーションを
通過する際に横方向に切断されて、異なるの長さの粘土
材料に形成される。それぞれ異なる長さはスラグとして
知られている。スラグ12は、間欠的に移動し、変形装
置15に一つずつ運ばれる。
【0008】変形装置15はベースフレーム16を含
む。ベースフレーム16は、細長く延びていて、かつス
ラグ12を受け取るベース17を有している。ベース1
7は、スラグを受け取って一対の変形アセンブリ19の
間に配置するコンベヤ18を含む。ここで、本実施形態
では変形アセンブリ19が2つだけ設けてある点を認識
すべきである。しかしながら、変形装置15は、スラグ
12をどのように変形させるかによって、一つまたはそ
れ以上のアセンブリ19を備えていてもよい。
【0009】各アセンブリ19は、サブフレーム21を
回転自在に支持する支持構造20をそれぞれ含む。サブ
フレーム21はコンベヤ18の縦軸に平行なほぼ水平の
軸を中心に回転可能である。サブフレーム21とベース
フレーム16の間に延びる液圧式または気圧式ラム22
はサブフレーム21に角移動を生じさせる。
【0010】サブフレーム21に取り付けられた二つの
液圧式または気圧式ラム23は、サブフレーム21に関
して変形棒24を直線往復運動させる。変形棒24には
一つまたはそれ以上の変形ブレード25が設けられてい
る。この変形ブレード25はスラグに接触して変形させ
る。変形ブレード25は、スラグ12の近接した角部を
変形させるようにふぞろいの形状を有している。
【0011】コンベヤ18は、変形したスラグ12をス
カッフィングステーション27を経てプッシュスルーカ
ッタ26へと搬送する。ステーション27はローラ28
を含み、このローラ28はスラグ12の上面に接触して
かき傷を生じさせる。ローラローラ28はほぼ水平な回
転軸を有し、この回転軸はスラグ12の縦方向の軸に対
して鋭角をなすように傾いている。スラグ12の縦方向
のエッジ部はまたローラ29とも接触し、ローラ29は
鋭いエッジがなくなるようにスラグ12を再び変形させ
る。
【0012】カッタアセンブリ26は従来の形態のもの
で、そこではスラグ12が一連のワイヤカッタを通って
押し出される。カッタ26の出口には、複数のローラ3
0が設けてあり、このローラ30により煉瓦に変形がさ
らに付加される。ローラ30は、カッタ26から出てく
る生地煉瓦の縦方向のエッジ部と接触する。
【0013】上述した好適な実施形態では、製造される
生地煉瓦が、転がされた生地煉瓦と同じようになるため
に、変形がほとんど任意に配置されているという点を認
識すべきである。この任意の変形は、かき傷及びローラ
30により与えられる不規則な変形配置と共に、サブフ
レーム21の傾きを変えたり棒24の移動長さを変える
ことによって生じる。
【0014】
【発明の効果】以上に説明したように本発明の装置によ
れば、くずれた外観を有する生地煉瓦を整列した状態で
自動的に連続製造することができ、煉瓦の製造コストを
低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 生地煉瓦を形成するためのスラグを形成する
押し出し成形装置の概略的な斜視図。
【図2】 図1の装置からのスラグを変形させる装置の
概略的な斜視図。
【図3】 図2の装置の端部の概略を示す図。
【図4】 スラグと接触している図2の装置の概略的な
斜視図。
【図5】 図2の装置の概略的な端部側面図。
【図6】 図2の装置で変形されたスラグをさらに変形
させる装置の概略的な斜視図。
【図7】 プッシュスルーカッタに入ろうとしているス
ラグの概略的な斜視図。
【図8】 プッシュスルーカッタから出てくる生地煉瓦
の概略的な斜視図。
【符号の説明】
10…押し出し成形装置、11…粘土柱、12…スラ
グ、15…変形装置、16…ベースフレーム、17…ベ
ース、18…コンベヤ、24…変形棒、25…変形ブレ
ード、28…ローラ、29…ローラ、30…ローラ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 バリー・ウィリアム・リー オーストラリア2440ニュー・サウス・ウ ェールズ州シャーウッド・ビア・ケンプ シー、ゴーウィングズ・ミル・ロード 1334番 (56)参考文献 特開 平2−103106(JP,A) 特開 昭60−253508(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B28B 5/02 B28B 11/08

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生地煉瓦を形成するためのスラグを受け
    取る装置であって、前記スラグは2つの縦方向側面と露
    出した上面と底面とを与えるように細長く、かつ、矩形
    断面を有し、前記上面と前記各側面はエッジ部を形成し
    ており、前記装置は、前記スラグを変形させるようにな
    っていて、 縦方向に延びた前記スラグを受け取る細長いベースと、 前記ベースの近傍に設けられ、前記スラグから離れた引
    っ込み位置とふぞろいまたは不規則な塑性変形を生じさ
    せるように前記スラグの少なくとも1つのエッジ部に沿
    った間隔をおいた位置で少なくとも一部が前記スラグに
    接触する変形位置との間で前記ベースの横方向に移動可
    能な変形部材と、 前記変形部材を支持するとともに、前記ベースの縦方向
    を中心に角移動するように設けられたフレーム手段と、 前記角移動を生じさせることにより前記変形部材を角移
    動させる手段と、 前記変形位置と前記引っ込み位置との間で前記変形部材
    を往復移動させる手段と、を備えたことを特徴とする装
    置。
  2. 【請求項2】 前記変形部材は、前記変形を生じさせる
    ために前記スラグに接触する複数の変形ブレードを有す
    ることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記変形部材は前記ベースの前記縦方向
    を中心に回転することを特徴とする請求項1または2に
    記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記ベースに取り付けられ、変形を生じ
    させるように前記スラグの上面の一方のエッジ部に接触
    する少なくとも1つのローラをさらに備えたことを特徴
    とする請求項1ないし3のいずれかに記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記変形部材は第1の変形部材であり、
    前記フレーム手段は対応する第1のフレーム手段であ
    り、前記装置は第2の変形部材および対応する第2のフ
    レーム手段をさらに備えていることを特徴とする請求項
    1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記ベースに設けられ、他方のエッジ部
    に変形を生じさせるように前記スラグの上面の前記他方
    のエッジ部に接触するようにした第2のローラをさらに
    備えていることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記変形部材が前記スラグの2つの縦方
    向に延びるエッジ部を変形させるように配置されている
    ことを特徴とする請求項5または6に記載の装置。
JP13181698A 1997-02-10 1998-05-14 生地煉瓦製造装置 Expired - Fee Related JP3288297B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPO5038A AUPO503897A0 (en) 1997-02-10 1997-02-10 Apparatus to manufacture "green" bricks
AU53017/98A AU694084C (en) 1997-02-10 1998-02-09 Apparatus to manufacture "green" bricks
CA002234864A CA2234864A1 (en) 1997-02-10 1998-05-08 Apparatus to manufacture "green" bricks
JP13181698A JP3288297B2 (ja) 1997-02-10 1998-05-14 生地煉瓦製造装置
ZA984626A ZA984626B (en) 1997-02-10 1998-05-29 Apparatus to manufacture green bricks
AU20338/99A AU721631C (en) 1997-02-10 1999-03-10 Apparatus to manufacture "green" bricks
US09/615,174 US6331105B1 (en) 1997-02-10 2000-07-13 Apparatus to manufacture green bricks

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPO5038A AUPO503897A0 (en) 1997-02-10 1997-02-10 Apparatus to manufacture "green" bricks
CA002234864A CA2234864A1 (en) 1997-02-10 1998-05-08 Apparatus to manufacture "green" bricks
JP13181698A JP3288297B2 (ja) 1997-02-10 1998-05-14 生地煉瓦製造装置
ZA984626A ZA984626B (en) 1997-02-10 1998-05-29 Apparatus to manufacture green bricks
US09/615,174 US6331105B1 (en) 1997-02-10 2000-07-13 Apparatus to manufacture green bricks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11320528A JPH11320528A (ja) 1999-11-24
JP3288297B2 true JP3288297B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=31499576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13181698A Expired - Fee Related JP3288297B2 (ja) 1997-02-10 1998-05-14 生地煉瓦製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6331105B1 (ja)
JP (1) JP3288297B2 (ja)
AU (1) AUPO503897A0 (ja)
CA (1) CA2234864A1 (ja)
ZA (1) ZA984626B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6923630B2 (en) * 2001-07-30 2005-08-02 Slipstone, Inc. Apparatus and method for impressing patterns in a slip-formed concrete wall
US6979418B1 (en) * 2002-06-26 2005-12-27 King's Material, Inc. Method to create irregular edge decorative blocks
US7029266B2 (en) * 2003-05-05 2006-04-18 Micron Technology, Inc. Methods and apparatuses for shaping a printed circuit board
US20060208381A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Mcnear Jeffrey L Process for simulating molded brick
RU2355662C2 (ru) * 2006-12-21 2009-05-20 Константин Игоревич Мечковский Универсальный способ производства крупноразмерных керамических изделий, таких как дома или помещения из глины, крупноразмерные блоки, кирпичи, плиты перекрытия (варианты)
US8333582B2 (en) * 2009-02-20 2012-12-18 Azek Building Products, Inc. Apparatus and method for edge sealing of foam boards
US20130181370A1 (en) * 2012-01-12 2013-07-18 Hossein Rafie Method and a system for handling processed wet clay bricks
US8701232B1 (en) 2013-09-05 2014-04-22 Nike, Inc. Method of forming an article of footwear incorporating a trimmed knitted upper
DE102015108257B4 (de) * 2015-05-26 2022-08-04 Metten Stein + Design Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Bearbeitung von Betonsteinen

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1246411A (en) * 1916-04-10 1917-11-13 Robert A Fontaine Scratch-die and roller for brick-machines.
US1202581A (en) * 1916-06-03 1916-10-24 Streator Brick Company Brick-machine.
US3213510A (en) * 1963-01-14 1965-10-26 Builders Equip Co Block finishing machine
US3350757A (en) * 1964-03-19 1967-11-07 Arnold G Bowles Apparatus for the manufacture of brick and tile
US4419065A (en) * 1980-08-15 1983-12-06 Ea Industries, Incorporated Method and apparatus for shaping the edges of green brick and separating the same
US4495132A (en) * 1982-09-23 1985-01-22 Texas Industries, Inc. Method and apparatus for making antique brick

Also Published As

Publication number Publication date
ZA984626B (en) 1999-02-24
CA2234864A1 (en) 1999-11-08
JPH11320528A (ja) 1999-11-24
US6331105B1 (en) 2001-12-18
AUPO503897A0 (en) 1997-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3288297B2 (ja) 生地煉瓦製造装置
CN101166586B (zh) 用于成型型材的生产线和方法
CN110216424B (zh) 箱体焊接生产线及生产方法
CN1946494A (zh) 成形型材的生产线和方法
CN109014961B (zh) 复合保温系统钢筋桁架焊接成型生产线及生产该桁架的方法
DE2953278C2 (ja)
KR100693356B1 (ko) 논슬립홈 형성이 가능한 도로경계석 절삭장치
CN210208309U (zh) 一种带有精确供料装置的不锈钢餐具冲压模具
CA1082901A (en) Apparatus and method for the assembly of glass sheets
US4041818A (en) Apparatus for cutting carpet samples
CN211496261U (zh) 一种建筑机电抗震支架生产上料装置
CN209736441U (zh) 一种板材切断折边机构
JPH02500262A (ja) 横フランジを有する屋根被い板の製造方法及びその装置
CN209792388U (zh) 一种墙面板加工成型设备
CN1485166A (zh) 无网状废料的链条链片的制造方法及其冲切模具
AU721631B2 (en) Apparatus to manufacture "green" bricks
CN208894925U (zh) 三角桁架输送折弯成型装置
DE3215743C2 (ja)
CN219597902U (zh) 一种大梁折弯机下料装置
CN212121353U (zh) 一种汽车零配件加工装置
CN116511382B (zh) 一种拉网板体的加工装置及使用该装置的网板生产工艺
CN109127820B (zh) 三角桁架输送折弯成型装置及生产三角桁架的方法
CN213647955U (zh) 一种固定式条板生产装置
CN214987350U (zh) 一种用于异型玻璃用的转运装置
CN212884323U (zh) 一种货车车厢生产用压槽设备

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees