JP3287994B2 - 減速機付アキシャルピストンモータ - Google Patents

減速機付アキシャルピストンモータ

Info

Publication number
JP3287994B2
JP3287994B2 JP30263896A JP30263896A JP3287994B2 JP 3287994 B2 JP3287994 B2 JP 3287994B2 JP 30263896 A JP30263896 A JP 30263896A JP 30263896 A JP30263896 A JP 30263896A JP 3287994 B2 JP3287994 B2 JP 3287994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
external gear
gear
motor
axial piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30263896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10141210A (ja
Inventor
大記 越智
道夫 黒川
清 土屋
Original Assignee
イートン機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イートン機器株式会社 filed Critical イートン機器株式会社
Priority to JP30263896A priority Critical patent/JP3287994B2/ja
Publication of JPH10141210A publication Critical patent/JPH10141210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3287994B2 publication Critical patent/JP3287994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Motors (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、減速機付アキシャ
ルピストンモータに関する。
【0002】
【従来の技術】図3は特開平4−83943号公報に記
載の減速機付アキシャルピストンモータを示す。
【0003】この図に示す減速機付アキシャルピストン
モータでは、モータ機構部101のシリンダバレル10
2の回転中心に配したモータ出力軸103が、揺動内接
噛合型遊星歯車機構部104の入力軸となっており、モ
ータ機構部101と遊星歯車機構部104とが軸線方向
に並んでいる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記モータでは、モー
タ機構部101と遊星歯車機構部104とが軸線方向に
並ぶ構造であるから、軸方向寸法が長くなる。又、モー
タ出力軸103が必要であるから、コスト高である等の
問題がある。
【0005】本発明は、このような従来の問題に鑑みて
なされたものであって、軸方向寸法の短縮と、モータ出
力軸の省略によるコスト低減を図り得る減速機付アキシ
ャルピストンモータを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、回転
中心の周りに複数のピストンを保持し斜板に対する該ピ
ストンの動作により回転するシリンダバレルをハウジン
グ内部に収容してなるモータ機構部と、内周側から外周
側に向かって偏心体、外歯歯車、内歯歯車を順に配した
揺動内接噛合型の遊星歯車機構部とを備えた減速機付ア
キシャルピストンモータにおいて、前記モータ機構部の
シリンダバレルの外周に、該シリンダバレルと一体回転
するよう前記偏心体を設け、前記外歯歯車を該外歯歯車
の自転成分のみを達する手段を介して前記ハウジング
に連結し、前記内歯歯車側を出力とすると共に、前記斜
板を、前記ハウジングの軸中心周りにおいて前記シリン
ダバレルの各ピストンと対峙して配置すると共に、該ハ
ウジングによって保持したことにより、上記課題を解決
したものである。
【0007】請求項2の発明は、請求項1記載の減速機
付アキシャルピストンモータにおいて、前記ハウジング
を、相対向するハウジング本体とエンドカバーで構成
し、その対向面間の隙間に前記外歯歯車を配設し、該外
歯歯車に設けた貫通孔を通してハウジング本体とエンド
カバーを連結し、ハウジングの外周に回転自在に回転枠
を取り付け、該回転枠に外歯歯車と噛合する内歯歯車を
設けたことにより、上記課題を解決したものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照しながら説明する。
【0009】図1は実施形態の減速機付アキシャルピス
トンモータの側断面図、図2は図1のII−II線に沿う断
面図である。
【0010】この減速機付アキシャルピストンモータ
は、モータ機構部Mと揺動内接噛合型の遊星歯車機構部
Yを一体に組み合わせたもので、モータ機構部Mの外周
側に遊星歯車機構部Yが組み付けられている。
【0011】モータ機構部Mを構成するハウジングH
は、相対向するハウジング本体1とエンドカバー2とか
らなる。ハウジングHの内部には、ハウジング本体1側
に斜板3がピン4で回転止めされた状態で組み込まれ、
その斜板3の斜面3Aに対向するよう、エンドカバー2
側にシリンダバレル5が収容されている。シリンダバレ
ル5は、回転中心Lの周りに複数のピストン6を保持す
るもので、各ピストン6の頭部がスリッパ7を介して斜
板3の斜面3Aに接触している。そして、ピストン6
が、バルブプレート8を介して導入される油圧によって
動作させられることにより、シリンダバレル5が前記回
転中心Lを中心に回転するようになっている。
【0012】一方、遊星歯車機構部Yは、内周側から外
周側に向かって偏心体11、外歯歯車13、内歯歯車
(後述する回転枠15と外ピン16で構成される)を順
に配したもので、ここでは2枚の偏心体11が、モータ
機構部Mのシリンダバレル5の外周にスプライン9を介
して嵌合されている。2枚の偏心体11は、所定位相差
(この例では180°)をもってそれぞれシリンダバレ
ル5の回転中心Lに対して偏心量eだけ偏心した円筒体
で構成されている。各偏心体11にはベアリング12を
介して外歯歯車13がそれぞれ回転自在に嵌合されてい
る。偏心体11と外歯歯車13を複列(2枚)にしてい
るのは、主に伝達容量の増大、強度の維持、回転バラン
スの保持を図るためである。
【0013】ハウジング本体1とエンドカバー2の対向
面間には隙間が確保されており、この隙間に外歯歯車1
3が配設されている。外歯歯車13には、モータ軸方向
に貫通する内ピン孔(貫通孔)17とキャリアピン孔
(貫通孔)18が複数個間隔をおいて設けられている。
内ピン孔17には前記偏心量eの略2倍だけ小さい直径
の内ピン19が挿入されており、その内ピン19の一端
がハウジング本体1のピン孔に嵌合され、他端がエンド
カバー2のピン孔に嵌合されている。この内ピン19
は、外歯歯車13の自転成分のみをハウジング本体1と
エンドカバー2に伝達する機能を果たす。なお、後述す
るようにハウジング本体とエンドカバー2が固定されて
いる場合は、その反作用で揺動成分のみが内接歯車側に
伝達される。
【0014】又、キャリアピン孔18には、ハウジング
本体1とエンドカバー2を、キャリアピン孔18を通し
て一体に連結する矩形凸部20が挿入されている。矩形
凸部20は、キャリアピン孔18との間に前記偏心量e
の2倍以上の隙間を確保するもので、エンドカバー2に
一体に突設され、ハウジング本体1側から捩じ込んだボ
ルト(キャリアピン)21により締結されている。
【0015】又、ハウジング本体1とエンドカバー2か
らなるハウジングHの外周には、回転枠15が設けられ
ている。回転枠15は、ハウジング本体1の外周に配し
たベアリング23と、エンドカバー2の外周に配したベ
アリング24により回転自在に支持されている。回転枠
15は内歯歯車の本体を兼ねるもので、その内周には内
歯を構成する外ピン16が設けられ、これら外ピン16
と外歯歯車13とが内接噛合している。この場合、外歯
歯車11の外周にはサイクロイド系歯形の外歯が設けら
れ、内歯である外ピン16は、外歯よりも歯数が1個多
く設定されている。
【0016】回転枠15とエンドカバー2の端部隙間
は、回転用シール25と回転シール受26により液密に
シールされている。また、回転枠15のハウジング本体
1側の開口端は、ボルト29によって止められたフロン
トカバー28により、ガスケット27を介して塞がれて
いる。
【0017】次に作用を説明する。
【0018】ここでは、回転枠15が出力部材とされ、
エンドカバー2が固定されている。シリンダバレル5が
1回転すると、偏心体11が1回転する。この偏心体1
1の1回転により、外歯歯車13はシリンダバレル5の
回転中心Lの周りで揺動回転を行おうとするが、エンド
カバー2に固定された内ピン19によって外歯歯車13
の自転成分が吸収されるので、外歯歯車13は揺動のみ
行い、この揺動運動は外歯歯車13から外ピン16に伝
わり、回転枠15が回転する。
【0019】今、例えば外歯歯車13の歯数をN、外ピ
ン16による内歯の歯数をN+1とした場合、その歯数
差は1である。そのため、シリンダバレル5の1回転毎
に外歯歯車13に対して、内歯が1歯分だけずれること
になる。これはシリンダバレル5の1回転が回転枠15
の1/(N+1)の回転に減速されたことを意味する。
【0020】この減速機付アキシャルピストンモータ
は、モータ機構部Mのシリンダバレル5の外周からモー
タ出力をとるようにし、シリンダバレル5の外周側に遊
星歯車機構Yを組み付けたので、モータ機構部Mと遊星
歯車機構Yを軸方向に並べないで済み、それだけ軸方向
寸法を短縮できる。また、モータ出力軸を設けないでよ
いため、その分コストがかからない。また、ハウジング
本体1とエンドカバー2の対向面間に外歯歯車13を配
設し、且つ該ハウジング本体1とエンドカバー2とをボ
ルト(キャリアピン)21を介して連結するようにした
ため、構造がコンパクトになり、且つ高い強度を維持す
ることができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明の
減速機付アキシャルピストンモータによれば、シリンダ
バレルの外周に遊星歯車機構部の入力部材である偏心体
を直に設けたので、モータ機構部の外周側に遊星歯車機
構部を組み付けることができ、全体の軸方向寸法を短縮
することができる。又、モータ出力軸が不要になること
から、その分のコスト低減が図れる。
【0022】請求項2の発明の減速機付アキシャルピス
トンモータによれば、ハウジング本体とエンドカバーの
対向面間の隙間に外歯歯車を配設し、該外歯歯車を、ハ
ウジング外周の回転枠に設けた内歯歯車に内接噛合させ
たので、枠回転形の減速機付モータをコンパクトに構成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の側断面図
【図2】図1のII−II矢視図
【図3】従来例の側断面図
【符号の説明】
L…回転中心 M…モータ機構部 Y…遊星歯車機構部 1…ハウジング本体(ハウジング) 2…エンドカバー(ハウジング) 5…シリンダバレル 6…ピストン 11…偏心体 13…外歯歯車 15…回転枠(内歯歯車本体) 16…外ピン(内歯) 18…キャリアピン孔(貫通孔) 19…内ピン(自転成分のみ伝達する手段)
フロントページの続き (72)発明者 土屋 清 京都府亀岡市大井町北金岐柿木原35 住 友イートン機器株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−83943(JP,A) 特開 昭59−25090(JP,A) 特開 平4−334772(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転中心の周りに複数のピストンを保持し
    斜板に対する該ピストンの動作により回転するシリンダ
    バレルをハウジング内部に収容してなるモータ機構部
    と、内周側から外周側に向かって偏心体、外歯歯車、内
    歯歯車を順に配した揺動内接噛合型の遊星歯車機構部と
    を備えた減速機付アキシャルピストンモータにおいて、 前記モータ機構部のシリンダバレルの外周に、該シリン
    ダバレルと一体回転するよう前記偏心体を設け、 前記外歯歯車を該外歯歯車の自転成分のみを達する手
    段を介して前記ハウジングに連結し 前記内歯歯車側を出力とすると共に、 前記斜板を、前記ハウジングの軸中心周りにおいて前記
    シリンダバレルの各ピストンと対峙して配置すると共
    に、該ハウジングによって保持し たことを特徴とする減
    速機付アキシャルピストンモータ。
  2. 【請求項2】請求項1記載の減速機付アキシャルピスト
    ンモータにおいて、 前記ハウジングを、相対向するハウジング本体とエンド
    カバーで構成し、 その対向面間の隙間に前記外歯歯車を配設し、 該外歯歯車に設けた貫通孔を通して前記ハウジング本体
    とエンドカバーを連結し、 前記ハウジングの外周に回転自在に回転枠を取り付け、 該回転枠に前記外歯歯車と噛合する内歯歯車を設けたこ
    とを特徴とする減速機付アキシャルピストンモータ。
JP30263896A 1996-11-14 1996-11-14 減速機付アキシャルピストンモータ Expired - Fee Related JP3287994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30263896A JP3287994B2 (ja) 1996-11-14 1996-11-14 減速機付アキシャルピストンモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30263896A JP3287994B2 (ja) 1996-11-14 1996-11-14 減速機付アキシャルピストンモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10141210A JPH10141210A (ja) 1998-05-26
JP3287994B2 true JP3287994B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=17911401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30263896A Expired - Fee Related JP3287994B2 (ja) 1996-11-14 1996-11-14 減速機付アキシャルピストンモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3287994B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5234463B2 (ja) * 2009-03-16 2013-07-10 住友重機械工業株式会社 減速装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10141210A (ja) 1998-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0548888B1 (en) Internally meshing planetary gear structure
EP0305535B1 (en) Epicyclic reduction gear
KR101343669B1 (ko) 감속 기어 변속기
JP2866246B2 (ja) 内接噛合式遊星歯車構造を採用した増減速機シリーズ
EP2381130A2 (en) Speed change gear
EP0527490B1 (en) Epicyclic drive
JP2888691B2 (ja) 内接噛合遊星歯車構造
US6165099A (en) Planetary gear
JP3287994B2 (ja) 減速機付アキシャルピストンモータ
US4569644A (en) Low speed high torque motor with gear reduction
JPH05180278A (ja) 内接噛合遊星歯車構造
KR100392697B1 (ko) 변속기능이 있는 축이음구조
GB1597587A (en) Variable throw crank assemblies and variable speed transmissions incorporating the same
JP2000161449A (ja) 減速装置及びこれを用いたコンクリートミキサー車のドラム駆動装置
JPH084844A (ja) ギヤドモータのシリーズ
JP3130259B2 (ja) 枠回転型減速機付アキシャルピストンモータ
JPS58203250A (ja) 回転変換機構
JP3975141B2 (ja) バルブ駆動用の減速装置
JPH11280854A (ja) 内接噛合遊星歯車構造の変速システム
JP3946923B2 (ja) 回転駆動装置及び該回転駆動装置の製造方法
JP3565280B2 (ja) 内接噛合遊星歯車構造における相手部材取付構造
JPS6138242A (ja) 遊星歯車増減速機
JPH0578701B2 (ja)
JP4610706B2 (ja) 偏心揺動型減速機
JPH07133849A (ja) 偏心差動式減速機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees