JP3282409B2 - インバータホイスト - Google Patents

インバータホイスト

Info

Publication number
JP3282409B2
JP3282409B2 JP27872094A JP27872094A JP3282409B2 JP 3282409 B2 JP3282409 B2 JP 3282409B2 JP 27872094 A JP27872094 A JP 27872094A JP 27872094 A JP27872094 A JP 27872094A JP 3282409 B2 JP3282409 B2 JP 3282409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
hoisting
traversing
control box
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27872094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08133685A (ja
Inventor
清隆 木村
武史 串田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP27872094A priority Critical patent/JP3282409B2/ja
Publication of JPH08133685A publication Critical patent/JPH08133685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3282409B2 publication Critical patent/JP3282409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインバータホイストに関
し、屋外や悪環境下でも使用することができるように工
夫したものである。
【0002】
【従来の技術】インバータホイストは、巻上電動機及び
横行電動機への給電をインバータにより行うものであ
り、インバータの出力周波数を変えることにより、巻上
電動機及び横行電動機の回転速度を可変にできる。これ
により巻上速度及び横行速度を制御することができる。
【0003】ここで従来のインバータホイストを、正面
図である図5と、背面図である図6を参照して説明す
る。両図に示すように、巻上用インバータ1から巻上電
動機2へ電力を供給することにより巻上電動機2が駆動
する。この巻上電動機2の駆動により、ドラムからワイ
ヤロープ3の繰り出し、巻き取りが行なわれ、フックブ
ロック4が昇降する。巻下時に巻上電動機2により発生
した電力は、回生放電抵抗箱5内に備えた回生放電抵抗
により消費される。また巻下速度が一定速度以上になる
と電磁ブレーキ6により非常ブレーキがかけられ、吊荷
の落下が防止される。
【0004】また横行用インバータ7から横行電動機8
へ電力を供給することにより横行電動機8が駆動し、イ
ンバータホイストがレール9に沿い横行する。
【0005】制御箱10内には、インバータ1,7を運
転させるためのリレー等の制御部が備えられている。横
行指令、横行速度指令、昇降指令、昇降速度指令は押ボ
タンスイッチ11から出力される。
【0006】前記インバータ1,7の外部カバーには、
その前面に、冷却のための空気孔があけられている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで図5及び図6
に示す従来のインバータホイストでは、インバータ1,
7の外部カバーに空気孔が明けられているため、屋外や
酸性雰囲気中で使用することができなかった。つまり仮
に、従来のインバータホイストをそのまま屋外で使用す
ると雨や雪がインバータ1,7内に入り、酸性雰囲気中
で使用すると酸性気体がインバータ1,7内に入り、イ
ンバータ1,7のプリント基板が故障したり、錆ついた
りしてしまうからである。
【0008】屋外仕様や耐酸性仕様のインバータホイス
トにしようとする場合には、インバータ1,7を密閉型
のカバーで覆って保護することが考えれた。しかしこの
ようにインバータ1,7を更に密閉型カバーで覆うと、
全体の嵩が大きくなってしまうという問題があった。
【0009】本発明は、上記従来技術に鑑み、全体寸法
が小さくて屋外や酸性雰囲気中でも使用することができ
るインバータホイストを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の構成は、巻上電動機に電力を供給する巻上用インバ
ータと、横行電動機に電力を供給する横行用インバータ
と、巻上用インバータ及び横行用インバータを運転する
ための制御部が収納された制御箱を備えたインバータホ
イストにおいて、前記巻上用インバータ及び前記横行用
インバータを、前記制御箱の中に収納するとともに、上
端面から下端面に向い貫通して空気を流通させる空気孔
が形成されたヒートシンクを、前記上端面及び下端面が
前記制御箱の外に位置する状態にして、前記制御箱に上
下方向に貫通して備え、更に、前記巻上用インバータが
前記ヒートシンクに直接的に接触し、前記横行用インバ
ータが伝熱板を介して前記ヒートシンクに接続されてお
り、前記ヒートシンクと前記制御箱との合わせ部に、パ
ッキンを介装したことを特徴とする。
【0011】
【0012】
【0013】
【作用】本発明では巻上用インバータ及び横行用インバ
ータを制御箱に収納したため、インバータに雨や外気が
触れることがなくなる。また冷却はヒートシンクにより
自然冷却する。
【0014】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。なお従来技術と同一機能をはたす部分には同
一符号を付して説明する。
【0015】図1は本発明の実施例に係るインバータホ
イストを示す正面図である。同図に示すように巻上電動
機2の駆動により、ワイヤロープ3に吊下したフックブ
ロック4が昇降し、吊荷の落下は電磁ブレーキ6により
防止される。そして横行電動機8の駆動によりレール9
に沿い走行する。また10は制御箱、11は押ボタンス
イッチである。
【0016】更に、制御箱10を正面側から見た断面図
である図2に示すように、本実施例では、制御箱10内
に、通常の制御部の他に、巻上用インバータ20と横行
用インバータ21と回生放電抵抗22も収納されてい
る。そして巻上用インバータ20には、操作パネル23
及び制御用端子台24が備えられている。
【0017】制御箱10内に収納した通常の制御部とし
ては、インバータ20,21を駆動するためのプリント
基板25、上限非常用リミットスイッチ26、横行ブレ
ーキ用電磁接触器27、巻上ブレーキ用電磁接触器2
8、電源用端子台29がある。
【0018】更に制御箱10にはヒートシンク35が貫
通状態で備えられている。このヒートシンク35には、
図2のIII −III 断面である図3に示すように、上端面
35aから下端面35bに向い貫通する複数の空気孔3
6が形成されている。なお上端面35a及び下端面35
bは、制御箱10の外に位置している。更に図2のIV−
IV断面である図4に示すように、ヒートシンク35と制
御箱10との合わせ部にはパッキン40が介装され、制
御箱10内が密閉され雨や外気の侵入を防いでいる。
【0019】なお巻上用インバータ20はヒートシンク
35に直接的に接しており、横行用インバータ21やプ
リント基板25等の他の発熱部は、アルミ板37を介し
て熱をヒートシンク35に伝えるようになっている。
【0020】本実施例では密閉空間となっている制御箱
10内にインバータ20,21を収納しているため、屋
外や酸性雰囲気中でインバータホイストを用いても、イ
ンバータ20,21は保護される。よって、屋外仕様や
耐酸仕様のインバータホイストとして利用できる。
【0021】またインバータ20,21やプリント基板
25に発生した熱は、直接またはアルミ板37を介して
ヒートシンク35へ伝わる。ヒートシンク35の空気孔
36には外気が自然流入するため、自然冷却ができる。
【0022】更に制御箱10内にインバータ20,21
を収納するようにしたので、全体寸法の小型化ができ
る。
【0023】
【発明の効果】以上実施例と共に具体的に説明したよう
に本発明によれば、巻上用インバータ及び横行用インバ
ータを制御箱の中に収納したため、屋外や酸性雰囲気中
で使用することができる。
【0024】更にヒートシンクを用いて冷却をしている
ため、冷却も確実にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るインバータホイストを示
す正面図。
【図2】実施例のインバータホイストに備えた制御箱を
正面側から見た断面図。
【図3】図2のIII −III 断面を示す断面図。
【図4】図2のIV−IV断面を示す断面図。
【図5】従来のインバータホイストを示す正面図。
【図6】従来のインバータホイストを示す背面図。
【符号の説明】
1 巻上用インバータ 2 巻上電動機 3 ワイヤロープ 4 フックブロック 5 回生放電抵抗箱 6 電磁ブレーキ 7 横行用インバータ 8 横行電動機 9 レール 10 制御箱 11 押ボタンスイッチ 20 巻上用インバータ 21 横行用インバータ 22 回生放電抵抗 23 操作パネル 24 制御用端子台 25 プリント基板 26 上限非常用リミイトスイッチ 27 横行ブレーキ用電磁接触器 28 巻上ブレーキ用電磁接触器 29 電源用端子台 35 ヒートシンク 36 空気孔 37 アルミ板 40 パッキン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66D 3/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻上電動機に電力を供給する巻上用イン
    バータと、横行電動機に電力を供給する横行用インバー
    タと、巻上用インバータ及び横行用インバータを運転す
    るための制御部が収納された制御箱を備えたインバータ
    ホイストにおいて、 前記巻上用インバータ及び前記横行用インバータを、前
    記制御箱の中に収納するとともに、 上端面から下端面に向い貫通して空気を流通させる空気
    孔が形成されたヒートシンクを、前記上端面及び下端面
    が前記制御箱の外に位置する状態にして、前記制御箱に
    上下方向に貫通して備え、 更に、前記巻上用インバータが前記ヒートシンクに直接
    的に接触し、前記横行用インバータが伝熱板を介して前
    記ヒートシンクに接続されており、 前記ヒートシンクと前記制御箱との合わせ部に、パッキ
    ンを介装 したことを特徴とするインバータホイスト。
JP27872094A 1994-11-14 1994-11-14 インバータホイスト Expired - Lifetime JP3282409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27872094A JP3282409B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 インバータホイスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27872094A JP3282409B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 インバータホイスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08133685A JPH08133685A (ja) 1996-05-28
JP3282409B2 true JP3282409B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=17601262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27872094A Expired - Lifetime JP3282409B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 インバータホイスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3282409B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015186484A1 (ja) * 2014-06-06 2015-12-10 株式会社キトー ロープホイスト
KR101820818B1 (ko) 2014-05-30 2018-01-22 가부시키가이샤 키토 로프 호이스트

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101279180B1 (ko) * 2007-03-19 2013-06-26 가부시키가이샤 키토 권상기
JP5204416B2 (ja) * 2007-03-19 2013-06-05 株式会社キトー 巻上機
JP5355861B2 (ja) * 2007-03-19 2013-11-27 株式会社キトー 巻上機
JP4791397B2 (ja) * 2007-03-19 2011-10-12 株式会社キトー 抵抗器、該抵抗器を回生制動用抵抗器として用いた巻上機
KR101355470B1 (ko) * 2012-01-26 2014-01-29 한국고벨주식회사 싱글거더 호이스트
JP5362882B2 (ja) * 2012-05-28 2013-12-11 株式会社キトー 巻上機
CN106185640A (zh) * 2016-08-24 2016-12-07 高佳太阳能股份有限公司 一种行吊
CN111776966B (zh) * 2020-06-12 2021-11-23 台州博能起重机械设备有限公司 一种便于散热的电动葫芦

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101820818B1 (ko) 2014-05-30 2018-01-22 가부시키가이샤 키토 로프 호이스트
WO2015186484A1 (ja) * 2014-06-06 2015-12-10 株式会社キトー ロープホイスト
JPWO2015186484A1 (ja) * 2014-06-06 2017-06-01 株式会社キトー ロープホイスト
US10351398B2 (en) 2014-06-06 2019-07-16 Kito Corporation Rope hoist

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08133685A (ja) 1996-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3282409B2 (ja) インバータホイスト
EP0426056B1 (en) Procedure and apparatus for the control of a hoisting motor
KR101546801B1 (ko) 회생 제동 저항을 포함하는 호이스트
JPH08169653A (ja) エレベータのエネルギー節減装置
JP2008048465A (ja) 制御盤とこれを用いたスタッカークレーン
CN206142571U (zh) 一种电梯无机房控制柜
KR200491935Y1 (ko) 회생 제동 저항에 대한 냉각부를 포함하는 호이스트
CN206437727U (zh) 一种电梯控制柜的新型安装结构
CN208994890U (zh) 一种电梯控制系统
JPS58172905A (ja) 分散型動力制御盤
CN207312893U (zh) 电机驱动单元及电梯控制系统
CN210297592U (zh) 节能型变频控制柜
CN217575212U (zh) 一种用于列车无人驾驶场景的紧急制动控制装置
CN213202020U (zh) 双控智能井盖
CN108750838A (zh) 一种电梯控制系统
CN217545916U (zh) 大棚行车用变频控制装置
CN211530536U (zh) 有轨电车直流隔离开关柜和有轨电车充电站
CN216711464U (zh) 一种一体式载人载物电动绞车
CN217676202U (zh) 一种安全型升降货梯
CN210137283U (zh) 采煤机牵引部用变频器
JPH09315782A (ja) インバータホイスト
JPH0539182A (ja) リニアモータエレベーター
JPS6346466Y2 (ja)
JPH01256485A (ja) エレベータ
JPH0755783B2 (ja) 油圧エレベータのパワーユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020129

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140301

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term