JP3279403B2 - ニッケルメッキ廃液の処理方法 - Google Patents

ニッケルメッキ廃液の処理方法

Info

Publication number
JP3279403B2
JP3279403B2 JP21488393A JP21488393A JP3279403B2 JP 3279403 B2 JP3279403 B2 JP 3279403B2 JP 21488393 A JP21488393 A JP 21488393A JP 21488393 A JP21488393 A JP 21488393A JP 3279403 B2 JP3279403 B2 JP 3279403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
exchange resin
sulfuric acid
acid
nickel ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21488393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0754200A (ja
Inventor
拡 小林
良輔 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP21488393A priority Critical patent/JP3279403B2/ja
Publication of JPH0754200A publication Critical patent/JPH0754200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3279403B2 publication Critical patent/JP3279403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はニッケルメッキ廃液の処
理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ニッケルメッキ液には、ニッケルイオン
の還元剤として亜リン酸が含まれているが、使用を重ね
ているうちに亜リン酸自体が酸化されリン酸に転化され
る。こうなるともはやメッキ液としては使用できず、メ
ッキ廃液となる。
【0003】近年環境規準が厳しくなり、このような重
金属を含むメッキ廃液をそのまま捨てることは許され
い。また、ニッケルを回収することが環境の立場のみな
らず、資源の有効利用の点からも考慮されている。その
一つの方法としてイオン交換膜を用いた電気透析法があ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなメッキ液からニッケルを回収しようとしてこれを電
気透析にかけると、含まれるリン酸のためにニッケルの
回収率が著しく低下する欠点がある。本発明は、かかる
リン酸による妨害を受けないでメッキ廃液中からニッケ
ルを効率よく回収する方法を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ニッケルイオ
ンとリン酸とを含むニッケルメッキ廃液をイオン交換樹
脂と接触させてニッケルイオンを選択的にイオン交換樹
脂に吸着させ、ニッケルイオンを吸着したイオン交換樹
脂を硫酸又は塩酸と接触させてニッケルイオンをイオン
交換樹脂から溶離し、得られたニッケル塩と硫酸又は塩
酸とを含む溶液を拡散透析することにより、ニッケル塩
と、硫酸又は塩酸を回収し、得られた硫酸又は塩酸を
前記溶離操作に用いることを特徴とするニッケルメッキ
廃液の処理方法である。
【0006】本発明では、リン酸とニッケルイオンを含
むメッキ廃液を、まずイオン交換樹脂と接触させること
によりニッケルイオンを選択的にイオン交換樹脂に吸
させることができる。
【0007】本発明においてイオン交換樹脂としては、
強酸性陽イオン交換樹脂、キレート樹脂などが使用でき
るが、メッキ廃液中からリン酸の妨害を受けないで選択
的にニッケルを回収することから、キレート樹脂を用い
るのが好ましい。キレート樹脂としては、例えば三菱化
成工業社製イミノジ酢酸型ダイヤイオンCR−10、ユ
ニチカ社製イミノジ酢酸型UR−40等が挙げられる。
【0008】通常のメッキ廃液中に含まれるニッケルイ
オンの濃度は5ppm程度である用いられるイオン交
換樹脂の量は、ニッケルイオンの濃度に応じて適宜選択
される。
【0009】イオン交換樹脂の量が不足する場合には、
充分にニッケルイオンが吸着されず、廃液中に一部が残
り、逆に多すぎる場合にはイオン交換樹脂が不必要に多
くなり、後に硫酸又は塩酸でニッケルイオンを溶離する
際、これらの酸の使用量が多くなるのでいずれも好まし
くない
【0010】このようなイオン交換樹脂を用いて、リン
酸及びニッケルイオンを含むメッキ廃液と接触せしめる
方法としては通常用いられている方法が採用される。即
ち、イオン交換樹脂を充填した塔の上部からメッキ廃液
を下部に向けて流す。このときのメッキ廃液の温度は2
0〜50℃、特に25〜30℃が好ましい。温度が低い
場合には、イオン交換樹脂の反応速度がおそくなるため
好ましくない。逆に50℃を超える場合にはイオン交換
装置を耐熱性にする等、特殊な装置が必要であるため好
ましくない。またメッキ廃液の流速は、空間速度(S
V)で0.5〜3hr-1程度、特に1〜2hr-1程度が
好ましい
【0011】イオン交換樹脂を充填した塔は、これをた
だ1本用いてもよいが、2本以上用いた方が好ましい場
合がある。メッキ廃液がイオン交換樹脂と接触すると、
イオン交換樹脂にニッケルイオンが選択的に吸着され
る。
【0012】ニッケルイオン吸着たイオン交換樹脂
は、硫酸又は塩と接触させてニッケルイオンを溶離
し、回収する。特に、硫酸を用いると溶離がより容易に
行なえるので好ましい。ニッケルイオンの溶離時に用い
られる酸の濃度は1〜4N、特に2〜3N程度が好まし
い。溶離時における酸の空間速度(SV)は0.5〜3
hr-1特に1〜2hr-1を採用するのが好ましい。酸
の濃度及び空間速度が上記範囲を逸脱すると、溶離剤の
利用率が低くなり好ましくない。
【0013】イオン交換樹脂から溶離されたニッケルイ
オンを含む溶液は、ニッケル塩と遊離の硫酸又は塩酸を
含む溶液である。この溶液に含まれるニッケル硫酸
又は塩酸と分離するために拡散透析を行なう。拡散透
析は、例えば図1に示す通り複数枚の陰イオン膜Dを所
定間隔で並べて多数の室を作り、原液室(1、3、5・
・・)に硫酸ニッケル及び硫酸を含む溶液を、またこれ
らの隣の回収室(2、4・・・)には水を夫々導入して
拡散透析を行なう。
【0014】かくして、硫酸ニッケル水溶液流路10
から、硫酸は流路11から夫々取り出される。拡散透析
に用いられる陰イオン交換膜としては、従来公知の拡散
透析用の陰イオン交換膜であれば特に制限はない。
【0015】
【実施例】直径1.3cm、長さ1.2mのガラス円筒
管にイミノジ酢酸型キレート樹脂(三菱化成工業社製C
R−10)を120ミリリットル充填し、これにニッケ
ルイオン5000ppm、リン酸170g/リットルを
含む温度25℃のメッキ廃液0.5リットルを、空間速
度2hr-1 ガラス円筒管上部から下部に向けて流し
た。
【0016】樹脂層から出てきたメッキ廃液中にはニッ
ケルイオン80ppm、リン酸170g/リットルが含
まれており、ニッケルイオンのほとんどが前記樹脂に吸
着されており、リン酸はほとんど吸着されていないこと
がわかる。ニッケルイオン吸着た前記樹脂に対し、
後述する拡散透析操作で得られた回収硫酸を濃度2Nに
調整した硫酸0.5リットルを空間速度1hr-1で通
し、ニッケルイオンを溶離した。得られた液中には1.
5N硫酸と硫酸ニッケル12.9g/リットルが含まれ
ていた。
【0017】この液を、イオン交換膜拡散透析槽(旭硝
子社製陰イオン交換膜セレミオンDSV8枚、有効膜面
積0.137m2)にかけ、硫酸ニッケルと硫酸の分離
を行なった。得られた硫酸ニッケルの量は12.3g/
リットルであり、硫酸濃度は1.33Nであった。この
硫酸は、前記ニッケルイオンの溶離操作に循環使用さ
れ、何らの不都合もなく溶離操作が行なえた。
【0018】
【発明の効果】本発明によればイオン交換樹脂と拡散透
析法とを組合せることにより、リン酸とニッケルイオン
を含むメッキ廃液からニッケルイオンを選択的に回収で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で実施する拡散透析の説明図
【符号の説明】
D:陰イオン交換膜 1、3、5:原液室 2、4:回収室 10:硫酸ニッケル流路 11:硫酸流路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ニッケルイオンとリン酸とを含むニッケル
    メッキ廃液をイオン交換樹脂と接触させてニッケルイオ
    ンを選択的にイオン交換樹脂に吸着させ、ニッケルイオ
    ンを吸着したイオン交換樹脂を硫酸又は塩酸と接触させ
    てニッケルイオンをイオン交換樹脂から溶離し、得られ
    たニッケル塩と硫酸又は塩酸とを含む溶液を拡散透析す
    ることにより、ニッケル塩と、硫酸又は塩酸を回収
    し、得られた硫酸又は塩酸を前記溶離操作に用いること
    を特徴とするニッケルメッキ廃液の処理方法。
JP21488393A 1993-08-06 1993-08-06 ニッケルメッキ廃液の処理方法 Expired - Fee Related JP3279403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21488393A JP3279403B2 (ja) 1993-08-06 1993-08-06 ニッケルメッキ廃液の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21488393A JP3279403B2 (ja) 1993-08-06 1993-08-06 ニッケルメッキ廃液の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0754200A JPH0754200A (ja) 1995-02-28
JP3279403B2 true JP3279403B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=16663146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21488393A Expired - Fee Related JP3279403B2 (ja) 1993-08-06 1993-08-06 ニッケルメッキ廃液の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3279403B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI722293B (zh) 2015-05-22 2021-03-21 荷蘭商耐克創新有限合夥公司 跑步緊身褲

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5434188B2 (ja) * 2009-03-26 2014-03-05 上村工業株式会社 無電解めっき液の再生方法
CN113636691B (zh) * 2021-07-23 2023-04-04 生态环境部华南环境科学研究所 一种化学镀镍废液中镍、磷资源回收利用方法
CN114573051A (zh) * 2022-03-21 2022-06-03 中山市中环环保废液回收有限公司 一种资源化利用含镍废液的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI722293B (zh) 2015-05-22 2021-03-21 荷蘭商耐克創新有限合夥公司 跑步緊身褲

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0754200A (ja) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1207980A (en) Method for purification of sulfuric acid solution
US4596641A (en) Electrochemical deionization
US5306400A (en) Method for the combined removal and destruction of nitrate ions
JPH0585537B2 (ja)
WO2011036942A1 (ja) 水酸化テトラアルキルアンモニウムの製造方法
EP0532919A1 (en) Method for removing a heavy metal from a waste stream
JPH09278418A (ja) 過酸化水素水の精製方法
WO2018035573A1 (en) Desalination process
JP3279403B2 (ja) ニッケルメッキ廃液の処理方法
Calmon Recent developments in water treatment by ion exchange
US4320099A (en) Process for nickel removal from concentrated aqueous cobaltous sulfate solutions
JP2008532757A (ja) 水処理基質の再生における又はに関する改良
JPS59207842A (ja) レニウムの回収方法
Mitchenko et al. Optimization of sorption purification of industrial effluents, waste waters and technological solutions from polyvalent metal ions
JPH07232915A (ja) 廃水中のフッ素回収方法
JPH07206804A (ja) タウリンの精製方法
US4206048A (en) Process for purification of contaminated water
JP3531403B2 (ja) 過酸化水素水の精製方法
US11505847B2 (en) Method and apparatus for Ga-recovery
JP2000192162A (ja) パラジウム含有液からのパラジウム回収方法
JP2002126543A (ja) イオン含有水の処理方法
Hiraide et al. Cation exchange followed by ultrasonic desorption for the determination of traces of cadmium in titanium dioxide
JP2784213B2 (ja) 高濃度鉄含有廃液の処理方法
Calmon et al. New directions in ion exchange
Nikolaev et al. Dual-temperature ion-exchange separation of copper and zinc by different techniques

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees