JP3277024B2 - 移動局の位置検出装置 - Google Patents

移動局の位置検出装置

Info

Publication number
JP3277024B2
JP3277024B2 JP12289393A JP12289393A JP3277024B2 JP 3277024 B2 JP3277024 B2 JP 3277024B2 JP 12289393 A JP12289393 A JP 12289393A JP 12289393 A JP12289393 A JP 12289393A JP 3277024 B2 JP3277024 B2 JP 3277024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
displayed
map
display
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12289393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06333195A (ja
Inventor
幸寛 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP12289393A priority Critical patent/JP3277024B2/ja
Publication of JPH06333195A publication Critical patent/JPH06333195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3277024B2 publication Critical patent/JP3277024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基地局において1また
は複数の移動局の位置を地図上で知ることができるよう
にした移動局の位置検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、1または複数の各自動車にそ
れぞれ搭載された移動局の緯度および経度を基地局で受
信し、基地局で表示している地図内にその移動局の位置
を表示する構成が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような提案されて
いる技術では、基地局において表示されている地図内に
移動局の位置が含まれるときには、その表示画面内に移
動局の位置を表示することができるけれども、基地局で
表示されている地図の画面外に移動局が存在するときに
は、その移動局を捜すためには操作者は、移動局の位置
を推測しながら地図画面をスクロールなどしなければな
らず、時間がかかる。
【0004】本発明の目的は、移動局の位置を含む地図
を基地局で容易に捜し出して表示することができるよう
にした移動局の位置検出装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、地図画面上に
移動局の位置を表示する移動局の位置表示装置におい
て、地図を表示する表示手段と、移動局から送信される
移動局位置を受信する受信手段と、前記受信手段により
受信した移動局位置が、表示されている地図上に表示で
きるか否かを判断する判断手段と、表示されている地図
上の予め定める基準位置から前記移動局位置への方向を
演算する演算手段と、前記判断手段により表示できない
と判断された場合、前記演算手段により演算された方向
を表示する車両情報表示手段とを備えたことを特徴とす
る移動局の位置表示装置である。
【0006】また本発明は、前記演算手段は、前記基準
位置と前記移動局位置の距離も演算し、前記車両情報表
示手段は前記距離も表示することを特徴とする。さらに
本発明は、前記基準位置は前記表示手段によって表示さ
れる地図の中央位置であることを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明に従えば、移動局からは自局が位置する
緯度と経度とを検出して移動局位置を基地局へ送信手段
で送信し、こうして受信された移動局が位置する緯度と
経度と、さらに基準位置の緯度と経度とに基づいて、演
算手段は、基準位置から移動局への方向、すなわち方位
および基準位置と移動局との距離、たとえば直線距離を
演算する。また、受信した移動局位置が、表示されてい
る地図上に表示できるか否かを判断手段により判断す
る。表示できないと判断された場合、車両情報表示手段
に移動局位置の方向を表示する。移動局の位置が含まれ
る地図を第2メモリから選択的に読出して表示するにあ
たり、その第2メモリの地図の選択操作が容易になる。
【0008】車両情報表示手段は、移動局位置の方向に
加えて距離も表示し、さらに基準位置は表示手段によっ
て表示される地図の中央に表示されるから、移動局位置
との相対的な位置関係が容易に認識し得る。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の一実施例の全体の構成を示
すブロック図である。基地局1と、1または複数の移動
局2とは、送受信回路をそれぞれ備えた無線機3,4に
よって通信することができる。各移動局2は、自動車に
それぞれ搭載されており、自局の緯度と経度とを検出す
るためにGPS(Global Positionning System)受信機
5を備える。このGPS受信機5は、3以上の複数の人
工衛星からの信号を受信し、移動局の現在の緯度と経度
とを検出する。GPS受信機5の出力はマイクロコンピ
ュータなどによって実現される処理回路6に与えられ
る。処理回路6には、操作のためのキースイッチ7が備
えられる。GPS受信機5によって検出される移動局2
の緯度と経度とを表す信号は、処理回路6の働きによっ
て無線機4の送信手段8によって送信され、基地局1の
無線機3に備えられている受信手段9によって受信され
る。移動局2では、GPS受信機5によって移動局2の
現在位置を上述のように常時検出して処理回路6に与え
る。
【0010】基地局1には、無線機3に備えられるマイ
クロコンピュータなどの処理回路10と、操作を行うた
めのキーボード11およびマウス12とが備えられ、ま
た移動局2の位置を示すために地図を表示する表示手段
13が備えられる。表示手段13は、たとえば陰極線管
であってもよく、あるいはまた液晶などを用いる構成で
あってもよい。
【0011】図2は、基地局1に備えられた表示手段1
3の画面14を示す。図2(1)において、表示領域1
5は地図を表示しており、もう1つの表示領域16は、
移動局2の車番が132であり、その移動局2の位置が
表示領域15に表示された地図の基地局1の位置である
中央位置17から北東の方向に直線距離で500mであ
ることを表示している。この図2(1)の表示状態で
は、表示領域15に表示された地図には、移動局2の位
置が含まれていない。
【0012】図2(2)は、表示領域15の画面の地図
に、132という車番を有する自動車に搭載された移動
局2が存在するときの状態を示している。移動局2の位
置は、表示領域15の画面の対応する部分18に車番が
表示される。表示領域15の画面の地図内に移動局2が
存在するとき、表示領域16の表示は、たとえば点滅を
繰返し、これによって表示領域15に移動局2の位置が
表示されていることが分る。このように図2(1)に示
される初期の表示状態で、表示領域16に車両情報であ
る基準位置からの移動局2の方向および距離が表示され
ることによって、表示領域15に表示される地図のスク
ロールなどによる選択を容易に行うことができ、図2
(2)のように移動局2が含まれる地図を容易に選択し
て表示することが可能になる。
【0013】図3は、基地局1から移動局2に送信され
る信号19の構成を示す。この基地局1からの送信信号
19は、基地局1から送信されたことを表す論理「1」
の信号s1と、移動局2からの位置を表す信号を要求し
ていることを表す送信内容の信号s2と、移動局2を識
別するための車番、たとえば132を表す信号s3など
とを含む。このような信号19は、基地局1の無線機3
に備えられている送信手段20から発生され、移動局2
の無線機4に備えられている受信手段21によって受信
される。
【0014】図4は、移動局2の送信手段8から送信さ
れる信号22の構成を示す。この信号22は、移動局2
から送信される信号であることを表す論理「0」の信号
r1と、前記信号s2の送信要求に対応する内容である
ことを表す信号r2と、その信号22を送出している移
動局2の車番、たとえば前述のように132を表す信号
r3と、移動局2のGPS受信機5によって検出された
緯度を表す信号r4と、同様に経度を表す信号r5など
とを含む。このような信号22は、処理回路6の働きに
よって無線機4の送信手段8から送信され、基地局1の
無線機3に備えられる受信手段9によって受信される。
【0015】図5は、基地局1の表示手段13に表示さ
れている表示領域15の画面の地図の範囲外に移動局2
の位置18が存在するときにおける基地局1から移動局
2への方向および距離を演算する手法を説明するための
図である。移動局2の位置18の緯度と経度とは、図4
に示される信号22の位置信号r4,r5によって基地
局1の処理回路10が識別する。処理回路10に備えら
れている第1メモリ23には、表示領域15によって表
示されている基地局1の地図上の中央位置17の緯度r
41および経度r51とが演算されてストアされる。こ
のような移動局2の位置18に関する前述の位置信号と
同一の参照符で示す緯度r4および経度r5、ならびに
表示領域15に表示された画面の地図上の中央位置17
の緯度r41および経度r51とによって、その予め定
める位置17から移動局2の位置18への方向24を求
め、角度θを演算して求めることができる。ここで、画
面15の上方は常に北の方位である。各位置17,18
の直線距離L3は、緯度r4,r41の差(=r4−r
41)と表示領域15に表示されている地図の縮尺倍率
とから演算して求められる東西方向の距離L1と、経度
r5,r51の差(=r5−r51)と前記縮尺倍率と
から演算して求められる南北方向の距離L2とから、式
1のようにして演算して求められる。
【0016】
【数1】
【0017】また方向θは、式2から求められる。
【0018】 tanθ= L2/L1 …(2) このような方向の角度θから、表示領域16で表示すべ
き北東などの方位の文字を、次のようにして選択するこ
とができる。図6において、表示領域15の画面の地図
上の中央位置17を中心として反時計方向に回転すると
き、その角度をたとえば22.5度に等分し、表1のよ
うな表示を行うものとする。たとえば東西に延びる基準
線25から反時計方向22.5度の範囲では東を表示
し、また22.5度〜67.5度の範囲では北東を表示
するものと定める。
【0019】
【表1】
【0020】図7は、基地局1の処理回路10の動作を
説明するためのフローチャートであり、この動作によっ
て表示すべき方位が選択される。ステップa1からステ
ップa2に移り、角度θを前述の図5に関連して述べた
手法によって演算する。ステップa3では、前記角度θ
から角度22.5度ずつ引算し、カウンタ26の計数値
を1ずつインクリメントする。この結果、ステップa4
において減算結果が負になったことが判断されると、次
のステップa5に移り、計数値Nに対応した表示すべき
方位を表1に基づき選択する。こうしてその選択された
方位を、表示手段13の車両情報表示手段である表示領
域16にステップa6で表示する。
【0021】表示手段13によって表示される地図の情
報は、処理回路10の第2メモリ27にストアされてお
り、その第2メモリ27にストアされている地図の一部
分が選択されて表示手段13によって表示される。
【0022】基地局1で移動局2の付近の地図を表示手
段13で表示するときの動作は、処理回路10によって
図8のように達成される。ステップb1からステップb
2に移り、基地局1の無線機3の送信手段20によって
前述の図3に示される信号19が送信されることによっ
て、移動局2では、無線機4の送信手段8によって図4
の信号22が送信され、こうして基地局1では、移動局
2の現在の緯度r4および経度r5を検出することがで
きる。
【0023】次のステップb3では、基地局1における
表示手段13の図2(1)における表示領域15の画面
内に移動局2の位置18が存在するかどうかを判断す
る。前述の図5に関連して述べたように、表示領域15
の画面で表示された地図の範囲外に移動局2の位置18
が存在することがステップb3において判断されたとき
には、次のステップb4に移り、表示領域15の中央位
置17からの方位と距離L3とを演算して求める。ステ
ップb5では、表示手段13の車両情報表示手段である
表示領域16に、車番と演算して求めた方位および距離
とを車両情報として表示する。
【0024】操作者は、キーボード11またはマウス1
2を操作し、第2メモリ27にストアされている地図を
選択し、これによって表示手段13の表示領域15に表
示される地図をスクロールし、または切換える。方位と
距離とが表示領域16において表示されているので、キ
ーボード11またはマウス12の操作による表示領域1
5の地図の選択を容易に行うことができる。たとえば表
示領域16において方位が北東であることが表示されて
いるときには、その表示領域15において表示される地
図を図2(1)の右上となるようにスクロールし、また
は切換えるようにすればよい。また距離が500mであ
ることが表示されているので、現在表示されている地図
から、どの程度、地図をスクロールまたは切換えて、表
示すべき地図を移動させたらよいかを容易に知ることが
できる。
【0025】このような地図のスクロールまたは切換え
によって表示領域15に表示される地図内に、移動局2
の位置18が存在することが判断されると、ステップb
3からステップb6に移り、図2(2)のように表示領
域15の地図上に、その移動局2の位置18を画面の対
応する部分に車番、たとえば132を表示することによ
って示す。その後、前記ステップb4,b5に移り、表
示領域16に車番と方位および距離とを表示する。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、移動局か
ら基地局の受信手段には、移動局の緯度と経度とを送信
し、基地局では、受信手段によって受信された移動局の
緯度と経度、さらには基準位置である基地局の緯度と経
度とに基づいて、基地局から移動局への方向および距離
を演算手段によって演算する。こうして演算された方向
および距離に基づいて、操作手段を操作して第2メモリ
から地図を選択的に読出し、移動局が含まれる地図を部
分的に選択して表示手段によって表示することが容易で
ある。受信した移動局位置が、表示されている地図上に
表示できるか否かを判断手段により判断する。表示でき
ないと判断された場合、車両情報表示手段に移動局の方
向を表示、さらに距離も表示し、また基準位置が中央に
表示されるから基準位置からの相対的位置関係を明白に
して、移動局が所在する地図のスクロールを容易にする
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体の構成を示すブロック
図である。
【図2】基地局1の表示手段13によって表示される画
面の正面図である。
【図3】基地局1から移動局2に送信される信号19の
構成を示す図である。
【図4】移動局2から基地局1に送信される信号22の
構成を示す図である。
【図5】基地局1において移動局2の方位および距離を
演算して求めるための手法を説明するための図である。
【図6】角度θに対応する方位の選択を説明するための
図である。
【図7】方位を表示するための処理回路10の動作を説
明するためのフローチャートである。
【図8】基地局1において移動局2の位置を含む地図を
選択して表示するための動作を説明するためのフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 基地局 2 移動局 3,4 無線機 5 GPS受信機 6,10 処理回路 7 キースイッチ 8,20 送信手段 9,21 受信手段 11 キーボード 12 マウス 13 表示手段 17 中央位置 18 移動局2の位置 23 第1メモリ 26 カウンタ 27 第2メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08G 1/09 - 1/13 H04B 7/24 - 7/26

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図画面上に移動局の位置を表示する移
    動局の位置表示装置において、 地図を表示する表示手段と、 移動局から送信される移動局位置を受信する受信手段
    と、 前記受信手段により受信した移動局位置が、表示されて
    いる地図上に表示できるか否かを判断する判断手段と、 表示されている地図上の予め定める基準位置から前記移
    動局位置への方向を演算する演算手段と、 前記判断手段により表示できないと判断された場合、前
    記演算手段により演算された方向を表示する車両情報表
    示手段とを備えたことを特徴とする移動局の位置表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記演算手段は、前記基準位置と前記移
    動局位置の距離も演算し、前記車両情報表示手段は前記
    距離も表示することを特徴とする請求項1記載の移動局
    の位置表示装置。
  3. 【請求項3】 前記基準位置は前記表示手段によって表
    示される地図の中央位置であることを特徴とする請求項
    1または2記載の移動局の位置表示装置。
JP12289393A 1993-05-25 1993-05-25 移動局の位置検出装置 Expired - Lifetime JP3277024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12289393A JP3277024B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 移動局の位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12289393A JP3277024B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 移動局の位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06333195A JPH06333195A (ja) 1994-12-02
JP3277024B2 true JP3277024B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=14847245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12289393A Expired - Lifetime JP3277024B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 移動局の位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3277024B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3624626B2 (ja) * 1997-05-28 2005-03-02 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06333195A (ja) 1994-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5689252A (en) Navigation system for an automotive vehicle
JP3532492B2 (ja) 道路交通情報提供システム、情報提供装置、およびナビゲーション装置
JPH03137673A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
US20080228388A1 (en) Map display apparatus for vehicle
JP3407920B2 (ja) 移動体用情報処理システム
KR20010092142A (ko) 골프장에서의 홀컵의 위치 지시장치 및 그 방법
JPH0643807A (ja) ナビゲーション装置
EP0840094A2 (en) Navigation system
JP3277024B2 (ja) 移動局の位置検出装置
JPH08115498A (ja) 走行位置表示装置
JP2820507B2 (ja) 移動体受信装置
JP4201853B2 (ja) 親局制御運行支援及び管理方法、移動体の位置決め方法
JP4541854B2 (ja) 車載情報通信装置
JP2003287426A (ja) Gps測位装置及び位置情報表示方法
JP3414224B2 (ja) 通信型ナビゲーションシステム
JP3157792B2 (ja) 移動局現在位置算出方法及び基地局航行システム
JPH07301543A (ja) ナビゲーション装置
JP5033214B2 (ja) 車載情報通信装置
JPH02206900A (ja) 移動体ナビゲーションシステム
JP3520020B2 (ja) 移動体用の子局装置
JPH10185596A (ja) 通信方法、ナビゲーション装置及び自動車
JP4575246B2 (ja) 親局制御運行支援及び管理方法、移動体の位置決め方法
JP3492986B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3777350B2 (ja) 移動体用情報処理システム
KR100201296B1 (ko) 무선 호출 상대방의 위치경로를 자동 탐색하는기능을 갖는 네비게이션 장치 및 그 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020129

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term