JP3276431B2 - 強塩基物質が接触する用途用のプロピレン系樹脂成形体 - Google Patents

強塩基物質が接触する用途用のプロピレン系樹脂成形体

Info

Publication number
JP3276431B2
JP3276431B2 JP34454092A JP34454092A JP3276431B2 JP 3276431 B2 JP3276431 B2 JP 3276431B2 JP 34454092 A JP34454092 A JP 34454092A JP 34454092 A JP34454092 A JP 34454092A JP 3276431 B2 JP3276431 B2 JP 3276431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene
propylene polymer
molded article
butyl
strong base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34454092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06192495A (ja
Inventor
和昌 藤村
稲垣  均
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP34454092A priority Critical patent/JP3276431B2/ja
Publication of JPH06192495A publication Critical patent/JPH06192495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3276431B2 publication Critical patent/JP3276431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、強塩基物質と接触する
用途に用いられる、該強塩基物質の変質を抑制したプロ
ピレン系樹脂成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】結晶性プロピレン重合体は、廉価で優れ
た成形加工性及び機械的強度を兼ね備えた汎用樹脂であ
り、射出成形、押出成形、中空成形、真空・圧空成形等
で成形され、型物、フィルム、瓶、パイプ、カップ、ト
レー、袋等の各種用途に広く使用されている。一方、プ
ロピレン重合体は、成形加工時及び成形体の使用時に熱
や光等の影響による劣化が生じ易い材料であるので耐熱
性や耐久性を付与するため、熱や光に対する安定剤を必
ず添加して用いられる。この重合体は、耐薬品性にも優
れ、特に、酸やアルカリ、アルコールやケトン等に優れ
た耐久性を示すので、これら薬品を保存する容器や輸送
する管などにも使用されている。
【0003】しかしながら、強い塩基物質、例えば、pH
10以上の苛性ソーダ等のアルカリ溶液を結晶性プロピ
レン重合体の成形体と接触させておいた場合、この成形
体の機械的特性や光学的特性は殆ど変化しないためその
使用には何ら問題がないが、これと接触しているアルカ
リ溶液に変化が生じ、浮遊物が発生すると言う問題があ
る。この浮遊物は、その原因を解明されていないが、プ
ロピレン重合体中の安定剤がブリードし強塩基物質と反
応するために生じるのではないかと考えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、強塩
基物質と接触する用途に用いられる成形体において、該
強塩基物質の変質を抑制し得るプロピレン系樹脂成形体
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、結晶性プ
ロピレン重合体に安定剤として特定のフェノール系安定
剤を配合することによって上記の目的が達成されること
を見出し、本発明を完成した。
【0006】即ち、本発明は、メルトフローレート0.
1〜10g/10分の結晶性プロピレン重合体100重
量部及び安定剤として下記(イ)〜(ニ)の群から選ば
れた少なくとも1つの化合物0.02〜1重量部からな
ることを特徴とする、強塩基物質が接触する用途用のプ
ロピレン系樹脂成形体である。 (イ) トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロ
キシベンジル)−イソシアヌレート (ロ) 1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス
(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)
−ベンゼン (ハ) 1,3,5−トリス(4−t−ブチル−3−ヒ
ドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−イソシアヌレ
ート (ニ) 3,9−ビス〔2−{3−(3−t−ブチル−
4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオ
キシ}−1,1−ジメチルエチル〕−2,4,8,10
−テトラオキサスピロ{5,5}ウンデカン
【0007】以下、本発明を詳細に説明する。本発明で
用いる結晶性プロピレン重合体は、メルトフローレート
(MFR:JIS−K7210準拠)が0.1〜10g
/10分、好ましくは0.3〜5g/10分のものであ
る。
【0008】MFRが、上記範囲超過のものでは、特に
押出成形時に樹脂が垂れ易くなって成形体の形状確保が
困難となり、一方、上記範囲未満のものでは、成形圧力
が高くなって成形しにくくなる。
【0009】結晶性プロピレン重合体の種類としては、
プロピレンの単独重合体の外、主重量割合のプロピレン
と従重量割合の他のα−オレフィン(例えば、エチレ
ン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メ
チルペンテン−1,1−オクテン等)、ビニルエステル
(例えば、酢酸ビニル、酪酸ビニル等)、不飽和カルボ
ン酸又はその誘導体(例えば、アクリル酸又はそのエス
テル、無水マレイン酸等)、不飽和芳香族化合物(例え
ば、スチレン、α−メチルスチレン等)などとのランダ
ム、ブロック、グラフト等の共重合体が挙げられる。こ
れらは、市販品の中から適宜選んで使用でき、また、併
用することもできる。
【0010】具体的に好適な種類の例としては、ポリプ
ロピレン、プロピレン−エチレンランダム又はブロック
共重合体(ただし、ブテン等他のα−オレフィンを20
重量%以下含んでいてもよい)があり、中でもプロピレ
ン−エチレンランダム共重合体が好ましい。
【0011】また、本発明で用いる安定剤は、次の
(イ)〜(ニ)の群から選ばれた少なくとも1つの化合
物である。 (イ) トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロ
キシベンジル)−イソシアヌレート (ロ) 1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス
(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)
−ベンゼン (ハ) 1,3,5−トリス(4−t−ブチル−3−ヒ
ドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−イソシアヌレ
ート (ニ) 3,9−ビス〔2−{3−(3−t−ブチル−
4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオ
キシ}−1,1−ジメチルエチル〕−2,4,8,10
−テトラオキサスピロ{5,5}ウンデカン
【0012】本発明においては、安定剤としてこれら特
定の化合物を使用することにより成形体に接触する塩基
物質の変質を抑制する効果を奏するものであることか
ら、他の安定剤を実質的に含有しないことを原則とする
が、該効果を著しく損なわない範囲で含有するものを排
除しない。
【0013】本発明で用いる上記化合物の配合割合は、
結晶性プロピレン重合体100重量部に対して0.02
〜1重量部、好ましくは0.03〜0.3重量部であ
る。
【0014】この配合量が少な過ぎると、結晶性プロピ
レン重合体の耐久性を満足させるため他の安定剤を配合
しなければならず強塩基物質の変質を抑制することがで
きなくなり、一方、配合量が多過ぎると、ブリードの問
題の外に耐久性付与の効果が飽和して不経済にもなる。
【0015】本発明においては、これら必須成分の外
に、本発明の効果を著しく損なわない範囲で他の付加的
成分を配合することが出来る。他の付加的成分として
は、例えば、低密度ポリエチレン、中密度又は高密度ポ
リエチレン、線状低密度ポリエチレン、超低密度ポリエ
チレン等のエチレン系樹脂;エチレン−プロピレン系ゴ
ム、エチレン−ブテン系ゴム、プロピレン−ブテン系ゴ
ム、スチレン−ブタジエン系ゴム(その水素添加物も含
む)、スチレン−イソプレン系ゴム(その水素添加物も
含む)等ゴム成分;タルク、マイカ、シリカ、クレー、
炭酸カルシウム、ガラス繊維、硫酸バリウム繊維、チタ
ン酸カリウム繊維、ナイロン繊維等無機又は有機系充填
剤;顔料;有機系又は無機系の造核剤;中和剤;気泡防
止剤;分散剤;帯電防止剤;滑剤;分子量調整剤(過酸
化物);金属不活性化剤;防菌剤;蛍光増白剤;ブロッ
キング防止剤等が挙げられる。
【0016】上記必須成分は、必要により他の付加的成
分を配合して、通常、ヘンシェルミキサー、スーパーミ
キサー、Vブレンダー、タンブラーミキサー、リボンブ
レンダー、バンバリーミキサー、ニーダーブレンダー、
一軸又は二軸の混練押出機等にて混合或いは溶融混練
し、これを押出成形機等の成形機にかけ目的とする成形
体に加工するのが好ましい。このとき、予め結晶性プロ
ピレン重合体に目的量より多量の該化合物を配合してお
き、これを結晶性プロピレン重合体で希釈しながら成形
する、所謂、マスターバッチ方式を採用することもでき
る。
【0017】成形体の製造法としては、中空成形、パイ
プ成形、中空延伸成形等の押出成形;射出中空成形等の
射出成形;熱圧成形;真空又は圧空成形等通常の方法が
適用できるが、MFRとの関連では特に、押出成形が好
ましい。
【0018】また、成形体と接触する強い塩基物質とし
ては、苛性ソーダ、苛性カリ、水酸化バリウム、[Pt(NH
3)6](OH)4 等があり、これらの水溶液であるアルカリ溶
液としては、pH10以上の溶液が対象となる。pHが10
未満の場合は浮遊物発生の懸念が殆どない。以下、実施
例で本発明をより具体的に示す。
【0019】
【実施例】以下の実施例及び比較例で使用したプロピレ
ン−エチレンランダム共重合体は、以下のような手順で
準備した。 [スラリー重合:ランダム] 内容積200リットルの撹拌式重合槽内をプロピレンで
充分置換した後、脱水・脱酸素したn−ヘプタン60リ
ットルを導入し、ジエチルアルミニウムクロライド3
0.0g、三塩化チタン触媒(丸紅ソルヴェイ社製 T
PL23)10gをプロピレン雰囲気下、60℃で導入
した。重合槽内の温度を60℃に昇温した後、プロピレ
ンを5.9kg/時間、エチレンを0.24kg/時間
のフィード速度で導入し、併用する水素は、気相部の水
素濃度1.1vol%で制御した。6時間重合を継続し
た後、プロピレンとエチレンの導入を止め、さらに重合
槽内の温度を60℃で60分間継続させた。このように
して得られたスラリーを、濾過、乾燥して32.0kg
のパウダー状のプロピレン−エチレンランダム共重合体
を得た。得られたプロピレン−エチレンランダム共重合
体は、MFR1.0g/10分、エチレン含量4.0重
量%であった。 実施例1 MFR1.0g/10分、エチレン含量4.0重量%の
プロピレン−エチレンランダム共重合体100重量部
に、安定剤としてトリス(3,5−ジ−t−ブチル−4
−ヒドロキシベンジル)−イソシアヌレート0.1重量
部を配合し、カワタ社製スーパーミキサーで3分間混合
後、250℃に加熱したスクリュー径50mm、L/D
35、圧縮比3.5の押出機で溶融混練してペレットに
した。
【0020】このペレットを200℃に加熱したスクリ
ュー径65mmの石川島播磨社製の中空成形機にて、4
0℃の冷却水が循環している金型に圧力5kg/cm2でブ
ロー成形し、高さ200mm、外径50mm、重量30
gの中空瓶を得た。次に、この中空瓶に1Nの苛性ソー
ダ溶液(pH12.9)100ccを入れ、口部を密封し
て120℃のオーブンに48時間保存した。
【0021】この保存後の中空瓶及び溶液について外観
を観察し、また、溶液については、これを石英ガラス容
器に入れ300nmの紫外線透過率を測定した。これら
の結果を表1及び表2に示す。なお、苛性ソーダ溶液を
中空瓶ではなく、耐圧ステンレス容器に入れて同様に保
存した後の紫外線透過率は85%であった。
【0022】実施例2〜6及び比較例1〜5 実施例1で使用した安定剤又はその使用量の代わりに、
表1に示す安定剤又はその使用量にした外は実施例1と
同様にして、中空瓶及び溶液を評価した。その結果を表
1及び表2に示す。
【0023】比較例6 比較例2において、苛性ソーダ溶液の代わりに1Nの重
炭酸ソーダ溶液(pH8.4)を使用して評価した。その
結果を表1及び表2に示す。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】
【発明の効果】本発明により、強塩基物質、例えば、pH
10以上の苛性ソーダ等のアルカリ溶液と接触する用途
に用いられても、該強塩基物質の変質を抑制し得るプロ
ピレン系樹脂成形体が得られるといった、著しい効果が
奏される。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メルトフローレート0.1〜10g/1
    0分の結晶性プロピレン重合体100重量部及び安定剤
    として下記(イ)〜(ニ)の群から選ばれた少なくとも
    1つの化合物0.02〜1重量部からなることを特徴と
    する、強塩基物質が接触する用途用のプロピレン系樹脂
    成形体。 (イ) トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロ
    キシベンジル)−イソシアヌレート (ロ) 1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス
    (3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)
    −ベンゼン (ハ) 1,3,5−トリス(4−t−ブチル−3−ヒ
    ドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−イソシアヌレ
    ート (ニ) 3,9−ビス〔2−{3−(3−t−ブチル−
    4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオ
    キシ}−1,1−ジメチルエチル〕−2,4,8,10
    −テトラオキサスピロ{5,5}ウンデカン
  2. 【請求項2】 結晶性プロピレン重合体が、ポリプロピ
    レン、プロピレン−エチレンランダム共重合体及びプロ
    ピレン−エチレンブロック共重合体から選ばれたプロピ
    レン重合体である、請求項1に記載の成形体。
  3. 【請求項3】 結晶性プロピレン重合体が、プロピレン
    −エチレンランダム共重合体である、請求項2に記載の
    成形体。
  4. 【請求項4】 結晶性プロピレン重合体が、MFR0.
    3〜5g/10分のプロピレン重合体である、請求項1
    に記載の成形体。
  5. 【請求項5】 強塩基物質が、pH10以上のアルカリ溶
    液である、請求項1に記載の成形体。
  6. 【請求項6】 成形体が、押出成形体である、請求項1
    に記載の成形体。
JP34454092A 1992-12-24 1992-12-24 強塩基物質が接触する用途用のプロピレン系樹脂成形体 Expired - Fee Related JP3276431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34454092A JP3276431B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 強塩基物質が接触する用途用のプロピレン系樹脂成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34454092A JP3276431B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 強塩基物質が接触する用途用のプロピレン系樹脂成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06192495A JPH06192495A (ja) 1994-07-12
JP3276431B2 true JP3276431B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=18370068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34454092A Expired - Fee Related JP3276431B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 強塩基物質が接触する用途用のプロピレン系樹脂成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3276431B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1012637A3 (fr) * 1999-04-29 2001-01-09 Solvay Polyolefines et procede pour leur fabrication.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06192495A (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5808460B2 (ja) 樹脂組成物、その製造方法及び多層構造体
US9527989B2 (en) Process for the preparation of a composition comprising heterophasic propylene co-polymer and talc
US4578431A (en) Process for improving melt strength of ethylene polymers by treatment with organic peroxide
CA2149139C (en) Biodegradable compositions comprising starch
JPH0848828A (ja) ポリプロピレン中のβ− 変態の割合を増加する方法
KR102641627B1 (ko) 첨가제 조성물, 및 이를 사용한 중합체 조성물의 제조 방법
US6184288B1 (en) Hydrous pellets of ethylene-vinyl acetate copolymer hydrolyzate, production thereof and moldings from such hydrous pellets
JP2003138074A (ja) 医療用延伸ブロー容器
JP5487558B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法
JP3276431B2 (ja) 強塩基物質が接触する用途用のプロピレン系樹脂成形体
KR20160039405A (ko) 투명성 및 내충격성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로 제조된 성형품
JP5307960B2 (ja) ロングラン性の改善されたエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物およびその成形物
JPWO2020213046A1 (ja) エチレン−ビニルアルコール共重合体及びその製造方法
JP2019522719A (ja) 核形成ポリオレフィン組成物およびその方法およびその使用
JP4822570B2 (ja) 樹脂組成物
JP4001269B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡粒子およびその発泡成形体
JP3380100B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPWO2015137268A1 (ja) プロピレン系樹脂組成物およびそれからなる延伸容器
JP3399136B2 (ja) 医療バッグ用重合体組成物及び医療用バッグ
JPH1053676A (ja) 低溶出性成形品
JPH0764942B2 (ja) 多孔性シ−トの製造方法
JPH09100318A (ja) エチレン−ビニルエステル共重合体ケン化物の製法
JPH09155958A (ja) 真珠状光沢を有する容器及びその製造方法
JPH11170343A (ja) 改質ポリプロピレン系樹脂中空成形体
JPH1149918A (ja) エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組成物及び その成形物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees