JP3271777B2 - 作像装置 - Google Patents

作像装置

Info

Publication number
JP3271777B2
JP3271777B2 JP35170691A JP35170691A JP3271777B2 JP 3271777 B2 JP3271777 B2 JP 3271777B2 JP 35170691 A JP35170691 A JP 35170691A JP 35170691 A JP35170691 A JP 35170691A JP 3271777 B2 JP3271777 B2 JP 3271777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
document
toner
state
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35170691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05188802A (ja
Inventor
イグナシアス・ロイ・ブリット
アレグザンダー・ダグラス・ミード
アショク・マースィー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lexmark International Inc
Original Assignee
Lexmark International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lexmark International Inc filed Critical Lexmark International Inc
Publication of JPH05188802A publication Critical patent/JPH05188802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3271777B2 publication Critical patent/JP3271777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2039Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
    • G03G15/205Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the mode of operation, e.g. standby, warming-up, error
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00805Gloss adding or lowering device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00805Gloss adding or lowering device
    • G03G2215/0081Gloss level being selectable

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は細かく砕いた粉末トナー
を熱によって定着するプリンタに関する。このようなプ
リンタの多くは静電式であるが、粉末トナーは磁気及び
他の技術を用いて紙、透明なフィルム又は他の支持基質
に付着せしめ得る。現像用に付着せしめられるトナー
は、液体又は気体中に浮遊せしめられ、ブラシ或いは他
の方法によって塗布される。支持基質がローラと支持体
との間を通過して熱せられることによって粉末トナーは
熱によって癒着する。このような定着の後にトナーは、
定着操作の全ての特徴によって決定される滑らか或いは
粗い表面の特性(「仕上」と呼ばれる)を有することに
なる。
【0002】
【従来の技術】滑らかな仕上は干渉性の光を反射する
(輝く)ため、通常の紙にプリントする場合は、光を散
乱するように僅かに粗い仕上とすることが好ましい。一
方、光学的に投射されるスライドには非常に滑らかな仕
上が必要である。何故なら、粗い仕上は透過する光を散
乱させ、投射される像、特に多色の像の質を低下させる
からである。従来のプリンタはこの二つの要求を満たす
ようには設計されていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】仕上げられたプリント
の組織を粗くする様々な手法が知られている。例えば、
Hodgesの米国特許第3,578,797号による
手法は、トナーを冷却されている表面との接触を離す前
に、定着された像を冷却するものである。然しながら、
冷却の程度を制御することによって粗さを制御すること
は開示されてはいない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、熱可塑性プラ
スチック、粉末トナーを用いた電子写真又は他の作像シ
ステムに於いて、光沢のある像と光沢のない像の一方を
選択して調色された像を定着させることが出来る装置を
提供する。本発明ではベルト状の溶融装置が用いられ、
トナーが可動状態のときに文書を溶融装置の表面から離
間させることによって光沢のない像が得られる。トナー
を更に冷却することによって光沢のある像が得られる。
これは、可動の放熱器、或いは複数の離間ステーション
を備えることによって達成される。
【0005】
【作用】熱可塑性プラスチック等のトナーが付着せしめ
られた文書基質が二つのベルトの間に狭持されて加熱さ
れる。通常の紙のプリントの如きやや粗い像が必要なと
きは、文書基質はトナーが流動性を有しベルトとの親和
性を有している間にベルトと離間せしめられ、光学的に
投影されるスライドの如き非常に滑らかな像が必要なと
きは、文書基質はトナーが冷却された後にベルトと離間
せしめられる。
【0006】
【実施例】本発明は、像を画成するように粉末トナーが
付着せしめられこれが熱によって定着されるいかなる作
像装置にも適用し得る。図1は本発明の装置を静電式プ
リンタとして示す。像の情報は入力ターミナル1で受取
られる。このような情報は、典型的には(設定された各
画素)からマップされたビットにおいてプリントされる
べき文書の頁を全て表現する文字及びスペース記号、或
いはデータの連続である。この情報は静電的に変化せし
められた光伝導面3に光学的に印加され、このようにし
て形成された静電的な画像が調色ステーション5に於い
てトナーによって現像される。プリントされる対象であ
る紙又は他の支持基質は、転写ステーション9に於いて
圧力加えられてトナーによる画像と接触せしめられ
る。紙7は定着ステーション11に送られて、排出ホッ
パ或いは箱13内に積み重ねられる
【0007】上述の如き作像は全く従来から知られたも
のであるので、詳細には説明しない。本発明によれば、
光沢のある画像と光沢のない画像との選択は、一例とし
て図2に示す装置から成る定着ステーション11によっ
て行なわれる。
【0008】図2に於いて、紙或いは他の支持基質7
は、駆動ロール20とこれと対向して設けられたアイド
ラーロール22との間に送られる。アイドラーロール2
2から離間して第二のアイドラーロール24が設けら
れ、ロール22及びロール24はシリコンラバー製の循
環支持ベルト26を支承する。ロール24の後方には第
三のアイドラーロール28が設けられ、ロール20とロ
ール28は循環する耐熱性の溶融ベルト30を支承す
る。ロール24と対向して且つ溶融ベルト30に接触し
てアイドラーであるピンチロール32が設けられてい
る。
【0009】図2に示されるが如くにロール20と32
の間で且つ溶融ベルト30の内側には、溶融ベルト30
と広い面積で接触する金属製のヒータブロック34が位
置する。ブロック34は内部に熱源としての赤外線ラン
プ36を有する。また図2に示されるが如くにロール3
2と28の間で且つ溶融ベルト30の内側には、(放熱
を促進するための多数のフィンを有する)金属製の放熱
器38が位置する。実線で示されている位置に於いて
は、放熱器38は溶融ベルト30と接触しておらず、そ
のため基質7を殆ど冷却しない。これに対して、点線で
描かれている位置に於いては、放熱器38はベルト30
と広い面積で接触するのでベルト30上の支持基質7の
冷却を促進する。放熱器38は適宜の手段で二つの位置
の間で移動する。移動制御用コントローラ40はソレノ
イドとして示されている。
【0010】案内片42は、支持基質7を取出箱13の
方向に案内するガイド44内に導くためベルト30と僅
かに接触、或いはこれと近接してロール28の近傍に位
置付けられている。
【0011】作動に於いて、ばらばらの粉末状態でのト
ナー46が付着した文書の支持基質7は、トナー46が
ベルト30と対向するようにベルト26とベルト30の
間に送られ、トナー26とベルト30の間にしっかりと
挟持される。ベルト26と30は駆動ロール20と接触
してその摩擦力によって駆動され、同一のスピードで回
転する。文書7はブロック34の下を移動し、文書7上
のトナー46はブロック34によって溶融せしめられる
か又は少なくとも流動性を有するように十分に加熱され
る。文書7はロール24及び32を通過して移動し続け
る。光沢をなくすために粗い又は艶消しの表面が必要な
ときには、移動制御用コントローラ40は放熱器38
ベルト30から離間させ、トナーが或る程度流動性を有
している間に案内片42が文書7をベルト30から離間
させる。トナーは或る程度ベルト30と親和性を有する
ので仕上りの表面は粗くなる。
【0012】光沢を出すために滑らかな表面が必要なと
きには、移動制御用コントローラ40は放熱器38をベ
ルト30と広い面積で接触するように移動せしめる。ト
ナーの表面に影響を与えるべく、トナーが流動性又はベ
ルト30との十分な親和力を失うまで冷却された後に、
案内片42が文書7をベルト30から離間せしめる。従
って、仕上りの表面は滑らかになる。
【0013】図3は図2に示された装置の代りに用いら
れる装置を示す。この装置は二つの案内片50及び52
を備え、そのうちの一つ、即ち案内片50はソレノイド
として示されている移動制御用コントローラ54によっ
て選択的に移動せしめられる。図2に示した構成要素と
直接対応する構成要素は図2と同じ参照番号が付されて
いる。放熱器53は図2に示した放熱器34に対応する
位置に位置付けられているが、この放熱器53は固定さ
れて設けられ、装置がよりコンパクトになるように設計
されている。案内片50は案内片52よりもヒータブロ
ック34に近接して位置付けられている。案内片50は
文書7を案内路58に導き、最終的に箱13に導びく。
案内片52によって導かれる文書7はガイド60を通っ
案内路58と合流して箱13に導かれる。
【0014】図3の装置の作動に於いて、艶消しの表面
が必要なときは、移動制御用コントローラ54は案内片
50をベルト30と接触する位置に位置付ける。図2に
関する説明に於いて述べた如く、ベルト30によって連
続的に移動している文書7は完全には冷却されず、従っ
て案内片50によって方向が変えられたときには粗い。
滑らかな文書が必要なときには、移動制御用コントロー
ラ54は案内片50をベルト30と離間する位置に位置
付ける。文書7は、トナーが冷却されてベルト30との
親和力が低下するのに十分な時間だけベルト30と共に
移動し、案内片52によって導かれたときに粗くなる。
【0015】上述の図2及び図3に関する説明から理解
されるように、二つの冷却モードを選択することによっ
て所望の光沢のある又は艶消しの文書が得られる。粗い
透過性は光を散乱させるため、カラースライドの場合は
光沢のある文書とすることが特に重要である。従来から
行なわれている如く、ベルト30及び26は各ベルトと
接触するように取付けられたフェルトパッド等によって
連続的に清掃される。
【0016】この発明の精神及び範囲内で変更及び改良
がなされ得る。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、熱可塑性プラスチック
等の粉末トナーを用いた電子写真又は他の作像装置に於
いて、光沢のある像と光沢のない像の一方を選択して調
色された像を仕上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】トナーの定着を用いた本発明による作像装置又
はプリンタを示す説明図。
【図2】本発明による定着装置の一実施例を示す説明
図。
【図3】本発明による定着装置の他の実施例を示す説明
図。
【符号の説明】
7 基質 11 定着ステーション 26 支持ベルト 30 溶融ベルト 34 ヒータブロック 38 放熱体 53 放熱体 46 トナー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アレグザンダー・ダグラス・ミード アメリカ合衆国 40502 ケンタッキー、 レキシントン、アーバイン・ロード 103 (72)発明者 アショク・マースィー アメリカ合衆国 40515 ケンタッキー、 レキシントン、ウッドフィールド・サー クル 2376 (56)参考文献 特開 平4−152375(JP,A) 特開 平4−151182(JP,A) 特開 平2−297563(JP,A) 特開 昭49−70633(JP,A) 特開 平3−235978(JP,A) 特開 昭61−122666(JP,A) 特開 平2−50160(JP,A) 実開 平2−30947(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 13/01 G03G 13/20 G03G 15/01 G03G 15/20

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性プラスチック粉末のトナーを用
    いて文書基質上に様々な像を作り出す作像手段と、上記
    像を上記基質上に定着する定着ステーションとから成
    り、上記定着ステーションが、上記基質を加熱しながら
    該基質上の像と連続的に接触する加熱手段と、上記トナ
    ーが上記加熱手段との親和性によって粗く仕上られる温
    度であるときに上記基質を上記加熱手段から離間させる
    第一の状態と、上記トナーが粗く仕上られないようなよ
    り低い温度であるときに上記基質を上記加熱手段から離
    間させる第二の状態とを選択する手段と、から成る作像
    手段であって、上記定着ステーションが上記基質上の像
    と連続的に接触するエンドレスベルトを含み、上記二つ
    の状態を選択する手段が上記エンドレスベルトの内側に
    配置させられた可動放熱体から成る作像装置。
  2. 【請求項2】 熱可塑性プラスチック粉末のトナーを用
    いて文書基質上に様々な像を作り出す作像手段と、上記
    像を上記基質上に定着する定着ステーションとから成
    り、上記定着ステーションが、上記基質を加熱しながら
    該基質上の像と連続的に接触する加熱手段と、上記トナ
    ーが上記加熱手段との親和性によって粗く仕上られる温
    度であるときに上記基質を上記加熱手段から離間させる
    第一の状態と、上記トナーが粗く仕上られないようなよ
    り低い温度であるときに上記基質を上記加熱手段から離
    間させる第二の状態とを選択する手段と、から成る作像
    装置であって、上記二つの状態を選択する手段が、上記
    基質を上記加熱手段から離間させる第一及び第二の案内
    手段を備え、上記第一の案内手段が、上記トナーが上記
    第一の状態の温度であるときに上記文書を上記加熱手段
    から離間させる位置と、上記文書が上記加熱手段から離
    間させない位置とに移動し、上記第二の案内手段が、上
    記トナーが上記第二の状態の温度であるときに上記文書
    を上記加熱手段から離間させる位置に位置決めされてい
    ることから成る作像装置。
  3. 【請求項3】 熱可塑性プラスチック粉末により文書基
    質上に様々な像を作り出す手段と、上記文書を受取る挟
    持部を形成する第一及び第二の循環ベルトと、この第一
    及び第二のエンドレスベルトの挟持部が、上記第一のベ
    ルトと接触している上記熱可塑性プラスチック粉末を連
    続的に加熱してこれが癒着するように流動させ、上記第
    一のベルトが上記第二のベルトより長く、上記トナーが
    上記第一のベルトとの親和性によって粗く仕上られる温
    度であるときに上記文書が上記第一のベルトから離間さ
    せる第一の状態と、上記トナーが粗く仕上られないより
    低い温度であるときに上記文書が上記第一のベルトから
    離間させられる第二の状態とを選択する手段と、から成
    る作像装置。
  4. 【請求項4】 上記二つの状態を選択する手段が、上記
    第一のエンドレスベルトの内側に配置させられた可動放
    熱体から成る、請求項3に記載の作像装置。
  5. 【請求項5】 上記二つの状態を選択する手段が、上記
    基質を上記加熱手段から離間させる第一及び第二の案内
    手段を備え、上記第一の案内手段が、上記トナーが上記
    第一の状態の温度であるときに上記文書を上記加熱手段
    から離間させる位置と、上記文書が上記加熱手段から離
    間させない位置とに移動し、上記第二の案内手段が、上
    記トナーが上記第二の状態の温度であるときに上記文書
    を上記加熱手段から離間させる位置に位置決めされてい
    る、請求項3に記載の作像装置。
JP35170691A 1990-11-19 1991-11-19 作像装置 Expired - Fee Related JP3271777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US615741 1990-11-19
US07/615,741 US5099288A (en) 1990-11-19 1990-11-19 Fixing device with selectable finish

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05188802A JPH05188802A (ja) 1993-07-30
JP3271777B2 true JP3271777B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=24466630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35170691A Expired - Fee Related JP3271777B2 (ja) 1990-11-19 1991-11-19 作像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5099288A (ja)
EP (1) EP0487265B1 (ja)
JP (1) JP3271777B2 (ja)
DE (1) DE69116812T2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293537A (en) * 1991-01-10 1994-03-08 Delphax Systems Image transport fusing system
JPH04284481A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Hitachi Koki Co Ltd 熱定着装置
JPH05142959A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Konica Corp カラー画像形成装置
US5196894A (en) * 1992-01-03 1993-03-23 Eastman Kodak Company Toner image fusing and cooling method and apparatus
US5153411A (en) * 1992-02-28 1992-10-06 Eastman Kodak Company Fuser roller having surface-temperature reducing member
JPH05341672A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Hitachi Koki Co Ltd 熱定着装置
US5563694A (en) * 1993-01-15 1996-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Printer apparatus for forming an embossed image
US5450182A (en) * 1993-12-16 1995-09-12 Xerox Corporation Apparatus and method for fusing toner images on transparent substrates
US5887235A (en) * 1993-12-16 1999-03-23 Xerox Corporation Variable gloss fuser
US5873020A (en) * 1995-11-13 1999-02-16 Minolta Co., Ltd. Fixing device with endless belt
US5998761A (en) * 1998-07-10 1999-12-07 Xerox Corporation Variable dwell fuser
US6272310B1 (en) * 1999-10-20 2001-08-07 Lexmark International, Inc. Toner fuser system having post-fuser media conditioner
JP3945281B2 (ja) * 2002-03-19 2007-07-18 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US6856784B2 (en) * 2002-08-29 2005-02-15 Xerox Corporation Compact belt fuser apparatus with floating idler rollers supported by belt
JP2004157412A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真方式画像形成方法及び電子写真プリント
US20050158089A1 (en) * 2004-01-15 2005-07-21 Xerox Corporation Two stage fusing method and apparatus for high-speed full process color
US7088946B2 (en) * 2004-04-12 2006-08-08 Eastman Kodak Company Adjusting gloss for a print image
JP4994626B2 (ja) * 2005-09-13 2012-08-08 キヤノン株式会社 画像加熱装置、及び画像形成装置
JP5482104B2 (ja) * 2009-09-15 2014-04-23 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置
DE102009058960A1 (de) * 2009-12-18 2011-06-22 Eastman Kodak Co., N.Y. Vorrichtung und Verfahren zum Aufbringen und Fixieren eines Tonerbildes auf einem Substrat
JP2012181337A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Ricoh Co Ltd 光沢付与装置及びこれを用いた画像形成装置
JP5836631B2 (ja) * 2011-04-25 2015-12-24 キヤノン株式会社 表面処理装置のフィルムカートリッジ
JP2013003517A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Ricoh Co Ltd 光沢付与装置、定着装置、及び画像形成装置
US8879957B2 (en) 2011-09-23 2014-11-04 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing system with reciprocating operation
US8488994B2 (en) 2011-09-23 2013-07-16 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing system with transfer-medium service loops
US9904223B2 (en) 2011-09-23 2018-02-27 Stratasys, Inc. Layer transfusion with transfixing for additive manufacturing
US20130186558A1 (en) 2011-09-23 2013-07-25 Stratasys, Inc. Layer transfusion with heat capacitor belt for additive manufacturing
JP5891764B2 (ja) * 2011-12-12 2016-03-23 株式会社リコー 光沢付与装置および画像形成装置
JP2013140214A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US9023566B2 (en) 2013-07-17 2015-05-05 Stratasys, Inc. ABS part material for electrophotography-based additive manufacturing
US9144940B2 (en) 2013-07-17 2015-09-29 Stratasys, Inc. Method for printing 3D parts and support structures with electrophotography-based additive manufacturing
US9029058B2 (en) 2013-07-17 2015-05-12 Stratasys, Inc. Soluble support material for electrophotography-based additive manufacturing
JP6191912B2 (ja) * 2013-09-17 2017-09-06 株式会社リコー シート搬送機構、冷却装置、及び画像形成装置
US9868255B2 (en) 2014-03-18 2018-01-16 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with pre-sintering
US10144175B2 (en) 2014-03-18 2018-12-04 Evolve Additive Solutions, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with solvent-assisted planarization
US9643357B2 (en) 2014-03-18 2017-05-09 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with powder density detection and utilization
US9770869B2 (en) 2014-03-18 2017-09-26 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with virtual planarization control
US10011071B2 (en) 2014-03-18 2018-07-03 Evolve Additive Solutions, Inc. Additive manufacturing using density feedback control
US9919479B2 (en) 2014-04-01 2018-03-20 Stratasys, Inc. Registration and overlay error correction of electrophotographically formed elements in an additive manufacturing system
US9688027B2 (en) 2014-04-01 2017-06-27 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with overlay control

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3478665A (en) * 1966-07-27 1969-11-18 Ricoh Kk Developing apparatus for sensitive paper
US3578797A (en) * 1969-09-26 1971-05-18 Eastman Kodak Co Fusing method and apparatus
US3948215A (en) * 1972-03-14 1976-04-06 Ricoh Co., Ltd. Fixing toner images in electrophotography
US3965331A (en) * 1975-02-24 1976-06-22 Xerox Corporation Dual mode roll fuser
JPS53132352A (en) * 1977-04-22 1978-11-18 Sharp Corp Electrophotographic copier
US4242566A (en) * 1980-03-21 1980-12-30 Pitney Bowes Inc. Heat-pressure fusing device
JPS6125173A (ja) * 1984-07-13 1986-02-04 Nec Corp 電子写真式印刷装置の定着器
US4563073A (en) * 1984-10-31 1986-01-07 Xerox Corporation Low mass heat and pressure fuser and release agent management system therefor
JPS6313088A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 Ricoh Co Ltd フルカラ−複写機
US4791447A (en) * 1987-08-31 1988-12-13 Xerox Corporation Dual mode color fuser
JPH0250160A (ja) * 1988-05-12 1990-02-20 Seiko Instr Inc 熱定着器
JPH0264640A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Brother Ind Ltd 画像光沢処理方法及び画像光沢処理装置
JPH0679186B2 (ja) * 1988-09-07 1994-10-05 キヤノン株式会社 定着装置
JP2646444B2 (ja) * 1988-12-12 1997-08-27 キヤノン株式会社 画像加熱定着装置
US5019869A (en) * 1989-03-21 1991-05-28 Eastman Kodak Company Toner fusing/finishing device for selecting alternatively the style of finishing on a glossy, matte, or textured print finish

Also Published As

Publication number Publication date
US5099288A (en) 1992-03-24
EP0487265B1 (en) 1996-01-31
EP0487265A2 (en) 1992-05-27
JPH05188802A (ja) 1993-07-30
DE69116812T2 (de) 1996-08-29
DE69116812D1 (de) 1996-03-14
EP0487265A3 (en) 1993-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3271777B2 (ja) 作像装置
US5907348A (en) Fusing device using a heat accumulated heating medium and the fusing method using the same
US5970301A (en) Device and method fixing and glossing toner images
US5089363A (en) Toner fixing method and apparatus and image bearing receiving sheet
US5247336A (en) Image fusing apparatus having heating and cooling devices
US7529514B2 (en) Image forming apparatus with multiple image heating nip portions
US5887235A (en) Variable gloss fuser
US5436712A (en) Power control for instant-on-integral resistive heating belt fuser
US20090154943A1 (en) On demand fuser and related method
US6687468B2 (en) Multi-position fuser nip cam
US5450182A (en) Apparatus and method for fusing toner images on transparent substrates
JPH04500569A (ja) 写真陰画の電子写真プリント生成方法及び装置
US5887234A (en) Reproduction apparatus providing selectable image quality and gloss
JPH05165350A (ja) 定着装置
US5089857A (en) Electrostatographic apparatus having sheet cooling and turnover devices
US7383011B2 (en) Image forming apparatus featuring a pre-smoothening mode performed prior to formation of a toner image
US5483331A (en) Textured contact rollers and the method of using them for improving electrical contact with a fuser belt fusing
US5410394A (en) Three roller design eliminates free span belt heating of integral heating fusing belt
US6002894A (en) Single-pass fusing of sheet-fed multi-layer duplex copies
EP0990959B1 (en) Electrophotographic duplex printing media sytem
EP0848304A2 (en) Device and method for fixing and glossing toner images
US5136337A (en) Electrostatographic apparatus and method having a fixing dwell time extending device
US6941086B2 (en) Image forming apparatus and image forming system for forming an image on two sides of a recording medium
JPH1115279A (ja) 液体現像工程を有する印刷機または複写機
JP2004078045A (ja) 定着装置及び該定着装置を有する画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees