JP3266259B2 - 写真漂白組成物 - Google Patents

写真漂白組成物

Info

Publication number
JP3266259B2
JP3266259B2 JP50981993A JP50981993A JP3266259B2 JP 3266259 B2 JP3266259 B2 JP 3266259B2 JP 50981993 A JP50981993 A JP 50981993A JP 50981993 A JP50981993 A JP 50981993A JP 3266259 B2 JP3266259 B2 JP 3266259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
acid
bleaching solution
hydrogen peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50981993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06505573A (ja
Inventor
リチャード ファイソン,ジョン
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JPH06505573A publication Critical patent/JPH06505573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266259B2 publication Critical patent/JP3266259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/42Bleach-fixing or agents therefor ; Desilvering processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は写真カラー現像処理に使用する写真漂白組成
物に関する。
従来のカラー現像処理において使用する漂白組成物に
は、ペルオキシ化合物、例えば、過酸化水素又は過酸化
水素を放出し得る化合物を使用する技術分野に於いて多
数の提案がある。ある種の過酸化物漂白組成物は、有機
金属錯塩を含まなければならず(例えば、米国特許第4,
301,236号)、一方他のものは漂白促進剤を使用しなく
てはならない(例えば、特開昭611250647A号及び同6112
61739A号)。
米国特許第4,277,556号には、pH2.0〜5.5で、過酸化
水素溶液及びモノ−若しくはジカルボン酸又はアルキリ
デンジホスホン酸、典型的には30%過酸化水素溶液50mL
/L及び濃酢酸30mL/Lからなる漂白液が記載されている。
しかしながら、このような溶液は存在する銀の全量を漂
白しない。米国特許第4,454,224号には、過酸化水素漂
白液が7又はそれより高いpHを有するアルカリ性であ
り、ジエチレントリアミン五酢酸又は「DTPA」のような
ポリ酢酸を含む、この液の改良が記載されている。この
液は、ペルオキシ化合物の酸化作用によって生成した銀
イオンと錯体を形成し、次に写真定着液に可溶性の生成
銀錯体が容易に除去できる。これらの全ての提案にも拘
らず、これらの溶液はかって商業的には使用されていな
かった。ヨーロッパ特許出願公開第0,428,101A1号に
は、ブリスターの生成を除くために有機ホスホン酸をこ
れに添加できる、迅速な脱銀を起こさせるための水溶性
塩化物を含むアルカリ性漂白液が開示されている。
低銀材料の現像処理のために使用されるペルオキシ漂
白剤は不安定であり、ほぼ数日間又は数時間でも分解し
て使用不能になることも確立されている。漂白液の調製
のために使用される水の中に自然に存在するか又は現像
処理の間に紙から浸出する錯金属イオンは、漂白液中の
過酸化物の分解に触媒作用をする。米国特許第4,454,22
4号には、「DTPA」が使用pHで漂白剤に対し殆ど又は全
く安定化効果をもたないことが示されている。
しかしながら、遷移金属との錯体形成能を有する2種
又はそれ以上の金属イオン封鎖剤の組合せがごく少量の
添加でも、特定のpH範囲で過酸化物漂白液の安定性を著
しく増大させることが見出された。この漂白液活性成分
の保存によって、廃液が少なくなり、溶液を置き換える
場合に比較して安価である。
本発明に従えば、過酸化水素又は過酸化水素を放出し
得る化合物と、漂白液の分解を抑制する遷移金属と錯体
化する、2種又はそれ以上の金属イオン封鎖剤とを組み
合わせて含んでなり、漂白液のpHがアルカリ性の範囲内
にある写真漂白液が提供される。
適当な金属イオン封鎖剤には、下記の2種又はそれ以
上のものが含まれる。以下に定義するような式(I)の
化合物のような、アルキルカルボン酸、ホスホン酸若し
くはスルホン酸の1個又はそれ以上のアルキル水素と縮
合した少なくとも1個のアミン基を含むポリアルキルカ
ルボン酸、ホスホン酸若しくはスルホン酸又はその塩;
以下に定義するような式(II)の化合物のようなアルキ
リデン−1,1−ジホスホン酸; 以下に定義するような式(III)の化合物のようなポリ
ヒドロキシフェニル;又は以下に定義するような式(I
V)の化合物のようなポリリン酸又はそのアルカリ金属
塩。
単一の金属イオン封鎖剤を使用する場合には、幾らか
の安定化効果が生じるが、これは驚くべきことに使用す
るpHに依存している。即ち、「DTPA」のような式(I)
の化合物は前記のようにアルカリ性pHで無視できるよう
な効果しかないが、例えば、pH6.0のような弱酸性pHで
は、漂白液を安定化する上で非常に有効である。
式(I)の化合物は下記の構造により表わされる。
〔式中、X1及びX2は同じか又は異なっていてよく、それ
ぞれ、水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖ア
ルキル基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホニ
ル基、ホスホニル基又は基Z(但し、Z= (式中、a,b,c及びdは同じか又は異なり、それぞれ、
水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖アルキル
基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホニル基又
はホスホニル基である) である) であるか、又はX1及び/又はX2の何れかは基A又は基B
であってよく、 Yはa,b,c及びdについて定義した通りであるか又は
基Z若しくは基Bであり、 基Aは式: (式中、X1′及びX2′は同じか又は異なっていてよく、
それぞれ、水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐
鎖アルキル基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スル
ホニル基、ホスホニル基又は前記基Zを示す) 基Bは式: (式中、X3及びX4は同じか又は異なり、X1及びX2につい
て定義した通りである) であり、 m,n及びrの合計は1〜10の整数であり、 (CH2基、(CH2基又は(CH2基の水素原子
の1個又は2個は、炭素数1〜6の直鎖又は分岐鎖アル
キル基により置換されていてもよいが、X1,X2,X3及びX4
の少なくとも1個はカルボキシル基、スルホニル基若し
くはホスホニル基又はこれらの塩であるか又はこれらを
含む〕。
特に適している式(I)の化合物の例は、エチレジア
ミン四酢酸「EDTA」、プロピレンジアミン四酢酸「PDT
A」、ニトリロ三酢酸「NTA」であるが、最も好ましいも
のはジエチレトリアミン五酢酸「DTPA」であり、これら
の化合物は一般に、その対応する四−又は五−ナトリウ
ム塩の形で使用される。
対照的に、式(II) (式中、Xは水素原子、ハロゲン原子又はヒドロキシル
基であり、nは0〜12である) のアルキリデン−1,1−ジホスホン酸は、5.5〜14のpHの
範囲に亘って適していることが見出されたが、アルカリ
性の範囲内で一層有効である。例えば、pH8.0で好まし
い化合物である1−ヒドロキシ−エチリデン−1,1−ジ
ホスホン酸(X=OH,n=1)又は「HEPA」は、ペルオキ
シ化合物を保存する上で驚くべき安定化効果を有する。
式(III)及び(IV)の化合物は、両者共、弱い酸性p
Hで漂白液を安定化するのに一層有効であり、これらの
化合物は下記に示される式を有する。
(式中、R1,R2,R3及びR4は同じか又は異なり、それぞ
れ、水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖アル
キル基、ヒドロキシル基、スルホニル基又はカルボキシ
ル基である)、特に、ジヒドロキシフェニルスルホネー
ト(‘カテコール’ジスルホネート「CDS」)又は「TIR
ON」、及び HO(P(O)(OH)O−)nH (IV) (式中、nは4〜12、好ましくは4〜8である) 又はそのアルカリ金属塩、例えば、「QUADRAFOS」TM
又は「CALGON」TM。
しかしながら、本発明に従えば、そして最適漂白効率
のためには、2種又はそれ以上の金属イオン封鎖剤の組
合せを使用する。即ち、「DTPA」はアルカリ性pHで極く
僅かの効果を有するが、有効な「HEPA」とのその組合せ
は一層増大した又は「相剰的」効果をもたらす。
相剰的効果は、漂白液の貯蔵の間のある時点で、2種
又はそれ以上の成分の一緒にした安定化効果が、2種又
はそれ以上の成分の個々の安定化効果の合計よりも大き
いとき生じると言うことができる。
本発明の好ましい面に於いて、このような効果は、式
(I)のポリアルキルカルボン酸又はその塩を、式(I
I)のジホスホン酸又は式(IV)のポリリン酸塩又はこ
れらのアルカリ金属塩と組み合わせることによってもた
らされる。
本発明の最も好ましい面に於いて、この組合せは、ジ
エチレントリアミン五酢酸「DTPA」又はその塩と、1−
ヒドロキシ−エチリデン−1,1−ジホスホン酸「HEPA」
とからなる。
これらの成分は、体積で1:1〜1:10の範囲内の全ての
2成分の比率で組み合わせることができ、その場合何れ
の成分がより多い量で存在していてもよい。
相剰的組合せの成分としての各金属イオン封鎖剤は、
漂白液の0.005〜5重量%の、好ましくは0.04〜0.1重量
%の量で添加する。
過酸化水素を放出し得る化合物には、金属過酸化物;
過炭酸ナトリウムのようなその結晶構造中に過酸化水素
を含む化合物;過ホウ酸ナトリウム及び過硫酸ナトリウ
ムのようなその他のペルオキシ化合物;又は過酸化ブチ
ル若しくは過酸化ベンジルのような可溶性有機過酸化物
が含まれる。
過酸化水素又は上記のような化合物は、漂白工程を適
当な長さの時間で起こさせることができるのに十分な量
で添加する。市販されている30%過酸化水素を20〜100m
L/漂白液1L、好ましくは50mL/Lの量で使用するが、例え
ば、当量の8%又は3%過酸化水素も好都合に使用する
ことができる。
漂白液には好ましくは、炭酸アルカリ金属、炭酸塩/
炭酸水素塩緩衝剤、リン酸塩緩衝剤、アミン/ホウ酸塩
緩衝剤、ホウ酸又は酢酸、プロピオン酸若しくはグリコ
ール酸のようなカルボン酸のような、必要なレベルにpH
を維持するための1種又はそれ以上の酸類、アルカリ類
又は緩衝剤が含まれている。
本発明の漂白液はどのような種類の写真ハロゲン化銀
カラー材料とも一緒に使用できる。このような材料及び
その可能な構成は、例えばResearch Disclosure(リサ
ーチディスクロージャー),Item308119、1989年12月、K
enneth Mason Publications,Emsworth,Hants.,英国によ
り刊行に記載されている。しかしながら塩化銀が多い乳
剤をベースとする材料が好ましい。
本発明はまた、過酸化水素又は過酸化水素を放出し得
る化合物、及び漂白液の接触分解を抑制する遷移金属と
錯体化させるための2種又はそれ以上の金属イオン封鎖
剤の組合せを添加することからなる漂白工程を含む写真
カラー現像処理方法を提供する。
漂白工程は現像又はレドックス増幅工程に直接続ける
ことができ又は中間の停止浴を使用することができる。
処理すべき写真材料は好ましくは低レベルの銀を含
み、少なくとも80%の、好ましくは少なくとも90%の塩
化銀、特に実質的に純粋の塩化銀からなる乳剤をベース
とするのが好ましい。
本発明を下記の例を参照して記載するが、この例は本
発明の範囲を何等限定するものではない。
例 1 低銀印画紙材料と使用するのに適した過酸化物漂白液
を、下記の配合で調製した。
30%過酸化水素 50mL 炭酸水素ナトリウム 25g 塩化カリウム 0.5g 水道水 1リットルに この溶液に、銅(II)、鉄(III)及びマンガン(I
I)の遷移金属をそれぞれ0.1重量%、それらの硫酸塩と
して含む水1mLを添加し、これらの金属イオンのそれぞ
れの最終濃度を1ppmにした。
この漂白液の試料100mLに、1−ヒドロキシエチリデ
ン−1,1−ジホスホン酸(「HEPA」)0.1mLを添加した。
また、他の試料100mLに80%ジエチレントリアミン五酢
酸(「DTPA」)0.1mLを添加し、更に他の試料100mLに
「HEPA」及び「DTPA」をそれぞれ0.1mL添加した。金属
イオン封鎖剤を含まない対照の試料100mLも調製した。
各試料のpHを、適宜水酸化ナトリウム水溶液又は希硫酸
で8.0に調整し、この溶液をきれいな褐色ガラス瓶に移
し、暗所に室温(約20℃)で保存した。
残留する過酸化水素の量を、Vogelの‘A Text−book
of Quantitative Inorganic Analysis'第3版の第363頁
に概説してある方法を使用して或る間隔で測定した。滴
定は5g/Lチオ硫酸ナトリウムで行なった。残留過酸化物
は終点に達するまでに必要なこの溶液の量として測定し
た。
図1にグラフで示す、これらの結果は、「HEPA」が過
酸化水素を実質的な範囲で保存し、「DTPA」それ自体は
効果はほとんど或いは全く無いが、「DTPA」の添加によ
り金属イオン封鎖剤間の相剰的効果を示し、より大きい
改良になったことを示している。
即ち、対照試料及び「DTPA」の相対的過酸化物濃度は
10日以内にゼロに落ち、「HEPA」及び「HEPA」と「DTP
A」との組合せの両方については、非常に少量の過酸化
物が3週間が経過するまで不安定化されたのみで、6週
間後にもなお残留効果がある。
貯蔵した漂白液の漂白能を試験するために、WO−A−
92/07300号公報の例2に記載のようにして試験した。漂
白時間は1カ月後に100%以内に増加したが、添加剤の
無い溶液は1週間未満で著しく漂白不活性となった。
例 2 水酸化ナトリウム又は希硫酸で適宜pHを6.0に調整
し、「HEPA」,「DTPA」、カテコールジスルホネート
(「TIRON」)及びポリリン酸塩(「QUADRAFOS」)の別
々の試料並びに金属イオン封鎖剤が存在しない対照試料
を使用した他は、上記の実験を繰り返した。
図2にグラフで示す結果は、試験したそれぞれの金属
イオン封鎖剤が対照と比較したとき実質的な過酸化物安
定化効果を有し、「DTPA」及び「TIRON」については6
週間後でも効果に於ける無視し得る損失を有し、「QUAD
RAFOS」はこの期間で良好なレベルを保持し、「HEPA」
のみが対照の2週間に匹敵するこの6週間後のゼロの過
酸化物濃度まで低下したことを示している。
貯蔵した漂白液の漂白能は例1に記載したようにして
確認した。
以下に本発明の態様を列挙する。
1.過酸化水素又は過酸化水素を放出し得る化合物と、漂
白液の分解を抑制する遷移金属と錯体化する、2種又は
それ以上の金属イオン封鎖剤とを組み合わせて含んでな
り、漂白液のpHがアルカリ性の範囲内にある写真漂白
液。
2.各金属イオン封鎖剤が式(I): 〔式中、X1及びX2は同じか又は異なっていてよく、それ
ぞれ、水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖ア
ルキル基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホニ
ル基、ホスホニル基又は基Z(但し、基Zは式: (式中、a,b,c及びdは同じか又は異なり、それぞれ、
水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖アルキル
基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホニル基又
はホスホニル基である) である) であるか、又はX1及びX2の一方もしくは両方は基A又は
基Bの繰り返し単位とすることができ、 Yはa,b,c及びdについて定義した通りであるか又は
基Z若しくは基Bであり、 基Aは式: (式中、X1′及びX2′は同じか又は異なっていてよく、
それぞれ、水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐
鎖アルキル基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スル
ホニル基、ホスホニル基又は前記基Zを示す) 基Bは式: (式中、X3及びX4は同じか又は異なり、X1及びX2につい
て定義した通りである) であり、 m,n及びrの合計は1〜10の整数であり、 (CH2基、(CH2基、(CH2基の水素原子の
1個又は両方は、炭素数1〜6の直鎖又は分岐鎖アルキ
ル基により置換されていてもよいが、X1,X2,X3及びX4
少なくとも1個はカルボキシル基、スルホニル基若しく
はホスホニル基又はこれらの塩であるか又はこれらを含
む〕 のポリアルキル−カルボン酸、−ホスホン酸若しくは−
スルホン酸; 式(II) (式中、Xは水素原子、ハロゲン原子又はヒドロキシル
基であり、nは0〜12である) のジホスホン酸; 式(III) (式中、R1,R2,R3及びR4は同じか又は異なり、それぞ
れ、水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖アル
キル、ヒドロキシル基、スルホニル基又はカルボキシル
基である) のポリヒドロキシフェニル並びに、 式(IV) HO(P(O)(OH)O−)nH (式中、nは4〜12である) のポリリン酸又はそのアルカリ金属塩 から選択される、態様1に記載の漂白液。
3.式(I)(式中、X1,X2,X3及びX4の少なくとも1個は
カルボン酸基である)の化合物からなる態様2に記載の
漂白液。
4.式(I)のポリアルキルカルボン酸又はその塩と、式
(II)のジホスホン酸又は式(IV)のポリリン酸又はそ
のアルカリ金属塩との組合せからなる、態様2又は3に
記載の漂白液。
5.式(I)のポリアルキルカルボン酸がジエチレントリ
アミン五酢酸である態様2〜4の何れか1項に記載の漂
白液。
6.式(II)の化合物が1−ヒドロキシ−エチリデン−1,
1−ジホスホン酸である態様2又は4に記載の漂白液。
7.式(III)の化合物がジヒドロキシフェニルスルホン
酸塩である態様2に記載の漂白液。
8.式(IV)の化合物に於いてnが4〜8である態様2又
は4の何れかに記載の漂白液。
9.ジエチレントリアミン五酢酸を相剰的組合せで1−ヒ
ドロキシ−エチリデン−1,1−ジホスホン酸を組み合わ
せる態様2〜6の何れかに記載の漂白液。
10.何れか2成分の比率が体積で1:1〜1:10の範囲内であ
り、その何れかの成分がより多量に存在していてもよい
態様の1〜9の何れかに記載の漂白液。
11.組み合わせた各金属イオン封鎖剤を漂白液の0.005〜
5重量%の量で添加する態様1〜10の何れかに記載の漂
白液。
12.金属イオン封鎖剤を漂白液の0.04〜0.1重量%の量で
添加する態様11に記載の漂白液。
13.30%過酸化水素を溶液1リットル当たり20〜100mL、
好ましくは50mLの量で使用する態様1〜12の何れかに記
載の漂白液。
14.過酸化水素又は過酸化水素を放出し得る化合物と、
漂白液の接触分解を抑制する遷移金属と錯体化する、2
種又はそれ以上の金属封鎖剤とを組み合わせて、添加す
ることからなる漂白工程を含み、漂白液のpHがアルカリ
性の範囲内にある写真カラー現像処理方法。
15.漂白液が態様1〜13の何れかに記載のものである態
様14に記載の方法。
16.態様14に記載の写真カラー現像処理方法に於ける、
態様1〜13の何れかに記載の漂白液の使用。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭51−144620(JP,A) 特開 昭50−109731(JP,A) 特開 昭54−161932(JP,A) 特開 昭54−161335(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03C 7/42

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】過酸化水素又は過酸化水素を放出し得る化
    合物と、漂白液の分解を抑制する遷移金属と錯体化す
    る、2種又はそれ以上の金属イオン封鎖剤とを組み合わ
    せて含んでなり、漂白液のpHがアルカリ性の範囲内にあ
    る写真漂白液。
  2. 【請求項2】各金属イオン封鎖剤が式(I): 〔式中、X1及びX2は同じか又は異なっていてよく、それ
    ぞれ、水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖ア
    ルキル基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホニ
    ル基、ホスホニル基又は基Z(但し、基Zは式: (式中、a,b,c及びdは同じか又は異なり、それぞれ、
    水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖アルキル
    基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホニル基又
    はホスホニル基である) である) であるか、又はX1及びX2の一方もしくは両方は基A又は
    基Bとすることができ、 Yはa,b,c及びdについて定義した通りであるか又は基
    Z若しくは基Bであり、 基Aは式: (式中、X1′及びX2′は同じか又は異なっていてよく、
    それぞれ、水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐
    鎖アルキル基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スル
    ホニル基、ホスホニル基又は前記基Zを示す) 基Bは式: (式中、X3及びX4は同じか又は異なり、X1及びX2につい
    て定義した通りである) であり、 m,n,m′及びrの合計は1〜10の整数であり、 (CH2基、(CH2基、(CH2m′基、又は(C
    H2基の水素原子の1個又は両方は、炭素数1〜6の
    直鎖又は分岐鎖アルキル基により置換されていてもよい
    が、X1,X2,X1′,X2′,X3及びX4の少なくとも1個はカ
    ルボキシル基、スルホニル基若しくはホスホニル基又は
    これらの塩であるか又はこれらを含む〕 のポリアルキル−カルボン酸、−ホスホン酸若しくは−
    スルホン酸; 式(II) (式中、Xは水素原子、ハロゲン原子又はヒドロキシル
    基であり、nは0〜12である) のジホスホン酸; 式(III) (式中、R1,R2,R3及びR4は同じか又は異なり、それぞ
    れ、水素原子、炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖アル
    キル基、ヒドロキシル基、スルホニル基又はカルボキシ
    ル基である) のポリヒドロキシフェニル並びに、 式(IV) HO(P(O)(OH)O−)nH (式中、nは4〜12である) のポリリン酸又はそのアルカリ金属塩 から選択される、請求の範囲第1項に記載の漂白液。
  3. 【請求項3】式(I)(式中、X1,X2,X3及びX4の少なく
    とも1個はカルボン酸基である)の化合物からなる請求
    の範囲第2項に記載の漂白液。
  4. 【請求項4】式(I)のポリアルキルカルボン酸又はそ
    の塩と、式(II)のジホスホン酸又は式(IV)のポリリ
    ン酸又はそのアルカリ金属塩との組合せからなる、請求
    の範囲第2項又は第3項の何れかに記載の漂白液。
  5. 【請求項5】過酸化水素又は過酸化水素を放出し得る化
    合物と、漂白液の接触分解を抑制する遷移金属と錯体化
    する、2種又はそれ以上の金属封鎖剤とを組み合わせ
    て、添加することからなる漂白工程を含み、漂白液のpH
    がアルカリ性の範囲内にある写真カラー現像処理方法。
JP50981993A 1991-12-03 1992-11-30 写真漂白組成物 Expired - Fee Related JP3266259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919125687A GB9125687D0 (en) 1991-12-03 1991-12-03 Photographic bleach composition
GB9125687.5 1991-12-03
PCT/EP1992/002762 WO1993011459A1 (en) 1991-12-03 1992-11-30 Photographic bleach composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06505573A JPH06505573A (ja) 1994-06-23
JP3266259B2 true JP3266259B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=10705611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50981993A Expired - Fee Related JP3266259B2 (ja) 1991-12-03 1992-11-30 写真漂白組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0569576B1 (ja)
JP (1) JP3266259B2 (ja)
DE (1) DE69221471T2 (ja)
GB (1) GB9125687D0 (ja)
WO (1) WO1993011459A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69532734T2 (de) * 1994-04-20 2004-08-05 Eastman Kodak Co. Sulfo-substituierte Carboxylate als Puffer für photographische Bleich- und Bleichfixiermittel
US5783376A (en) * 1994-04-20 1998-07-21 Eastman Kodak Company Sulfo-substituted carboxylates as buffers for photographic bleaches and bleach-fixes
DE69504126T2 (de) * 1994-04-20 1998-12-24 Eastman Kodak Co Verarbeitung eines photographischen Silberhalogenidelement mit einer Wasserstoffperoxid-Bleichzusammensetzung
US5614355A (en) * 1995-02-21 1997-03-25 Eastman Kodak Company Peroxide composition and method for processing color photographic elements containing predominantly chloride silver halide emulsions
US5763147A (en) * 1995-02-21 1998-06-09 Eastman Kodak Company Method for processing high silver bromide color negative photographic films using a peroxide bleaching composition
US5773202A (en) * 1995-02-21 1998-06-30 Haye; Shirleyanne Elizabeth Method for processing color photographic films using a peroxide bleaching composition
US5554491A (en) * 1995-03-21 1996-09-10 Eastman Kodak Company Use of an alkaline prebath to activate an acidic peroxide bleach solution for processing color photographic elements
US5541041A (en) * 1995-04-17 1996-07-30 Eastman Kodak Company Stabilized peroxide bleaching solutions containing multiple chelating ligands and their use for processing of photographic elements
US5550009A (en) * 1995-04-17 1996-08-27 Eastman Kodak Company Stabilized peroxide bleaching solutions and their use for processing of photographic elements
EP2225175B1 (en) 2007-12-13 2012-12-12 Akzo Nobel N.V. Stabilized hydrogen peroxide solutions

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4277556A (en) * 1976-08-18 1981-07-07 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Process for treating light-sensitive silver halide color photographic materials
JPS5814834A (ja) * 1981-07-21 1983-01-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の安定化処理方法
US4933266A (en) * 1988-03-01 1990-06-12 Eastman Kodak Company Photographic bleaching and bleach-fixing solutions

Also Published As

Publication number Publication date
DE69221471D1 (de) 1997-09-11
WO1993011459A1 (en) 1993-06-10
GB9125687D0 (en) 1992-01-29
JPH06505573A (ja) 1994-06-23
DE69221471T2 (de) 1998-03-19
EP0569576A1 (en) 1993-11-18
EP0569576B1 (en) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1106574A (en) Stabilisation of hydrogen peroxide
EP0071402B2 (en) A method of stabilizing a light-sensitive silver halide color photographic material
JP3266259B2 (ja) 写真漂白組成物
JP3045311B2 (ja) 写真カラー処理方法
EP0762203B1 (en) Succinic acid derivative degradable chelants, uses and compositions thereof
JP3075659B2 (ja) 次亜塩素酸塩水溶液の安定化剤
EP0136582A2 (en) Developer compositions for silver halide photographic materials
JPH04349109A (ja) アルカリ性過酸化水素水溶液及びその安定化方法
US5683858A (en) Photographic bleach composition
US5702873A (en) Redox amplification solutions containing metal ion sequestering agents
US6455236B1 (en) One-part bleach-fix liquid concentrates
EP0615633B1 (en) Developer solutions
JPH03237007A (ja) 過酸化水素組成物
EP0605036B1 (en) A method of bleaching and fixing a color photographic element
EP0605039A1 (en) A method of bleaching and fixing a color photographic element containing high iodide emulsions
US6656669B2 (en) Bleach-fixing composition for a color photographic processing system used for silver halide light-sensitive photographic material and processing method using the same
JPH0410059B2 (ja)
JPH0388703A (ja) 過酸化水素組成物
EP1160622A1 (en) A bleach-fixing concentrate
JP3791147B2 (ja) 漂白能を有するハロゲン化銀写真感光材料用処理液及びハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JP3200717B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料用処理液
CA2396002A1 (en) One-part bleach-fix liquid concentrates
JP2003255500A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料の発色現像液、発色現像液の着色防止剤、及びハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法
JP2004264849A (ja) 写真用過酸漂白組成物、処理キットおよび使用方法
JPS58203440A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees