JP3265977B2 - 熱延鋼帯の熱間仕上圧延方法 - Google Patents

熱延鋼帯の熱間仕上圧延方法

Info

Publication number
JP3265977B2
JP3265977B2 JP08133496A JP8133496A JP3265977B2 JP 3265977 B2 JP3265977 B2 JP 3265977B2 JP 08133496 A JP08133496 A JP 08133496A JP 8133496 A JP8133496 A JP 8133496A JP 3265977 B2 JP3265977 B2 JP 3265977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
steel strip
rolling
rolled steel
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08133496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09271820A (ja
Inventor
隆彦 小倉
健一 増田
康治 楠本
宏 関根
祥三 東
早登史 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP08133496A priority Critical patent/JP3265977B2/ja
Publication of JPH09271820A publication Critical patent/JPH09271820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3265977B2 publication Critical patent/JP3265977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、連続熱間仕上圧
延機による熱延鋼帯の熱間仕上圧延方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、熱延鋼帯は、所定温度に加熱さ
れたスラブを粗圧延機で所定厚さに圧延して粗バーとな
し、次いで、粗バーを、複数基の圧延スタンドからなる
連続熱間仕上圧延機において仕上圧延して所定厚さの熱
延鋼帯とし、次いで、この熱延鋼帯を、ランアウトテー
ブル上において冷却した後、コイラーで巻取ることによ
り製造される。
【0003】このような連続熱間仕上圧延機による熱延
鋼帯の仕上圧延過程において、仕上圧延される熱延鋼帯
に、その幅方向両側に波が生ずる「耳波」、中央部に波
が生ずる「中伸び」、片側のみに波が生ずる「片波」な
どが発生することがある。
【0004】熱延鋼帯に上述した耳波、中伸び、片波等
の変形が発生すると、鋼帯の平坦度が低下するばかりで
なく、熱間仕上圧延中の鋼帯に、圧延ロールの一側への
「逃げ」や、折れ重なる「絞り」等のトラブルが発生
し、安定した仕上圧延を行うことができなくなる。
【0005】上述した問題を解決する手段として、従
来、連続熱間仕上圧延機の各圧延スタンドにおける圧延
荷重の負荷配分の調整、上下圧延ロールのクロス、圧延
ロールのセンターをずらすシフト、ロールベンダーによ
るロールたわみの調整等が行われており、これらによっ
て、板形状を調整している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】近年、圧延される熱延
鋼帯の硬質化、薄物化が進むに従って、高荷重で熱間仕
上圧延を行う傾向がある。熱間仕上圧延を高荷重化する
と、仕上圧延時に熱延鋼帯に生ずる「耳波」が大にな
り、仕上圧延される熱延鋼帯の肉厚が薄い場合には、仕
上圧延中に熱延鋼帯のセンタリングが行われにくいため
に、「逃げ」や「絞り」等のトラブルが発生しやすい。
従って、上述した従来の方法では、安定した圧延を行う
ことが困難である。
【0007】一般に、熱延鋼帯の連続熱間圧延におい
て、圧延される熱延鋼帯の各圧延スタンド間における張
力を高めれば、圧延荷重が低減し、鋼帯形状が平坦化す
ることは、概念的には知られている。しかしながら、連
続熱間仕上圧延機によって熱延鋼帯特に薄物材や硬質材
の仕上圧延を安定して行い得る張力の最適値については
未だ解明されておらず、依然として上述した問題が生じ
ていた。
【0008】従って、この発明の目的は、上述した問題
を解決し、連続熱間仕上圧延機により熱延鋼帯の仕上圧
延を行うに際し、耳波、中伸び、片波等の変形が発生せ
ず、且つ、平坦度の優れた熱延鋼帯特に硬質材および薄
物材を、良好な状態で安定して圧延することができ、品
質の優れた熱延鋼帯を歩留り高く製造し得る方法を提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上述した
観点から、連続熱間仕上圧延機により熱延鋼帯の仕上圧
延を行うに際し、変形が生ずることなく、平坦度の優れ
た熱延鋼帯を安定して圧延し得る方法を開発すべく鋭意
研究を重ねた結果、仕上圧延される熱延鋼帯の各スタン
ド間の張力と、圧延荷重と、鋼帯の平坦度との関係にお
いて、優れた平坦度を有し、良好な圧延状態が得られ
る、各スタンド間の圧延張力を見出した。
【0010】この発明は、所定温度に加熱されたスラブ
を粗圧延機によって粗圧延し、次いで、複数基の圧延ス
タンドからなる連続熱間仕上圧延機によって熱延鋼帯に
仕上圧延するに際し、前記連続熱間仕上圧延機で圧延さ
れる熱延鋼帯に対し、各圧延スタンド間で負荷する張力
5kgf/mm 2 超え〜10kgf/mm2の範囲内と
することに特徴を有するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明において、連続熱間仕上
圧延機で圧延される熱延鋼帯に対し、各スタンド間で印
加する張力は5kgf/mm 2 超えとすることが必要で
ある。このように5kgf/mm 2 超えの張力を印加す
ることによって、圧延される鋼帯に優れた平坦度を付与
することができる。
【0012】各スタンド間で印加する張力が5kgf/
mm 2 以下では、熱延鋼帯に生ずる耳波、中伸び、片波
等の変形を防止することができず、且つ、鋼帯の平坦度
が低下する。一方、各スタンド間で印加する張力が10
kgf/mm2を超えて過大になると、鋼帯の引張り応
力が低下する結果、鋼帯に破断が発生し、また、設備的
な点からも制約が生ずる。
【0013】従って、この発明においては、連続熱間仕
上圧延機で圧延される前記熱延鋼帯に、各スタンド間で
負荷する張力は5kgf/mm 2 超え〜10kgf/m
2の範囲内に限定すべきである。熱間仕上圧延時にお
ける張力を上述した範囲内とすることにより、熱延鋼帯
に耳波、中伸び、片波等の変形が生ずることはなく、そ
の平坦度が高められ、特に、硬質材および薄物材の熱延
鋼帯を、安定して仕上圧延することができる。更に、各
圧延スタンドにおける鋼帯に対する圧延荷重を低減する
ことができる結果、圧延ロールに与えるダメージが小さ
くなり、連続圧延数を延長することができる。
【0014】
【実施例】次に、この発明の方法を、実施例により更に
説明する。C:0.13wt.%、Si:0.02wt.%、M
n:0.8wt.%を主成分とするスラブを、粗圧延機によ
って粗圧延し、次いで、7スタンドからなる連続熱間仕
上圧延機によって、表1に示す本発明の範囲内の張力お
よび所定圧延荷重により仕上圧延し、厚さ1.6mm、幅
1200mmの熱延鋼帯の供試体(以下、本発明供試体と
いう)No.4、、および、参考用供試体1〜3を調製
した。
【0015】比較のために、上記と同じ成分のスラブを
粗圧延し、次いで、本発明の範囲を外れた張力および所
定圧延荷重により仕上圧延し、表1に併せて示す、上記
と同じ厚さおよび幅の熱延鋼帯の供試体(以下、比較用
供試体という)No. 1〜4を調製した。
【0016】
【表1】 本発明供試体No.4、、参考用供試体No.1〜3
よび比較用供試体No.1〜4の平坦度を調べ、その圧延
状態と共に表1に併せて示した。なお、平坦度は、図1
に示すように、鋼帯に生じた波の波長と波高に関し、平
坦度=波高/波長×100(%)によって表した。
【0017】表1から明らかなように、各圧延スタンド
間において熱延鋼帯に付与した張力が 0.50 Kgf/mm2
よび1.00 Kgf/mm2であって、本発明の範囲を外れて小さ
い比較用供試体No. 1および2は、その平坦度が 5.0%
および 2.5%であって悪く、圧延状況は不良であった。
また、熱延鋼帯に付与した張力が本発明の範囲を超えて
大きい12.00 Kgf/mm2 である比較用供試体No. 3は圧延
中に鋼帯が破断し、熱延鋼帯に付与した張力が15.00 Kg
f/mm2 である比較用供試体No. 4は設備限界になって圧
延することが不可能であった。
【0018】これに対し、熱延鋼帯に付与した張力が本
発明の範囲内である本発明供試体No.4、、参考用供
試体1〜3は、平坦度が1.0%以下であり、圧延状態も
良好である上、比較用供試体No.1、2に比較して圧延
荷重を低減することができた。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、この発明の方法によ
れば、連続熱間仕上圧延機により熱延鋼帯の仕上圧延を
行うに際し、耳波、中伸び、片波等の変形が発生せず、
平坦度の高い熱延鋼帯特に硬質材および薄物材を、良好
な状態で安定して圧延することができ、品質の優れた熱
延鋼帯を歩留り高く製造し得る工業上有用な効果がもた
らされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】鋼板の平坦度を算出するための説明図である。
フロントページの続き (72)発明者 関根 宏 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 東 祥三 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 村田 早登史 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−44106(JP,A) 特開 平9−225504(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21B 1/00 - 1/46 B21B 37/00 - 37/78

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定温度に加熱されたスラブを粗圧延機に
    よって粗圧延し、次いで、複数基の圧延スタンドからな
    る連続熱間仕上圧延機によって熱延鋼帯に仕上圧延する
    に際し、前記連続熱間仕上圧延機で圧延される熱延鋼帯
    に対し、各圧延スタンド間で負荷する張力を5kgf/
    mm 2 超え〜10kgf/mm2の範囲内とすることを特
    徴とする、熱延鋼帯の熱間仕上圧延方法。
JP08133496A 1996-04-03 1996-04-03 熱延鋼帯の熱間仕上圧延方法 Expired - Fee Related JP3265977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08133496A JP3265977B2 (ja) 1996-04-03 1996-04-03 熱延鋼帯の熱間仕上圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08133496A JP3265977B2 (ja) 1996-04-03 1996-04-03 熱延鋼帯の熱間仕上圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09271820A JPH09271820A (ja) 1997-10-21
JP3265977B2 true JP3265977B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=13743489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08133496A Expired - Fee Related JP3265977B2 (ja) 1996-04-03 1996-04-03 熱延鋼帯の熱間仕上圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3265977B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09271820A (ja) 1997-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000271603A (ja) 極薄帯板の熱間圧延方法および圧延装置
JP3265977B2 (ja) 熱延鋼帯の熱間仕上圧延方法
JP3528504B2 (ja) 極厚鋼板の製造方法
GB1595262A (en) Processes for making thin metal strip
JP2826002B2 (ja) 方向性電磁鋼板の耳割れを低減する熱間圧延方法
JP3221790B2 (ja) 鋼板の圧延方法および圧延装置
JP3411163B2 (ja) 熱延連続化プロセスにおける鋼板の圧延順決定方法
JP3298730B2 (ja) 表面欠陥の少ないオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2981140B2 (ja) 鋼帯の冷間圧延方法
GB2197233A (en) Rolling of metal strip
JPH06228640A (ja) 耐ローピング性の優れるフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH07171602A (ja) 外法一定平行フランジ溝形鋼の製造方法
JP2519103B2 (ja) 電磁鋼板の冷間圧延方法
JP2604518B2 (ja) 厚鋼板の矯正方法
JPS6053086B2 (ja) 形状に優れた極薄亜鉛めつき鋼板用原板の製造方法
JP2940393B2 (ja) スラブ幅圧延用カリバー付き竪ロール
JP2516441B2 (ja) 耐リジング性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3344281B2 (ja) 金属板の熱間圧延方法
JP3872537B2 (ja) 表面性状と酸洗性の良好な熱延鋼板の製造方法
JP3482297B2 (ja) 表面特性及び成型性の良好な低炭素薄鋼板の製造方法
JP3445993B2 (ja) 切断後の変形の小さい熱延鋼板の製造方法
JP2981135B2 (ja) 板材の冷間圧延方法
JP2505188B2 (ja) ステンレス鋼板の熱間圧延方法
JP2863407B2 (ja) 表面欠陥の少ないステンレス鋼板の製造方法
JP3496546B2 (ja) スケール密着性に優れた熱延鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees